- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:13:37
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:15:16
本編後に木星とジオンを行ったり来たりする生活を送ってそう
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:29:28
軍事法廷に掛けたら下手しなくてもジオンvs木星帝国になりかねん......
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:03:40
シャロンの薔薇みたいな事を世界越えなくても単独でできそうなのヤバいな…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:21:24
返して!シャリアくんを返して!してそう
ガチの偉人なのに軍務になんてつかせないで!してる木星くん… - 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:22:42
というか、読んできたらガチの天才じゃないですか…銀英伝とか別の宇宙系のテクノロジー方面のスキルツリーがシャリアの中に確立されてそう
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:32:07
早く戻ってきて欲しい木星の方々 VS 戦争中に出来た友人が(妹さんのタレコミにより)とんでもねえ爆弾の可能性があると知ってしまいこの件(シャアがジオンの指導者になるつもりなのか)が解決するまでは地球人類のためにも帰れないシャリア VS ダークライ
この世界線だと、ギレンとキシリアをダブルキルして自分は法廷送りって本編の作戦は無理そう - 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:26:29
シャリアを法廷送りにして秘密裏に処理しましたって体で、その後に名無しになったシャリアを木星開拓に行かせるっていう算段だったとか?
後から予定外の出来事が発生しまくって、無理やり何とかしたのが本編とか…?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:34:00
シンプルにシャアと戦闘してる場合じゃなくて笑う
あの場面で下手にシャリアブルが死んでたら後々洒落にならんだろうし - 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:15:19
この世界線でのシャリアは、どの異名が有名だったんだろう?
木星帰り? 灰色の幽霊? ジオン最強のニュータイプ? それとも、木星開拓の第一人者? - 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:51:22
全部
ソドンクルーがシャリアの経歴を見れば見るほど「あなたなんで戦争で活躍してるの…?」って顔になるけど - 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:56:47
もしかしたらシロッコが護衛の為にジュピトリスごと着いて来ていたりして......
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:08:19
自身が万が一死んだ時に備えて木星に自身の知識や技術を伝承していそう
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:11:13
木星に安心して眠れて呼吸できる土地を作るのガチで神なんだよね
宇宙世紀なのに新たな神話ができてしまう - 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:42:45
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:23:46
>>11 マチュも「どうして木星にいないでこんな所にいるの?」なんて聞きそう
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:13:03
木星開拓に従事している人達の内、戦う事に秀でた奴も護衛していそう
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:18:37
前スレにもあったけど、GQ本編にあった木星のあれこれがあった上で木星開拓してるんなら、すごいガッツ? 使命感? があるなって思った
心がからっぽになってもなお、前に進むバイタリティーはどこから…? - 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:04:58
案外、外の世界への憧れがあるのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:31:38
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:59:41
ドゥガチ「シャリアは木星の宝」
- 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:01:32
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:06:18
どうなってもいいやおじさんしてるのは何故なんだ
木星の3割を地球と同程度の自然にする過程で自分以外の船員全滅したのかな - 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:20:33
- 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:04:14
神を信じてますか?
→木星にいた(木星の方々)
ってなるぐらいにはすごい男
多分、龍の巣の中にラピュタを作れるぐらいの技 - 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:15:01
>>25 「私は神ではありません。普通の人間です。ただ少し勘が良く、たまたま惑星開拓の為の技術を沢山の人々の協力と様々な偶然の組み合わせにより、ある程度確立する事に成功しただけの、ただの人間に過ぎません。本当に神がいるのなら、私が神だと言うのなら、彼らが死ぬ事は無かったでしょう」 (自身の船の船員を死なせたり、殺 害せざるを得ない状況にさせてしまった事を挙げて)
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:32:05
そういえば、シャアもイオマグヌッソ建造に関われる頭脳があるから、この世界線のシャリアブルと本編以上に話が合うんだろうなって思った
beginningで二人が一緒に入れたのは1~2ヶ月だけっぽいけど、それだけあれば何かしらの素案ができてそう - 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:16:23
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:50:15
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:13:17
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:26:54
- 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:12:41
- 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:18:39
本編後にシャア経由で地球環境の改善を頼まれそう
現物を造るとかじゃなくて、あくまで素案とかブレインストーミングの相手とかになってもらう形で
やること全部終わって自由になったら終わりを選びそうな面は変わらなそうだから、命綱ってわけじゃないけど何かしらの対策はとられてそう感はある - 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:33:44
この頃には木星の完全なテラフォーミング、開拓が終了して別の惑星のテラフォーミングや開拓に従事しているかもしれないな......
- 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:36:27
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:37:07
コロニーのアーコロジー化関連技術もかなり発達してそう
- 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:31:05
ニュータイプが戦争といえど、人を殺し過ぎた事を憂いていたからな....開拓技術やテラフォーミング技術の軍事利用には反対しそう
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:14:06
没後にお札に顔が刷られたり、木星の教科書や宇宙開拓関連の書籍に写真付きで名前が載ったり、石像とかが作られる奴
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:40:11
太陽系の惑星及び、冥王星をテラフォーミングしたら外宇宙に出て行きそう
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:33:48
- 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:41:16
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:46:46
- 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:48:50
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:04:14
本編後に木星に行く際、手土産代わりにキケロガ、又はキケロガと同じ感じに使えそうな最新機体も持っていきそう
- 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:28:26
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:38:06
- 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:42:28
- 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:02:46
これを解明するとワープ可能になるかもしれないし、戦友が行方不明なので探したいといわれたら、閣下も
- 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:25:01
もうこれシャアと一緒に木星に送り返せシャリア
これ大佐をころして私も軍事法廷で死刑になります言われた妹とラルめちゃくちゃ焦ったろうな… - 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:40:26
- 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:43:17
- 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:26:26
裏でこそこそやらなくてもシロッコinジュピトリスぐらいは自由に使えない?
- 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:33:04
開拓された木星+ゼクノヴァワープ駆使したら宇宙世紀の悩みの種の人口問題解決→コロニー落としをはじめとする物騒な思想に走りがち問題も解決しそう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:17:33
どちらかというと、表向きは戦死としつつも実際には監禁をして、シャリアブルの知識を搾取する計画だったとか?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:00
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:54
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:52:16
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:34
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:44:36
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:48:48
逆シャア考えると技術者として木星開拓に従事しそこで骨を埋める人生の方が幸福なんだよね、酷くない?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:14
サン=テグジュペリを撃退してしまったドイツ兵みたいなことになってまうわ…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:51:33
薔薇のララァがGQ世界線に至るまでにいくつかの世界を作り出していたから、もしかしたらその世界の一つにあったかもしれないね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:43:48
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:19:18
もしこの世界線がTV放映されたとしたら、シャリアブルの意味深なシーンやカットが流れたんだろうなって思った
例を挙げるなら何かを見てシャリアブルがニヤリと笑うシーン
実際にはキケロガの追加武装が上手くできて笑ってるだけ…とか - 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:43:48
シャリア自身もテロのターゲットにされてしまうかもしれないが、本人も強いのでテロでは殺せなさそう
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:51:15
テロか…どんな理由でだろう?
本人由来で考えられるのは、赤い彗星捜索に力を注ぐくらいなら環境改善を優先すべきであるって理由かな?
何度も要求したけど、聞き入れられなかったから暴走した、とかかな? - 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:07
またはシャリアの事を危険視したり、シャリアの存在が気に食わない勢力がシャリア殺 害の為に刺客を差し向けて来たりして
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:59
宗教は根強く残ると地球教も仰っていたし、主でもないのに大地を作り出したシャリアはテロに狙われるかも
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:11:26
テロってことは、信仰vs信仰の解釈バトルに巻き込まれてんのか…
この世界線のシャリアブルはちょっとやそっとのことでは死ななそうだから問題ないのか? - 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:52:46
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:27:41
エグザベくんでさえ政情理解できてるのヤバイw
- 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:25:43
周りが、特に知り合った若者たちがテロに巻き込まれない、対象が自分だけの場合は静観してそうな感じはある
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:49:22
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:25:30
アーコロジー技術を仕入れてくるブルさんはいますね…
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:33:38
本編中に別世界線の出来事をうっすら知覚したっぽいから、そこから別世界線を垣間見る系の技術を再現しそう
そういえば本編中、周囲の思惑に振り回されてたけど、本編後も振り回されるんだろうな…