- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:06:05
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:06:26
少し…???
- 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:08:31
信長の子供殺したあたりからおかしくなってったんじゃねぇかな
罪悪感なのかは知らんけど - 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:08:45
為政者としちゃかなりアレな部類だよ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:09:25
わからぬ
ボケは一気に進行するしな - 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:09:33
検地と刀狩りでおつりくるから
- 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:10:04
認知症疑惑も出てるしね
大人の後継者がちゃんといればよかったんだけど、あまりにも幼いからおちおち安心して隠居なんて出来なかったのかね - 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:12:26
現代に秀吉が生まれそうだぞよろこべ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:12:37
譜代の家臣がいない成り上がりだから多少は無茶しなきゃいけないし、ある程度は仕方ない面もあるんだ
でもあんまり擁護できんな…
特に秀次事件 - 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:14:54
センゴクの秀吉の末期は一人逃げやがって手前!って感想だったけど
へうげものの秀吉の末期はめっちゃ切なくなった - 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:16:44
劣化っていうか地固めの段階だからある程度しゃーないとこはあるとも思う
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:17:16
- 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:18:36
- 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:18:37
子供できるまではいくのにそんなに毎回死ぬのすごいな…
- 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:20:14
秀次が自分の子に継がせたがって秀頼排除するかも…とか考え出したら止まらなくなっちゃったんじゃないか
- 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:21:34
弟が後だったらそれなりに安心してられただろうね
- 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:21:58
- 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:22:18
- 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:23:19
- 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:23:20
秀次はまあまあ優秀だったから、それができたら豊臣政権はもう少しは続いたと思う
ただ秀吉の死後に秀頼にその座を渡してくれるか?といったら確証は持てないからなぁ。それにしたって妻子共々殺すのは不味かったけど
- 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:23:27
待望してた世継ぎの鶴松を失ったのがでかかったんじゃないですかね
- 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:23:29
- 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:23:59
晩節を汚したとか言われてるけど、五奉行とかシステム構築見るに晩年でも天才性は損なわれてないよな
だからこそ家康も秀吉死後まで動かなかったんだろうけど - 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:25:46
- 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:26:37
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:28:40
それがあるから秀次がノイローゼになって自殺した説もあるのよね、真田丸とかセンゴク がその説とったけど
- 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:29:00
戦国武将は基本的に土地を締めてる893だから仕方ないね
- 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:30:08
史実は学校の教科書レベルしか知らないけど歴史物で秀吉の出自って何気に色んなパターン描かれてるから面白いんだよね
- 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:31:00
逆に家康ようあんな長生きしたな
- 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:31:27
- 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:31:29
60近くなってようやくまともに育ってくれた一人息子とか溺愛せずにはいられないのはわかる
- 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:32:25
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:32:33
- 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:32:53
有能でありつつどこか狂っちゃうのって今現在進行形で例を見せつけられてるしな
- 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:34:23
- 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:36:54
センゴク秀吉は賤ヶ岳のあとに「驕ったらならねぇ」と自分に言い聞かせてるのに味方からはおべっかばっかり敵にはハッタリきかせないといけなくて自意識が無自覚に膨れ上がっていくとか、小牧長久手の前は「大ピンチやし家臣も当てにならん!クソッタレ!ワシの才覚見せちゃる!」で一人で書庫に籠って戦略練り上げるとか、秀吉がどんどん全能感と孤独感を深めていく描写が丁寧でとてもよかったな
最晩年に三成に「ワシは戦さをせねば生きていられんのじゃ」と涙ながらに語るシーンもよかった - 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:37:52
豊臣の誰かが継いでくれればおけぐらいの気持ちでいれたら滅亡することもなかったよなぁ
まあ後継争いは避けられないかもしれんけど - 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:38:57
もうちょい若い頃なら駒姫まで粛清しなかったのかな
- 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:39:02
センゴク秀吉は老醜を丁寧に、ほんと丁寧にこれでもかと描写していって素晴らしかった
- 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:41:10
- 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:41:15
家康が我慢出来ずに秀吉が生きてる内に動いたら、活が入って長生きした上に唐入り目指さず地盤固めたかもしれない。
- 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:43:25
- 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:43:55
- 44二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:47:01
反豊臣というか、執拗に潰そうとしたのは秀忠の方だし
大人しく公家化するなら温情は掛けただろうね - 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:48:33
前田利家が死んだのは痛かったなぁ。
アレで一気に外様が多かった徳川派が勢力伸ばした。 - 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:49:42
大坂の陣あたりの秀頼とその周囲の動き見てるとマジでグダグダかつ不穏の種だしなあ
秀忠でなくとも潰すしかないわ…ってなるのは分からんでもない
むしろ家康が甘いっつか、割と最後まで秀吉への義理立てか秀頼を最低限守ろうとしてた感はある - 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:53:47
頼朝亡き後の北条氏じゃないけど、
野心の有無と関係なく生き残るためには他の有力大名を排斥するしかないんだよねあの時点の徳川家
ナンバー2であれ程の勢力を持つ大名がそのまま存続できるわけがなくて、
山名氏が義満にされたみたいに叩き潰される可能性も十分ある
政権安定と徳川家安泰のため動いた結果論という面も大きいと思う
- 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:24:22
豊臣が滅んだのはとりあえず淀殿のせいにしときゃいいやって思ってる
おとなしくしてたねねは徳川が豊臣を滅ぼしてからも徳川に保護されてたろ - 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:27:16
- 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:28:30
- 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:30:53
最近だと史料あたると元からあの性格だったっぽいのが分かりつつある
人たらしとかはもう全部講談ネタっぽい - 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:31:23
- 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:32:23
高台院は家康と不仲で秀忠と親密っていう割と意外な交友関係してる
- 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:36:39
秀吉は天下人になるためには最適だったけど天下人には向いてなかったって感じ
- 55二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:38:41
- 56二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:49:39
いや、鶴松が普通に成長して秀頼が次男として産まれてたら秀次は切腹にまで追い込まれなかったんじゃないかな
- 57二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:52:07
- 58二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:58:09
木下家を残しただけでも大したもんよ
- 59二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:05:52
- 60二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:09:29
- 61二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:31:50
「天下人の玉座、ただの貧乏くじ説」はマジであるよね。
今年の大河の主役の北条義時も「頼朝死後に自分の家を守ることだけ考えていたら最高権力者になってしまった」というのが実情らしいし、ストーリーも割とそういう方針らしい
- 62二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:19:18
駒姫の件知っても秀吉好きなやつとは友達になれない。
- 63二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:57:52
秀吉の天下ってそれ以前の幕府とかの天下と質も大きさも全然違うよね
- 64二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:59:53
快活さと陰湿さって別に両立できるだろ。
ビッグマウスで兵たちの士気を上げたりくだらない冗談で場を盛り上げたり宴会での馬鹿騒ぎが大好きだったりする一方で、一度根に持ったらずっと覚えていたり部下に無茶振りしておいて失敗したらネチネチ責めたりコンプレックス突かれたらめちゃくちゃに取り乱すなんて人間として自然なことだ
- 65二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:25:26
ワンマンの極致みたいな感じだし、歯止めがきかなかったのかな?
- 66二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:29:42
秀吉が有能なのはま突然変異としてギリギリわかる
秀長まで有能なのはちょっとおかしいよ... - 67二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 07:39:44
その代わりおじや甥はダメなイメージだが
- 68二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:08:56
- 69二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:55:38
秀吉に限らず戦国武将に対するイメージは大体講談由来で史学的な検証は経ていないって思った方がいい
- 70二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:16:44
織田家と豊臣家の没落を目の前で見てたから、後継者問題等のお家騒動の芽を徹底的に潰したかったんだろうな
- 71二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:32:02
- 72二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:54:36
今の天ちゃんって秀吉の姉か妹どっちかの血入ってるんだよな
- 73二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:02:59
- 74二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 05:23:11
- 75二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:29:02
最近の研究だと元々サイコパス的でヤバかった説が出てきてるんだよね
自分の判断でやれる事に制限のある若い頃は隠れてたけど
権力取ってなんでもやれるようになると元来のやばい気質が表に出てきた。
+認知症も重なって無茶苦茶な老猿に。 - 76二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:44:47
センゴクに関してはこれ題名ヒデヨシじゃないってくらい後半秀吉が主人公だったから凄く悲哀というか切なかった
- 77二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:04:48
- 78二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:29:50
小牧・長久手の戦いエンドなんだっけ
- 79二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:21:23
正直家臣育てるのは家康とかよりは劣ってそう
- 80二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 06:55:10
なんだかんだ三傑のスレは需要があるのかね
- 81二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 08:06:12
権力者になってからやってきたツケが全部息子に廻ってきた感じなのがなぁ
- 82二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:09:29
- 83二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:13:04
- 84二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:13:20
しかも自分は上方や九州など関東にいない時期も多いから、後継者の秀忠が統治者として経験を積み上げられているし
- 85二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:22:24
オレは秀吉忍者説好き
忍者っていうと語弊あるけど、元が金鉱掘りのエタ・非人系出身だから、金山への嗅覚鋭い一方
流石に武士までは家系図とか捏造できなかったから、農民出ってことにして誤魔化してたっていう
- 86二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:24:07
- 87二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:29:33
- 88二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:42:08
後現代基準で考えてたりしてるパターンもあるよな。
子供向けだと異母兄弟とか書かずに兄弟とかだけ書いてるあるから何でこんなに仲悪かったりするんだろうとかあったり(母親が本妻と妾だったかな?)、
年齢書いていないパターンもあって余計に混乱するのもあったりした記憶
絵がわかりやすいように大まかに子供と大人と老人ぐらいでしか変化無いから史実だと40後半ぐらいの大人(30ぐらいの見た目のまま)と20前半ぐらいの人物(新成人っぽい)が兄弟でへぇーって思ったてたら異母兄弟でえーってなったことある。
- 89二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:37:13
- 90二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:42:50
- 91二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:46:42
利家夜話にある晩年の信長に怒られる夢の話が本当なら、心に鬱積したものがあったのかもしれないな
- 92二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 15:51:16
明智光秀の血は引いてるとか
- 93二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:00:00
信長や家康にはいた先祖代々の家臣(譜代)がいなかったというのはかなり致命的なネックだと思う
まあ信長や家康も大名の中では出自は低いし、彼らやその家臣共々低い出自の人々が大名にまでなれるようになった革命の頂点ではあると思う
関白にまでなったことは江戸幕府の朝廷への統制をやりやすくしたと思う - 94二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:01:35
江戸幕府は実際その後暗愚な将軍続いても機能してるしね
- 95二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:25:11
大河ドラマの秀吉俳優
1965太閤記 石川秀樹→緒形拳 1969天と地と 浜田光夫 1971春の坂道 中村芝鶴
1973国盗り物語 火野正平 1978黄金の日日 緒形拳 1981おんな太閤記 西田敏行
1987独眼竜政宗 勝新太郎 1989春日局 藤岡琢也 1992信長 KING OF ZIPANGU 仲村トオル
1993琉球の風 DRAGON SPIRIT 仲村トオル 1996秀吉 竹中直人
2002利家とまつ〜加賀百万石物語〜 香川照之 2006 功名が辻 柄本明 2009天地人 笹野高史
2011江〜姫たちの戦国〜 岸谷五朗 2014軍師官兵衛 竹中直人 2016真田丸 小日向文世
2020麒麟がくる 佐々木蔵之介 2023どうする家康 ムロツヨシ
- 96二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:26:22
勝新太郎の秀吉は見た目の圧が凄いというか、
もう猿じゃなくてキングコングなんよ - 97二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:13:31
信長の仲村トオル秀吉と郷ひろみ家康はさすがに違和感が
- 98二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:40:14
勝新太郎秀吉と津川家康は信長にぺこぺこしてた若い頃が想像つかない
- 99二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:41:49
下克上の象徴たる秀吉の豊臣の終わりとともに戦国が終わるのいいよね...
- 100二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:42:46
身長以外蔵之介秀吉好き
あれで一作みたい - 101二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:52:10
戦国無双の秀吉って実態を踏まえて4以降ブラック要素強くしてきたよね(あと1も)
2時点でも「今少し遅くば……ここが飛んでおった」とか好き - 102二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:07:02
無双5の最初のムービーで
「この乱世、天下を取るのは……」(ナレ)
で画面に映ってるのが不敵な表情の秀吉なの好き。
この先を知ってる人にだけわかる演出っていうか(まぁ知らない人ほぼ居ないだろうけど…ー
信長主人公作なのに最初のムービーのラストシーンを飾るのが秀吉ってのもなんか良い - 103二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:21:45
ちょいちょいヤベェ目付きするの奥底のどす黒さ感じられて好きだった 佐々木秀吉と長谷川光秀の山崎合戦見たかったな...
- 104二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:00:11
- 105二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:06:59
統一戦から外征までの所謂際限なき軍役に加え、大坂城や伏見城、聚楽第や名護屋城、方広寺などの大形普請で大名達の負担も馬鹿にならなかっただろうしな
- 106二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:30:05
普請なら徳川もやっているけど、秀吉の場合軍役との同時進行だからなぁ
- 107二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:37:09
- 108二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:50:36
- 109二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:53:01
後継は幼すぎるし補佐の三成は敵を作りやすいタイプだったし
死ぬまで頑張っても一世一代の栄華ってがなんというか哀れだわ - 110二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:53:04
- 111二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:53:23
大坂の陣の時の豊臣何度滅ぼされても文句言えない対応しててそれでも根気よく降伏勧告してた徳川甘すぎる…
- 112二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:55:19
秀次が育っていたので秀次に後継任せとけば滅ぶことはなかった
- 113二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:04:45
小田原征伐でも家康の指南うける様指示されているし、その後の奥州での一揆や九戸の乱でも秀次、家康と行動共にしているしな
- 114二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:07:52
なんだかんだで秀吉と家康って相性良かったんだろうな
- 115二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:00:31
秀長が長生きしたか官兵衛あたりが豊臣の忠臣だったらまた違ったのかね
- 116二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:40:23
秀頼を叱る様な侍女がいたらワシが罰してやるみたいな書状書いている時点で天下人の親としては駄目だろう
- 117二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:05:13
- 118二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:34:00
秀吉に限らず、後継者として養子迎えたら子作りすんのやめーやって思うよな
養子迎える→実子誕生のお家騒動黄金ルートよ - 119二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:55:25
- 120二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:32:26
関ヶ原勃発前とか完全に戦国時代最突入ルートで良く回避できたなってむしろ感心する
- 121二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:01:42
- 122二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:47:41
まあまあ家康が潰さなかったとしても息子が潰してだろうというね
- 123二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:17:27
- 124二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:39:55
- 125二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:46:31
- 126二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:56:34
- 127二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:01:48
- 128二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:34:26
自分自身にも他人に対しても、立場ある公人に対しては相応しい行動と責任を求めてる感じがするな秀忠
その基準からいくと大坂の陣に至る秀頼の行動は問題だらけだしバッサリ排除に踏み切った感 - 129二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:45:41
- 130二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:55:35
文武両道が服着てるような家康が桁違いなだけで政治的な目線から幕府の土台固めていく2代目としてこれ以上ないレベルの逸材だと思うわ
- 131二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 07:57:10
秀頼も相手しているいるのはほとんど家康だけで、現将軍で舅でもある秀忠に対してはほぼ没交渉なんだよな
- 132二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:52:17
正直秀頼は例えば劉禅となら、仕えるならどちらがまだマシかってレベルだからなあ
- 133二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:25:00
- 134二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:33:25
- 135二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:37:46
別所の離反の原因では?ってなってきてるくらいだから当時でも我慢できなかったレベルっぽい
- 136二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:42:43
信長と義昭の交渉。信長は最後まで低姿勢だったけど交渉役の秀吉がキレてご破算になったんじゃなかったっけ。