これってちょっとサカズキに甘えてるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:23:40

    部下に八つ当たりもできないし五老星にキレるわけにもいかないから
    赤犬に八つ当たりするしかなかったんだろうなって…
    赤犬も兄弟って言ってたし同期としての絆があるんだろうなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:24:48

    赤犬がイラっとする事言うから普通に切れただけだと思われるが

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:25:19

    色々壊れたのかと…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:26:33

    親友達に手をかける時点で心壊れかけてるのに上は命令口調で無茶振りをしてくる、そして自分は中間管理職的な立場
    結果同期のガキにブチギレる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:30:13

    サカズキが悪いよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:44:03

    >>5

    サカズキ悪くないやろ

    ペガパンクの放送聞いて焦って連絡したのに

    まさかの黄猿が電電虫でて部下が全員寝てるとか言われて

    一刻も早く状況知りたいのに後で部下に報告させるって言われて

    黄猿はシャボンディでルフィ取り逃がしてる前科あるし

    ぬるい仕事してないか心配になるやろ

    実際にルフィに飯与えてたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:21:23

    この2人の関係性良いよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:22:35

    やることはやったからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:27:28

    いや赤犬も酷な任務与えた自覚があるから直接的な言い回しじゃなくある程度気を遣ってたんじゃない?
    黄猿視点テメエが酷な任務与えたクセに今更気を遣ってんじゃねえよってなるやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:38:31

    親友を自分の手で殺して、ニカに殴られ潰され振り回され、甘ェ仕事してんじゃねェって言われたら泣いてキレたくもなるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:53:31

    でも甘い仕事しましたよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:06:49

    >>11

    "親友"を殺したことあんのかい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:11:45

    利敵行為働いて逆ギレしてくる部下とか最悪だよな
    赤犬は部下がハズレばかりって面でもえらい時代に元帥になったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:29:33

    実際ぬるい仕事してた模様

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:34:33

    ベガパンク自体はしっかり殺してるから任務は達成してる模様

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:36:42

    黄猿さん責めてる奴は黄猿さんと同じ立場になった時に
    メンタル崩壊しない自信あるんか?心壊れるわあんな状況
    赤犬さんもどうしようもなかったとはいえ
    酷な任務任せたと思ってるからキレられて謝ったんやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:37:42

    赤犬が黄猿の事情知ってるかどうかで話は変わるがヌルい仕事したのは変わらない

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:52:28

    黄猿は多少ぬるい仕事したかもしれないけど
    それ以上に黄猿の部下と五老星も無能だろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:27:33

    利敵行為が明かされてどう見たらいいかわかんなくなってきた

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:01:30

    命令された仕事はちゃんとしてる
    黄猿は赤青の極端な正義を見たからこそどっちでもない正義として自分の正義を掲げてるじゃなかったか?だから今回は自分の心を押し殺して命令された通りの仕事をした
    命令されていない部分では現場判断もありだろうよ
    スレ主の言う通り甘えてるのはあると思うけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:06:22

    >>20

    命令されたことはやる

    それ以外は好きにやる

    今回は死ぬほど嫌だったけど命令は達成した

    それ以上は要求すんな


    という意味だとスタンスとしてはちゃんと一貫してるか

    任務外でも組織の意向最優先だとどっちかというと赤犬だしなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:14:09

    ニカ飯さえなければまだ言い訳出来た
    あれやったのが判明した時点で甘い仕事したのは紛れもないんで反論しようがない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:40:08

    結局甘い仕事してんの何のギャグだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:01:34

    軍人としては問題アリアリだけどこの場合の2人の争点はベガバンクをきちんと手に掛けたかどうかなのでそういう意味では甘い仕事はしていない

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:03:14

    命令されてないから現場判断で
    4皇に飯与えて復活させましたは大問題だと思う
    まぁメンタル崩壊してパニックになって命令は聞いたぞ!
    これ以上求めるな!って思考になってしまったのかな
    頭も思いっきり殴られてたしわけわかんなくなったんでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:19:25

    クザンもこんなふうに寄りかかれていれば海賊になんてならなかったんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:21:01

    >>26

    クザンは命令も聞かないからたぶん妥協点が見出せない

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:27:00

    海賊に味方することでなにか海軍に利することがあったならまだしも
    あの状況で四皇に飯与えるのは普通に甘い仕事でしょ
    そもそもベガパンクは殺したんだから仕事はしたって
    海軍よりもさらに上で現場指揮に向かった五老星が海軍に海賊共を抑えておけって命令してるのにそれは
    普通に仕事にも違反してる話だ、ベガパンク殺すだけが仕事じゃないんだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:28:15

    結局リリス取り逃してるからなあ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:30:44

    少なくとも命令外のボニーとかは死なせたくなかったってのもあるんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:33:49

    >>30

    護衛対象のサターン刺してきてる時点で命令外はちょっと厳しいだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:49:57

    このまま海軍辞めちゃわないか心配や…
    これから世界はもっと荒れるだろうし赤犬を支えてやってくれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:10:24

    >>29

    リリス取り逃してるどころか死んだのステラだけでサテライト全員無事だし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:35:04

    黄猿の心情的には親友のステラを殺したから傷つくのは間違いないけど政府の任務としてはリリスとか全部消してないと成功とは言えないよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:42:29

    任務の対象にボニーも入ってたら黄猿はやっぱり始末したんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:53:14

    報告は現場指揮官の責任なんだから、後で部下にやらせるとか舐めてると思われても仕方ねえよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:55:11

    >>35

    ベガパンクはしっかり殺してるのでまぁやるだろうね

    黄猿の心は更に死ぬけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:56:40

    赤犬からの命令はこなしたから赤犬に怒鳴る筋は通ってる
    海軍大将として甘い仕事をしたのは確かだけども

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:57:53

    >>38

    逆に言えば私情を抑えてZ先生まで殺した黄猿が利敵行為するレベルできつかったのかな今回の任務

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:19:26

    >>39

    ゼファー1人を仕留めるのですら辛そうだったのに

    エッグヘッドは旧友×4を敵に回すからね・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:27:05

    どこかのタイミングでキレて、海軍辞めるのは多くの人が予想してたけど
    いざキレたシーン見せられたらこれは逆に最期まで海軍に殉じるなって思わされた
    雨降って地固まるじゃないけど、この啖呵あったからこそ2人の関係性がしっかりした感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:25:02

    この後の黄猿と赤犬のやりとりが気になるな
    お互いに謝って仲直りできてたら良いなぁ~

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:37:35

    >>33

    ちなみにこのステラの完全クローンなんですが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:43:16

    ベガバングは殺すとして他の友人達を生かすためにはルフィに頼るしかなかったからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:06:08

    >>12

    殺せなかったじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:09:19

    徹底的にやらなかったからペガパンク普通に復活できるし最悪な結果になってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:01:12

    全部きっちりやり切ってから逆ギレ号泣しろよ
    何もかも中途半端で情けないったらありゃしねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:27:55

    元MADSで革命軍と通じてるベガパンクと仲良くしてる方もどうかと思うんですよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:49:00

    状況は違うからあれだけどアラバスタとパンクハザードのスモーカーやドレスローザでの藤虎もルフィの手助けしてたのに
    黄猿ほど文句言われてないの明確にその描写されてるかどうかってのもあるんかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:53:05

    >>45

    読者視点でしかわからないこと作中のキャラクターに求めるとか馬鹿なの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:03:17

    >>49

    黄猿が逆ギレしなければまだそこまで非難されなかったと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:09:09

    >>49

    藤虎はちゃんとした考えがあっての行動だからね

    黄猿はメンタル崩壊してちゃんとした考えあったか

    わからない行動だから批判されてるんだと思う

    >>51

    藤虎もがっつり逆ギレしてたぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:18:09

    >>45

    >>50

    親友かは兎も角多分クザンの事を言ってるのでは?(ジンベエは情けがどうこう言ってたけど海軍大将同士の争いで殺し合いまではいかないってのはそれはそう)

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:34:16

    ニカに飯やったのはベガパンクを始末するのは命令で割り切ってたけどボニーと戦桃丸が死ぬのは割り切れなかったのでは
    飯あげるシーンの直前に二人がピンチになって心の声で読んでるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:46:18

    鼻水垂らしてみっともない逆ギレ利敵してないからな藤虎は
    藤虎の正義でずっと勝手やってるキャラとして出たからそりゃこんなやつ野放しにはして置けないから仕方ないなとなれるが黄猿は後からダブスタカスでしたとやられたらこいつ何言ってんだとなる

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:52:16

    どうにか報告を終えて通信を切ってから黄猿が一人慟哭し、付き合いの長い赤犬は声の調子などから黄猿の内心を察していたとかで良かった気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:19:06

    割と藤虎とかに任せられなかったのか?とはなった
    黄猿は断れなかったんかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:24:47

    色々言われてるけど黄猿が逆ギレしたシーンけっこう好きなんだよね
    感情をあまり表に出さなかった黄猿が限界迎えて赤犬に八つ当たりするの人間味を感じて
    赤犬も黄猿の心情を察して謝ってて過激派だけど優しい所もあるんだなって
    このやりとりで赤犬と黄猿が同期として友情あるんだなってわかって好き
    大将クラスになっても一人の人間なんだなってこのシーンで感じた

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:33:11

    >>57

    うっかりマザーフレイム消し飛ばしかねない高火力範囲攻撃持ちの藤虎と本気出したら巨大化する緑牛はあの作戦の相性あんま良くない様に思える

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:38:54

    黄猿が利敵行為したという裏設定はあっても明言しない方が良かったんじゃねえのかなという気はする

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:40:09

    利敵行為するなら最初から断れってなった
    まあ作戦と指示の範囲外だからいいって感じなんだろうが

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:19:29

    最初からどっち付かずの正義掲げてる奴なんだから利敵行為してもなんとも思わなかったがな
    今までが海軍側に傾いてただけでいざとなったら海賊にも味方するときが来るんだろうとは思ってたよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:22:56

    メンタルに限界が来た時にダチに多少理不尽な八つ当たりをしてしまうのはまあしゃーない感はある
    それが許される仲ではあるんだから外野が文句言う事じゃねぇな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:27:41

    黄猿本人も言ってたけど役者が揃いすぎたし、情けないと自覚する程感情が抑えられなくなっていたのもあると思う

    くまとボニーとベガパンクと銭桃丸とサターンが一堂に会するってどんなミラクルだよ…ベガパンクだけだったら普通に利敵行為しなかったんじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:02:50

    >>57

    あっしは社畜だよ〜って言ってたし断れないんやろな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:12:18

    カッとなってからだいたい6秒経てば少し落ち着くはず
    この時の黄猿 "親友"を殺したことあんのかいって聞いてから
    少しずつ怒りのボルテージ上げてブチギレたんだよね
    赤犬の言葉聞いてから6秒以上たってからブチギレてるから
    本当にメンタル崩壊して冷静さ失ってるんだなって思ったわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:36:39

    利敵行為って責任を負う覚悟があるかどうか?だと思うんでメンタル壊れてたとはいえ逆ギレしてしまったのがキツイ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:59:06

    >>67

    これなんだよなぁ

    ルフィ助けた件は隠して逆ギレだからな

    利敵行為の責任を負う覚悟なかったのが批判される原因やな

    メンタル崩壊は同情するけどそれとこれとは別やからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています