好きな邦画(実写)を教えて

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:18:18

    陰陽師(野村萬斎のやつ)

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:22:32
  • 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:23:04

    邦画あんま見ないから子供の頃好きだったジュブナイルを挙げよう

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:23:11

    ノロイ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:26:13

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:29:02

    Re:born
    日本のアクション映画でまちがいなく史上最高の映画
    脚本も役者の演技も設定も3流だがアクションだけはすごい
    この映画でしか見れないアクションがいくつもあるからまごう事なき名作

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:34:55

    「冷たい熱帯魚」
    「凶悪」
    「葛城事件」
    「淵に立つ」
    「ヒメアノ~ル」

    はい

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:47:50

    >>7

    ヒメアノ~ルいいよね…タイトル出るシーンお洒落すぎる

    よく見たら暗い映画ばっかりだな!

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:49:29

    続編も決定した翔んで埼玉は終始真面目にバカやってて好きだよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:51:03

    サマータイムマシンブルースをおすすめする
    アホ大学生たちがタイムマシンを無駄遣いするコメディ映画だよ
    タイムリープものが流行ってたときに観てあまりにもしょうもなくて衝撃的だった
    いかにも日本的な夏の風景が観られるのが邦画の良いところだね
    最後はノスタルジックな気分になれる良作だからみんなでワイワイ観るのにも向いてるよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:54:17

    >>6

    いいよね鎌の二刀流で相手の腕をコントロールしてナイフぶん投げるの

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:57:18

    ノスタルジーに浸りたいときは学校の怪談2もお勧めだぞ
    4作全部好きだけど夏休みの冒険、思い出感が一番強いのは2だと思っている

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:58:18

    >>10

    書き込もうとしたら同好の士がいた

    学生特有の馬鹿騒ぎアリ、一夏の冒険アリ、SF要素もバッチリアリであれは名作

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:06:04

    ハイローはいいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:12:29

    >>11

    密林の戦闘シーンえぐい技だらけで楽しかったわ

    自分は首にナイフかなんか突き当てて膝蹴りで思いっきりぶち抜くのがすき

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:15:32

    >>13

    人に勧めやすい良作だよね

    第二勢力がやってきてから話がさらに広がるのが好き

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:25:41

    刑務所の中
    ぼんやり観るのに良い作品
    孤独のグルメが好きな人におすすめする
    これを観たら絶対アルフォートとコーラが食べたくなると予言しよう

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:28:28

    シンゴジラ推してええか?

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:43:19

    大河内傳次郎の丹下左膳好きなんだけどフィルム自体がほぼ現存してないので百萬両の壺と続丹下左膳しか見たことない

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:51:21

    >>4

    いいよね白石晃士...

    僕はオカルトが好き

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 01:00:46

    す、スイングガールズ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています