【ヒロアカ】印照才子 スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:55:07

    アニメで見て「可愛いな!」と思って原作見たらいなかった…
    確か「IQ」って個性だったけど根津校長の「ハイスペック」とはどう異なるんだろうね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:55:56

    かわいいよね!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:57:36

    原作逆輸入して欲しかったっす、今度は嘘じゃないっす

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:00:30

    >>1

    校長は常時でこっちは条件付きで倍化って感じじゃ

    デフォだとIQ150って珍しい方だけどリアルでもそこそこ存在レベルだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:02:05

    この個性でどうヒーローに活かそうか考えても中々難しいな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:03:36

    普通に作戦指揮とかで良いんじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:47:22

    ヒーロー候補生ならある程度の格闘能力はデフォみたいなもんだしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:47:25

    >>3

    セルキーとシリウスが逆輸入したし

    最終決戦の何処かでチラッと出てくれませんかねえ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:49:32

    >>8

    キャラデザがホリーじゃないなら権利関係が障害になったりするかも

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:51:54

    個性の都合上、紅茶を飲む必要があるからトイレ近そうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:53:49

    ゴルシに見えた

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:29:48

    見下されたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 07:34:58

    同校の仲間に才様と呼ばれてるのがなんかいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:14:42

    アニメでなら再登場できるかな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:22:04

    全面戦争の後方支援組にしれっといるかも

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:27:11

    ヒーローになったらティーセットやティーパックを常備してるか
    魔法瓶に紅茶入れて携帯してそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:42:30

    >>16

    紅茶のタンク背負ってチューブでチウチウするんだな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:46:21

    >>1

    こっちは頭脳一点特化で校長は全能力常時超強化だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:49:49

    仕方がないけど火力で殴るが正義で頭脳キャラは活躍しないよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:52:40

    >>18

    校長も頭脳のみだけど常時で人間以上だよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:55:31

    校長だけで盤面制圧は無理だろうから、指揮を少しするくらいのシーンあっても良いと思うの…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:56:35

    >>1

    そもそも聖愛学院がアニオリだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:57:10

    >>19

    ちょっと勿体無いよね、しょうがないけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:57:51

    最終戦作戦をマイトと塚内が立てててそこ校長じゃないんだってなった

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:59:32

    >>24

    アフォに対する理解度が違うからだとまぁ、理解できる

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:59:56

    >>20

    校長は本来なら小さなネズミだから身体能力もかなり上がってるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:00:34

    頭脳型の砂藤君みたいな能力だな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:00:49

    >>25

    そこは情報提供という形でカバーできるし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:02:11

    >>26

    そういう意味か

    あと寿命も伸びてそうだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:06:30

    >>7

    そのIQがあるからこそサポートアイテムで強くなってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:07:47

    ヒーローになったら口に紅茶点滴するコスなんだろうな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:51:27

    個性は『IQ』。
    紅茶を飲んで目を閉じている間IQが上昇する。紅茶のブランドで能力に差が出るらしい。

    条件キツすぎじゃないっすかね…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:53:13

    >>32

    ヒーローより参謀役に欲しい人材

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:07:56

    素でIQ150あるならヒーローより学者になれよって言われてそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:59:55

    公安に引き抜かれたりして

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:07:44

    アニメで色んな人が映るシーンでチラッとまた映ってくれないかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:36:18

    >>36

    活躍しろとは言わない…一目見たいだけなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:40:23

    >>32

    確か上って300ぐらいだっけ?

    アニメキャラで言ったらルパンぐらいだけど良い方なのか悪い方なのか

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:06:51

    >>38

    アインシュタインが一説によると190

    故スティーブン・ホーキンス氏が150以上程度と言われてる

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:36:43

    ヤオモモと紅茶の話で盛り上がって交流が続いてたらいいな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 08:31:11

    >>40

    ジェントルとゴールデンディップスインペリアル飲んでるかもね

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 08:32:40

    >>41

    接点ないんですが

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:02:51

    >>42

    紅茶飲んでそうだったもので

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:05:43

    仮免試験開始の短時間でビルとその周辺を制圧出来るのは参謀として強すぎるのよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:14:17

    >>44

    心操、物間タイプだから頑張って欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:16:20

    >>32

    紅茶メーカーのCMとか出れそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:31:58

    モノクルはファッションなんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:42:01

    >>47

    おそらくファッション、可愛いだろ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています