俺と武部Pと田崎監督と毛利脚本はどうすればよかったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:40:42

    く…苦しい
    私はコロナ以前の問題だし一番のお変クがBlu-ray特典のライナーノートなんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:46:15

    …適当に新しい危機作ってダクタァマキ含むグリード全員一時的な復活からの共闘でもさせて上手いことアンクだけ生存とかの死ぬほど無難な話だけやれば十分ですね(パンッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:46:38

    人類の8割を滅ぼさない…
    オーエイジを殺さない…
    古代王の性格を小説版基準にする…
    将軍の映画みたいに最初からパラレル時空にする…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:50:57

    でも直近の仕事見た限り毛利も割と被害者側な気がしてならないのは俺なんだよね、あの時期の東映は滅びの美学みたいなのに毒されてた気がするの

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:54:03

    中身はそのままで良いから最後はアンクが助ける為に肉体に入って旅を続ければよかったヤンケ

    同じ終わらせ方でももっと色々付けなきゃ薄すぎるヤンケジャワティー

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:26:44

    >>4

    とにかく平成は墓に入ったほうがいいぞ!風都探偵はしょうがないが

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:29:15

    一時期の東映続編でキャラ殺すの多すぎぃーっ
    もやしなんて殺した意味あるんスかあれ、未だに元気に後輩とつるんでるじゃねぇかよえーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:29:32

    オーズがみんなから愛されていた事を知っておく…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:31:11

    >>8

    “電王とダブル”より語られなかったから“人気ない”!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:33:19

    一瞬復コアがよぎったのが俺なんだ!
    見事ですスパナボー、やはりあなたは変化を恐れない強き我が後継者だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:35:21

    この前配信で見てまあまあ満足できたと同時に
    どうして復コアでこれが出来なかったのか甚だ疑問だったのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:36:28

    >>11

    正直これも微妙だけどキャラの扱いには気を遣ってたから結局そこだと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:39:36

    >>11

    メインキャラが誰も荼毘に付さない(元々本編で死んでた奴が復活したりまた荼毘に付しただけ)

    演者が制作に関わってて熱意が伝わってくる

    はっきり言って複コアに比べれば1000%名作の部類に入る

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:40:54

    >>11

    過程はともかく後味が良いか悪いか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:42:22

    古代オーズのCVを宇梶剛士にしなかった理由を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:45:25

    >>7

    ジオディケ

    滅亡迅雷

    バルバル

    複コア

    そして俺だ

    ふざけんなよボケが

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:53:09

    いやっ聞いてほしいんだ、俳優に仮面ライダーを“卒業”させてあげたかっただけでね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:17:26

    ンゴー馬鹿だな…これで上手く展開できれば未来コンボの新造まで行けたかもしれないのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:17:48
  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:22:32

    >>17

    初代の藤岡弘、すら卒業できてないようなもんなのに

    何を思い上がった事をほざいてるこの馬鹿は?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:24:24
  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:52:08

    >>17

    ふぅん…武部Pはいままで告別式のような暗い卒業式しか参加した経験がなかったってことか

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:06:05

    >>17

    もしかして昭和時代に蔓延していた“特撮はガキッ向け”の衣を未だに纏っているタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:08:10

    >>17

    しれっと猿空間にフェードアウトすればいいと思われるが……

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:10:55

    お言葉ですが続編に関わらない靖子も戦犯ですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:13:27

    当時忙しくて見に行けず、その後の阿鼻叫喚で怖じ気づいてまだ見ていないのが俺なんだよね
    もしかして今のあらすじだけ知ってるにわかでいた方が幸せなタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:14:42

    >>26

    うん

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:15:14

    >>26

    はいっ!ファンほど見る必要はありませんよ!

    見たところでこんなもんを正史だと思えるはずもないからパラレル二次創作ぐらいの気持ちにしかならないからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:15:58

    スペクターやこれがウケた理由を「メインキャラも退場する容赦のない作風」って勘違いしてしまったんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:16:30

    どうして東映は「人類が危機に陥った世界」を作ろうとすると安っぽい衣装のボロボロレジスタンスしか出せないんやろなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:17:31

    おおっ!オエージが荼毘に付した! えっ
    おおっ!Anything Goesが流れてエンディングになった!きっとエンディング後に説明があるんや!

    えっ?そ…そのまま終わるんですか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:18:06

    >>25

    靖子が続編が嫌でも

    オーズをメチャクチャにしてもいい訳じゃないんだよーッ

    蛆虫以下野郎ッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:19:14

    >>29

    ゲンムに関しては結局退場してないのはルールで禁止スよね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:19:37

    おおっ!映司が倒れていくっ!今度はアンクが手を伸ばして映司を延命させる激アツ展開なんやっ
    えっ死ぬんですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:20:40

    >>30

    予算が少ない…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:21:05

    >>33

    まあ落ち着いて 小説版で「才能の旅に出よう」とか言うネタキャラだったとは思えないくらいめちゃくちゃ綺麗な締めのセリフで退場しましたから

    アウサイの話はするな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:21:06

    まあ今となっては笑い話なんだよね
    こんなもん真面目に叩いたところでこっちの精神が疲れるだけなんや
    ただ結局この作品に繋がると思うとぶっ殺してやりたくなりますけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:21:08

    >>25

    完結した作品の続きが浮かばないので無理にやらないって自分の出来ること出来ないことの線引きがしっかりしてるだけヤンケ

    アマゾンズですらだいぶ前だし無理やり特撮書かせればいくら靖子にゃんでも結局チンカス脚本になってた可能性あるしそうなると完全に言い訳出来ないのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:24:07

    ライナーノート見てるともはや本気で作ってこうなったというより
    悪意を込めてわざとチンカスな脚本書かせたんじゃねえかと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:25:25

    >>33

    >>36

    待てよ "檀黎斗"そのものは荼毘に付したのは変わらないんだぜ

    基本的暴れてるのはバックアップ個体だしな(ヌッ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:25:56

    でもね俺平ジェネFINALのやっすい最終回再放送と「行くよアンク」禁断の二度打ちを喜んだり、ただの演者を闇Pとかファンが持て囃した結果が復コアに繋がってる側面は間違いなくあると思うんだよね
    まぁ、やり方が下手すぎるしシンプルおもんないのは擁護のしようがないからバランスは取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:27:08

    >>41

    しかし…客演なんてやっさい最終回の再放送で十分なのです

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:27:56

    平ジェネfinalのアンクとエージ見せといて復コアのアレをやるのは人の心が無さ過ぎるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:32:13

    >>29

    ゲンムは最初から死ぬべきだった男が死んだだけなんだよねパパ

    復活は知らない知ってるけど言わない

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:33:42

    よりにもよって3.11と時期が被ってる作品の10周年記念作品でライナーノートの発言を出来るのははっきり言ってサイコパスの部類に入る
    かなり露悪的だけど
    「確かにオエージが死んだのは悲しいのかもしれんけど…お前らが3.11の時に味わったことがオーズで起きただけなのに変わりはないのは大丈夫か?」って言ってるようなもんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:38:19

    別にエグゼイドとかアマゾンズは本編で主要関係者でも死んでたからまだ納得出来るんですよ
    でもオーズは急に主人公が死亡滑りするからビックリしたんですよスターバックスさん

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:38:19

    大筋は変わらなくても死にかけたオエージの体にアンクが取り憑いて延命とかすれば今ほどの不評にはならなかったと思ってる
    それがボクです
    本編で真悟にやったやつのリフレインにもなるしなヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:40:13

    "メインキャラ死なすのがダメ"というより"死なすだけの納得できる理由がない"という感覚ッ
    雑にキャラを使い倒す"東映"の一撃ッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:43:07

    10年前にビター気味であるものの爽やかに前を向いて終われた作品の続編を何でこんなお通話ムードで終わらせるんスか?
    そもそも10周年記念作品なのに何で主人公を殺して終わらせるんスか?死ぬまでなドラマが見応えがあって濃厚なら別にそれでもいいスけど取ってつけたよう様に「そして火野映司は絶命した」して観客はマジで「えっ!?」って反応になったッス
    幼少期に自分が応援していたヒーローが大人になったら呆気なく死ぬような作品を作られてどう反応してもらいたかったんスか?当時のキャスト達も暗に満足してないようなインタビュー内容でしたし誰に向けての10周年記念作品か分からないッスね
    よくパラレルの可能性もあるからなんて擁護も聞くけどそもそも記念すべき10周年記念で公式がわざわざこんな陰鬱な作品出してくるんじゃねぇよバカヤロー!
    こっちは陰鬱なパラレルIF物語を期待したんじゃなくて清々しく終われる正統続編を10周年に期待してたんだよクソボケがーッ!
    奇譚の無い意見ってやつッス

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:43:08

    >>16

    時期が時期だけにヒロミさんが無事で安堵したそれが僕です

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:43:31

    >>43

    平ジェネfinal…神

    アンクの復活と退場の仕方凄かったのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:45:30

    >>36

    まあ気にしないでオヤジと和解した特異な個体が生まれただけですから

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:47:28

    >>48

    それこそアマゾンズ完結編も靖子が脚本やってなかったりダブル主人公の1人が死ぬ、とか割と荒れそうなことやってるけど仁さんはむしろ死んでよかったねみたいな感じだったからそこについては全く荒れてなかったっすね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:46:27

    状況はともかくこいつはこんなことしねーよっのオンパレードだから論外なんだよね、酷くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:47:41

    スタッフが全員幻魔にかかった状態だったんだ 仕方が無いんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:52:00

    メガマックスこそが真の最終回なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:52:20

    >>25

    何を言ってるんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:57:59

    >>24

    井上ボーにメールラッシュして大我兄生かした時からキャラを殺せるようになって成長したってことやん

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:58:00

    復コアを庇う訳では無いが映司が行きてようと死んでようと令和10年迄に映司が客演するシナリオも思い付かんわっ
    令和10年になったら平成ライダーではなく10年分の令和ライダーから客演をさせそう出しなっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:04:05

    >>53

    仁さんはどうせ死ぬならノザマにでも乗り込んでケジメつけながら派手に死んでほしかったのが…俺なんだ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:35:58

    日常枠の比奈ちゃんと知世子さんが銃を持って戦っているなんてこ…こんなの納得できない

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:39:39

    >>59

    あれェ?ライダーは助け合いでしょ?生きてさえいれば客演いくらでもさせられますよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:23:37

    東映お…俺は復コアの愚弄ばっか見かけるのに疲れた
    世に出しちまったもんは仕方ないし500億歩譲ってそのへんは大目に見るから…い…今からでもあれこれ改善した続編を作ってくれねェか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:22:09

    >>1

    火野映司という人の業だのハッピーな結末は迎えられないだとかほざくアホが脚本の時点でどうにもなる訳が無いので無理ですね

    もうオーズに対する根本的な捉え方から間違ってるんだよね、クソじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:28:55

    世界が滅びかけてるのに助けに来ないダブルやフォーゼども……糞

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:30:13

    物を売りたく無いならわかるんだよ……
    この取ってつけたようなバースXとエタニティメダルは?

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:33:25

    >>29

    スペクターで退場したのって精々サブキャラじゃないっすか?西園寺とかTV版だけみるといつの間にか猿空間から戻って改心してて荼毘に伏すんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:34:24

    俺初めてみたんだよね
    救った世界ほぼ滅ぼされて主人公も死んで希望もなく終わる10周年記念

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:34:57

    やっぱり一時間じゃ尺が足りなかったんじゃないスか?
    グリード側の役者さんも出演するって聞いた時尺足りるのかと思ったのは俺なんだよね
    案の定ウヴァ以外はまとめて退場したしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:36:22

    主人公の死ばかり言われてるけどヒロインの兄も体借りパクのままなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:38:28

    >>67

    高岩さん...

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:41:55

    >>70

    おかげで感覚克服したかも不明だからグリードの苦しみが残ってる可能性はふつうにあるんだよね

    酷くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:36:46

    色んなところで愚弄されてる割に興行収入はグリスの倍の2億くらい行ってるしライドケミーの投票でもエタニティはかなり上の方に入ってるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:40:33

    >>13

    いやっ、聞いて欲しいんだ

    当時のインタビューであったけどそもそも渡部秀が

    (映司を)殺せーっ


    したのが割と発端でね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:44:03

    映画が愚弄する気力も失せる内容だったのでオーズファンだった記憶を消した
    それが僕です

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:55:04

    >>11

    スレ画と比べたら確かに手放しで喜べるけど個人的にはコイツも一歩間違えたら大炎上だったと思ってるのは俺なんだよね

    555が好きだった人にハマるポイントがあったしファンもそれを楽しめるタイプが多かったのはあるとして逆に言えばこのポスターに惹かれて見るくらいの層だとそこそこ騙された気持ちになると思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:50:33

    >>74

    そんな覚えないのが俺なんだよね

    見せろっ ソースを見せろっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:54:16

    えっ わしの覚えだと確か制作側が映司をオーズから卒業させたいとか抜かしてた気がするんスけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:09:43

    >>74

    ソースを教えてくれよ

    10周年記念作品は役者から声をかけるとは聞くけどね グビグビ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:16:08

    ソースついでに人類の8割がいなくなったのソースも欲しいんだよね
    なんかどっかのスレでそういや見た事ないなって話題になったんスけどそこでは結局見つからなかったんだよね
    ライナーノートやコメンタリーにあったみたいなのでいいんで誰か教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:26:15

    >>80

    そっちは作中の人類はもう直ぐ滅ぶ〜グリードの発言による推測っスね

    セリフ的に過半数はやられてないと変になるのん

    まあ8割は言い過ぎなんやけどなブヘヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:09:49

    せめてオエージが死んでなくて周年作品じゃなければマシだったのかも知れないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:21:44

    >>73

    東映チャンネル初放送時の宣伝で興行収入3億って書いてあったんだァ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:55:29

    >>66

    新規玩具諸々か

    上映前にしか予約購入出来ないし、見終わった後に届くぞ


    買ったヤツらは詐欺みたいなことされてブチギレ無かったんスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:58:07

    >>25

    クズを超えたクズ

    ベストオブベストだからもう続きかけねーよっ

    という原作者に無理に続きを書かせようとするなんて頭バンナムっスね

    今すぐバンナムに入社するといいっスね

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:00:05

    何だかんだタジャドルエタニティでオエージとアンク逆にしたオマージュしたのは好きだったんで、もっとちゃんとした物語の中で見たかったっスね、ガチでね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:15:37

    まさかファンサの定義が下手な感動ポルノごっこしか思い付かなかったレベルの思考力だったわけじゃないでしょ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:26:08

    >>73

    エタニティのデザイン…神

    アンクとオーズが一つになった完璧なデザインとして俺からお墨付きをいただいている

    ストーリーの文句はよく聞くけどデザインに文句言ってる人はあんまり見ないのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:29:18

    そのままアンクが治るまで憑いているって終わりじゃダメだったんですか?
    それなら多少は評価がマシになっていたと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:35:48

    ライナーの結論ありきだったのか練る時間足りて無いというか明らかにやっつけ仕事みたいな雰囲気が漂ってるのは何だったんやろなあ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:32:39

    >>74

    これマジでどこ情報なのか教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:37:28

    ネットで酷評が8割くらいなのにVシネクスト作品ではトップレベルに観客集まったってほんとうにネット上のオタクはマイノリティなんスね

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:17:00

    ワシは公開直前にコロナ陽性になったから2週間後に観に行ったけど結構客入っていて驚いたんだよね
    既に悪評も広まってたのに客入りがよかったって事はみんなオーズが好きだったと思われる

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:57:16

    嘘か真か知らないがこれがヒットしたおかげでアバレンジャー20thの予算は増えたという科学者もいる
    まあ内容のおかげでヒットした訳じゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:01:23

    悪評広まった割に何回か上映劇場増えたし2週目でも着席率75%あるんだよね
    TTFCでのブックマーク数もVシネの中では結構多いんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:08:40

    >>95

    良くも悪くも最初の頃はなんとか納得しようとしてた奴らもいたしな


    ライナーノート投下っ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:31:20

    唯一手放しで褒められる活躍してたプトティラの真骨彫をずっと放置してる理由がわけわかんないんだよね
    バンダイもこんな作品と共に真骨彫オーズの展開に終止符を打ちたくなかったのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:33:22

    しゃあっG3!ナイト!カイザ!ギャレン!威吹鬼!ガタック!ゼロノス!イクサ!ディエンド!アクセル!バース!メテオ!ビースト!バロン!マッハ!スペクター!ブレイブ!クローズ!ゲイツ!マジェスティ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:38:24

    >>96

    MEGAMAX前のバッドエンド時間軸なんだ、MEGAMAXのアンクも見返してみればそんな感じの接し方なんだと自分に言い聞かせてた自分に虚しき過去…

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:42:48

    ヒロミさん、ミッチー、スパナ、そして俺だ
    Vシネで荼毘に付さないか視聴者をヒヤヒヤさせるぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:45:10

    まだスレ落ちてなかったんケ

    監督は納得してもファンは納得しないし小さな呪になって残り続けるヤンケ
    ファンも監督も作品も俳優も忘れられてやっと終わるんだ、それまでは終われなくしたんだ悔しいだろうが放たれた火は燃え上がらなくなっても燻り続けるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:34:54

    >>99

    しかし……あの流れでメダル研究再開させてたら人類全員アホなのです

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:00:53

    >>102

    待てよドクター真木に危うく滅亡させられかけたのにミハルが来た時空でも会長はコアメダル新規製造してるんだぜ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:46:19

    「みんなで手を繋げばどこまでも届く」という本編の教えを猿空間送りにしてオエージにガキっを1人で庇わせた挙句あっさり殺した…
    そんな脚本を埃に思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:58:22

    >>77

    恐らく映画のパンフレットにあったアンク復活の代償は映司の死際の願いくらいじゃないと釣り合わないだろうから殺したって発言からきてるんじゃないッスかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:13:33

    代償うんぬん言うならせめて最後にアンクが映司の身体入って今度はアンクが映司の蘇生方法探すみたいな感じで良かったと思うのは俺なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:18:11

    >>106

    そこから最後に爬虫類メダルの存在ちらつかせたらファンも察するから荒れなかったと思ってんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:22:59

    そもそもアンク以外のグリードと古代の王が代償なしに復活してるから代償云々に説得力なくて映司殺したかっただけって言われてるんスよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:20:29

    俺さあテン・ゴーカイジャーは正統続編として認められたんだよね
    まっゴーカイシルバーの俳優が逮捕されたからバランスは…
    まあ最悪ブンブンジャーのゴーカイブルーみたいに20周年の時の現行戦隊でいつもの5人の内誰か呼べばええやろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:27

    >>109

    哀…

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:30:28

    >>10

    駄目だろギギゴン 地獄から帰ってきたら

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:12:06

    >>10

    舞台挨拶の監督の発言…怖

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています