- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:32:03
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:33:17
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:35:33
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:35:57
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:37:52
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:38:36
そんなに難しかったっけ?
初代はオイル工場の炎のタイミングが分からなくてクリア出来なかった体験が自分の中で印象的過ぎて…… - 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:55:46
この視界でジャンプフォローの利かないゴリラモンキーと原則一発勝負砲、啼いても宜しくて?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:01:05
その後のステージもそこそこ難しく、セーブまで長いのもしんどい
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:01:18
ショートカット作ってるし場違いに難しいのは公式も自覚してるっぽい
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:05:14
地味に1エリアのタルたいほうのたにもかなり難しい
あとローリングを活用できないしローリングジャンプ・踏み台ジャンプ・ダッシュができない人も多いと気づいた
(説明書がないので無理もないが) - 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:59:13
必死の思いでクリアしてもセーブまでが長いので先のステージでゲームオーバーになりまたここをやり直し、というのが一番きつかった記憶があるな
先にもしんどいステージはあるけど、セーブはできるので精神的にはここまできつくなかった - 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:04:08
ここに来るまでダッシュやローリングジャンプを最低限しか使ってこなかったような人がこの辺で振るい落とされてるイメージ
それこそ猿みたいに不必要に飛んだり跳ねたりしてたキッズ時代の方がこのゲームはクリアしやすいかもね
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:05:56
ふぶきの谷1は
攻略法が目押し極めるか運よく救済策のタル大砲に入るかの二択だもん
できない子は一生無理 - 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:07:20
そして動画的に吹雪の描写がエンコ殺しである
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:15:23
ドンキー(特に初代)は割と勢いと進行リズム、臆さないといけることが多い
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:23:05
吹雪の谷→クリスタルトンネル→再び吹雪の谷→クロクトパスの海→トーチライトトンネル→[キャンディー・ファンキー]→森の隠れ家2
セーブ前に5ステージ、セーブ後1ステージ+ボスは配分おかしいだろ - 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:43:11
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:06:30