私はキャプテン・ネオー

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:54:32

    このメールを見てる君は選ばれし者
    5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう 塔の最奥にいるある存在をぶちのめしてほしい
    "突然変異の心臓"だ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がない
    心臓を倒すには徒手空拳でなければならないことはない
    毒やオーブなどの武器は使用可能
    なぜなら万が一にも"心臓"に負けてはならないからだ
    何よりも"心臓"が大事なんだ
    ぶっちゃけお前たちの命なんてどうでもいいんだ
    "心臓"さえ倒せればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ塔へ行け
    心臓を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
    "ハートブレイク・ラッシュ"だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:55:10

    鯨…?はノーマルレリックをよこせよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:56:33

    >>2

    生意気にボーナスを要求してくるなんてお前たちには失望したよ

    心臓を当たり前のことやってて倒せると思うなよ

    せめて1階層のボスにくらい辿り着いてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:56:44

    犬はまともなボーナスを寄越せよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:57:33

    >>4

    生意気にボーナスを要求してくるなんてお前たちには失望したよ

    心臓を当たり前のことやってて倒せると思うなよ

    せめて1階層のボスにくらい辿り着いてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:58:58

    犬は絶対王冠と小さな家を渡すな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:00:20

    >>3 >>5

    だが俺を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのはボスグレムリンだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:02:01

    >>6 はっきり言って初期レリ交換はネタの部類に入る 4択の内1つが常にこれで埋まるなんて俺なら枕を濡らすね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:02:24

    >>7

    負けたんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:04:29

    丸薬で認知偏向のデメリットを打ち消してるんです
    もうはまっちゃって…
    ディフェクトは麻薬ですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:04:51

    うーっ見せろ
    もっといろんなネオちゃんを見せてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:05:52

    >>9 とどめはスレイバーだったからボスグレムリンに負けたとも思っていない

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:07:17

    フロストを浮かべてやねぇ
    浮かべて浮かべて浮かべて
    あれっダメージソースは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:07:26

    カードを1枚選んで獲得
    最大HP+7
    呪い獲得 最大HP+14
    ホアアアアアアアーッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:07:50

    鉄仮面さんバリケードあげる…レアカードがあればさみしくないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:12:07

    >>15

    おおっ! バリケードを取得していく!

    今回のランではシールドボディスラム軸で無双できるんやっ

    ボディスラム集合だー!

    ……集合だー!

    ボディスラム集合だー!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:16:41

    僕はSteamでセールしてたので買いましたが今までスレスパライクのゲームしか遊んだことがありません
    そんな僕でもスレスパ本家は楽しめますか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:17:42

    >>17

    はい! きっと楽しめますよ(ニコニコ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:19:14

    わ…わかりました
    今すぐゲームを起動します

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:20:03

    俺たちレリックがアセンダーの登塔を支える…ある意味最強だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:20:10

    タイムイーターは悪だ…タイムイーターは楽しいゲーム体験を阻害する…!

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:21:29

    じゃーん
    塔のアイドルを連れてきたで

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:21:34

    >>20

    ダークストーンの護符 あんたは炎の吐息で登ってる時に取れるとちょっとだけテンションが上がる

    それだけだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:22:10

    最初のボーナスどれが良いのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:22:51

    >>21 お前がいないとどんな粗製でもループ組んだ瞬間勝ち確だからいいんだよ問題は…それはそれとしてやっぱムカつく事だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:25:52

    "スキルだけでダメージ稼ぐ毒サイレントやオーブディフェクトこそ最強"

    なんて言ったのは孫子だっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:27:28

    基礎カード全強化イベント…神
    シンプルはいつも真実なんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:29:14

    壊れた王冠…聞いています
    デメリットが端的に言うならカードパックの中身の数を減らすようなものだと
    シングル買いで搾り取りたいショップの精神が形になったようなものだと

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:29:19

    紹介しよう お菓子屋ドヌーだ (ドヌゥ~

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:34:41

    >>29

    あれっ相方の金平糖は?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:35:40

    >>30

    かわいい金平糖だな

    うまっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:36:06

    マネモブ最大HPあげる
    最大HPがあるとさみしくないよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:37:44

    >>24

    レリックかカード変化、ショップが近いなら金あたりが安牌と考えられる

    アンコモン無色も割と序盤で使えるカードが多くて寂しくないよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:41:09

    でも俺初めて見たんだよね
    ロボなのに状態異常に弱いやつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:49:42

    >>16

    ボクゥ?スキルカード偏重デッキの子やね?

    怒らすなババタレがーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:50:10

    >>34

    ディフェクトなら壊れちゃいましたよ

    所詮機械ですからセットアップが済まない段階で速攻を仕掛ければ簡単にしばきあげられる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:02:21

    >>16

    この手のゲームの定石だ

    早くにデッキコンセプトを決め打ちし過ぎるとキーカードが取れずに死ぬ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:27:18

    2……待ってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:43:41

    ストームディフェクトの戦い方を教えてくれよ
    クリエイティブAI引いてあとは防御に徹していればいいタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:11:33

    しゃあっアルファッしゃあっベータッしゃあっオメガッ
    えっこれで6コスト使って50ダメージしかないんですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:34:48

    >>39

    あとライトニングが全体攻撃になるやつもできたら欲しいと思われる

    ストーム軸にするならどうせオーブの維持なんてしないだろうし消尽取っちゃってもいいかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:35:48

    >>40

    しかもベータオメガは山札送りだから大体3ターンは早くても掛かるんだよね

    弱くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:47:05

    サイレント全然使ってこなかったワシに毒デッキとナイフデッキのどっちがおすすめか教えてくてよ
    パッと見だと毒の方が強そうだけどナイフは使ってて爽快そうなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:57:26

    ナイフデッキには致命的な利点がある 回してて超楽しい事や
    ナイフデッキには致命的な欠点がある

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:04:48

    >>43

    ナイフデッキは段々スケーリングが辛くなっていくのと明確にメタられてるから毒デッキがおすすめなのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:16:46

    >>42

    待てよベータ使用直後に全知を使えば7(6)コスで全体100点を飛ばせるようになるんだぜ

    使用コストを捻出する方法にコンボパーツを手札に引き入れる手間?ククク…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:21:23

    ムフフ見て見てワシの全知オメゲデッキ
    最終的にアタックカードが一枚も無くなったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:22:42

    >>43 引いたレリックと1面のボスで判断しろ…鬼龍のように…正直どっちもカードだけのコンボだと弱いのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:27:55

    >>8

    待てよプロがやる分には一番勝率良いみたいな話も聞くんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:38:59

    >>43

    サイレントデッキの定石だ

    アクロ・バットでメチャクチャ回してOTKするデッキかアクロ・バットでそこそこデッキを回しながら普通に戦うデッキかになってダメージ源は3枚くらいで良かったりする…

    あとアプグレ触媒を2回撃てればだいたいなんでも殺せるから終盤はデッキ関係なく毒を取ることもあったりする…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:44:35

    幻のデッキ “グランドフィナーレ軸”の使い手として
    ネオー様からお墨付きを頂いている

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:49:02

    >>51 ループのダメージソースで採用した時は普通に強くてビックリした それがグランドフィナーレです

    ま、普段はチンカスを越えたチンカスだからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:09:02

    >>44

    枝ナイフ…神

    A20でも残像なしで心臓とタイムイーターを舐めブタできたんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:39:15

    根緒…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:56:55

    ディスカードは麻薬ですね……もうはまっちゃって
    はーっイカサマ策士アクロバット

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:01:08

    >>13

    ブリザード…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:06:14
  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:10:39

    ウォッチャーが頭一つ抜けて強いと思うんだよね
    他のクラスが色々やり口して火力を出してるのに初期から攻撃力を二倍にするカードを持ってる…神
    被ダメージを2倍のデメリットもスレスパの攻略の基本「ダメージを受ける前に倒す」とマッチしてあまり気にならないしな(ヌッ
    まあ他の軸があんまり強くないからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:11:56

    >>51

    お言葉ですが道中で取れればエリートもろとも一瞬で駆逐できますよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:21:08

    スネッコアイ…神

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:25:36

    >>8

    待てよ、サイレントは序盤ドロー多くてもどうにもならないから賭ける価値あるんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:27:40

    聖人を超えた聖人としてお墨付き頂いている。

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:29:44

    犬はセールしてるスレスパライクゲームを貼れよ

    わしはむっちゃこれ

    Site Errorstore.steampowered.com
  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:30:05

    >>61

    しかし…デッキの形が見えてくる1層終わりと違って最初からリスク持ちレリックを掴まされるのは重いのです…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:31:42

    >>62

    HP管理ができる時のJ.A.X.=神

    普段は変化しか選ばない?ククク…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:39:04

    >>65

    初期レリ交換が当たりを超えた当たり

    そのデッキなら破裂のスケーリングのほうが良かったんじゃないスか?

    まあ出るとは限らないし心臓に勝ててるからピック判断は正しかったんだけどね!(グビッグビッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:58:06

    オトン……この交換当たりなんかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:59:50

    >>67

    外れを超えた外れ、商人利用できないとか話になんねえよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:16:42

    >>68

    負けるんスか? 負けた

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:07:59

    ディフェクトでもサイレントでもクリアできたのにどうしてアイクラはクリアできんのやろなァ……

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:19:02

    アイアンクラッド…聞いています
    剣を振るうより柄で殴ったほうが強いと

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:21:58

    >>71

    ブロックカードで強いのどれもこれも鎧じゃなく気合で耐えてるのはルールで禁止スよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:45:33

    >>70

    うーんアイクラは廃棄の無限ループ勝ち筋が多いから勝手が違うのは仕方ない本当に仕方ない

    順当にシナジーを考えればいいデッキになるディフェクトサイレントとは違う これは差別ではない 差異だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:44:39

    ムフフ...見てワシの記念すべき初プレイの記録
    正直火力が足りなかったのが敗因かと思われるが...マネモブはどう見るか教えてくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:51:20

    >>74

    あ──っガーディアン自体はブロック不足だと厳しいボスだけどブリム・ストーン持ってたらどうなるかわかんねぇよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:55:09

    >>74 正直どこで何をピックしたか分からないからアドバイスしづらいが…

    ワシならブリムストーン取らない

    ガーディアンなら受け流し1枚位欲しい

    パフェスト取るなら他は激昂衝撃波ツイスト1枚位しかピックしないと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:59:37
    SlayTheReportSlay the Spireプレイログ共有サービス。runファイルをアップロードしたらあとは記事を書くだけslaythereport.kojim.net

    ここに自分のリプレイを上げるともっと詳しく共有できるんだ 絆が深まるんだ もちろん他人のプレイも滅茶苦茶参考にできる

    リプレイファイルは標準の保存先ならこの辺だぞ

    C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\SlayTheSpire\runs

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:13:04

    A20が一番楽なデッキってなんなんスかね

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:15:30

    >>78 そもそも何らかのデッキを目指して進めるゲームじゃないと思う反面…瓶詰め全知全知の強さはキレてるぜ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:15:46

    A20で重要なのはどんなデッキにするかではなく、デッキの指向性が定まるまでどうしのげるかだと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:17:51

    >>78

    もちろん極限までウォッチャー。スレスパはいかにループ作るかのゲームだからね。ループ素材が少なく火力もたかいウォッチャーに隙はないのさ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:21:32

    >>81

    ウム…ウォッチャーでの無限ループ決め打ちは他キャラとゲーム性からして違うんだなァ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:37:01

    紹介しよう

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:46:07

    >> 美味しそうなドーナツだな うまっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:51:39
  • 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:58:32

    >>83

    >>85

    やめろっ バフを重ねるのはやめてくれっ ぼうっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:07:06

    でもね俺デカドヌはそれぞれHP後50多くてもいいと思うんだよね
    タイムイーターは回復行動あるし目覚めし者はリジェネあるから合計500だとなんか見劣りするでしょう?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:24:49

    >>1

    なめるなっ 海豚ァッ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:25:05

    >>87

    しかしあいつらシンプルに殴ってくるからデッキパワー低いと辛いんです

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:52:53

    >>89

    デッキパワー低かったらどうせ心臓に勝てないからマイ・ペンライ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:09:27

    単体強カードピックしなければ道中に勝てない……シナジーカードピックしなければボスに勝てない……ってかっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:45:20

    >>75

    >>76

    アドバイスあざーっす(ガシッ

    とりあえずレリックを取得するときは説明文をよく読むべきだということが分かった



    >>77

    https://slaythereport.kojim.net/report/anonymous/1751106664.run

    こんな感じでいいんスか?

    それにしてもどんなプレイをしたか全部わかるとかすごいっスねこのサイトは

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:36:09

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:38:00

    >>92 あざーす カードの強弱は自分で確かめるのも楽しみの一つだしルート選択の定石でも伝えておくのん

    ・最初の3マスはできれば敵のマスにする(敵が弱く設定されてる)

    ・1面は基本的にショップに行かない(大した物が買えない)

    ・3回休憩2回エリートがベタ、エリートはできれば後半で踏む(序盤はデッキが弱いから)

    事故って死にそうならエリートを避けたりショップに寄ったりしろ…鬼龍のように…

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:47:09

    >>94

    待てよ弱プールはエンカウント回数だから最初の3マスとか関係ないはずなんだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:52:02

    >>95 えっなにっなんだあっ ずっと勘違いしてたのん…申し訳ありませんでしたっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:54:57

    ワシも晒そうと思ってアップロードしたけどよく見たら序盤から強いカードしか引いてなくてなんか恥ずかしくなってきましたね…ガチでね

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:28:30

    晒そうと思って走ったらAct1の時点で神格化と堕落とパンドラ・ボックスを引いたんだァ
    もしかしてこれでクリアできなかったらメチャクチャ恥ずかしいんじゃないんスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:43:31

    >>98

    あっ立ち回り下手すぎて一発で折れたッ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:57:57

    >>99

    愚か者めっ!

    神格化でのUGが無駄になりやすいから堕落は受けきれないタイミングギリギリまで引っ張ってから使うかドロソをしっかり確保してから使えっ!

    はーっ灘神陰流ボンメル掌(ストライク)!

    パンドラ下ブレだったりしたらかわいそ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:59:56

    まあ気にしないで ワシなんて悪魔化旋風刃ケミカルX引いときながら負けた事ありますから

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:15:26

    こ……こんなことが許されていいのか

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:16:22

    >>102

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:17:36

    クリエイティブAI...聞いています
    何故か手札に来るパワーがコスト0では無いと なのにコスト3の衣を纏っていると

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:18:45

    ループは別に入れてもいいよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:54:51

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:17:36

    >>102

    おーっ電気力学は大当たりやん

    クリエイティブAIはリサイクルしてエナジー作ればええやん

    ブリザードは退場ッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:22:38

    >>94

    俺と違う意見だな。ショップはカード除去できる金があるなら立ち寄ってデッキを削れ。鬼龍のように

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:03:52

    >>108

    俺とも違う意見だな…

    削除は弱いカードを減らして強いカードの比率を高める手段なので、序盤はまず強いカードを集めるのを優先すべきと思われるが…

    削除は後回しにして、レアレリックが買える300G程度が溜まったタイミングで店に寄るのが俺…!

    目の前のエリートやボスに勝てそうになかったら、ポーション等で打開するために早めに寄ることもある尾崎健太郎よ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:06:37

    心もとない私のエナジーをアイスクリームで補完してくれたの

    もうたまりません

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:09:06

    エリートマスはどの程度踏むべきなのか教えてくれよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:33:46

    >>111

    20HならActごとに1~2回、1回、2~3回くらいじゃないっスか

    もちろん引きの強弱によって回数を調整してもいいし

    サイレントならAct1は全回避、ウォッチャーならもう少し多めに踏んでいいと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:41:02

    >>111

    当然、残HPカード引きとポーションによる

    スノーボール理論のゲームだから、極論エリートは倒せるだけ倒した方が強くなるのは必然なんだよね


    しゃあから後々削除するけどAC1エリートには有効なカードも躊躇わずピックしろ、鬼龍のように

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:52:09

    >>111

    どっかのプロの統計かなんかを見てAct1ではアイクラ3回サイレントディフェクト2回を目安にしてるのは俺なんだよね

    まぁ上でも散々言われてるように引き次第だしルートにもよるから絶対とは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:00:11

    晒そうと思って走ったら普通に負けた それがボクです

    https://slaythereport.kojim.net/report/anonymous/1751162253.run

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:04:50

    >>100

    ちなみにアイクラの荒廃絡みのループ方法うろ覚えだったせいでダメージ出せなくて目覚めしものにHP159から殴り殺されたらしいよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:54:13

    次回作にディフェクトは続投しないらしいけどディフェクトみたいなキャラは作らないのか教えてくれよ
    ワシめちゃくちゃディフェクトくんみたいな方向性のデッキ大好きやし見た目もファンタジー・トダーみたいで愛嬌もあるしなっ(ヌッ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:21:07

    新しいレリックだの二次創作としてキャラクターを追加するだの何だのmodはあらかた遊んだけど
    こんな最初期からいるバニラのサイレントがいちばんおもしれぇ
    ゲームバランスってのはいったい何なんだろうな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:22:10

    >>118 その気持ち…分かるぜケンゴ!正直2もゲームバランスを心配してるんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:25:44

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:28:25

    まあ1も堕落のレアリティがアンコモンだったくらいや。少しずつパワーバランス調整されていくと思うんだよね、パパ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:15:11

    ショップで出たレリックはその後もう出ないとかってあるのん?

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:22:13

    >>122 普通にプレイする分にはその認識であってルと申します

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:23:51

    >>123

    あざーすガシッ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:28:40
  • 126二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:32:21

    >>119

    1だって毎週のようにこまめなアップデートかけて調整を繰り返したからこその神バランスヤンケシバクヤンケ

    最初はそれなりにガバガバだと思うのん

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:17:22

    チィッなんだってこんなスレスパタフコラがあるんだよヒュンカッカッ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:17:55

    >>127

    みんな大好きなゲームだから当然マネモブの数も多いんだ アセンドが深まるんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:48:43

    https://slaythereport.kojim.net/report/anonymous/1751200503.run

    マネモブ感謝するよ!マネモブたちのアドバイスのおかげでact1突破してact2ボス突破目前だ!

    それはそれとしてなんか良さそうなカードを何も考えずに拾う癖は治したいっスね

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:54:05

    >>129

    見事やな…ニコッ


    スレスパ初心者の定石だカードを取りすぎてデッキが弱くなったりする…

    スレスパ中級者の定石だカードを取らなすぎてデッキが弱いままになったりする…

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:13:20

    >>129 うーんピックしないという選択はある程度カードを覚えないと選べないから仕方ない本当に仕方ない

    まあでも全部ピックしたって勝てる時は勝てるからマイ・ペンライ!

    そしてスルーされてるダブル・タップに悲しき過去…はっきり言ってこれ滅茶苦茶強いから 敵が死ぬよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:22:05

    しゃあけどこれで二回ぶち込みたいアタックがないわっ!(当時)
    そしてワシは火力不足でact2をクリアできず絶命した

    アタックポーションとか非情の刃みたいな相性のいいものがあるのにスルーしてたんだよねバカじゃない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:23:52

    >>131

    ワシプレイ時間3000時間くらいだけどダブルタップはそんな無条件に取れるもんでは無いと思うのん

    2コスアタックが多くてピラミッドの時とか無限ループのパーツとしてとかピックは限定的になるカードだと思うっス 忌憚のない意見てやつッス

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:28:43

    ポンメルとアパカがあって筋力が無いならワシなら取るのん 結果論だけどその後脳天割りもでてるしな
    個人の好みが出てやっぱり奥が深いスねスレスパは

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:30:53

    >>129

    ・ボディスラムは最初にピックするのは厳しいと思うのん、この時点ならサンダークラップの方が良いと考えられる

    ・灼熱の一撃は最弱カード候補といって良いっス 忌憚のない意見て奴ッス

    ・1枚目のバトルトランスより優先されるカードってほぼ無いのん


    ツッコミどころの大きいピックはこのあたりッスね

    チャンプ相手になのにスケーリングできるカードがほぼ出てないから厳しいランだったとは考えられる

    圧縮ランページくらいしか勝ち筋無さそうに見えるからFloor 25の店でスケーリング手段が買えなかったなら相当キツイんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:39:52

    >>135 ”灼熱の一撃は最弱カード候補”

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:31:06

    >>126

    ここまでの名声を得てしまうと初っ端から良バランスじゃないといけなくてデカい枷だなとは思うっスね

    同期みたいなインディ金字塔のダーケストダンジョンやフロストパンクは味が変わってて微妙になったけど

    スレスパには真っ向から来てほしいんだ 続編の苦難を感じますね…

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:05:01

    ストライクに防御…糞
    ランダムにカードをUG系のイベントでこいつらに吸われるとため息が出るんや

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:24:11

    レアカードボーナスは麻薬ですね
    序盤からコンセプトの方針を決めてくれるから優柔不断なワシにぴったりなんや

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:45:24

    >>136

    デイリーでネタで採用したら本当に弱くて驚いたんだよね。最高強化で300打点は出さねえと釣り合わねえよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:02:01

    アイクラで始めてやねぇ
    枝を拾ってやねぇ
    プリズムを買ってやねぇ
    掌握した現実をとってやねぇ
    剣の舞をとってやねぇ
    無痛をとってやねぇ
    ジャガーノートをとってやねぇ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:20:40

    >>141

    上振れを超えた上振れを超えた上振れを超えた

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:38:31

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:40:23

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:29:50

    >>104

    ミイラ用だったのかもしれないね

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:53:55

    よしっネオーの哀歌をとってやったぜ
    3戦闘以内にエリートに辿り着いてやる いけーっ

    どうも雑魚戦闘です ?マスからブッ出て来ました

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:15:33

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:31:00

    >>104

    強い場面は少ないけどクリエイティブAIのおかげで勝てるランが結構あるから使えないカードとは思わないのん

    こんなゴミデッキじゃ3ボスに勝てないんだよえーっという状況でクリエイティブAI入手してA20心臓を倒した回数・・・その数500億

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:40:31

    >>148 コンデンサも氷河もピックできたのはいいんだよ問題は…集中力が全くない事だみたいなシチュでも神に見えるよね

    ま、1面エリートで出てきたときのおおっうん…感は凄いからバランスは取れてるんだけどね

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:11:30

    これでも私は慎重派でね今日のデイリーをプレイしてみたよ
    その結果…アイクラの圧縮とサイレントのループ性能を合わせちゃいけないことが分かった

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:27:43

    マネモブたちは普段どのアセンションで遊んでるのか教えてくれよ
    ワシ上振れを超えた上振れで一度だけA20クリアできて以降ずっとA1で遊んどるし
    wikiとか見るにやっぱA20が基本なんスかね

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:30:31

    やっぱA20Hっスね
    高難易度のほうが無限に発見があってたのしーよ
    勝率が高まっていくから成長を感じられて楽しいしな

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:30:54

    >>151

    A10ぐらいがちょうどいいっスね

    まあA17ぐらいまでしかいけてないんやけどなブヘヘヘ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:32:30

    マネモブのハイスコアを教えてくれよ
    1000時間ぐらいやってるけど3800の壁を突破できないのが俺なんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:17:19

    >>151 A17の雑魚強化から明確にハードルが上がる感じがあるからお気楽にやりたい時はA16ですね

    9割勝てるゲームをしたいか最善択を選ばないと勝てないゲームをしたいかの好みだと思われる

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:18:23

    >>151

    A20やねえ

    と言っても突破率はゴミなんだがなブヘヘヘヘ

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:19:40

    >>154 確認したらディフェクトの3000ちょいっスね 気にした事無かったタイプなんだけどスコアって何したら伸びるのか教えてくれよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:37:35

    >>151

    A20Hっすね

    プレイ時間が500を超えたあたりから如実に勝率上がってくのが楽しくて一時期猿のようにやってたのん

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:46:40

    A17あたりからのクソボケ難易度上昇にだんだん慣れていく感覚は麻薬ですね

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:50:45

    https://slaythereport.kojim.net/report/anonymous/1751123599.run

    ああーっアドバイスをくれェ

    上振れ頼りでA12まで登ってきたけどもう通用しねーよ

    マントラ系+光輝+保留アタックカードでワシとしては最上級の引きだったのに頓死したんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:18:27

    >>160

    ぶっちゃけ勝ちたいだけならマントラ忘れて激怒と平静だけやってればいいってのはあるのん

    それじゃつまらんしマントラ前提で圧縮ウォッチャーとか考えないとすると


    ・ウインドストライクは遅いし正直いらんと思うッス、マントラやるなら崇拝スルーはもったいないのん

    ・刻まれた現実も欺かれた現実も雑に数値高くて強いので序盤でスルーするのはもったいないのん

    ・序盤は火力あってなんぼだし護身よりは連打を推すッス 忌憚のない意見てやつッス

    ・序盤で速攻火力をあまりとってないせいで2層で苦戦してエリートをあんま狩れてないのがよくないと思うのん

    ・事故対策&擬似圧縮のために占術カードはもうちょっと意識しても良いと思うッス

    ・拒絶の手のひらは横がよっぽどじゃないなら脳死ピックしたほうが良いと思うッス

    ・王冠とるほどの完成度では無かったと思うんだよね、ドローが薄いのとブロックギミックも十全じゃないので事故率が高いのが敗因と考えられる

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:15:19

    デイリー走ったマネモブ集合だーっ あ、デイリーは例のサイト使えないから…スクショで失礼するでヤンス
    俺さあ滅茶苦茶デッキが迷子になってマジで負けたと思ったんだよね ま、悪魔化で全部解決したからバランスは取れてるんだけどね

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:22:46

    >>161

    マネモブ助かったよ

    慣れてきたあまりシナジー意識しすぎて中途半端にカード生成系、占術系を取るのは避けてたけど意識を改めたほうがいいかも知れないね

    火力不足で悪循環というのもめちゃくちゃその通り マントラ発動までにダメージ負って度々休憩してるんだから話になんねーよ

    上手い人の視点がわかって勉強になったっス

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:33:23

    ウォッチャーは海外プロが50連勝くらいの記録残してたはずだから参考にするといいのかもしれないね

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:57:53

    >>160

    全然マントラじゃないけど同一シード同一アセで追走してコメントも付けてみたのん

    よくある情緒不安定ウォッチャーだけど無限ループでは無い構築で一応勝てたので参考になればいいのん

    https://slaythereport.kojim.net/report/anonymous/1751293714.run

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:13

    >>162

    手数が多いサイレントに筋力アップは強すぎルと申します

    2層3層エリートがほぼ無傷で突破できたんだよね怖くない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:11:54

    >>164

    "この手のゲーム"で"50連勝"!?

    ぷ、プロってすごいんだな

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:05:39

    >>157

    ボス全員ノーダメ、エリートをできるだけたくさんノーダメ、心臓撃破、でそれぞれボーナスがもらえるからそれにA20の補正がかかれば高得点になると考えられる

    まあ実現できるビジョンなんて見えないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:02:48

    ヒャッハーサイレントと言えば多段攻撃だろう
    ハチの巣にしてやるぜっ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:31:25

    >>169 バジュラ ブーツ ネクロノミコン ドゥーヴー人形 そして俺だ

    ハチの巣をピックしてヤケクソエリートマッチだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:53:14

    >>169……糞

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:18:02

    >>169

    ブーツ持ってるときは序盤でまあまあ活躍するけどそのときすら大して強くないカードヤンケシバクヤンケ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:23:42

    mod入れてやるのたのしーよ
    しゃあけど……しばらくやってたらバニラが恋しくなるんやっ
    バニラは麻薬ですね……

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:18:35

    >>169

    犬はハチの巣ナイフに名前を変えろよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:52

    >>174

    それでも普通に剣の舞とか積んだ方が良いダメージ出ると思われるが……

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:01

    ムフフ見て見てワシの呪いデッキを

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:26:25

    >>176

    あれっ進化は?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:28:26

    (セールで買った初心者のコメント)
    もしかして後半になればなるほどストライクと防御は状態異常カードと大差なくなるんじゃないスか?しゃあっ!カード・削除!

    そしてワシは買うべきカードが買えずに絶命した

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:39:21

    >>178 でもね俺未だに削除の価値を具体的に掴めてないんだよね 削除したからこの場面で何点被弾が減ったとか分からないでしょう?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:30

    A20H未クリアサイレントだけになったけどこんなん勝てる訳ねーだろクソボケジャワティーチンチン鬼龍チンカススターター12枚もある癖にHPも少ない弱き者レリック頼み伝タフ
    ディフェクトより勝ちやすい扱いされてる事に全く納得できないんだよね ワシには何が見えてないんやろなぁ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:02:56

    >>180

    嘘か真か知らないがサイレントには三種類の主要な勝ち筋があるというプロもいる

    一つはアクロバットなんかを無限に回して瞬殺する"コンボデッキ"

    フットワークなんかで耐えながら毒殺する"持久戦"

    第三の勝ち筋理不尽キルの達人"触媒"

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:48:04

    >>181 キレて不貞寝したらぬるっと4面に行けた!俺は嬉しいぜ!

    ま、心臓には負けたからバランスは取れてるんだけどね

    https://slaythereport.kojim.net/report/anonymous/1751460128.run

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:43:38

    …で他人の参考になるかと思ってサイレントA20H走ったら序盤レリック強すぎてただの豪運自慢になったのが俺…!!

    悪名高い触媒頼りヌルゲーマー尾崎健太郎よ

    https://slaythereport.kojim.net/report/anonymous/1751466497.run

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:51:46

    多勢に無勢だいっけぇ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:33:30

    マネモブって奴は結構アセンダーが多いんだな……
    ワシはA20どころか全キャラでクリアすら終わらせていない蛆虫だ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:04:55

    ヌオーは何者なのか教えてくれよ
    見た目に目を瞑っても代償ありとはいえ大金やレアカードにレリックを鬼龍にとっての500億みたいなノリでポンと渡してくるようなのがただの善意の案内人なわけがないでしょう?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:49:13

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:58:37

    >>186

    何らかの復讐のために戦士を墓から蘇らせるっしてハート・ラッシュだ無勢に多勢だいっけぇしてる古のもの…

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:27:34

    >>183 で、アドバイス通りに3面で毒パーツをかき集め最終ショップで触媒を買って心臓撃破できたのがこの俺… 鳥居無かったら負けてた悪名高き尾崎健太郎よ

    https://slaythereport.kojim.net/report/anonymous/1751536331.run

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:58:26

    このスレのマネモブからA20のクリア報告が割と出てきてビビるのは俺なんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:17:55

    ムフフ...
    このスレが落ちるまでには初クリアしたいのん...

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:56:59

    >>179

    カード削除はデッキの枚数を減らすことで特定のカードを早いターンで引きやすくしたり

    ストライクや防御に呪いといったノイズになりやすいカードを取り除くことでコンボを成立させやすくしたりするために行うから

    具体的な数値として定量化しづらいのは仕方ない本当に仕方がない

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:00:11

    >>191 折角だし完走させるついでに保守してやりますよククク…

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:02:59

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:30:55

    感謝するよマネモブ!

    マネモブたちのおかげで完全?クリアだ!


    しゃあけどなんかバッドエンドみたいで締まらへんわっ


    これが幽玄のプレイログ

    https://slaythereport.kojim.net/report/anonymous/1751685650.run

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:41:20

    >>196 立派な筋力デッキで見事やな…(ニコッ

    そして初回クリア時は裏ボスまで行けない仕様になっているから仕方ない本当に仕方ない

    ま、裏ボス倒しても謎が残るENDだからバランスは取れてるんだけどね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:29:25

    破裂→残虐と来たときは内心ガッツポーズしてたっスね
    後はリミットブレイクや悪魔化みたいな筋力を盛れるカードにポンメルストライクや供物みたいなデッキを回すカードをピックしてたっス

    ただハッキリ言って終盤は滅茶苦茶妖精の瓶詰め頼りの雑なピックにプレイで話にならねーよだったのでそこは改善していきたいっス

    ところでミスター鬼龍
    人もいなくなっちゃったし次スレは別に立てなくていいですか

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:05:16

    ドヌーッコラに無限にハマってるのが俺なんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:16:59

    >>197 はい!スレスパスレなんて普段は50行けばいい方なんで次スレは建てなくていいですよ!(ニコニコ

    ま、段々新キャラやカードも解禁されるしこれからも頑張ってくださいよ

    マネモブ…A20で待ってるよ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:20:51

    ワシの勝ちや!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています