- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:05:41
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:05:59
作者が退職しちゃったからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:06:20
てかBlu-rayの特典のやつそのまま続けてほしいよな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:06:36
登場してないキャラもいるからなぁ、もっと話を見たいわ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:06:59
人はそれを国民的アニメと呼ぶ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:07:36
タイミングが悪かった
ウマ娘がもっと早くリリースされるかうまよんの連載がもう少し続いていれば… - 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:09:24
>>3の言う通りBlu-rayの特典映像で漫画そのままアニメ化したの12話くらい収録されてたからアニメ化は可能なんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:10:52
原作漫画を書籍として売らずにBD特典として収録するセンス
サイゲって漫画を書籍というかグッズだと思ってる? - 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:12:33
最悪うまよんに限らなくてもいいから、ウマ娘の15分×2セット、週末午後放送のほのぼのギャグアニメがほしい…
- 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:13:06
- 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:15:25
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:19:48
波きてるんだから新しく4コマ作ればいいのに
シンデレラガールズ劇場みたいに作者変わっても問題ないやろ - 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:22:43
熊ジェントルマンが話を考えてたわけでもなければサイゲスタッフ普通にあの絵描ける定期(そもそも熊自体元々の絵柄は違う)
- 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:27:12
まあ電子書籍では出てるからうまよんよりは手に入れやすい…と言いたいけど実物で新品を手に入れるのが至難なのは変わらんな…
- 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:49:14
そういや、ウマ娘のサポカ絵とかは誰が描いているんだ?
素人目には全部同じ人が描いているように見えるんだが…実はタッチを互いに似せているだけで複数人が描いているとか…?