創作ジムリーダー・四天王を考えよう!29期

  • 1サクヤの人25/06/28(土) 07:25:45

    29スレ目。30まであと一息です!
    切り札枠にはメガシンカ、Z技、ダイマックス、テラスタルを使用可能。
    手持ち・タイプ・⚪︎番目のジムリーダーの項目は書いて欲しいです。
    テンプレ(この項目は使う、この項目は使わない、と選んでください。このテンプレを使わなくても構いません)

    ・タイプ/
    ・⚪︎番目のジムリーダーor四天王
    ・名前/
    ・性別/
    ・手持ち
    -⚪︎⚪︎/(特性)/@(持ち物)
    技1/技2/技3/技4

    ・設定

    ・主人公勝利後に渡すわざマシン

  • 2サクヤの人25/06/28(土) 07:27:06
  • 3サクヤの人25/06/28(土) 07:28:45
  • 4サクヤの人25/06/28(土) 07:29:50

    ルール

    1)チャンピオン、悪の組織とかはできるだけ書かないこと。書いてあっても触れないこと。

    特にチャンピオンは触れた瞬間消します。タイプ統一されてたら最悪いいです…

    なんでここまでチャンピオンを恐れているか知りたくなったら2期を見よう!


    2)四天王、ジムリーダーは意外と該当タイプ以外も使用しています。シバ法則にのっとり2匹まで使用可能。


    3)ここのジムリや四天王の中でオリ地方を作りたいよ〜ってなったら募集してもらっても問題ありません。

    ただそのオリジナルの地方のスレは別で立ててください。


    4)閲覧注意系の話題は出したくなったらライティングかテレグラフを使ってワンクッション置いてください。その際、閲覧注意であることを明示してね。


    5)テラスタルとかダイマックスとかいろいろ地方による制約があったりしますけどそんなものは気にしなくていいです。

    都合よくヒャッコクの時計、ムゲンダイナ、ネクロズマ、テラパゴスと同質の力を持つ物体があることにしましょう。


    6)あきらかな荒らしは消しますが、他に関しては干渉するつもりは特にないです。楽しめればそれで良し!。


    7)レス数が150行かずにここが落ちてしまったら24期の製作は多分無くなります。落とさないように注意は配りますが、皆さんも協力してくれると嬉しいです。


    8)準伝説・伝説・幻は相応のバックボーンがあればまぁ…いいんじゃないかな?


    9)次スレは >>190 (無理そうなら >>195 さんにお願いします)

  • 5サクヤの人25/06/28(土) 07:31:38
  • 6サクヤの人25/06/28(土) 07:33:12

    セリフのテンプレです。使わなくてもいいです。

    弱点攻撃を受けた時
    「」
    弱点攻撃をした時
    「」
    急所を受けた時
    「」
    急所に攻撃した時
    「」
    初めて撃破された時
    「」
    初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
    「」
    手持ちラスト時
    「」
    メガ進化セリフ・Z技セリフ・ダイマックスセリフ・テラスタルセリフ
    「」
    挑戦者に勝利した時
    「」
    挑戦者に敗北した時
    「」
    挑戦者に敗北した後話しかけられた時
    「」
    「」

  • 7サクヤの人25/06/28(土) 07:34:46

    掛け合いとかをしてみると楽しいと思います。
    一部の人はSSを書いているようなので読んでみましょう。
    ガラルスタートーナメント的なアレは中々使いやすくていい感じです。

  • 8サクヤの人25/06/28(土) 08:00:03

    -質問-

    若しも自分がコンプリートフォームになったら、どのライダーの最強フォームを召喚したい(21の場合は最強フォームの能力を使用)?

    https://dic.pixiv.net/a/コンプリートフォーム

    https://dic.pixiv.net/a/コンプリートフォーム21


    -最強フォーム一覧はこちら(ただし、主役ライダーのみの指定)

    https://dic.pixiv.net/a/最強フォーム

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:34:56

    たておつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:36:16
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:30:11

    保守

  • 12新規さん25/06/28(土) 12:20:47
  • 13マリモとかの人25/06/28(土) 12:37:24
  • 14スノドロとかの人25/06/28(土) 15:53:31

    建て乙。そしてここからスノドロ&ヤブジにアビスの情報をドーン


    ヤブジ「…いくらウィアードとは言え、そんなトンデモない魔境が広がってたとはねぇ…」

    スノドロ「先ずアローラとパルデアから色々資料を取り寄せなきゃならんな…」


    >>8

    べリア「どれを召喚したいと言われても、その時その時の状況に応じて対処しやすい力をお願いしたいですからねぇ。つまり一言で言うと『全部』です」

    他全員(あ、やっぱり言いやがったコイツ)


    >>12

    ビョウヤ「どうも初めまして」←( ^ω^)みたいなお面を被ってる

    スノドロ「…何やってんだビョウヤ」

    ランサ「真似だってさ」


    >>13

    トトギ「…ここまでのは今までわたしが見た中でもそうはないよ…」

    ヤブジ「…最早文字で読んでるだけで頭痛くなってくるねぇ…」

  • 15サクヤの人25/06/28(土) 16:54:21

    >>12

    オウラン「ばぁっ!」シズさんの仮面(複製品)を 被っている。


    リョクバ「何やってるんだい、オウラン?」


    オウラン「ランサちゃんが仮面で挨拶してたから、あたしも仮面で挨拶してみよっかなーって!」


    サクヤ「驚かすなら、なるべく声を掛けてからやってくれよ?」


    オウラン「はーい!」



    >>14

    ユウイチ「ストーカーは人間のクズ。多分もうやらないと思うけど、次やったら本当の意味でムショ送りだよ?(黒笑)」


    キララ「はいはい少しは落ち着きなさい。ジュニラムったら、いつの間に言葉の裏の毒が強くなったのかしら・・・?」


    ユウダイ「・・・アウスとは良い勝負、どころじゃないな」

  • 16マリモとかの人25/06/28(土) 16:56:04

    サンガイは「オレの愛を邪魔するやつは許さない、ただし相手本人の意思は尊重する。最後には問答無用で道連れにするからそれまでは好きに生きててほしいな」というややこしい性質


    >>14

    サンガイ「ええ〜?別に大したことないと思うけど……愛する人を見ていたいのって普通だろ。近くで見たい、でもオレはあの高潔な人に近づけるわけがない……そしたらそこに同じ顔の奴がいるから代わりにしてるだけ。外見はビックリするくらい似てるからね、それ以外は論外だけど。アイツの要望を呑んだらオレの自由な時間は減ったし、その報酬には丁度いいよね」

    好きな人の妹にも良く見られたい、みたいな考えは皆無です

  • 17マリモとかの人25/06/28(土) 17:23:59

    >>15

    サンガイ「見てるだけだし、あの人が嫌だって言うならやめるけど……向こうもオレのことは認知してくれてるし、前に『見るだけなら好きにしていい』って……カメラ越しだけどね?紙に直筆で書いて見せてくれたんだよ!オレのために!そのときちょっと目も合った気がするんだよな。だーかーら、他人が文句言うような隙間はねぇの。邪魔すんな」

  • 18サクヤの人25/06/28(土) 19:54:41

    >>17

    ユウダイ「...だってさ」


    ユウイチ「分かった、そう言われたなら僕も何も言えないよ。誤解して御免」

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:37:58

    保守

  • 20シラビソとかの人25/06/28(土) 21:45:53

    立て乙でーす


    >>8

    カワヅ「っと言っても相手が居ないのでは些か面白みに欠けるのぉ」

    ノウゼン「親父、程々にしてくれよ?」


    >>12

    ホオズキ「似た様な名前だな。んで視えるか…その歳で色々抱えてるんだな」

    ノウゼン「思うんだが、ある意味保護の意味もあって四天王をやってるのか?」


    >>13

    ディモル「こりゃまた…実力があってもなのかあるからなのか」

    モナルダ「逆に執着するものが見つかった後の方が怖い気がする…」

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:26:58

    バドシャの4人目です。

    ウェーロン | Writening・タイプ/ドラゴン ・ジムリーダー ・名前/ウェーロン ・性別/♂ ・手持ち サザンドラ/(特性)浮遊/(持ち物)命の玉 (技)挑発/悪の波動/ラスターカノン/流星群 ネギガナイト/(特性)/肝っ玉(持ち物)長葱 …writening.net

    ザイベル「完全に許したわけではないわ。でも恨んだってしょうがないもの。」

    >>8

    スギナ「そんなもん無くても呼べるが呼ぶ意味もねぇな。」

    他の人も何かあったら自分で対応した方が早そうと思ってます。

    >>12

    シア「隠されると気になるよね〜お顔見たいな〜」

    >>13

    イズイ「負け戦だと思っていたらそうなるに決まっているさ。当然勝ち戦と思う心は持っていた方がいいよ。どうせ最後には問答無用に動くのだろう?」


    今のところのまとめです。

    まとめ | Writeningビミ地方 いつのまにかそこにあった誰もが行けて何処へでも行ける場所。誰もが自由であれる世界を目指す場所。 1ネビル:共同の求道者 https://writening.net/page?LDEEar 2シア:楽しそうな真似っこ姉ちゃん h…writening.net
  • 22ロベリアの人25/06/28(土) 22:36:33

    >>12

    ロベリア「あ……あなたも…ゲンガー…使うんですねっ……お…同じ…ですっ…」

    ラーク「普段顔見せないってところも一緒だなー」

    サワギ「全身隠すために鎧着てる奴はそうそういねェだろうがな」

  • 23ルビアの人25/06/28(土) 22:43:48

    >>21

    ルビア「強力なドラゴンに、滅多にお目にかかれないポケモンがそろい踏み……!?最後の方に残すと確実に対処できないし、かと言って序盤にどうにか出来るようなポケモンでもないし、どうすれば……」

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:46:00

    このレスは削除されています

  • 25サクヤの人25/06/28(土) 23:35:59

    >>23

    サクヤ「対策としてはミミッキュだな。特性化けの皮を発動するターンで道連れを使用、次のターンで相打ちを狙える。素早さ努力値252のドーブルも先制の爪を持たせた状態で同じ戦法を使えるが・・・飽くまで先制出来る確率は二割。やるならその確率を一発で引くしかない」

  • 26サワラとかの人25/06/28(土) 23:47:34
  • 27サクヤの人25/06/29(日) 06:15:39

    >>26

    デボラ「吸血鬼と魚人族(マーマン)か。相手にとって不足はない。貴様達の本気を見せてみろ!!」

  • 28スノドロとかの人25/06/29(日) 08:08:01

    >>16

    これでその愛する人に道連れを拒否られたら尊重するか強行するか…


    ヤブジ「愛する人を見ていたい←解る

    高潔なあの人に近づけるわけない←あの人と自分では釣り合いが取れない、って考え方はまああるので理解できる

    じゃあ見た目だけそっくりな双子の妹に要求の報酬としてデート吹っ掛けよう!←何事だよ

    かなぁ…」

    トトギ「というか、それでその要求を呑むイカダはどれだけ君にジムリーダーになって欲しかったのかな…」


    >>21

    ヤブジ「…ま、今前向きでいられるのなら何よりだよぉ。また殺されかけないように頑張んなよ?」


    >>23

    スノドロ「加速クエスパトラにナモのみ持たせて守る→瞑想→守る→マジカルシャイン→守る→アシストパワー→アシストパワー

    で行ける」


    >>26

    ランサ「マーマン…魚人?それってどれだけ泳ぐの速いんでしょうか?」

    ビョウヤ「うーん、吸血鬼の人達にはニンニクを使った料理をお出しできないのはちょっと残念ですね」

    ネーション「まあ、無きゃ無いでいくらでもやり様はあるけどねぇ」

  • 29サクヤの人25/06/29(日) 09:29:09

    >>28

    サツキ「私達の元居た世界の街テンペストにレストランがあったんですけど、サラクさんとは別のマーマン さんがお客として来た事があって・・・そのマーマン さんに、レストランで働いてる従業員さんが間違えて魚料理をお出ししちゃったんですよ。でも、私と同じゴブリンで配膳係長のペコ くんがしっかりと対処してくれたお陰で、苦情殺到の心配はなくなりました!」

  • 30マリモとかの人25/06/29(日) 12:22:04

    >>20

    サンガイ「オレの愛に実力は関係ないな。まぁでも、実力があったほうが出来ることは増えるし……事実、実力があるお陰でジムリーダーになって、擬似的にデートできるようになったし。強くてよかった〜」


    >>21

    サンガイ「勝ち戦だと思えるほど前向きな頭はしてないんだよな。最後には強行するつもりだけど、負け戦だって分かってるから道連れを狙ってる。そうしたら、オレはあの人の最後になれるから」


    >>28

    最後の最後には強行します

    それまでの猶予期間として相手を尊重しているだけなので……


    サンガイ「でもさぁ、最近は大好きな人の面影を感じるものを集めたり、その人だと思って大事にするとか、よくあるじゃん。それに近いでしょ。一方的に強制してるわけじゃないし、一応これでWin-Winでやってるから、別に良くない?イカダが欲してるのはオレの実力だけ。同等の力があるトレーナーがいたなら、オレじゃなくてもいいんじゃないかな〜」

    イカダはサンガイの要求を「その程度のこと」としか思ってないので普通に受け入れてます

  • 31スノドロとかの人25/06/29(日) 13:22:51

    (ウツロイドとハバタクカミの群れがその辺を漂ってる写真)

    (マッシブーンとテツノカイナが相撲をとってる写真)

    (カミツルギとテツノブジンが切り結んでる写真)

    (アクジキングに食われそうになって胞子をばら撒いて逃げるアラブルタケの写真)


    スノドロ(これアローラとかパルデアの学者に見せたら卒倒するよなァ…)


    >>29

    ビョウヤ「注文間違いにしてもヒドイ大事故が起こるとこだったねそれ…」

    ネーション「やっぱ共食いみたいな感覚になるのかね、そういうの」


    >>30

    トトギ「ああうん、winwinならこっちから何も言えることはもう無いかな…」

    ヤブジ「まあ、イカダさんの過激なファンとかに何かされないかとかは警戒しときなよぉ?有名人なら誰にだってそういうのはいるもんだし

    …しかし、テツノブジン…ねぇ。ドロちゃんがカミツルギって言う折り紙みたいなポケモンと斬り合ってたとか言ってたけど」

    なんていうか凄い精神性してるな…傍から見たら人身御供にしか思えない状況なのに

  • 32マリモとかの人25/06/29(日) 19:21:16

    サンガイ、テツノブジンが切り札枠じゃ無かったら道連れ搭載するんだろうなぁ


    >>31

    サンガイ「そういう人たちの考えなんて手に取るように分かるから問題ないかな〜。邪魔になりそうな奴らは片っ端から監視してるし。使いそうな手段も、多分大体は知ってると思うぜ。

    オレはこの個体のことしか知らないからな、仲良くやってるよ。他の手持ちとは違って部下って感じがするけど、それもコイツの性格なんだろうな」

    イカダ的には為したいことの代償としては軽いって感じです


    サンガイとのデート契約

    『・身長合わせるために3cmのシークレットブーツ履いて男装

     ・話し方似てないから黙ってて構わない、頷く程度の相槌は欲しい

     ・オレが行きたいところに着いてくること、代金はオレ持ち

     ・触れ合いはほぼ無し、たまに腕組むのだけアリ』

    基本的にサンガイが勝手かつ一方的に妄想で楽しんでるので、恋人らしいイチャつきだとか甘い雰囲気は求められてないのも了承した理由だったり

  • 33シラビソとかの人25/06/29(日) 20:33:29

    やっとwikiの編集が本格的に出来そうだ。ガンバルゾー

    >>21

    ノタマ「遂に伝説のポケモンを使うジムリーダーが、ね。それにしても竜ってポケモンとはまた違ったりするのかしら?後、突破率は間違いなくここが一番低いでしょうね…」

    アマラ「正直魂に触れたと言いますがよく残留してましたね。基本的に相当な執着がない限り残留すら起きない筈ですが」


    >>23

    ナスタ「最後の奴はこだわりスカーフとかをトリックすれば技を絞らせて且つたべのこしも取れるから他の後続に任せて倒すのもそこまで難しくないやもしれんな~。ポケモンバトルは一体で戦う訳でもないからな」


    >>26

    ホオズキ「魚人か……俺としては水質調査が色々と捗りそうだから羨ましいな」

    トキン「しかし妙に人外が多い地方ですな。共存関係がそれほど進んでると言っていいのでしょうか?」


    >>30

    ディモル「択はないよりあった方がいいからな。まぁ丸く収まってるならこっちからあーだこーだは言えんな」

    モナルダ「うーん、あたいにはまだよくわからないな……」

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:46:45
  • 35スノドロとかの人25/06/29(日) 21:20:44

    久しぶりにお題を出してみよう

    モモワロウの餅を食べたらどうなる?


    本編で食べた人たちと同じ感じになる

    リュウバ(恥ずかしそうにする)、クザキ(スタンダードキビキビ)、ユウゼン(明らかに腰を庇う動きをしている)、カポック(超うるせえ)

    なんか別方向におかしくなる

    ランサ(モモワロウに餅をさらに要求する。もっと寄越せモモワロウ…!)、ビョウヤ(腕以外の動きがおかしい。上半身キビキビ下半身タップダンスとか)

    耐性あり

    スノドロ(時々「キ…」と漏れそうになる)、ヤブジ(歩行の仕方にキビキビの面影が見える)、フィニ(キビキビはするが自力で正気に戻る)、ネーション(語尾が「キビ」になるが普通に会話可能)

    効かない

    トトギ(幽霊なので効かない)、べリア(なんか体質的に効かない)


    >>32

    トトギ「ううん、この上なく説得力があるなぁ」

    ヤブジ「こっちは誰か捕まえた訳じゃないから個体の比較はしようがないねぇ。っていうか「迂闊に外に持ち出していいわけねェだろあんなん」ってドロちゃんが言ってたし」

    見る人が見たら「アレそういうんじゃなくね?」って気付きそうな感じがするなぁ…

  • 36マリモとかの人25/06/29(日) 22:11:41

    >>33

    サンガイ「そうそう、とれる手段は多いほうがいいよ。まだまだ足りないんだけどな」

    「愛なんて事故みたいなものだから、分からないと思ってても突然目が覚めたみたいに理解っちゃうこともあるからな。オレだって、あの人に会うまでは恋愛沙汰は興味なかったしよ」


    >>35

    サンガイ「理解してるものが同じなら、実力のある方が勝つ。オレに実力で勝てる奴なんて知られてないほうがおかしいから、邪魔者の中にはいないと判断してる。だからそんなに気にしてないんだよな」

    「オレは他の種類もジムリーダーたちで管理してる個体しか見たことないな。同じ種族はいなかったし……ああでも、そのうちで管理してる個体の中でも、コイツは大人しいヤツだよ」(静かに殺気を研ぎ澄ましているだけ)

    これをデートと呼んでる奴がいるとか正気か?みたいな状況ですからね

    イカダは「コイツチョロいな」と思ってます。事実自分に都合が良いときはチョロい

  • 37サクヤの人25/06/29(日) 22:18:11

    >>35

    ‐サクヤ一行‐

    サクヤ(転スラ世界にて魔王に覚醒した際に獲得した精神攻撃耐性があるため無効)、レグレット(テンションは物凄く高め)、ユウダイ(アルティメットフォームの力を制御出来た影響か抵抗はある)、フユミ(抵抗はある)、ユウイチ(元メカのためかある程度の抵抗はある模様)、キララ(色っぽさ全開でキビキビ言う)、タカオ(サクヤが魔王に覚醒した影響か否か、精神攻撃耐性が付いているため無効)、ジャラシ(若干抵抗はある)

  • 38シアとかの人25/06/29(日) 22:33:26

    バドシャの5人目です。

    ナル | Writening・タイプ/ゴースト ・ジムリーダー ・名前/ナル ・性別/♀ ・手持ち ヒスイゾロアーク/(特性)イリュージョン/(持ち物)気合いの襷 (技)恨み辛み/影撃ち/置き土産/気合い玉 ヨノワール/(特性)/お見通し(…writening.net

    ザイベル「もしかしたらイルカの魂は私達のためにこの子が無意識に呼んでくれたのかもね……。ふふっ,考え過ぎかしら。」

    (イルカはザイベルの婚約者の名前です。)

    >>23

    ウェーロン「そう易々と超えさせるわけにも行かないからな。誰かを守るためには強い力と心,そしてそれを活かす戦い方が必要なんだ。」

    積み技や機転作り的なことはしないパワー押し中心なので絡め手を上手く使ってどうにか…

    >>26

    シア「フックでポケモンの場所を変えたりしたら楽しそうだね〜そういうことはしないの〜?」

    >>28

    ウェーロン「ああ。今度こそすべてを守って見せるさ。仲間たちと共にな。」

    >>30

    イズイ「なら勝ち戦と思えとまでは言わないけどさ。負け戦とまでも思わなくて良いと思うよ。多分どこかでそれがしこりになるからね。」

    >>33

    伝わりづらくて申し訳ないですがウェーロンのなる竜=ムゲンダイナです。

    ザイベル「私も世界を巡る中で知ったから偉そうなことは言えないけど,魂の形や残り方にも色々あるのよ。それに…,これは仮定でしかないからやめておこうかしら。」

    >>35

    流石にイタドリさんが対応してない訳がないので,全員もうほぼ効かないですね。

    なんなら他の地方にも広げているはずなので今後もおそらく私が作る地方の人はほぼ効かなくなると思います。

    「効かない」ではなく「ほぼ効かない」なのは完全に耐性をつけさせると薬としても使えなくなるので,なるべくそうしないようにしているという事情です。

  • 39サワラとかの人25/06/29(日) 23:09:40

    オスカー地方4人目

    ミネオラ | Writening・タイプ/ほのお ・2番目のジムリーダー ・名前/ミネオラ(ミネオラオレンジ) ・性別/女 ・イメージCV/かかずゆみ氏 ・手持ち ヒトモシ-もらいび/ ほのおのうず/おにび/ひのこ/たたりめ ヒノヤコマ(ダイマック…writening.net

    >>28

    サラク「魚種によって泳ぎの速さが違うから何ともいえないが…俺みたいな鮫の魚人は泳ぐのが速い奴が多いな。」


    >>33

    サラク「確かに共存関係はかなり進んでいる。昔は争っていたとは思えないほどにな。」

    ロクニド「昨日の敵は今日の友って奴だね!」

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:51:57

    このレスは削除されています

  • 41サクヤの人25/06/29(日) 23:55:42

    >>38

    ユウヘイ「ネクロマンサー・・・アキノリさん達との最終決戦にて、全世界の霊魂を自らの糧にしたワタクシとは、何処か思うところがあります」

  • 42シラビソとかの人25/06/30(月) 00:11:08

    とりあえずちょいちょい修正加えながらキャラ全員の追加完了。次は地方だ……


    >>35

    本編通りに効く人達

    シラビソ、モナルダ、マロニエ (一家全員ノリノリでキビキビ)

    ノタマ(リズムが独特)

    トキン(五月蠅い キッビキッビ!!!)

    アモン(所作が美しい人)

    変な作用になる人達

    エキナ(ずっと笑ってる)

    ディモル(動きはキビキビだがずっと成分分析を口にしてる)

    ホオズキ(声と動きがめっちゃ小さい キビキビ…)

    ユーカリ(テンションがお転婆時代に戻るが記憶アリ)

    若干耐性がある人達

    カワヅ(抑える為なのか足踏みがほぼ四股に)

    アマラ(語尾の一部がキビになる)

    ナスタ(所作がめっちゃスローリー)

    ノウゼン(抵抗してるのか動作が遅い)

    シクラメ(何故か数個食ってようやくキビキビ)


    >>36

    ディモル「違いないな。貪欲だが欲したくなる気持ちは分かるな。オレもそれでダイマックスを再現したと言っていい」

    モナルダ「事故かー…って事はやっぱり母みたいに突然来るんだろうな」


    >>38

    アマラ「やはりゴーストを扱う人はどうあれそっち方面に傾く物ですね。自分ももしあぁなっていなかったらどうなっていたか」

    カワヅ「縛るか。まぁある意味サリア達に出会えてよかったパターンじゃろうな。そうでなかったらどうなっていたのやら…」


    ノタマ「あぁそう言う事…確かディモルの居た地方で現れたポケモンらしいから複数体居るんでしょうね」

    アマラ「確かに本来ならですが、そこにポケモンが絡むとまた別の理由になりますからね。自分も多少程度ですので、今度お教えしてもらってもよろしいでしょうか?」

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:59:31

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:47:57

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:32:49

    保守

  • 46サワラとかの人25/06/30(月) 19:20:12
  • 47スノドロとかの人25/06/30(月) 21:38:46

    次はどんなSSを書こうか考え中


    >>36

    トトギ「成程。…野生のトンチキを警戒しないといけないこっちとは大違いだね」

    ヤブジ「…これで大人しい、か。どっちかというと一度刃を抜けば…ってヤツに見えるけどね。他の子達はどれだけ荒っぽいのやら」

    なんならサンガイ本人もデートとして吹っ掛けてはいるけどこれそのものはデートじゃなくてあくまで妄想デートの骨組みに過ぎないとか思ってそう…


    >>38

    トトギ「…両親より先立っちゃったからこうなったわたしとはある意味逆、だね。でも、立場が同じならわたしも君と同じようになってたかも…」


    >>39

    フィニ「子ども扱いってちょっとムカッと来るよなー。おれより凄い人にされたらそりゃしかたねーとは思うけどさ」


    ランサ「その泳ぎ方とかって人間に真似できますか?以前サメハダーに追いかけられたことがあって、また同じことがあった時はもう少し余裕を持って逃げられるようにしたいんですけど…」

  • 48シアとかの人25/06/30(月) 22:28:39

    バドシャ6人目です。

    ユアリス | Writening・タイプ/格闘 ・ジムリーダー ・名前/ユアリス ・性別/♂ ・手持ち ルカリオ/(特性)精神力/(持ち物)気合いの襷 (技)/神速/真空波/波動弾/ラスターカノン マッシブーン/(特性)ビーストブースト/(持ち物…writening.net

    カエリ「ユアリス・フォルモドン。いつか貴方を必ず超えて見せます。」

    ユアリス「ふっふっふ,期待しているよ。」


    >>39

    ササゲ「皆いなくなったらね…子供扱いすらされないよ…される内にされてても良いと思うな…」

    >>41

    ナル「もうそんな酷いことしちゃダメだよ。じゃないとナル許さないから。」

    >>42

    ザイベル「まず,今まで巡った世界でナルちゃんがネクロマンサーとしての能力を使えたことと文明が一度消えるほど昔の存在も対象になることから,私達の観測範囲内ではあらゆる魂が常に残留していると考えられるわ。ただ,ナルちゃんも居れば分かるだけのようだし,物体や自然現象に入ることもあるようだから,何処に残留しているかまでは分からないわね。そして,それを自分の近くに呼び出すのがナルちゃんの力だと考えているわ。この時点で貴方の仮説とはかなり違うものだけど,理解は出来ているかしら?」

    >>47

    ナル「もしその時が来たらナルが止めてあげる。誰かが泣くのはもう嫌だから!」

  • 49ルビアの人25/06/30(月) 23:20:40

    >>48

    ルビア「強そうなポケモンが何匹も……。戦闘狂か……私の地方にはいないタイプの人だな……」

  • 50ルビアの人25/06/30(月) 23:31:48

    うちのゴースト使い、オカルト研究部の部長と墓守だから結構毛色が違うね(?)

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:48:05

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:54:05

    このレスは削除されています

  • 53サワラとかの人25/06/30(月) 23:56:00

    オスカー地方5人目

    レイシ | Writening・タイプ/かくとう ・3番目のジムリーダー ・名前/レイシ(ライチの別名) ・性別/男 ・手持ち リオル-せいしんりょく/ しんくうは/ふるいたてる/はっけい/メタルクロー コジョフー-せいしんりょく/ はっけい/…writening.net

    >>47

    ミネオラ「ほんとにそう!凄い人にされたらまだ許せるけど、特にネーブルとかロマネスコとかにされるとすっごくムカつく!」


    ロクニド「サ、サメハダーから逃げ切った…!?す、すっご…!」

    サラク「むむむ…特に俺みたいな鮫の魚人のそれは人間に真似できるかどうかは未知数だな…ただし、うちのジムトレーナーに鮭の魚人がいるのだが、そいつから教えてもらうと良いかもな…。アイツも割と速い方だからな。」

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:48:48

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:28:05

    保守

  • 56マリモとかの人25/07/01(火) 16:03:51

    >>38

    サンガイ「そもそもオレの愛なんてしこりしかないと思うけどな〜」


    >>42

    サンガイ「1番欲しいものに触れられるまではきっと満足できないんだろうけど、オレは触れることができないから。ずっと足りないままだよ」

    「オレみたいに突然って人もいるだろうし、じわじわ好きになって〜……みたいな話も聞くな。予想も予測もできないのが愛ってもんだよ」


    >>47

    サンガイ「そうだな、オレに関しては大体把握してるかな。オレに関係ないところだと野生のトンチキもいるけど、オレが警戒する必要はないだろ」

    「みんな管理できる程度には大人しいけど。それはこっちを上だと判断してるから従うだけで、根は結構荒っぽいよ。コイツが1番理性的。暴れるんじゃなくて、一発で効率よく伸したいんだと思うな」

    脳内で好きな人とデートしてるので『デート』と言っているけど、イカダと出歩くことに関しては全くデートだと思ってはいませんね

  • 57マリモとかの人25/07/01(火) 17:41:08
  • 58サクヤの人25/07/01(火) 18:52:08

    >>57

    クーシー「貴方もケットシーさんと同じ境遇を・・・色々と大変でしたね」


    >>53

    ジャラシ「札を剥がせば暴走するだと?テメェ、絶対過去になんかあったろ?」


    >>48

    ユウヘイ「勿論ですとも。ワタクシもアキノリさんが創造したこの新世界の人間として生きているからには、同じ道を踏むつもりはありません」

    「そのコライドンは何処で手に入れたのですか?これはワタクシの身勝手な憶測ですが、パルデアのタイムマシンとは又別の方法を用いて来訪した個体である可能性が高いですね・・・」

  • 59スノドロとかの人25/07/01(火) 21:01:25

    >>48

    スノドロ「…そのモトトカゲの進化系みてェなのもアビスで見たな。コライドン、か」

    トトギ「マッシブーン…虫ポケモンでも随一の逞しさだね。アビスにいるらしいけど、わたしはあそこに入れないし…」


    トトギ「…今から本当にその時が来るとしたら、理不尽に全てが失われた時くらいかな。産まれた狂気をぶつける相手もいないくらいに、全てを」


    >>53

    リュウバ「キョンシーで武術家…ですか。一体どのような業を持っているのでしょうか?」


    フィニ「だよなー!おれもランサに子ども扱いされるとちょっとムカってくるんだよ!そりゃアイツも凄いのはわかるけどさ、注射恐がってるような奴にお姉さんぶられたくないぜ!」


    ランサ「あの時は間一髪でしたけどね…いやまあ、逃げ切った後にその、ちょっと興奮でゾクゾクしちゃいましたけど」

    「へー、魚人でも人によって泳ぎ方違うんですね。じゃあ聞いてみます、有難うございます!」


    >>56

    トトギ「そうなんだね。いや、こっちの野生のトンチキは理由も無く関係無い人にヒャッハーしに行くからね…相手の善悪一切考慮せず」

    ヤブジ「ほうほう、全員好戦性はそれなりにある、と。見かけは変わってるとはいえ、そういうとこは普通のポケモンとそう変わらないねぇ」

    頭の中でどういう妄想してるかイカダさんが表情から読み取ったりしてたら面白いな…いや下手したら声に出してるか?


    >>57

    スノドロ「…ま、パラドックス共が暴走してそれに巻き込まれて…みたいにならなくて良かったな?」

    ヤブジ「NOと言えない人は大抵貧乏くじを引かされちゃうからねぇ…今無事で何よりだよ」

  • 60シアとかの人25/07/01(火) 21:51:38

    バドシャの7人目です。

    リイス | Writening・タイプ/悪 ・ジムリーダー ・名前/リイス ・性別/♀ ・手持ち チオンジェン/(特性)災いのお札/(持ち物)食べ残し (技)宿木の種/カタストロフィ/身代わり/ギガドレイン バルジーナ/(特性)防塵/(持ち物…writening.net

    サリア「リザロアが攫われた原因なのは分かっているけどなんか恨めないんですよね。」

    リザロアはサリアの攫われた友達の名前です。


    >>49

    ザイベル「そう何処にでも居られる方が困るわよ。」

    >>53

    ネビル「武術とはただ技や力を極めるにあらず!心技体揃ってこそ武術です!暴走を超えるためもっと武術を極めましょう!」

    >>56

    イズイ「別に必要そうにも見えなかったからね。まぁ持ちたいなら持てばいいさ。それを否定する気もないよ。」

    >>57

    ダイハギ「自分なぁ…人を信じるのとちゃんと相手のこと調べへんのは別やろ。まぁ今度研究したなって先立つものがなければ声かけてや。」

    >>58

    ユアリス「来訪…か。かつてはよく見たものだが過去の好敵手達と同様滅びてしまったようだな。」

    「ふん,それにしてもタイムマシンとはくだらんものを。過去の好敵手と戦ったところで今の私の方が強かろう。彼らの物語はもう終幕しているのだよ。」

    かなり長く生きているはずなので普通にコライドン達がいた時期にも活動していたのだと思います。

    >>59

    スギナ「行きたいならボクらと来るか?連れてってやるよ。」


    リイス「そんな悲劇はもう起こさせませんよ。それが私の贖罪でり原初の願いなのですから。」

  • 61マリモとかの人25/07/01(火) 21:58:52

    >>58

    エーデル「たくさんの方に迷惑をかけてしまったけれど、今は落ち着いていますよ。人に心配されるのは慣れませんね」


    >>59

    サンガイ「それは無謀だな〜。でも、そういう奴らが襲いかかってきたら、こっちが遠慮する必要ないわけだし……遊び相手にはちょうどいいんだけどな」

    「変わってるのなんて見かけくらいだな。『ポケモン』して広く見れば、もっと変わった生態のヤツなんてわんさかいるんじゃねーの。管理の難しさも、そこらの野生の凶暴個体と大差ないね」

    イカダ相手にはベラベラ喋ってます。

    イカダはサンガイが自分の行動に対してどんな反応をしているか予想してます。(対人関係における貴重なサンプルだと思っている)


    エーデル「初めは凶暴性のあるポケモンだとも聞かされてませんでしたからね。上は暴走への対応策を持っていたようですが……話に聞くだけでも気分のいいものではありませんでした」

    「他者を疑うのが苦手でして……話の裏に、何かがあると察することができないんです。どうやらたくさんの人が動いたようで、申し訳なく思っていますよ」


    >>60

    エーデル「疑うのが苦手なのも認めますが、元は同じ企業に勤める方からの話でしたからね。相手のことは知ってるつもりだったんです」

  • 62サワラとかの人25/07/01(火) 23:30:54

    >>48

    ニール「おっ、同族だ!一戦お願いしてみようかな!」

    ロクニド「俺も俺も!」

    レイシ「戦闘狂…ですか。なんとなくかつての私を思い出しますね…。」


    ミネオラ「自分よりも明らかに凄い人にされるのはまだいいんだけど、お前にだけは言われたくないって人とかにされると少しムカっとくるのよね!」

    ロマネスコ「…今ちゃっかり俺のことディスってなかったか?」


    >>58

    レイシ「アンデッド族は元々力を制御するのが苦手でして…あまりにも強すぎる力を持っていると自力では制御できない人が多いのですよ…。その中でも特に私のようなキョンシーは持っている力が強すぎる人が多くてですね…。中には自力で制御できる人もいるのですが…。やはりほとんどは私のように御札で力を制御していますね。」


    >>59

    レイシ「やはり1番得意なのはカンフーですね。」

    ニール「あとは全体的に足技が得意って感じだよね!」


    ミネオラ「わかるわ!明らかに歳上だとか、相当凄い人ならまだいいんだけど、ネーブルとか私と歳が2つしか差がないし、ロマネスコとかヴァンパイアハンターのくせにヴァンパイアに振り回されてるし!お兄さんぶられるのが嫌なのよ!」


    サラク「ああ。こちらからも連絡しておく。」

    ロクニド「……………………」(色々と凄すぎてフリーズ中)


    >>60

    レイシ「ええ。正にその通りです。いつかはこの力を自力で制御できるようになりたいのですよ。そのために、もっと武術を極めようと思っています!」

    サラク「コイツと関わっていると改めて努力の大事さに気付かされるよな…。」

  • 63シラビソとかの人25/07/02(水) 01:25:49

    >>39

    モナルダ「物理的に小さいとどうしてもそう言う扱いされちゃうな…あたいが小さいのもあるんだけど。ちょっと違うかな」

    アモン「ふぅん、見た所はだが…中身は最低でもノタマ位の年齢かね?」


    >>48

    カワヅ「ほぉ、見た事もないポケモンが多いのぉ……ワシとも一戦願えるか?」

    モナルダ「……そのモトトカゲみたいなポケモン。どっかで見た様な覚えが」


    アマラ「あまりにも色々とスケールが違いすぎませんかね?魂の残留はあらゆる所にあると言いナルさんを楔として呼び寄せられると……正直それ程の魂が残留し続けてる事が自分には少々恐ろしいですね…」


    >>53

    カワヅ「今度はキョンシーか!面白い、ワシとも一戦願るか!?」

    ユーカリ「あぁ、またカワヅさんが!…そのお札を貼った人はどうして貼ったのでしょうか。何かあるみたいですが」


    >>56

    ディモル「一個叶うと次は次はっと求めちまうのが欲だからな。溺れると這い上がれないとは良く言ったもんだ」

    モナルダ「なってみたいと分からないって事ですね。何時か来るのかあたいがそうなるのか……」


    >>57

    エキナ「パラドックスポケモン……生態自体が分からないとこちらとしてもどう対処していいか分かりませんからね…」

    ナスタ「おめぇさんも災難やったみたいやな。ただおめぇさんがある意味抑えてたおかげで余計な被害が出なかっただけマシなんかね?」


    >>60

    アモン「『神』か…われらが知っているのとはまた違った存在なんだろうが。なんとも言えん存在だな」

    シクラメ「……あんまりにもスケールが違いすぎて実感がわかねぇな、どうにも」

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:01:36

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:18:35

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:27:37

    このレスは削除されています

  • 67ルビアの人25/07/02(水) 21:14:08
  • 68サワラとかの人25/07/02(水) 21:27:57
  • 69スノドロとかの人25/07/02(水) 21:43:29

    >>60

    スノドロ「なんだろうな、ここに来る聖職者に悪使いが多い気がするのは気のせいか?」

    ヤブジ「普遍的な祈りが最悪な存在に受け取られ…か。アビスの底の彼らはそんな存在じゃないみたいで本当に良かったよ」


    トトギ「…そっちはテラスタルできる?それくらいのテラスタルエネルギーが空気中に無いと長持ちしなくて…」


    トトギ「まあ、少なくともウィアードの人間はちょっとやそっとでどうにかなる存在じゃないから大丈夫だと思うけどね」


    >>61

    トトギ「ただ見境が無いだけなら苦労しないんだけど、強くてしぶとくて多くて引き際を弁えてるからねウィアードのトンチキというかチンピラは…」

    ヤブジ「まあ、バンギラスとかも好戦的で暴れたら地図を書き換えなきゃいけないとか言われてるしねぇ。上を見たら現代のポケモンも引けを取らないだろうね」

    サンガイがサンプルになる状況って相当だと思いますが…


    スノドロ「凶暴性のあるポケモンを黙らせる方法、ねェ。そこで真っ当な手段を使う奴が無断の持ち込みなんざする訳無ェわな」

    ヤブジ「うーん…それだと怪しいと思ったら通報、もできないか。ならできるだけ近くにそういうのが得意な人を置いておく、とかしかなさそうだねぇ」


    >>62

    リュウバ「足技は私も得意です!といっても、そもそもがまだ未熟者なのですが…」


    フィニ「ランサは流石に年上だって見りゃわかるけどよ。なーんかこう、年齢でまうんと?っての取ろうとしてくるのがイラってくるんだよなー。リュウバとビョウヤはそんな事しようともしねーのに」

    フィニにはええかっこしいになっちゃうランサVSその魂胆を見抜いてるフィニ。大抵フィニが勝つ


    ランサ「ポケモンと一緒に泳いだことはあるけど、まさか魚人?って言う人達とも泳げるなんて思わなかったなー」

    「あはは…ウィアードってこういう話がちょいちょいありますよ?」


    >>67

    リュウバ「同時に体を鍛えてもいる方は知っていますが…完全に頭脳の身で格闘使いをしている方は初めて会いましたね」


    >>68

    カポック「私も基本を教えることをジムチャレンジにしています。弱点を突くことの大切さと、それが意外と難しいことですね」

  • 70マリモとかの人25/07/02(水) 23:07:07

    エーデルが研究してた頃にパラドックスたちが暴れなかったのは、「戦闘能力の調査」と称した一対一のバトルでボコボコにされたから

    &

    各々の考え方は違ったが結論は「他個体との共謀は有り得ない」で一致していたから


    >>63

    サンガイ「1つ叶えて次へ次へと繰り返すのも、叶わないものを追い続けるのも、どちらも底無しの沼だな。欲深い方が生きがいがあるってもんだよ」

    「恋愛に関しては人それぞれだからなぁ。愛は簡単に人生も人格も狂わせるだけの力があるよ。オレはあんまり変わらなかったけど」


    エーデル「ええ。だからこそ、彼らを保護するにあたっての生態研究、だと僕はずっと思っていました。あの組織の考えは違ったようですが」

    「色々な方に迷惑をかけてしまって申し訳ないですね。彼らが最低限僕のもとで大人しくしてくれていたのは助かりました」


    >>69

    サンガイ「オレは知らない人と関わるのって好きだから、遊び相手にはちょうどよさそう……引き際をわかってるってことは、こっちが本気で掛かってもやり過ぎなくて済むってことだろ」

    「結局過度に警戒してる理由なんて『分からないから』しかないんだよ。一緒に暮らせば大したことない。なんなら、他の手持ちのサイコパワーだとかのほうが意味わからないくらいだな」


    エーデル「使われなくて良かったと思うべきなのでしょうね。イカダさんたちが彼らを保護したときは……あれは暴走、というほどではありませんでしたが、見事に真っ当な手段で制御していましたね」(真っ当な手段=バトルにて強者が誰か分からせる)

    「僕自身に被害が向くのであれば、通報しようと思えるんですがね。得意な子は近くにいますよ。本人は黙ってますが、状況からして告発したのもその子で間違いないですね」

  • 71サクヤの人25/07/02(水) 23:20:54

    >>67

    ズィーグ「ソーナンスは挑発で変化技を無効にしても反射技で技のダメージを二倍にして返す。戦況によっては手強い相手にもなる逸材だ」

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:45:14

    バドシャ8人目です

    アユン | Writening・タイプ/飛行 ・ジムリーダー ・名前/アユン ・性別/♂ ・手持ち コノヨザル/(特性)やる気/(持ち物)突撃チョッキ (技)憤怒の拳/ドレインパンチ/ダストシュート/岩石封じ ギャラドス/(特性)威嚇/(持ち…writening.net

    8人目が出たので質問

    Q.もしやるとしたらどの順番でやりたいですか?

    まとめ | Writeningビミ地方 いつのまにかそこにあった誰もが行けて何処へでも行ける場所。誰もが自由であれる世界を目指す場所。 1ネビル:共同の求道者 https://writening.net/page?LDEEar 2シア:楽しそうな真似っこ姉ちゃん h…writening.net

    >>62

    ユアリス「ほぉ?退屈させてくれるなよ。」


    ササゲ「いいね…」

    >>62

    ネビル「素晴らしい!応援しています!困ったことがあれば是非門を叩きください!」

    >>63

    ユアリス「ふっふっふ,こうも挑みにくるものがいるとは。楽しませてくれよ。」

    「尻尾を切って逃げるような弱者とは似ても似つかまい。」


    ザイベル「そうかしら?残っていてもナルちゃんのように介してくれる存在がいないと出来ることはあまりないように見えるのだけど。」


    リイス「アレは神ではなかった…今はそう思います。もっと人を信じていれば…」

    >>67

    ネビル「運動音痴ですか!昔の自分のように自身の身を守れないのではないかと少し心配です!」

    >>68

    シア「いいな〜私ババ抜き弱いんだよね〜」

    >>69

    リイス「いえ,人を信じることの出来なかった傲慢な私の罪です。」


    スギナ「別に用意出来るがそんなもんに繋がれていんのがムカつくな。無しで行って見ねぇか?ビビんなって。大丈夫さ,ボクらが一緒にいてやるよ。」


    リイス「素晴らしいですね。しかし…もし何かが起きる予兆があればお伝えください。」

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:02:45

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:57:49

    このレスは削除されています

  • 75シラビソとかの人25/07/03(木) 16:50:12

    >>67

    なるほど、ソーナンスはシバのイワーク枠か

    カワヅ「ふむ、気になるがどれ位の動けんのじゃ?ちいと見せてくれんか?」

    ユーカリ「テクニカルな一番目。ウチのそう言う要素って何かな……」


    >>68

    エキナ「最初に教えるバトルの基礎は大切ですからね。ジムチャレンジの内容はどの様なのを?」

    ノウゼン「ほぉカントーの方のニャースか。アローラの方もそこそこ見るがこっちを見るのは久しぶりだな」


    >>70

    ディモル「その底なし沼とどう付き合うかが人生でもあるな。どっちにしろ欲は有り過ぎてもが無さ過ぎていと碌な事にならん」

    モナルダ「深いなー……なってみたいようななりたくないような」


    エキナ「仮に戦闘だけに特化するにしてもどうやって行動するとかも知らずに…うーん、ジョーイの一人としてもその組織は許せませんね」

    ナスタ「懐かれたんならおめぇさんがやってきたことは無駄じゃなかったんやな。パラドックスポケモンと言ってもポケモンに根本は変わりはないって事やな」


    >>72

    トキン「王、ですか。もはや燃え尽きるまで走り続けるしかないのでしょうね」

    シクラメ「残ったのが怒りの感情って事か?俺様にはまだ分からねぇなそんな感情」


    悪→飛→竜→闘→炎→霊→超→草 か?


    カワヅ「どの道貴重な経験じゃからな!楽しませてもらおうか!」

    モナルダ「あ、いや。モトトカゲじゃなくてなんかオーラって言うか雰囲気が以前見たメカメカしたモトトカゲっぽい奴に似てたから…」


    アマラ「つまり昇天してないと言う事は循環の方が気になってしまって。巡るモノが残り続けるのは正直どうかと思ってしまい」


    アモン「ッとは言っても信じるのにも限度があるかな。難しい話だ」

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:18:55

    保守

  • 77マリモとかの人25/07/03(木) 20:13:33
  • 78スノドロとかの人25/07/03(木) 21:13:54

    >>70

    トトギ「もし機会があったら全力でやって良いよ。メガリザードンYの熱風が直撃してもアフロになるだけで済む連中だから」

    ヤブジ「俺もいきなり先生…ネイティオが目の前に飛んできて力を貸そうとか言ってきた時は何事かと思ったねぇ。まあ単にネイティオとしては珍しく人の世の先行きに関わりたがってるってだけだけど」

    以前も言いましたがウィアードのチンピラは半ばギャグ時空の存在なので、殺しても死なない奴らばっかです


    スノドロ「力を見せりゃ懐くか従うかする、そこはパラドックスでも変わらねぇ、と。こっちでも最近確認されたんでな、生きた知識は少しでも欲しいところだ」

    ヤブジ「大事にしてあげなよ?自分にできないことを「してくれる」人ってのは貴重だからねぇ」


    >>72

    スノドロ「どうにもロクでもねェ神が居たみてェだな、そっちは」

    トトギ「…こっちの神のような存在のやらかしと言えば、山火事で全焼した山の再生に張り切り過ぎて生態系をカオスにしちゃったくらいかな」


    草→炎→エスパー→悪→ゴースト→ドラゴン→挌闘→飛行かな


    ヤブジ「いいや?残酷な世界を嘆くのはどの人類にもある感情だよ。それに付け込んだそのケダモノのような上位者気取りがぜーんぶ悪い」


    トトギ「エネルギーがほぼ無い空気だと30分で透明になって触れなくなってその上で酸素欠乏症と似た症状が出るよ。どうしてもどうなるのか知りたくて研究機関にお願いして実験してみたんだ。もう二度とやらない(遠い目)」


    トトギ「それならわたしよりヤブジ…というより彼が連れてるネイティオの方が良いかな。彼、人間に凄く協力的だから」


    >>77

    ヤブジ「言われるまでも無いと思うけど、エーデルさんの事注意しておいてねぇ?ああいう良い人が貧乏くじを引かされるの、警察としちゃ見慣れた光景だからこそ勘弁してほしいからねぇ」

  • 79マリモとかの人25/07/03(木) 22:22:42

    >>75

    サンガイ「欲に折り合いをつけろ、なんて言う奴もいるけど、一生かけて追い求めるのも人生なんだから外野はだまってろって感じだな。無くても碌なことにならないなら、ある方が楽しいだろ」

    「今は恋を知らないのを楽しんどきなよ。この変化はあまりにも一方通行だからな」


    エーデル「組織の本音としては、彼らの戦闘能力を明かすとともに、制御する方法を見つけてほしかったんでしょう」

    「現時点で彼らがそれなりに自由に暮らしているのを見ると、報われたような気がしますね。端々は未知の存在ですが、大きく見れば他のポケモンと大差ありませんよ」


    >>78

    サンガイ「そこまでやっていいなら、テツノブジンが色々発散できそうだけど……地方外への持ち出しは出来ないんだよな。めちゃくちゃ頑張れば出来るけど。あくまでも、オレは預かってるだけだから」

    「何を考えてるか表情では分かりづらいんだよな。手持ちのエスパー同士はテレパシーでもしてるんだろうな、仲がいいんだよ。その仲間に入れないからなのかは知らないけど、テツノブジンはオレのところに寄ってくる」


    エーデル「根幹に関わるような本能の部分はあまり変わリませんね。資料に関しては運営管理委員会を通してもらえたらお渡しできますよ。サンプル数も少ないし、特殊な環境での研究結果ですから、どれだけ役に立つかは分かりませんが」

    「あの子は少しやりすぎる質ではありますが……ありがたい限りですよ。とはいえ、あの子が離れたいと望むのであれば、快く送り出したいものです。それが親というものでしょうから」


    カラス「分かってる。俺は何に変えてもあの人が不幸にならないようにするつもりだ。ドクターが、自身の優しさを恨むことがないように……何だって、できる」

  • 80サワラとかの人25/07/03(木) 22:42:05
  • 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:59:48

    バドシャの四天王です。

    フォベルメット | Writening・タイプ/鋼 ・四天王 ・名前/フォベルメット ・性別/♂ ・手持ち ゲノセクトLV100/(特性)ダウンロード/(持ち物) (技)テクノバスター/徹底光線/電磁波/悪の波動 ナットレイLV100/(特性)鉄のトゲ/(持ち…writening.net

    アユン「私と違い器にはならなかったことは美点と言えるかもしれないが,行ったことを許す気はない。」

    >>75

    アユン「ああ,そうさせてもらう。」

    「今は仲間がいるが,あの時は消えた自分の世界とこの身のみ。怒りのみが俺を突き動かしてくれたんだ。」


    ユアリス「ふむ,機械ならばフォベルメットの作ったものかもしれんな。」


    ザイベル「巡るからこそ常に場所が一定ではなく,天に限らず何処にでも存在すると考えているわ。性質としてはおそらく大気が一番近いんじゃないかしら。大気も移動はするけど常に何処かにはあるでしょう?逆に天にだけある方が不自然じゃないかしら?」

    >>77

    ツツミ「その記者とは仲良くなれそうにねぇなぁ…。俺はそういうの嫌いだ。」

    >>78

    スギナ「ハッ,そうかよ。一生それに繋がれてご苦労なもんだ。いつか自由を謳歌したくなってボクらに泣きついても遅いからな?」

    「ふぁ〜あ。暇になったし,退屈しのぎにそこらにエネルギーでも満たしてくるかな。」

    >>80

    イタドリ「イラッとする暇を作るな。観察し考えろ。その暇は貴様の嫌う非効率だ。」

    「無駄に揉めるな。それは後に役立たない。それは貴様の嫌うガサツさだ。」


    サリアの草は楽な方かなとは思っていましたが先に置くか後に置くかで分かれていて面白いですね。

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:40:46

    このレスは削除されています

  • 83サクヤの人25/07/04(金) 07:18:21

    >>80

    デボラ「貴様らも私と同じ獣人族(ライアンカロープ)か。その跳躍力と甲羅の硬さには少し興味が湧いた」


    >>81

    サクヤ「・・・お前、元世界の支配者だからってそりゃないだろ?」


    >>77

    ジャラシ「理解出来ねぇな。何で人間はこうも些細な事で残酷になれるものなのかねぇ...下手な真実なら知らないくらいが丁度良いってのに。コンプレックスだのトラウマだの、そんな物は人間を前に進むのを拒ませるちっぽけな足枷に過ぎない。そんな物を足首に着けて何になる?テメェにはテメェらしい生き方ってモンがあんだろ?そのドクターとやらの為ならば、もっと自由に人生を謳歌してみやがれ」

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:18:58

    保守

  • 85サクヤの人25/07/04(金) 18:47:56

    >>83

    こうも言ってますが、ジャラシ君は10歳の時に祖父を失っています。

    その為、大切な人を失ったトラウマを持っている人間の気持ちは人一倍理解しています。

  • 86マリモとかの人25/07/04(金) 20:18:07

    どうでもいい設定

    某記者の関係でサンガイ、カラスはバニラと会ったことがある


    >>81

    カラス「ロクでもない記者だったが、役には立った。今はサンガイも連絡がつかなくなったようだがな」


    >>83

    カラス「ドクターに手を引かれたあの日から、自由に、生きたいがままに生きた結果が今の俺だ。過去もコンプレックスも今に繋がるなら、全てを放棄しようとは思わない」

  • 87サクヤの人25/07/04(金) 20:50:25

    >>86

    ジャラシ「...そうかよ、それがテメェの生き甲斐ってやつか。だったら見せてみろよ。善と悪、過去と未来、全てを背負ったテメェが何処まで俺をスクラップに出来るか!試してやる...!!」



    ハトレッド「カンカイやバニラアイスと面識があるってのはテメェか。バニラアイスのクソ兄貴を利用するなんざあ、テメェも悪だな...ま、そのお陰で何処ぞの誰かさんがそいつを行方不明扱いにしちまったがな」

  • 88サクヤの人25/07/04(金) 20:52:12

    >>87

    バニラのクソ兄貴を行方不明扱いにしたキャラクターを書きたいんですけど...良いですか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:08:36

    このレスは削除されています

  • 90マリモとかの人25/07/04(金) 21:24:07
  • 91スノドロとかの人25/07/04(金) 22:03:26

    >>79

    トトギ「まあ、色々特殊な子みたいだからそこは仕方ないね。…この子が作られるようになる未来、か。一体それまでにどれだけ時代が変わるんだろうね」

    ヤブジ「案外寂しがりなのかもねぇ。話を聞くに急に仲間と引き離されたも同然みたいな状況らしいし、そうなってもおかしくはなさそうだけど」


    スノドロ「いや、それだけでもありがてェ。こっちはフーパのヤツに無理矢理連れてこられたとはいえトレーナーの手が加わってねェ状態の姿を見ることができるからな、照らし合わせられる資料があるだけで万々歳だ」

    ヤブジ「うーん…多分だけど、彼は貴方から離れられないんじゃないですかねぇ。心配で」


    ヤブジ「解ってると思うけど、君自身も必要以上に傷付いちゃダメだよ?それもあの人を悲しませるだろうしねぇ」


    >>80

    フィニ「なるほど、これがどっちもどっちってヤツか」

    ユウゼン「ある意味どっちも余裕が無い生き方と言えるかもなぁ」


    >>81

    クザキ「僕の場合未知の領域の方が興奮するんですけどね、色々」

    スノドロ「お前の場合「想像を越える新たなク〇ゲー」的な意味だろ…」

    クザキ「一応技術屋的な意味も込めてるよ?それも正解だけどね」


    トトギ「一応皆が外で安定して活動できるような研究はしてくれてるし、短期の旅行くらいならそう遠くない内に問題なくできるようになるとは思うけどね」

    (…それはそれとしてその発言はツンデレ的な何かと解釈して良いのかな。黙って受け取っておくけど)

  • 92サワラとかの人25/07/04(金) 22:34:48
  • 93シアとかの人25/07/04(金) 22:43:25

    >>83

    フォベルメット「…馬鹿だねぇ。私の理由が世界の支配者だからとでも思ってんの?違ぇよ間抜け。俺が優れた存在に生まれついたから全部利用してやってんの。分かる?使えないゴミ共をわざわざ僕が廃棄することに感謝して欲しいね。」

    大きく改心してるわけではなく,これぐらい勝てないと世界は救えないよねと監視付きでやらせているのがバドシャの四天王なので,人格面は期待しない方が良いと思います。まぁこの人はいつか出る別の四天王と違い過去があるだけマシですが。


    >>86

    ツツミ「マジか!はぁ…一応探しとくか。こういう奴は無駄に恨み買ってやられてたりすんだよなぁ。聞いたからには安否確認しねぇとな…ったく。聞かなきゃ良かったぜ。」


    >>90

    ツツミ「おう,情報サンキュー。悪ぃな。急に襲ってくるからつい殴っちまって。その穴通って『ツツミのツケです。』と言って薬貰ってきな。」

    「とりあえずアザレアって奴に聞きに行くのが良さそうだな。」

    記者として行って多分同じように襲われはすると思いますが,流石に首回らなくなるほどあらゆる地に行ったことがあって余裕で生還しているツツミが負けるとは思えなかったです。薬で回復出来て後の影響はおそらくほぼないと思うので許してください。

    少なくとも子供達の強さがLV100のツツミの手持ちより強くなければ,それと修行しているツツミはまず負けないはずですが,それより強い場合はその強さによっては書き換えます。

  • 94サクヤの人25/07/04(金) 23:13:18

    >>93

    サクヤ「・・・!!」『役立たず』の言葉を聞いて相手が気絶する程の魔王覇気を最大限に放ちながらブチギレ、殺意全開でゼロディケイドライバーver.6(2025)を取り出す。


    フユミ「あの、バカ!」笑いのツボを押して手刀で気絶させる。


    ユウダイ「危うくアキノリが激情態になるところだった・・・!」


    オウラン「間一髪だったね。雄大さん、冬美さん」


    ジャラシ「ディケイドの奴、まだあんな力を隠していたのか・・・!?本気で怒らせたら、俺は今頃スクラップどころじゃなくなるかもしれねぇな・・・!」


    新世界創造後、サクヤがこれまでの旅で手に入れた能力は今でも健在です。

  • 95シアとかの人25/07/04(金) 23:36:31

    >>91

    フォベルメット「笑えるほど間抜け。理解出来ないものをそのままにしていいわけないでしょ。低脳もここまで来ると哀れだねぇ。」


    スギナ「……チッ。エネルギーが周りに満ちたと思って出歩いてたら大丈夫じゃねぇかって笑い飛ばしてやろうと思ったのに。可愛げのねぇ奴だな。」

    「フン…仕方ねぇ。褒美をやるよ。好きに使いな。」

    メッセージウィンドウ「トトギはクソでかい金の玉を手に入れた!」

    クソでかい金の玉:スギナ達のおふざけで作られたデカすぎる純金性の玉。ショップですごく高く売れる。(売値一億円)

    >>92

    ネビル「武器ですか!電気を用いたものは進歩が早いですよね!我が肉体も負けないようにしなくては!」

    >>94

    フォベルメット「はぁ…,私がそんな顔したところでビビるとでも思ってんの?…呆れるねぇ。まぁ,それの大体構造は分かった。その技術も俺が上手く使ってやる。僕に感謝しろよ。」

    ゼロディケイドライバーver.6(2025)は多分機械ですよね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:16

    最近俺ツエーみたいなの多くて疲れる

  • 97スノドロとかの人25/07/04(金) 23:54:04

    >>95

    クザキ「なに言ってるんですか、酷いク〇ゲーが産まれる理由なんて永遠に未知なんですよ。だってそれが既知ならそんなもの産まれるわけないんですから」

    スノドロ(あの傲慢再生怪人が言ってるのは絶対そっちの話じゃねえよ)


    トトギ「…ちょっと待って、これ売ったら確実に確定申告モノだよね?下手にどうこうできないんだけど…」

  • 98シラビソとかの人25/07/04(金) 23:58:59

    後作ってないのがむし、はがね、あくなんだけどどうにもこっちの方はキャラが思い浮かばないな…シクラメ君もだいぶ変化球なキャラだったし

    >>77

    アマラ「君は賢いのですね。自分が言うまでもないでしょうがエーデルさんをお願いします。警察としてこの程度しか出来なくてすみませんが」


    >>79

    ディモル「ま、どっちに転がるかなんて当人次第だろうからな。結局自己満足して逝けるかどうかでもあるな」

    モナルダ「そうしてみます。うーん、今は思い当たるのは居ないからやっぱりこの先とかか~」


    エキナ「そりゃろくに分からないのを制御しろなんて無茶も無茶な話でしょうからね」

    ナスタ「本来なら違う環境でのストレスとか暴れたり衰弱したりとかもありえるんやが…そうなってないだけおめぇさんの腕とトレーナーとして信用されてるみたいやな」


    >>80

    マロニエ「時間にルーズなのはダメよね~。でも致命的に噛み合ってないならもうペアも解消してるでしょうから、何処かでみとあってるのかも知れないわね~」

    トキン「ダブルの応用編と言った構成ですね。範囲技の攻撃と補助技、天候変更もあって中々に完成度が高いように見えますね」


    >>81

    うーん、今まで見てきた創作トレーナー中の限界値みたいな奴が来たな。隠しボスだとしても戦いたくねー。てかゲノセクトのカセットはなんなんですか?水?てかこんなのが後3人居るのか……

    カワヅ「ふむ、こりゃもう直しようがないよう。ワシには何も出来ん」

    モナルダ「あー!そのモトトカゲっぽい奴、あたい見た事ある!」


    トキン「ワタクシからはもう何も言えませんね…」

    シクラメ「俺様に分からねぇが…分かったらダメになりそうな事は分かったぜ」


    モナルダ「見ましたけど、そっくりでしたね。なんていうかオーラとかは違いましたけど」


    アマラ「なるほど、天だけでなく地に還るともいいますからそうならば、満ちているのは当たり前と言う事にもなりそうですね」

  • 99ルビアの人25/07/05(土) 00:09:41

    ルビアちゃんとかホタルちゃんくらいなのが1番ちょうどいいんだよ

  • 100ルビアの人25/07/05(土) 00:11:50

    俺も特撮キャラモチーフの四天王だそうかなー

  • 101シラビソとかの人25/07/05(土) 00:20:50

    まぁここまで長くやってるからキャラに個性出すのも難しいのもありそうなんだけどね


    >>92

    ナスタ「正統派って感じのパーティやな。なんなら電気鼠ポケモン系列が多いみたいやけど、仕事での自分らの手の届かない所に入ってもらう為でもあるんかいな?」

    ホオズキ「7番目だけあってじめん対策に抜かりがないですね。それに全てにすばやさ関連の補助技も入っている」

  • 102マリモとかの人25/07/05(土) 00:57:58

    >>90

    サンガイ「連れ出せたとしても、野良バトルは禁止だろうな。何回時代が変わるなんて、そこにオレはいないから関係ない話だよ。まぁ、案外遠くない未来なのかもしれないけど」

    「寂しがってる、というか……一匹になりたくないんだと思う。感情うんぬんじゃなくて、闘争本能的な意味合いで、な。そんな感じがする。元々群れで暮らしてて、突然引き離されたならこうなるか」


    エーデル「企業にいた頃の資料は扱いが色々と面倒なのですが……事情を説明すれば、問題ないかと。無理矢理連れてこられた、という環境は同じですね。人の手の無い自然下で彼らがどのような環境を好むのか……僕らには知り得ない情報です」

    「あの子が離れていく気がなさそうなのは感じていますが……他者からも分かるほどだとは思いませんでした。……いてくれるほうが、助かるのは事実です。恥ずかしくて言えませんがね」


    カラス「別に自分から傷付く気はない。ドクターを助ける時だけだ。あの人が傷付いているのに自分だけ無事なんて、そのほうが『傷付く』ってものだろう」


    >>93

    カラス「勝手にしろ。言っておくが俺はあの一件以来顔も見ていない」


    すみませんが90宛は誰に向けたものなのか分からなかったです


    >>98

    カラス「賢くないから動くしかないだけだ。俺が賢いなら、もっと早くドクターを助けられた、はずだ」


    サンガイ「結局最後にならないと、どっちが良かったかなんて分からないもんな。自分の好きに生きるしかないだろ」

    「オレがあの人を見つけたのは20代なってからだったし、焦るもんでもないからな。そうなりたいと思うなら本気で探すのがいいだろうけど、そうじゃないならついでくらいに思っときな」


    エーデル「当時は気付いていませんでしたが、あれは相当な無茶振りでしたね。今も俄然分からないことはありますが、分かることも増えました」

    「研究者として、すべきことをしたまでですよ。あとは……周りの方々の協力のおかげですね」

  • 103マリモとかの人25/07/05(土) 07:37:39

    というか『某記者が最後に会ったとされるのはアザレア』という情報、書き手向けに開示してはいるけど
    キャラクター視点だとそもそもアザレアと面識が無ければ辿り着けない情報だったり

    最後の記事で記者が行った地方も取材した相手の名前も出てない+現在アザレアの情報はほとんど秘匿されているので

  • 104サワラとかの人25/07/05(土) 08:30:34

    >>77

    ヤグルマ「『エーデルさんのためなら何でも出来る』かぁ〜。どことなく俺の仲間達に通じる何かを感じるなぁ〜。アイツらも『俺のためなら何でも出来る』って言ってる奴らが多いからなぁ〜。」

    レングス「うさん臭い記者…もしかして…!」(ダイナマイトを握りしめる)

    ビーデル「アボカドの仇ィッ!!」(チェーンソーを構える)

    アボカド「待て待て!俺はカラスさんのことは恨んでいない!恨んでいるのは記者本人だ!コイツをこんな血みどろの復讐劇に巻き込むんじゃない!」(ビーデルを取り押さえる)

    ビーデル「離せアボカド!せっかく久々に作品のインスピレーションが湧いてきたんだぞ!」

    ヤグルマ「そうだぞぉ〜?そういうところがお前らの悪いクセだぞぉ〜?あとお前らその物騒なものもしまえよぉ〜?怖がらせてごめんなぁ〜。コイツら、アボカドの仇討ちに必死でなぁ〜、組織が潰れてもなおアボカドを裏切った記者を懲らしめたいんだってよぉ〜。でも行動がいちいち物騒なんだよなぁ〜。」(レングスを取り押さえる)

    レングス「HA☆NA☆SE☆」

    ヤグルマ「でも離したらお前らまた無茶をするだろぉ〜?」

  • 105サクヤの人25/07/05(土) 10:30:27
  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:14:40

    保守

  • 107シアとかの人25/07/05(土) 12:39:39

    >>97

    スギナ「〜♪」

    カラシナ「申し訳ございません。この方は応援を素直に出来ない方でして。無償で書類はお書きしますのでご安心ください。」

    「加えて,そちらは切り分け致しますか?今のままですと買い取れるお店がほぼ存在しないと思われます。」

    >>98

    元ゲームでストーリーがある程度ひと段落して実質裏ボスに入った時に戦う存在をさらに復活させたので,大分盛りました。

    ゲノセクトは量産兵モチーフなので敢えてアイテム無しです。

    私はストーリー内ですごい強いトレーナーと闘って負けながら勝つ方法を探したいんですが,案外そうでもないんですかね。

    ストーリーはすぐ勝ててつまんないんですよね。

    >>102

    ツツミ「あぁそうさせて貰うぜ。」

    「…にしても4年前から顔すら見てないっつーことは3年前の時点で顔は変えてる可能性もあんな。後は別世界にでも飛ばされたか?」

    90はアザレアさんが周りにいると言っていた友達が対象ですね。おそらく見ていたのではないかなと。それぐらいしか情報を手に入れる方法が分からなかったです。

    >>103

    自身のポケモンで移動していない限り,ダイハギ経由で頼めば,ある程度乗客名簿等を見ることで何処のあたりへ最後に記者の方が行ったかは分かるかなと。

    後は街の問題を気にしてということなら軽く周りにその街のことを聞いている可能性もあるとは思います。

    >>105

    スギナ「うはは!何だそりゃ!分かるわけも見つかるわけもねぇ。ツツミ達はどこまで行けるかな?」

    「〜♪絶対教えないでやろっと。もし辿り着いたら祝ってやるかな。」

    スギナはモモワロウを放ったこともあるくらいなので,洗脳は負ける方が悪いと思っています。

  • 108シアとかの人25/07/05(土) 12:41:12
  • 109サクヤの人25/07/05(土) 13:03:06

    >>107

    サクヤ「ヤブジさんやヨウ兄と約束したはずが、まさか俺が知らぬ間にバニラの兄貴の記憶ディスクをホワイトスネイクが抜き取っていたなんて・・・しかも、渡されたのが昨日だぞ?これ、どうしよう?一応記憶を確認してからヤブジさんに処分する様に頼んでおくか。後、ホワイトスネイクにも今後の能力の使用でみっちりと注意しておかないと・・・」

    (記憶を確認中・・・)

    「・・・ハァ、何だこれは。マジで反吐が出るなぁ(魔王覇気を本気で放つ)。お前ら、マジでこの記憶ディスクを頭に挿さない方が良いぞ。ホンットに碌な奴じゃねぇ」

  • 110サワラとかの人25/07/05(土) 13:36:56

    >>109

    ビーデル「あっ!いいこと思いついちゃった!」

    ヤグルマ「何だぁ〜?」

    ビーデル「その記憶ディスクとやらをさ、トゥーグンの人達に見せしめとして、コイツがアボカドをいじめてたって証拠として見せてやろうよ!あの人達、救いようのないゲス野郎には容赦しないからさ!」

    ヤグルマ「…お前正気かぁ〜?既に処分が確定しているんだぞぉ〜?」

    レングス「そこはアタシに任せてよ!商談とか得意だから!」

    ヤグルマ「お前のその自信はどこから湧いてくるんだぁ〜?」

    アボカド「俺は賛成だぞ。マロンやサンショウは俺がいじめられていたということを知っているだろうし、ベモットやアランチャはいじめを絶対に許さない奴だからな。少しは奴への復讐になるだろう。」

    レングス「ならその後ビーデル君のご自慢のチェーンソーで粉々にするとかもいいかもだからアタシも賛成!スイカ割りならぬ、ディスク割り!なーんてね!」

    ヤグルマ「それで気がすむなら俺は止めないぞぉ〜?。」

  • 111マリモとかの人25/07/05(土) 18:17:53

    辿り着けないって言ってるんだから辿り着かないでほしかったけどね
    うちではそういう情報として扱ってるわけだし

    そっちで「〇〇ならできる」って言うならできるんだろうけどね!
    そっちの人たちに侵食されたらうちのパワーバランスは崩壊だよ
    なんだこれ

  • 112ルビアの人25/07/05(土) 18:55:13

    >>111

    サクヤの人のパワーバランスほんまおかしい

  • 113マリモとかの人25/07/05(土) 19:10:03

    >>112

    最近はシアとかの人のがヤバいと思うけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:17:43

    このレスは削除されています

  • 115サクヤの人25/07/05(土) 19:18:47

    >>110

    ハクジャ「無駄だ。DISCは物理的に破壊される事はなく、DISCを取り出した後に持ち主が死んでもDISCは消えない。だが、DISCが刺さった状態の人間が絶命すれば、そのDISCは消滅する」


    サクヤ「ホワイトスネイク。説明するのは良いが、お前も今後は俺の許可なしでやろうとするなよ?だが、商談という形で記憶ディスクを応用するならチェーンソーで真っ二つにするよりも良い方案だ。それが終わったら俺が直接ディスクをヤブジさんに渡しておく。それで良いな?勿論、ホワイトスネイクにも直接謝らせる。こいつは使い方を誤るどころか、特定の進化を満たせば世界を滅ぼす事だって造作もないからな...」

  • 116スノドロとかの人25/07/05(土) 19:58:37

    >>92

    (うっかりしてましたスイマセン)


    リュウバ「武器術は私も修めてはいますが…どうにも無手に比べると不得手で」

    ヤブジ「相手が何かしら持ってる時の対処法も勿論学ぶけど…まあ、達人相手には通用しないかなぁ?」


    >>102(多分安価ミスですよね…?)

    トトギ「こういう形とは言え、それそのものが今こうしてそこにいるわけだしね。…だとするなら、これで歴史が変わったのか、これも既定路線なのか…どっちなのかな」

    ヤブジ「戦う時も基本群れで、だったのかな?まあ、どちらにせよ無理矢理連れ出された影響ではある…と。」


    スノドロ「まあこっちはこっちで参考になるかならねェかで言えばまァならねェ環境ではあるが…」

    ヤブジ「警察ですからね、色んな人間を見てるんですよ。彼は恐らく貴方に尋常じゃないくらいの恩義を感じてますよぉ。一生かけて返さなければ、とか考えてそうなくらいに」


    ヤブジ「…確かに、そりゃそうだ。俺にも、君のそれと感情の方向性は違うとはいえ、そういう相手は居るから解るよ」


    >>107

    トトギ「…うん、どっちもお願い。わたし、力無くてそもそも持って帰ることすらできないし…」

    実体化した時の筋力は現実における10歳の少女と殆ど変わらないし、ポルターガイスト的なことも出来るけど生まれたての赤子をちょっと持ち上げるくらいが限界なのがトトギさん

    出来ることは多いし存在そのものは割とぶっ飛んでるけどそれはそれとして結構制約がある


    >>108

    ユウゼン「かか、俺は夢に浸るほど若くねぇが過去を全部忘れる程ボケてもねぇ。90年近く現実を謳歌した人間にはテメェの力も形無しだろうよ」

    べリア「酩酊状態と何も変わりませんねえ、これは。酒も夢も、酔い潰れて呑まれれば碌なことが無い。まあ俺は酒には酔わないんですが」


    >>111

    >>112

    正直うちはいつか(ポケモンとあんま関係無いところで)盛り過ぎだろとか言われそうだな…とか思いつつキャラ作ったり設定増やしたりしてたけど

    ぶっちゃけた話どうですかね…

  • 117名無しの作家25/07/05(土) 20:31:54

    ジムリーダー出しまーす
    ・タイプ/鋼
    ・8番目のジムリーダー
    ・名前/オギ
    ・男
    ・手持ち
    レアコイルLv100/アナライズ/進化の奇跡
    電磁波/放電/ラスターカノン/電磁浮遊
    ココドラLv1/頑丈/貝殻の鈴
    痛み分け/砂嵐/守る/メタルクロ―
    ノズパスLv1/頑丈/さらさらの岩
    砂嵐/痛み分け/守る/岩石封じ
    ダイノーズLv99/頑丈/(未定)
    ラスターカノン/電磁浮遊/岩雪崩/ミラーコート
    ボスゴドラLv100/頑丈/貝殻の鈴
    メタルバースト/ラスターカノン/地震/岩雪崩
    ハピナスLv99/自然回復/ノーマルジェム
    破壊光線/卵産み/癒しの波動/身代わり
    ・設定
    「ドーモ、キみガ○○ダね?」みたいな感じで所々訛った喋り方をするぼさぼさした白髪の40代男性。
    ある島で何の仕掛けもない道場みたいなジムで一人で挑戦者を待っている。ジムにはバッジを一つも持ってなくてもどころか10歳未満の子供でも挑戦できる。道場内にはポケモンセンターにあるようなポケモンを引っ張り出せるパソコンがあるのでそこから出せるポケモンも含めて挑戦者に全ての手持ちで戦わせる。理由は「ここに至るまでの道筋を知りたい」という考えから。
    挑戦者が6体ポケモンを全滅させ、手持ちを入れ替える際はポケモンの回復をしないしさせない。
    忍びのような恰好をしているが実際並みのポケモンの全力疾走なら余裕で追いつけるような身体能力をしている。
    別の地方に岩タイプで一番目のジムをしている弟や姪がいる。
    悪の組織を一人でいくつも壊滅させたなどの噂はあれど暗い過去は特にない。
    ・主人公勝利後に渡すわざマシン メタルバースト

  • 118サワラとかの人25/07/05(土) 21:00:53

    >>115

    ヤグルマ「おぉ〜。解説ありがとうなぁ〜。仲間達にも伝えておくぞぉ〜?そしてサクヤ君。こちらの用が済み次第お前に返せばいいんだなぁ〜?了解した。商談等はレングスという奴が行うつもりだぁ〜。そして用が済んだら俺とアボカドがお前に返しに行くからなぁ〜。」


    >>81

    ドリア「未知が嫌いか…。俺は未知との遭遇が大好きだ!未だに知られていない秘宝、そして歴史!そんな謎を解き明かすのは楽しいの一言だからな!」

    レイシ「心の力…確かに未知の存在かもしれません。しかし、私は未知だからこそ面白いと思うのです!」

    サラク「うーん、この圧倒的光属性コンビ…。」


    ロマネスコ「ほらほら、言われてるぞ。どっちもどっちだ。」(鞭でマダケが逃げないよう捕まえている)

    サラク「そうだぞ。何のためにアイツがお前らを組ませたのか忘れたのか?」(フックでショクダが逃げないよう捕まえている)

    マダケ「………」(時々ショクダの方を見ながらイタドリの話を聞いている)

    ショクダ「…………」(真顔でイタドリの話を聞いている)

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:27:50

    このレスは削除されています

  • 120サクヤの人25/07/05(土) 21:34:08

    >>118

    サクヤ「分かった。商談が終わり次第、即座に連絡してくれ。記憶ディスクの処分はヤブジさんに俺が直接頼んでおく。これでバニラが少しでも報われれば良いが・・・」

  • 121シアとかの人25/07/05(土) 22:05:35

    >>111

    辿り着かないでほしかったのであれば申し訳ありません。

    辿り着けない情報と書かれていただけなので,ツツミが辿り着いたことを私が書いた以上はどうすればそう出来るかを考えていました。

    今後はして欲しくないことは明記していただければと思います。 


    >>113

    ビミ組は全存在をさらなる高みへという部分を,基本的に全体として持っているので,やめて欲しいや駄目となければ,出来る方法を考えつく限りは動いてしまいます。

    そして,私は出来る方法を考えるのが好きなので,特にそのことへの否定がなければ考えます。


    ただ,スギナに関してはメタ視点に絡める存在が欲しくて作ったこともあり,出来ないことを探す方が難しいので,特に気をつけるべきですね。

    一応高めるのに何もかも与えては意味が無いはずなので,今回の記者の件をツツミに伝えなかったりと,過干渉にならないように気をつけていますが,さらに気をつけるようにはします。


    バドシャ組の方は元ネタの功績の方を見て行動判断をしているので,パワーが強くなりやすいかもしれません。気をつけるのに加え,必要次第で,作るだけ作りまた新たな戦いが始まったことにして動かさないようにする必要があるかもしれません。


    関わり合う以上,線引きは難しいことではあると思うので,またご意見があればお待ちしています。

    >>116

    カラシナ「セグレイブ。お願いします。私は書類を書いて来ます。」


    タケミツ「碌でもねぇ世界だから碌でもなくてもそうすんのさ。まぁもうその思った理由も覚えちゃいねぇがな!かーっかっかっかっか!」

    >>117

    『挑戦者が6体ポケモンを全滅させ、手持ちを入れ替える際はポケモンの回復をしないしさせない。』というのが分からないのですが,この6匹以外にもオギはポケモンを持っているのですか?だとしたら持ち物と同じく未定かもしれませんがそれも知りたいです。

    >>118

    フォベルメット「テメェと私の何が違う。解き明かすってことは未知を既知にするってことだろ。好きってのは分からねぇが,俺も既知になるなら別にいいんだっての。だから心も既知にしてやる!」

    「未知が面白い?そこらの馬鹿共ならそうかもねぇ。でも僕は優れてるから既知で満ちてる必要があるわけ。未知なんていらねぇんだよ!」

  • 122ルビアの人25/07/05(土) 22:06:29

    >>117

    ココドラはいたみわけではなくがむしゃらでは?


    8番目……?

  • 123ルビアの人25/07/05(土) 22:09:07

    >>113

    それはそう

    だいたい皆伝説ポケモン1匹は所持してるってどうなってんの……

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:11:38

    このレスは削除されています

  • 125ルビアの人25/07/05(土) 22:13:58

    なんかもう、四天王ジムリーダー全員伝説幻で固めるとかしないとインパクト残せない気がしてきた
    全員のエースと補欠がそれぞれのタイプのアルセウスとか

  • 126ルビアの人25/07/05(土) 22:19:15

    バドシャ地方、最低で20レベルでもジムリーダーのポケモンの最終進化の種族値の暴力にボコられるかもなんだよな……
    その辺どうお考えなんだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:46:50

    このレスは削除されています

  • 128シアとかの人25/07/05(土) 22:49:00

    >>123

    なるほど。地方目的が世界を救う人材を作る。でそれに際して倒すのが大変でそれをどう超えるかをストーリーでやりたかったという私の欲もあり,キャラに合いそうだけで強くともポケモンを選んでいたのは良くなかったですね。

    いきなり残り二人の四天王が弱くなるのもおかしな話なので,バドシャは打ち止めにした方が良さそうですかね?

    >>126

    そうですね。バトルなしでもボールを当てることでゲット出来,なおかつ全ポケモンとアイテムが常に野生と草むらにある想定だったので,やり方次第でおそらく行けるかなとは思いますが,何も対策しないとボコられるとは思います。


    考えとしては,『絶対の無理ゲーでなく,通信対戦と違い前情報が全てあれば,ボコられても勝てるはずでそこまでやり込む地方が欲しくて作ったから想定通り。』ですね。

    あまりそういう考えは受け入れられないのかもしれませんが。

  • 129サワラとかの人25/07/05(土) 22:51:35

    オスカー地方四天王1番手

    ミョウガ | Writening・タイプ/ゴースト ・1番目の四天王 ・名前/ミョウガ ・性別/男 ・イメージCV/堀川りょう氏 ・手持ち ゾロアーク(ヒスイのすがた)-イリュージョン/ うらみつらみ/わるだくみ/シャドーボール/かわらわり ヤバ…writening.net

    >>117

    クローバー「あっ!うちにもオギって名前の人いるよ!お揃いだね!こっちのオギさんは1番目のむし使いなんだ!」

    ベモット「こっちのオギさんはドゥエドゥエ言いながら跳ね回るなんてことはないよね…。」

  • 130マリモとかの人25/07/05(土) 23:01:39

    ズレた世界観同士での干渉がキツすぎる

    うちは基本一般人を出ない人間ばっかりだから他所から俺ツエーするにはちょうどいいのだろうけど


    >>116

    安価ミスですね すみません


    サンガイ「オレは歴史の流れとして想定外だろうが既定路線だろうが、結局どっかに収束すると思ってるからどっちでも関係ないと思うけど。オレらには大問題でも、長い歴史で見れば大したことない出来事として消化されるんじゃない」

    「戦うときがどうなのかは分かんねえけど……群れてたかもな。バトルのときとか、闘争心強い割に、他の手持ちとの役割分担を理解してるし。アイツは1人で戦う以外の方法を知ってるよ」


    エーデル「それでも、明るい場所を好む、静かな場所を好む……程度の傾向ですらこちらの参考にはなりそうですがね。何分、彼らは研究所暮らしでしたので、その辺りの情報は欠けているんですよ」

    「恩義、ですか……一生をかけるほどのことはしてないんですけどね。楽しく生きてくれれば十分ですし、なんならあの組織から引き離してくれた恩を僕が返さないといけないくらいですよ」


    カラス「分かってもらえるならそれでいい。いざとなったらお前のことも利用させてもらう」

    これだけ言ってるけどカラスは最後の一線は越えられない男です。(彼のロールモデル=エーデルがそういうことをしない人なので)許される範疇でできる限りのことを尽くすタイプ


    ぶっちゃけると盛ってるな〜とは思ってます。良い悪いではなく事実としてね

    世界観自体はぶっ飛んでないから受け入れやすく感じるのでそこまで気にしたことはないですね


    アザレアとか設定盛ってるつもりだったけどそうでもないのかもしれない

  • 131ルビアの人25/07/05(土) 23:11:34

    もしかしてうちの子ってあまり盛られてない……? いやいやそんなはずない

    ポケモンの世界にシャドバとか仮面ライダーとか、原液で持ってくるには強すぎるよなぁと

  • 132シラビソとかの人25/07/05(土) 23:12:14

    >>102

    アマラ「本当に出来ない人は動く事も出来ません。ですので動けるだけでも大したものなんです」


    ディモル「オレとしては自制する生き方も欲のままの生き方も否定はしないがこっちを巻き込むなら抵抗するがな」

    モナルダ「覚えておきます。あたいは今はいいか」


    エキナ「こっちからしたら他人事じゃすみませんので……可能でしたらそのデータ分けて頂けますか?」

    ナスタ「ええやん。そう言い切れるのはええことや。ワイもこっちに来るまではそんな事思った事も無かったわ」


    >>107

    盛ったにしても限界がないな…しかもゲノセクトは量産って事は無数にいるのか

    そりゃ万人向けゲームなんですから、そう言った方面は追加要素でですので。そもそもそれ系列になると改造ポケモンの類になる様な


    >>108

    数値の限界値の次はバグか……

    ノタマ「何もしないでただ逃げるだけ。こうなったらお終いね」

    モナルダ「あー絶対あたいと合わないタイプだ。色々な意味で」


    >>112

    >>113

    なんか殿堂入り後に隠し要素的に伝説入れてやって俺って何なんだろうって思うけど、こういうのがあったらいいなだったのがこっちの方が強い!って変質してきてる


    >>117

    あのーこれ8番目と言われてもレベル100をストーリーの〆に出すんですか?

    どういう想定なんでしょうか?

  • 133ルビアの人25/07/05(土) 23:15:58

    シャドバ、一応知ってるから言うけど
    タケツミもベルフォメットも(出てくるであろう)メイシアにアイシィレンドリングもロクデナシだからこういう性格になるのは仕方ないよ

    そんなのをそのまま四天王のモチーフにすんなよって言われたら何も言えないですハイ

  • 134シラビソとかの人25/07/05(土) 23:22:09

    てかね、一応こっちは創作キャラ同士でわちゃわちゃやりたい所に接点が見込めないの規格外を相手にどうやって会話しろと?
    誰も彼も絡んでも一方通行だから会話にすらならんし、世界レベルを一般人にどうしろと?
    現代にインド神話をそのままを持ってこられても対処できない

  • 135サワラとかの人25/07/05(土) 23:39:52

    >>112

    >>113

    もしやうちの奴ら、意外と盛ってない…?変化球枠のオスカーの奴らはともかく、かなり盛ってた方だった元ギャングの奴らやトゥーグンのマムシがまだマシに思えてきた…

  • 136マリモとかの人25/07/05(土) 23:50:01

    >>132

    カラス「俺は……そこまで言われるような人間じゃない。あの時だって、俺1人では碌に何もできなかった。もっと、褒められるべき人間にならないとダメだ」


    サンガイ「まー人には人の生き方があるからそうなるのも致し方ないね。今のところアンタを巻き込むつもりはないから安心してくれよ」

    「そうそう、今は今やりたいことをやっとけば良いんだよ」


    エーデル「ええ、構いませんよ。一応、形式として運営管理委員会を通してもらうことになりますが……お手数おかけします。あくまでも管理個体なので、情報も上が管理してるんです」

    「あの発言を褒められるのは久々ですね。どうにも人を過信しがちだからか、ああいったことを言っておきながら巻き込まれることが多かったもので……」

  • 137スノドロとかの人25/07/05(土) 23:59:55

    >>117

    ストーリー中にレベル100になる想定でない限りレアコイルのラスターカノンのPPを枯らした後に型破りドリュウズで限界まで積んで殴る、か?

    ストーリーでやる攻略法じゃないな…


    >>121

    ユウゼン「べリア、カポック呼んでこい」

    べリア「眠気覚ましの爆音波…忘れられない目覚めになるといいのですがねぇ」


    >>128

    妄想とは言え仮にもポケモンと銘打ってるそれでストーリー中にやり込みを強要させるような難易度設定はどうなんでしょう?

    というかそもそも難易度の都合上やらざるを得ないそれはやり込みと言って良いのか…?


    >>129

    スノドロ「要はゾロアークみてェなモンか。とはいえ、アイツと比べると随分人当たりが良いみてェだがなァ」


    >>130

    トトギ「…それもそうか、そこに意味を見出すのは学者に任せた方が良さそうだね。わたしがいるから、わたしが見てる範囲の歴史なら限りなく正確に残せるし」

    ヤブジ「なーるほど、正しく『戦い』を知ってる子なわけだ」


    スノドロ「そうか、まァ何か解ったらそっちにも情報は送る。…現時点で解ってることは、アイツ等にもそこらのポケモン同様能力や性格の個体差が存在することくらいだな」

    ヤブジ「恩義の大きさってぶっちゃけ与えた側より受けた側の感じ方によるところが大きいですからねぇ。与えた側にとっては些細でも受けた側にとっては人生一変…偶に聞きません?」


    ヤブジ「OK、その時が来たら存分に利用しな?内容次第だけど、あのお人好しさんを助けるってなったら俺も俺の部下もやる気に満ちちゃうからねぇ」


    一番安心する評価を有難うございます。意識的に盛ってるとは言え流石に度を越し過ぎてると内心思われてたらちょっとどうしようかと思ってたので…


    >>134

    正直私もこっちも人間としては大分盛ってる連中だからなんとか会話捻り出せてたんじゃないか…?と思ってるところがあります

  • 138サワラとかの人25/07/06(日) 00:09:04

    >>117

    オギ「………100レベ…!?……………………ドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエ!」

    ベモット「あーやっぱり!」

    クローバー「名前お揃いだから連れてきただけなのになー!」

    ベモット「いいからクローバーも止めに行くよ!」

    マロン「レベル100……8番目だとはいえ、トゥーグンならクビだぞこりゃ…。」

  • 139ロベリアの人25/07/06(日) 00:30:05

    アズルシュヴァリエ2番手

    ワイス | Writening・タイプ/くさ ・アズルシュヴァリエ・2番手 ・名前/ワイス ・性別/女 ・年齢/17歳 ・設定 ネモフィラに仕えるメイド長。家事全般が大得意 幼い頃からネモフィラに仕えている幼馴染的な存在 アズルシュヴァ…writening.net

    自分はネモフィラとカリア以外はそんなに盛っていないと自分では思ってる

    基本的にはアニメシステムで考えてるので特性とか技のターン制限とかレベルとかはあんまり考えてない

  • 140ルビアの人25/07/06(日) 01:23:46

    >>69

    アル「ま、かくとうつかいはポケモンと鍛えなきゃいけないってルールはないからね!その辺をボクが変えていけないかなって」

  • 141ルビアの人25/07/06(日) 01:26:19
  • 142サクヤの人25/07/06(日) 06:46:18

    >>129

    サクヤ「所謂ポケモンとは違う化け狐か。言っとくが、俺も化けるのは得意だぜ?そして、どうやっても越えられない壁を見せてやる」


    >>138

    サクヤ「ふんっ!!」ドスッ!(手刀で気絶させる)


    >>139

    ハトレッド「捨て子か...テメェも辛かったな」


    コトミ「......」


    ハトレッド「どうかしたのか、コトミ?」


    コトミ「済みません。少しアンダーグ帝国と戦ってた時の事を思い出してしまって...」


    >>141

    レグレット「へぇ、寒いダジャレが好きなのか...ふ、布団が吹っ飛んだ!!」

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:35:41

    保守

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:26

    >>121

    返信遅れてすいません。個人的にはオギが6体オンリー、挑戦者がボックス全てのポケモン。って想定で書いてました。

    >>122

    指摘ありがとうございます。それで脳内修正しておいてください…

    >>132

    まぁさすがに今まで捕まえてきたポケモン全員で戦わせればこれくらいめちゃくちゃなバランスでもいけるかな…なんて安直な設定で書きました。

    >>129

    ああ、もうとられてたんですねその名前…書き直したほうがいいでしょうか…?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:33:26

    それとダイノーズの持ち物募集です

  • 146シアとかの人25/07/06(日) 12:36:51

    >>129

    シア「イタズラされてみたいね〜救いようのない外道ってどうなるんだろ〜」

    >>131

    そうでしたね。ポケモントレーナーとしての心や絆の力云々でどうにか出来るかと思いましたが大分厳しいものがありました。

    >>133

    蘇る絶望の4人なのでアイシィは出すつもりはなかったです。ただ,ネクサスは一番話が通じなさそうでとっかかりを思いつくまで後回しにしていましたが,やはり厳しかったですね。

    >>134

    心の力に負けた人達が他の方の作成物の影響を長いこと受けてようやくその力を認めて…というのが想定でしたが,その間ほぼ会話が通じないのはよろしくなかったですね。申し訳ないです。

    >>137

    確かに難しいものを求めない人にまたやらせるのは違いますね。

    ただ,初めから難しいものをやらせて貰えないのはそれはそれで嫌な時もあるので,初めに難易度選択出来るという形が良さそうですね。

    今後強くする場合はその方向で考えます。

    >>139

    カラシナ「主を重んじそれ以外には冷たく冷静に。素晴らしい心構えです。」

    >>141

    シア「ふふふ,この子と一緒にシアいしたら楽しそうだね〜」


    流石にまともに会話出来るまで他の人を付き合わせるのも良くないと思うので,バドシャ地方は打ち止めにします。

    ここまで申し訳ございませんでした。

  • 147シラビソとかの人25/07/06(日) 15:41:50
    ラウディー地方 地理情報 | Writening※多分まだ増える…筈 ・1 アナスタシタウン (ギリシャ語で復活、再生を意味するアナスタシから) 他よりも大型のポケモンセンターがあり近くにきのみの生い茂る森があり最初のジム戦は基本的にここから。きの…writening.net

    とりあえず形にはなったラウディー地方主要都市等、俺が作ったキャラで盛ったのってカワヅ位だな…いや、なんか公式描写で更に盛られたと言うべきか(ポケカのCMで自転車以上の速度のバシャーモ)

    >>129

    アマラ「極稀に見ると言われるマフォクシーに化かされるっと言う奴ですか。戦法は相手ではなく自身を上げると、なるほど」

    ナスタ「妙に他人の気がせぇへんな。話し方が似とるからやかな?」


    >>136

    アマラ「ふふ、謙遜も過ぎると嫌味になりますよ。君はやるべきことをやったんですから。それに関しては胸を張りなさい」


    ディモル「そうしてくれとありがたい。まぁ客としてくるから答えられる範囲で答えるからな」

    モナルダ「はい、色々とありがとうございました」


    エキナ「はい、それでお願いします。こちらとしても全く情報がないと業務に支障が出ますので。こういった知識はないと本当に後が大変でして…」

    ナスタ「でも信じられるのは美徳でもある。今は他にも相談出来るんやからそっちも頼ったらええねん」


    >>137

    でもスノドロとかの人さんは単体で世界を捻じ曲げたりとかそっち方面に行ってないじゃないですか。人体としての限界値はあっても人外として世界に多干渉はしてませんでしたし


    >>139

    ユーカリ「晴れにさせてこぼれダネでスコヴィランを強化する感じなんですね。ウチとは違ったやり方だな…」

    アモン「まぁ絶対的な価値があるのは悪い事ではないな」


    >>141

    シラビソ「……あぁだからガラルヤドランを?格闘対策としてじゃなくて」

    ノウゼン「逆言えばそれだけ頭の回転と柔軟性が高いって事でもあるな」

  • 148シラビソとかの人25/07/06(日) 17:05:50

    >>144

    なるほど、つまり手持ちがBOX全部になったバトルって事ですか。

    文字通り人身御供戦法になるか…今までとは違いすぎてそう言った発想に脱帽ですね


    いっそ難易度上げるにしてもヒメリのみでPP回復かシンプルにたべのこしか……


    >>146

    しかしシャドウバースの世界だとアレがデフォなんですな、こっわ…てかシャドウバースだからバドシャ地方だったのか

    こっちも結構色々言いすぎたかもしれませんね。すみませんでした。次作はどんなのになるか待ってます

  • 149スノドロとかの人25/07/06(日) 17:13:04

    ウィアード地方の絶対法則は『余程の事が無い限りウィアードのノリを他所に持ち出しちゃ駄目だぞ!でも他所からウィアードに来た人には存分にノリを見せつけて行け!』みたいな感じ

    なので観光客は結構いても此処に移り住む人は他地方と比べてかなり少ないし逆にウィアード産まれが外に出て行くことも殆ど無い


    >>139

    スノドロ「主とメイド、か。…他所から見たウィアードのそういう主従関係は言動が不敬スレスレに見えかねねェんだよなァ」


    >>140

    リュウバ「…そう言われると格闘使いは何故ポケモンと体を鍛えている存在の方が自然だと思えるのか、不思議ですね。昔はそうしなければポケモンの方が絶対に認めてくれなかったのでしょうか…?」


    >>141

    リュウバ「ダジャレですか…」

    ビョウヤ「ああ、そういえば足技が得意な超能力者だからネット上で『PSYkicker』って呼ばれるんだよねリュウバさん」


    >>147

    一個人に対して「上陸ポイント」は草。まあ大人しく電車使わないランサが100悪いんですが


    私も「そもそも公式媒体の1つであるアニポケの描写が大分大概」だからスノドロもメチャクチャ盛ってるところがあります

    レジェアル主人公もゲームバランスの都合かもですが破壊光線も1発なら耐えてきますし…


    そういうところを危惧したのでトトギとかは能力に制約をかけたりしました。あの不死性ならぬ不滅性の持ち主にそんな力を与えちゃったら…ねぇ?

    なので彼女は「ウィアードの歴史を最後まで見守り、可能な限り正確に伝え続ける」以外の大したことはできません。これだけでも下手な改変能力よりヤバいとは思いますが

  • 150マリモとかの人25/07/06(日) 20:44:42

    うちはお労しい過去とか激重感情を盛る志向が強いので、能力盛ってる奴は少ないんだよな

    トンデモ能力持ちは

    カイドウ(能力的には1番盛られてるサイキッカー、本人は興味ナシ)

    カラン(身体能力盛ってるけどあくまでもうち基準で桁外れってくらい)

    シノブ(ただただ不老長命なだけ。設定上で考えてる限界は1000年)

    くらいか……?


    >>137

    サンガイ「とはいえ、今に生きる人間にとって、って視点で見れば歴史的大問題なのは違いないだろうけど。学者さんたちがどの尺度で歴史を見るかでも変わりそうだな」

    「それが縄張り争いなのか、狩りなのかは流石に判断できないけど。ジムでやるような順番に1体ずつって形式に最初は若干戸惑ってたし、一斉に戦うってほうが彼らの間じゃメジャーなのかもね」


    エーデル「同種間での個体差……なるほど、そこも他のポケモンと差がないのですね。僕たちのところには1体ずつしかいませんから、知らない情報です。個体の研究は進んでますが、種の研究はまだまだということですね」

    「認識の差の大きさは分かります。確かに、聞かない話ではありませんね。……まぁ、僕があの子の人生を変えた自覚はありますよ、さすがにね」


    カラス「とりあえず、可能性として高いのは詐欺に引っかかる可能性だな、避ける方法が知りたい……今も、怪しげな募金に捕まることはある」


    いわゆる『世界の秩序』を弄れる、みたいな設定がないから大丈夫だと思いますよ


    >>147

    カラス「……分かった。あの人を助けられたことだけは、誇りに思うことにする」


    サンガイ「客として、ね。薬かぁ……最後の最後に、お願いするかもな」


    エーデル「前情報無しでの大変さは身に沁みていますよ。それで大ごとになってしまいましたからね。そちらで同様の事件が起きないよう、できる限りの協力はいたします」

    「そうですね、もう少し簡単に他者に頼れるようになりたいですね……相手の負担だとか、考えすぎてしまって」

  • 151ロベリアの人25/07/06(日) 21:32:54

    >>142

    ワイス「私の生があるのはネモフィラ様のお陰。この命尽きるまで、ネモフィラ様に尽くす所存でございます」


    >>146

    ワイス「この世界など、ネモフィラ様かそれ以外かで構成されているでしょう?重んじているのではなく、忠を誓って然るべきことです」


    >>147

    ワイス「私如きがネモフィラ様の価値をはかることなどできません。あのお方は私の尺度に当てはめられるようなお方ではないのです」


    >>149

    ネモフィラ「幼少の頃から共にいる故、妾はむしろもう少し楽にしてよいと言っておるのじゃが…」

    ワイス「ネモフィラ様の前では私など路傍の小石以下でございます」

    ネモフィラ「ずっとこうじゃからな」

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:14

    >>141

    セレスト「…!ダジャレってやつ?ヒナト」

    セラドン「ままのまーまーれーどはまーまーえーどー!」

    ヒナト「セラドン…」

    クロハ「ダジャレねぇ…部下が大好きだわ」

    ロア「そーゆーのわからん!!!」

    ライカ「今度のバラエティで使う?」

    ライト「私は遠慮しとく」

    コユキ「さっむ!!!!」

    ホオヅキ「……」

  • 153サワラとかの人25/07/06(日) 23:01:11
  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:36:11

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:23:34
  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:08

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:51:01

    通りすがりに保守

  • 158サワラとかの人25/07/07(月) 21:53:59

    オスカー地方四天王3番手

    メリック | Writening・タイプ/あく ・3番目の四天王 ・名前/メリック(ターメリック) ・性別/男 ・手持ち ヘルガー-もらいび/ かえんほうしゃ/わるだくみ/あくのはどう/くさわけ ドンカラス-じしんかじょう/ あくのはどう/わるだ…writening.net

    >>142

    ミョウガ「ほほう!そう言われたらめっちゃ気になるわ!」


    オギ「あべしっ!!」

    ベモット「い、今だ!クローバー!運ぶよ!」

    クローバー「オッケー!」

    マロン「過程はさておき、協力、感謝する。」


    >>144

    これまでにも名前被りはいたので問題ないかと

  • 159スノドロとかの人25/07/07(月) 22:29:53

    >>150

    トトギ「多分考古学者はひっくり返るし、科学者は子供のように目を輝かせるし、ついでに言うと預言者の類は場合によっては廃業かもね」

    ヤブジ「ポケモンバトルって形式的には『決闘』の方が近いからねぇ。ポケモンは知能が高い子が多いけど、それでも野生同士の戦いと比べたら経験もかなり少ないだろうねぇ」


    スノドロ「面白ェのは未来パラドックスにもこの傾向があることだ、体の大きさまで含めてな。ポリゴンみてェな人工のポケモンに見えて案外そうじゃねェのか、完全に人工だとしたら遠い未来でも品質のバラつきみてェな問題が付きまとってンのか…」

    ヤブジ「ならまあ、変えてもらった分だけでも助けになりたいとかそういう事を考えてる可能性はありそうですよねぇ。何となくそういう雰囲気がしますから、彼」


    ヤブジ「とりあえず宗教の類は絶対に避けさせる事。詐欺じゃなくてもね。後は…調べれば『こういうのは詐欺です。普通はあり得ません』っていうのは出て来るから、それを覚えてもらう事だねぇ。まあ、最近は手口が巧妙化してるところがあるのが厄介なんだけどねぇ…

    後は…知らない番号からかかってきたら出ずに番号を調べる、とかもやらせた方が良いかもねぇ」


    この手の複数人が参加するタイプのスレでそのレベルは「皆人外レベルのチートが大前提!」みたいなのでない限りタブー中のタブーだと思ってるので…


    >>151

    スノドロ「『メイド長』且つ『己が課す試練の四天王の2番手』はどう考えても路傍の石以下に就かせるポストじゃねェと思うが…」

    ウィアードの富豪の家では「ご主人様ー、醤油が少なくなってきたので運ちゃん借りますねー」「寄り道は程々にな」みたいな主従の会話が当たり前のように発生しています


    >>153

    スノドロ「現役の王族まで来たか…ここまでくるともう何が来てねぇのか探した方が早いだろうなァ」

    ランサ「…」←緊張でガチガチになってる

    ビョウヤ「…不敬がダメなのは当たり前だけど、そこまでにならなくて良いと思うよランサ?」

  • 160スノドロとかの人25/07/07(月) 22:31:03

    >>155

    ランサ「私とドロ兄は大体行ったことあるよ!」

    スノドロ「とりあえず何か物が欲しいならミトゥローに大体ある。だからそこを基点して色々回るのがベターだな。…ところでランサ、お前確か飲食店とカラオケの場所は完全に記憶してたよな」

    ランサ「さ、流石に1回で食べる量は普通くらいに抑えてるよ!?」

    ビョウヤ「ただし一日で10件くらい回ったことがある。…合ってる?」

    ランサ「…はい、どれも美味しかったです…」

    ※ランサは大食いチャレンジみたいな制限時間があるものでない限りはしっかり味わって食べます


    >>158

    ヤブジ「悪使いってツッコミ側に回りやすい傾向にあるのかねぇ?」

    ビョウヤ「なんか根っこが真面目な人が多かったりしますよね」

  • 161ルビアの人25/07/07(月) 23:23:02

    うちの子で盛ってんなって子います?()

  • 162スノドロとかの人25/07/07(月) 23:25:00

    >>161

    リオサ(属性が)

  • 163シアとかの人25/07/07(月) 23:49:05

    >>151

    カラシナ「私が忠を誓うのは公益なので少々異なりますね。公益とは与えられる存在への敬意も欠かせませんから。」

    >>153

    タラ「争いが終えたとしても手を取り合うことをしないのでしたら新たな争いが起こるのみ。手を取り合うために動いてこそ王たる器。私感銘致しましたわ。」

    >>155

    イタドリ「荒れた山だ。許されるなら薬を試したい。」

    >>158

    アイコ「ほんと名前って難しいよねー。皆気に入らないと絶対使ってくれないんだもん。私もこの子らに名づける時に何度ダメ出し食らったか。」

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:30:46

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:40:48

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:56:26

    このレスは削除されています

  • 167マリモとかの人25/07/08(火) 20:25:23

    >>159

    サンガイ「とはいえ、コイツらもコイツらで、未来から来た、過去から来たなんて証拠なんてものは一つもないんだけどね。それでも学者さんには大騒動か」

    「知能が高いから、そういうものだと理解した後の順応は早かったな。小回りの聞くヤツらだね。無法バトルに慣れてるおかげでその辺出歩くときはかなり助かるよ」


    エーデル「それは面白い話ですね。あの規模の技術でモノを作るとなると……大きさに差があるのは、不思議です。完全な人工物であるならば、意図したとしか思えないですね。性格の差は、AIのように学習したものの差と考えると納得できますが……」

    「過度なお返し以外は素直に受け取るのが1番、ということになりますね。まぁ、あの子は僕以外に興味がないというわけではないようなので、好きにさせても大丈夫でしょう」


    カラス「助かる。あの人も警戒心がないわけではないから、ある程度は対策できそうだ。疑うのは苦手でも、確認をしない人ではないからな」

    高度に巧妙な詐欺は頭の良さから回避できるのに、顔見知り程度の人でも「困っているから金を貸してくれ」と頭を下げられると渡してしまうのがエーデルという男

  • 168サクヤの人25/07/08(火) 20:46:49

    >>158

    サクヤ「ああ、オギさんがドゥエリストになったらいつでも来い。あ、ついでに忘れん棒でドゥエドゥエしてた理由に関する記憶も消しとくか」

  • 169シラビソとかの人25/07/08(火) 21:16:51

    >>149

    後多分リマニーロスシティでだと船が停泊してるでしょうからシンプルに事故の危険性もありますね。ネーソイの方はシンプルに距離がありますしリーグ前ですからな

    カワヅ以外盛ったとのはマロニエかって思いますが、まぁまだ常識の範囲内だったかなッとは思います

    正直生き証人って下手すると排除しようとする団体とか出てきそうですからな……


    >>150

    ディモル「まぁあるのは基本的な奴とポケモン用位だがなー?」


    エキナ「新種のポケモンが見つかるとその共有会をしてますので…もしもがありますのであたし達にとっては欠かせない事なので…」

    ナスタ「分からなくもないな。ワイもそうやったけど案外頼った方が相手も安心するもんや」


    >>151

    アモン「そうかい、それじゃわれらのは基本余計なお世話か」


    >>153

    アモン「王族か、確かわしらの先代の中にも王に舞を捧げたとか聞いた事があるね」

    ノウゼン「ふーむ、実際にバトルするとなると各々でしっかりカバーされてるが岩の通りが一番いいのが隙であるな」


    >>158

    エキナ「堕天使ですか、しかし悪いヒトには見えませんね」

    ナスタ「逆に真面目過ぎるから堕天とかするんとちゃいますかね?」


    >>160

    モナルダ「ランサちゃん凄いからね。あたいも食べれる方だと思ってたけど…最後の方はランサちゃんの買った奴をちょっと食べる位に終わったけど」

    トキン「あまり荒廃痛くないのですがランサさん。こちらに来る時はご一報を。船の進路や安全もありますのでどうかご容赦を」

    ホオズキ「来るのは良いんだがそっちの地方のポケモンも偶に混ざってくるからそこら辺は何とか出来るか?」

    ノウゼン「あまり他地方のジムリーダーを優遇しすぎるのも不味いからな……」


    >>163

    ユーカリ「しょ、少量でしたら。あんまり変わりすぎるとまた管理が大変になってしまうので…」

  • 170ルビアの人25/07/08(火) 21:24:45

    自分が地味なんじゃないかって心配してる系万能ガール
    魔法少女を名乗り始めるロボ娘
    真面目な厨二病

    ……ディサプルガールズ、キャラが濃い……?

  • 171シラビソとかの人25/07/08(火) 21:42:51

    >>170

    十分濃い口じゃないですかねー

    それだったらうちのモナルダなんて普通のちょっと過去に色々あった体育会系女子ですし

  • 172サワラとかの人25/07/08(火) 22:20:27

    オスカー地方四天王4番手

    ローレル | Writening・タイプ/エスパー ・4番目の四天王 ・名前/ローレル ・性別/女 ・イメージCV/高梁碧氏 ・手持ち ヤレユータン-せいしんりょく/ サイコキネシス/めいそう/シャドーボール/かわらわり シンボラー-ミラクルスキ…writening.net

    >>160

    サラク「まああの7人の中だとアイツが1番ツッコミ役という感じだが…どちらかというと他の奴らがボケ役過ぎるが故に相対的にアイツが1番ツッコミ役に見えてくる…と言った方が近いな。」


    >>159

    シナモン「そこまで緊張しなくても大丈夫です!兄上は少し気難しいですけど、私は見ての通り、普通に接しても問題ないです!オスカーの人達も割と私達に対しては気軽に接してくれていますので!」

  • 173スノドロとかの人25/07/08(火) 22:37:20

    >>167

    トトギ「何か知ってるポケモンと似てるのに能力は全然違う、だからね。しかもリージョンより変化が大きい」

    ヤブジ「…出歩かせてたらハンターが見境なく狙いそうだねぇ。まあ、その子相手じゃ即返り討ちだろうけど」


    スノドロ「性格と性能はなんとなく理屈を付けられはするが、サイズは本当に解らんな。…ポケモンは不思議な生き物、とはよく言ったもんだ」

    ヤブジ「ですねぇ。そこの一線が解らない人間には見えないし、好きにやらせるのが最善でしょうね」


    ヤブジ「警察だからねぇ、これくらいはするよ。あ、これは流石に対策が厳しそうだなってのはある?」

    アホな奴の方が却って騙せる感じの人か…


    >>169

    ランサも港町の人間なのでそこのリスクは理解してるので、可能な限り常に視界は広くとりつつ船がいるのを早めに確認して危なそうならしっかり減速してゆっくり近づいて粛々と上陸します。なんならそれ用に予定表とか貰ってるかもしれませんね

    なので霧がかかってたら流石に大人しく電車使います。そりゃそうだ


    身体能力が超おかしいとかやってるわけでは無いですもんね…もしかしたらラウディ―が一番トンチキ要素が少ないかも?


    尚、性質的に根本的な排除が不可能だしウィアードはそういう事をしようとする人間は何やかんやあって失敗する因果にある


    スノドロ「まァ、ランサの胃袋はな。俺も相当食う方なんだが、比べると麓くらいしか見えん」※それでも相当です

    ランサ「あ、海の子達は私が声かければちゃんと帰ってくれると思います!連絡は…はい、ドロ兄に口を酸っぱくして言われてるのでこれからもうっかり忘れないように気を付けます…」


    >>170

    私が言うのもなんですが充分濃いかと

  • 174スノドロとかの人25/07/08(火) 22:38:30

    >>172

    ネーション「アンタの姉さんは仕事のし過ぎだったりしてないかい?ちょっと知り合いに四天王で警察やってるのがいて、ソイツが大層なワーカーホリックでね…ちょっと気になったんだよ」


    ヤブジ「ああ、こっちだと悪使いがほぼ唯一のツッコミ専業みたいなとこあるからねぇ」

    ビョウヤ「天然だったり無自覚だったりでボケる人もいますからね、ウチ」←意図的なボケの筆頭格


    ランサ「あ、あはは…ゴメンね、流石に現役の王族ってなったらちょっと…」

    スノドロ「そういうの居ねェからな、ウチは。慣れようがねェ」

    ビョウヤ「富豪とかならいますし、物凄いフランクに話せるんですけどね」

  • 175シアとかの人25/07/09(水) 00:09:18

    カラー地方1人目です。

    クロ | Writening・タイプ/エスパー ・1番目のジムリーダー ・名前/クロ(クローンから) ・性別/♀ ・手持ち ミブリム♀LV20/(特性)マジックミラー (技)サイケ光線/チャームボイス/命の雫 ラルトス♀LV20/(特性)シンクロ (技)…writening.net

    クロ「わっ!良さげな子達がこんなに!いいねいいね。ワクワクしてくるよ。」


    >>169

    イタドリ「…分かった。先にこちらで実験してから行く。」

    まだ実験段階なので気持ちを汲んでもう少し調整してから行くようです。


    >>172

    ミズ「み 身内のすごい人って…輝いて見えます…よね?おっ応援してます!」

  • 176サクヤの人25/07/09(水) 06:50:38

    >>172

    サクヤ「どうも。オギさんが世話になってます」


    >>175

    アロガント「そっちの時間軸はミュウを作れなかった方の貴様だな?アキノリにタイムテレビで別次元の貴様を拝見させてもらったが、俺様より傲慢で甚だしい過ぎる。傲慢なのは俺様一人だけで良い...」


    アバース「じゃが、この方がまだマシな方かもしれん。一度力に溺れてしまえば、いつ自分が壊れてしまってもおかしくはなかったからの」


    カズラ「謎の細胞を買収させた奴も何かと嘘臭えな...若し会ったら徹底的に嘘を暴いてやる。サクヤ、タイムテレビと悟りヘルメットあるか?」


    サクヤ「一応あるが、又嘘暴きか?」


    カズラ「ああ。どうも嘘臭えんだよな...おいクロ。あんたがこの細胞を裏的に入手したのはいつ頃だ?言っとくが、俺っちの前では余り嘘は吐けねぇぞ?」

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:54:50

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:08:18

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:11:22

    保守

  • 180マリモとかの人25/07/09(水) 20:26:41

    >>169

    サンガイ「何だって使い方次第ってね。ああ、でも、お前は察しが良さそうだし、買ったものの組み合わせでやりたいことバレたりするか……やりづらいな」


    エーデル「情報を共有するのは大切なことですよ。他地方との共有がもっと簡単になると助かるのですが……さすがにそれは難しい話ですかね」

    「向こうも頼ってくれるのを待っている、というのもよくある話ですね。頼るのも相手のため……忘れないようにしたいです」


    >>173

    サンガイ「それで盛り上がれるのがすごいよな。オレはアイツを理解したいとは思うけど、特別研究とかまでしようとは思わないよ。他の手持ちと同じくらいの認識だな」

    「余程の腕が無いと難しいだろうね。それに、上手く捕まえたとして、オレも追跡だとか特定だとか得意だからなー、逃げ切れるとは思えない」


    エーデル「僕たちには理解できない、彼らにしか分からない理屈ってものがあるのかもしれませんね。どんどん新しい情報が見つかるし、解明できる日は遠そうです」

    「あの子ももう大人ですからね。しっかりした子に育ってくれてうれしい限りです。過度な干渉は必要ないでしょうから、ほどほどに仲良くしていきたいですねぇ」


    カラス「俺が見える範囲では、今のところは多分大丈夫だ。ドクター本人は困った時に人に頼るのが苦手だが、あの人の助けになりたいと思っている人は多いからな。ソイツらを利用すれば、大抵はどうにかなるだろう」

    情に訴えかけられるとめちゃくちゃ弱いタイプです

  • 181シラビソとかの人25/07/09(水) 21:34:03

    >>172

    ディモル「だいぶかわらわりが入ってるな。壁張りになんか恨みでもあるんか?」

    ノウゼン「後は単純に対あく対策だろうな。ついでにはがねに対しての打点にもなるからな」


    >>173

    名物になるか瀬戸際っぽい感じもしますね……電車で来てくれはそうはそう。トキンの仕事になるかな?運行表を渡すとなると

    現役はローブシンのコンクリでトレーニングをしていた程度になっちゃいそうですからね。まさかここまでインフレも進むとは……本当に吹っ飛んでる人間がカワヅとマロニエ位か。モブにゴーストタイプ用のポケモンフーズを生み出した奴がそこそこ外れ値かも?

    封印しようとするとこっちからもカワヅがすっ飛んで行くだろうからどうしようもないな…


    モナルダ「こっちだとそこまで大食いって居ませんからね。それでもスノドロさんもこっちだとだいぶおかしいんですが…」

    トキン「お願いしますよ。仮に事故になると時価にまで影響を及ぼしますので……」

    ホオズキ「便利だと思うがやっぱり怖い能力でもあるよな」

    ノウゼン「頼むぜ。お互いに交流を閉ざす未来にしない為にもな」


    >>180

    ディモル「勘弁してくれよ?こっちの信用問題にまでなるとオレ一人で庇えなくなるし下手すりゃオレは廃業だ」


    エキナ「信用問題や流出の危険性もありますからね。こちらとしては最低限で大丈夫ですので…」

    ナスタ「頼らなかった結果みーんな居なくなるとかも無いとは言い切れんな。おめぇさんはそんな人間じゃないだろうしまぁ平気やろ?」

  • 182サワラとかの人25/07/09(水) 22:33:56

    >>174

    ローレル「トゥーグンはあまり厄介事が起きないから警察の仕事って基本的に街のパトロールがメインなのよね。後はたまに他地方への出張があるくらい?だから割と働きすぎって人はいないわね。」


    サラク「こっちのツッコミ役というと俺とロマネスコ、あとはメリック辺りだな。」

    ロクニド「天然だったり無自覚だったりでボケる人…こっちだとミネオラとシナモン辺りがそうかな?」←意図的なボケ担当


    >>181

    ローレル「壁対策もあるけど…どちらかというとあく対策の方がメインね。」

    ミョウガ「比率は大体あく対策が7、壁対策が3くらいやな。」

  • 183スノドロとかの人25/07/09(水) 22:53:12

    >>180

    トトギ「それくらいの方がその子も気楽かもね。研究者なんて生き物は食料より知的好奇心が燃料みたいなものだし、勢いが凄いから」

    ヤブジ「普通ならオイオイってなるとこだけど…そういう相手に使うならまあとやかく言う気はないかな。己の身の安全を第一にすること前提だけどねぇ」


    スノドロ「未来人でも来てくれりゃ…とは思ったが、それじゃロマンがねェか」

    ヤブジ「うーん、血がつながって無くてもしっかり『親』って感じの言葉ですねぇ」


    ヤブジ「余程のアレが混ざってない限り、どんなことでも数は力。その人達と連携してしっかりやりなよぉ」

    とはいえそういう人だからこそ助けようとする人が多いって側面もあるでしょうしねぇ…


    >>181

    とは言え、その辺の危険性を改めて説明されて聞き入れない子でも無いので今後は緊急時でもない限りスピードは抑えめで行くでしょうね

    …後、よく考えたらランサって「あんま強そうに見えない小柄な美少女」だから、前に何度か電車に乗って変質者に狙われた(ので触れられる直前で捻って駅員に突き出した)ことがあって、それで意図的に電車避けてそうだなと思ったので頑なにあの移動法を止めない理由はこういうことでお願いします


    ウチの面子で一番ぶっとび具合低いのがクザキかカポックなの、改めて盛ってるなぁと感じますね…


    スノドロだけでも基本オーバーキルなのにカワヅ翁まで来たらただの蹂躙…自業自得ですが


    スノドロ「こっちは少食は殆ど居ねェぞ。クザキとかも細ェが頭と集中力使う仕事してるからな、腹が減りやすいらしい。…キュリテくらいか?明確に少ねェのは」※過去スレに「パン三枚しか食べれない」という情報アリ。すっくな…

    ランサ「そうですね…気を付けます。今後はもう少しゆっくりにして、あの子達にもこういう時はあんまり付いて来ないようにしっかり言っとかないと…」


    >>182

    ネーション「安心したよ。こっちのヤブジはワーカーホリック過ぎて常人なら色々ガタが来始める状態で元気に仕事してるからね…」


    ビョウヤ「因みにこちらのヤブジさんは『ワーカーホリックネタ一点特化型ボケ』です」

    ヤブジ「酷くない?いや否定できないけども」

  • 184シアとかの人25/07/10(木) 00:00:20

    カラー地方2人目です。

    アイ | Writening・タイプ/電気 ・2番目のジムリーダー ・名前/アイ(アイディアルから) ・性別/♀ ・手持ち エーフィ♂LV20/(特性)シンクロ (技)念力/真似っこ/電磁波 バチュル♂LV20/(特性)複眼 (技)エレキネット/電磁波/吸…writening.net

    >>176

    クロ「ちょっと嬉しいけど別次元と言われると複雑ー。なんか不穏だしさー。」

    「でもでも作れる場合があったってだけでなんか行ける気はするね。」

    「えっと…この子らを作り始めた頃だから……うんうん。4年前とかかな。でもでも一点ものって言ってたから多分もう無いよ?」

  • 185サクヤの人25/07/10(木) 08:03:21

    >>184

    ユウダイ「レシラムが好きな子と、自分の推しについて揉めそうだな...」

  • 186シラビソとかの人25/07/10(木) 15:56:19

    >>182

    ディモル「対あくは永遠の課題だからな…フェアリーも混ぜるって手もあるがそっちもありだな」

    ノウゼン「偶に壁張りを嫌に意識するトレーナーは居るからな。対策はしておいて損はない」


    >>183

    こっちはモナルダしか居ないからそっち方面でのトラブルは考えてませんでしたね。そう考えると個人で動くなら海洋からが一番安全か…船が居ない√ならそっちからでなら問題の解消になるか?


    それでも恐らく大企業の御曹司に例の学校の先生ですからね。こっちで一番盛ってないのは…ホオズキかエキナかな?


    あの時何となく昔からの知り合いにしたらってしたらだいぶ濃い仲になりましたな……


    モナルダ「こっちは一番食べないのは…もしかしてあたいかノタマさんかも。後は大体みんな良く動いて頭も使ってますから」※同年代のシクラメは男子高校生だからよっぽど食が細くない限り食べるからな、ちょっと設定纏めてみます

    トキン「小回りが効きますから船が通らないルートに限定してみましょう。それで問題は無くなりそうですので」

    ホオズキ「融通が利かない能力とかじゃなくてよかったぜ」


    >>184

    IF存在ありか、ある意味RR団みたいな奴ですな。

    ナスタ「初手エーフィってのも珍しいが渡すのも技マシンも珍しいな。ある意味育った時に使えるから後々成長した時に使えるようになるんやな」

    シラビソ「実際に目の当たりにすると何とも言えない雰囲気があるからね。伝説や幻のポケモンは」

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:32:50

    保守

  • 188スノドロとかの人25/07/10(木) 20:09:56

    >>175

    「ミュウツーの逆襲を見て」…?どういう設定の地方なんでしょうか…?


    >>184

    スノドロ「その考えと活動が間違ってるとは言わねェが…何を言っても解らん奴はいるモンだ」

    ヤブジ「会話する気がない人間に心は通じない…まずそこが分厚くてたっかい壁になっちゃうんだよねぇ」


    >>186

    ランサは勉強はちょっと苦手ですがそういうことを覚えるのは大得意なので安全なルートを爆走する日も多そうですね


    多分相対的にホオズキさんかな?エキナさんは「最初のジムリーダー」「チャレンジに潜む初見殺しグランブル」「最初のジムでダブルバトル」でプレイヤーの印象に残りやすいと思うので


    多分トトギが唯一持ってる攻撃的な謎パワーの「相手の耳に虫の羽音を響かせ続ける」でカワヅ翁の精神修行に付き合ったりしてるかもしれませんね


    スノドロ「正直言うとユーカリさんが一番少ねェんじゃねえかと思ってたが…逆に一番食うのはノウゼンさんかカワヅの爺さんか?」

    ランサ「私そういうの覚えるの得意ですよ!ヒューポートでのお仕事にも必要なので!

    とんでもない力だからって、お母さんが使いこなす特訓に付き合ってくれました!…改めて思うと本当にとんでもない力ですよね、コレ…」

    シクラメは「男子高校生(基本食う)」「モナルダに勝つため日々精進(頭も体も使う)」「でも勝てない(やけ食い)」でラウディ―リーグでトップクラスに食いそうだと予想

  • 189サワラとかの人25/07/10(木) 21:00:31

    >>183

    ローレル「そ、それでも元気なのね…なんとなく姉さんの元同僚のマムシを思い出したわ…。」


    ミョウガ「うちは自分がツッコミ役だと思い込んでいる系ボケが約2人おるな。そいつら組ませたのワイやけどな。」←意図的なボケ担当2号


    >>186

    ローレル「そういえば私の故郷トゥーグンにも今現在対あくを練っている人がいたわね。」

    ロクニド「アイツか?アタランヨの人だろ?」

    サラク「クロユリな。確か、トゥーグンの四天王の兄弟子だろ?」

    ローレル「そうそう。彼も私と同じエスパータイプの使い手よ。」

  • 190マリモとかの人25/07/10(木) 21:15:29

    >>181

    サンガイ「ま、最後の最後の話だから今は気にしなくていいよ。もしもの時も、売ってくれた人の責任にならないよう、色んな地方を転々として揃えるようにするからさ。オレも止められたくないし、上手くやるよ」


    エーデル「最低限……といっても、本当に1個体の情報しかありませんから、過信はしないでくださいね」

    「頼られないのを信頼されていない、と捉える人もいるでしょうからね。些細なことであれば、頼るのを戸惑うこともないんですが」


    >>183

    サンガイ「前は研究所で片っ端から調べられてたんだから窮屈だっただろうな。オレなら耐えられないや。みーんな何かしらを燃料に生きてるもんな、そう思えばそんなに特別な話じゃない気がする」

    「結構色々やってるから、危険察知とかその辺は慣れてると思うよー?それに、ハンターだとかを追跡なんて練習にしかならないね。そのための能力じゃないからさ」


    エーデル「もし未来人に会えたのなら、それはいわゆるネタバレになってしまいますね。自分で解き明かしたいものもありますから」

    「『親』なんて、血の繋がりは関係ないですよ。相手を思えるか、それだけです。……血が繋がっていても、自身の子どもを大切にできない方もいますから」


    カラス「使える人……使えるものは全て利用させてもらう。俺は他人に頼らずにどうにかできるだけの力は持っていないから」

    わかりやすく美点であり欠点であるところですね

  • 191シラビソとかの人25/07/10(木) 22:13:57
  • 192シラビソとかの人25/07/10(木) 22:50:22

    >>188

    ランサちゃんの上陸問題は無事解決っと…よかったよかった


    オマケでジョーイさんでメガタブンネ使ってくるとか印象に残るポイント多いな彼女、コンパチ追加が3人もいるしで


    「どうにも集中力がないと言われたからどうすればいいと思う?」「ならわたしが耳元に残る音を出すからそれに耐えてみる?」とかあったのかもしれない…


    モナルダ「ユーカリさん山の再生の為に動いてるんで結構食べるんですよ、今ですとノウゼンさんで次にカワヅさんですね。昔はもっと食えたんじゃがのぅって言ってましたが」

    トキン「では、こちらの方を…現在の運行ルートですとこの端の辺りは船も居ないポイントになってますので」

    ホオズキ「手持ち以外にも効果があるから使い方次第で地方征服出来るだろなこれ。正直身震いするぜ」

    シクラメは……大体TOP5には入ってそうですね…次スレに纏め乗っけます


    >>189

    ディモル「クロユリ、あいつか。確かにフェアリー技を入れてだいぶカバーしてたな」

    ノウゼン「弱点を突くかそれ以上にパワーで押すか、搦め手で絡めるか…どうするかもトレーナーの癖が出るしな」


    >>190

    ディモル「まぁそうしておくが。あんまり派手にはしないでくれよ?」


    エキナ「ありがとうございます。いえ、0と1は違いますので適用できる範囲が見つかれば後はこちらで纏めますので」

    ナスタ「デカい案件だとどうしてもな~。巻き込むの悪いって思わうの分かるで」

  • 193スノドロとかの人25/07/10(木) 23:08:51

    >>189

    ネーション「まあそろそろ落ち着いてくる頃だろうから本格的に療養でもして欲しい所だけどね。っていうか休ませる。強引にでも」


    ビョウヤ「お互いが自分をツッコミと思っているからボケとボケでも漫才コンビが成立し得る…と?」

    ヤブジ「いや、ボケとボケと突っ込む観客のトリオじゃないかなぁ」


    >>190

    トトギ「そうだね。向きと熱量が違うだけで、案外皆そう変わらないのかも」

    ヤブジ「やれるようになっといて損は無いからねぇ、危険察知。ギリギリを攻めるのに有効だからねぇ。まあ俺は言うほどギリギリにならないんだけど」


    スノドロ「どうせなら自分で答えを見つけてェよなァ。…まァ、その答えがアレ過ぎて頭を抱えたくなる事例もあるンだが」

    ヤブジ「…本当にねぇ。血のつながらない家族って関係を重んじる癖して、実の子供は斬ろうとする馬鹿もいる…」


    ヤブジ「ああ、それでいい。1人で何でもできるなんで思い上がるより億倍良いよ」

    もしウィアードの人間だったらウチの面子総出で世話を焼くタイプの人だ…


    >>191

    乙です。行くとこまで行ったな…


    >>192

    その内待ち構えて着地を採点する住人が何人か出て来そうですね


    しかも単なるコピペかと思ったらそれぞれにしっかり個性があるという


    多分「蚊がその辺を飛び回ってる感じの音」とかもやってるんでしょうね。振り払おうとしたらアウト、みたいな感じで


    スノドロ「だろうな、あの爺さんが少食とかあり得ん。こっちの爺さんもあの年でそこそこ食うんだぞ?」

    ランサ「ふむふむ…じゃあこの辺に何か船がいたら即通報で良いですか?

    そういう事も多分出来るって解ってるので、あの子達で戦うのはウィアードを守るためだけですね。っていうか征服なんてやっても面倒なだけだと思いますし…」

  • 194シアとかの人25/07/11(金) 00:20:10

    >>185

    アイ「理想と真実ってやつでしょ?それも理想が真実になるくらいになったらきっと分かり合えると思うんだ。頑張るぞー!」

    >>186

    確かに色分けされているのもレインボーって感じですね。レインボー地方とカラー地方どちらが良いのやら。

    アイ「分かる?マジカッコ良くてさ!脳が焼かれるってこんな感じなんかな?」

    >>188

    私達の世にあるポケモンコンテンツがインタビューを元にする等作成経緯は変われど,全て存在しているという設定ですね。

    実際サトシが現実にいたらドキュメンタリーとか作られてそうじゃないですか。


    アイ「それで皆が諦めたら一生皆そのまんまじゃん。高い理想なのも分かってるけどウチは諦めたくない。」

    「ウチ最初はゼクロムのこと見た目だったけど心意気も今は好きなんよ。だから諦めんよ。」

  • 195シラビソとかの人25/07/11(金) 08:15:52

    >>193

    ある意味ノリが伝染してる…


    ただテキストはないんで本当に背景モブ…


    そんなこんなでそれを対応してるから反応が音越えとか…になりそうで


    モナルダ「色々と当時を知ってる人から言われてましたけどカワヅさんもだいぶとんがってたみたいで…」

    トキン「基本的にはほぼ居ない筈ですので念の為にもお願いします」

    ホオズキ「その面倒って思わない連中が居るってだけである意味ウィアード地方の平和の一因になってるんだろうな」


    >>194

    地方名称はカラーでも大丈夫だと思いますよ

    シラビソ「目を奪われて立ち尽くすんだけど、触れ合うと意外と愛嬌があると言うか」

  • 196マリモとかの人25/07/11(金) 18:03:08

    >>191

    たておつです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています