- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:18:18
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:19:02
軍事法廷で裁かれて死ぬテクニカル無理心中やめろ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:20:32
心中解釈あたらしい
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:21:38
ほら、大佐もヒゲマンも古いニュータイプだから・
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:21:54
いやこれは割と放送直後から言われてた
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:22:09
旧世紀の人形劇ですな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:23:16
実質心中言ってる腐の方多くて腐女子は解釈爆破された後も元気ですごいなとなった
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:23:31
いや本当に良かったよね責任抱え落ちすんじゃねえ!!!!ってエグザベくんが怒ってくれて
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:24:00
爆破というかなんというか
シャリアの感情のデカさが予想以上だったんじゃねえかな - 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:24:48
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:25:44
なんなら大佐殺せなかったけど大佐が去っていったらもう死ぬ気だった
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:25:49
12話までと真逆行ったからな…
シャリアのキャラ解釈 - 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:26:11
シャアは貴様に殺されないように生きるわ〜って感じなのにシャリアはゴリゴリに死ぬ気なのものすごいすれ違い
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:27:27
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:27:56
シャアは裏切られ慣れてそうなのなんとなく分かるの草
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:28:39
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:28:40
「殺意」を抱えてたってのは意外だけどシャアのMAVとしては最高に面白ー男になったなと
会いたいとは一言も言ってなかったし
単純な愛情とかそういうのじゃなくて逆に良かったよ - 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:29:27
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:29:52
アルテイシアを担ぎます!も追加で
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:30:16
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:31:07
最終回で明かされる衝撃の新事実が多すぎた
シャアは11話でこいつやっぱり駄目だ感出しといた方がよかったんじゃないか - 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:31:13
アルテイシア様をお支えします!邪魔者(シャア)は排除します!
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:31:54
「アルテイシア様がいるからジオンは大丈夫!シャアは信用できないから死.ねぇ!!」だから解釈もクソもねぇよなこれ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:33:52
そしてやりきった顔をしてターンエンド
あ、エグザベくん生きてたんですね私を軍事法廷に連れていけば今回の騒動を私のせいにできますよ……
エグザベ少尉、キレた - 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:34:52
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:35:12
シャリア「もうどうなってもいいや」
エグザベ「いやどうなってもよくはないだろ」 - 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:35:14
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:36:13
バズりやすい強い言葉使いたいだけでしょ<テクニカル無理心中
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:36:44
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:36:48
- 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:37:38
ぶっちゃけ今の考察というか感想界隈はどれだけ面白く強い言葉使えるか勝負なとこあるからな
- 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:38:01
- 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:38:07
腐じゃない人にもシャアに何も背負わず生きて欲しいという最大級の愛と言われてるのを見てビックリした
同じ作品を見ているよな? - 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:39:05
- 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:39:26
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:39:32
心中だの解放もなにも結果的にそうなっただけって感じだし今までの解釈で楽しんでた人たちが必死に飲み込もうと色々頑張っているの見かけるけどお労しいし無理な人は離れるだけだろうなって
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:40:51
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:40:56
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:41:19
何も背負わなくていいから生きて欲しいムーブやってたのララァだもんな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:41:26
- 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:41:36
- 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:41:57
- 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:42:20
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:42:31
- 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:43:21
エグザベ良い子だし、殺される理由がなさすぎるし、殺されたらキシリアが何するかマジでわからねぇからな……
- 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:44:08
最終回を経てからもう一度GQ見返すとシャリアの独白が面白すぎる
- 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:45:09
どこに行ったのですか大佐…(ちゃんと死んでますか…?)なのは草
- 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:46:52
実際シャリアを突き出せばマクベの軍事法廷でエグザベが助かる可能性はあった
そんな庇護はいらないとエグザベは拒絶した
キシリアの護衛という立場を失くし、二度目の人生の終わりを迎えるエグザベの芯の底から出たシャリアへの「生きて欲しい」って願いが届いた→目に光ってこと
- 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:47:29
- 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:49:43
ソロモンでの仲間の決死の覚悟無視した爆弾外しとセイラさん不在が喉に小骨引っ掛かってたみたく気になってたから最後に一気に解消されて凄くスッキリした
- 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:49:43
- 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:50:56
- 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:51:32
マチュとニャアンとの関係に通じると思うんだよな
ニャアンのあの戦い方やワケワカをマチュは受け入れてて
問題はシャアは人類規模で動いちゃうし頑固だからもう殺すしかなくなっちゃったよ…
シャアも殺し愛してシャリアお前ならいい…になったシャリアにトドメ刺さなかった
- 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:52:04
まあ殺す気な時点で相打ちで死ぬ覚悟くらいはあったと思う
その後の軍事法廷の件はまた別の話だが - 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:53:06
一人で死ぬかよ 奴も奴も呼ぶ
狙い定める シャアがターゲット - 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:53:09
す、すまん
サムライトロッコ道パロやっただけなんだがそこまでシャア好きの腐に見えるとは思わなかったんだ… - 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:53:59
- 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:54:32
万が一シャリアがシャアに勝ててた場合どうするんだ?
状況変わらず? - 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:54:57
実際どうなのかは置いておいてテクニカル無理心中の語感がなんか好き
- 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:55:15
シャリアがリック・ドムに乗ってた時にシャアのビット攻撃見て呆けてたのは「私に殺せるのか?この人が…」だったかもしれないと思うと味わい深い
いやいつ頃から万一の場合は殺さなきゃと思ってたかは知らんけど - 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:55:36
- 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:55:55
- 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:56:04
- 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:56:46
まあそもそもシャアがいなくてもキシリアとギレンを闇撃ちする予定でそれで裁かれるつもりではあるだろうから死刑は妥当なんだが
- 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:56:53
エグザベくんほんま可哀想…いや責任取れよ!!ってキレれる正しい価値観の持ち主で良かった…
- 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:57:04
アルテイシア政権のためと逆賊を捕らえた功績でついでにエグザベ助けようとしてる、エグザベの立場がめちゃくちゃヤバいから
- 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:58:00
- 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:58:29
責任取れにフォーカスされて変な受け取り方されてるけど僕のことはほっといてあんたは生きなよされてるんだよねここ……
- 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:58:49
- 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:59:37
- 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:00:05
エグザベ少尉にコックピット握り潰されたら軍事法廷で裁かれなくなっちゃうから伝えなきゃ…の結果出力される「私を軍事法廷で裁きなさい」
エグザベは当然キレた - 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:00:27
- 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:00:32
- 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:01:41
- 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:01:57
- 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:02:01
シャリアとシャアの関係で父性って言葉が使われがちだけどそれもなんか違う気がするんだよな
- 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:02:42
シャアを生かす人ならスルーされるけど殺す人なら次は無いんだよね……
- 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:02:59
仮面つけて有名になればシャアはどこに行ってもシャリアが何を想ってるかわかるでしょ
- 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:03:26
無理心中って懇意の二人より親が子供抱えて飛び降りるイメージ強くて
- 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:03:36
- 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:03:59
- 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:04:31
お前の代わりにニュータイプひいては人類にとっていい世界になるように尽力するからお前は大人しくしとけよ的な
- 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:05:10
- 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:05:13
忘れないために付けてるなら気持ち悪いから悪ふざけであれよ、なんなんだよあれは
- 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:05:43
シャアが粛清ルート入らなくていいような世を作る一員になる上での自戒のようなものかね
- 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:06:17
自分に勝手に父性向けてくる奴とかシャア嫌いだろ
- 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:07:02
- 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:07:44
というか間違ったことした時に殴るくらいならともかく殺しにくるやつに父性は無理でしょ
まだ従者としての愛とか言われた方が理解できる - 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:07:45
シャアの性格考えたらかなり妥当な解釈
- 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:07:57
- 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:08:17
- 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:08:23
どちらかと言うと父性ってエグザベの罪背負おうとしたことが該当するのでは?
勝手に決めて勝手に納得したから子どもポジに嫌がられたこと含めて
マジレスすると制作は父性だの母性だの考えて作ってないと思うよ - 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:08:46
- 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:09:37
あにまん民の解釈はたくさん聞いたからそろそろ公式の解釈を聞きたくなってきてるぞ
俺はヒゲマン12話でキャラ変わったとは思ってないけど、
流石にもうちょい説明欲しい
なんたらブックを出してくれんか1話1話説明してくれてるやつ - 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:10:20
シャリアがシャアを子ども扱いした場面存在しないからまず父性とは…?ってなる
- 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:10:33
そんなんでいいならアムロにも父性見出さなきゃじゃん…嫌だよそんなアムロ
- 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:10:54
キャラは1ミリも変わってないよな
5年の間に各々の立場が変わっただけ - 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:11:03
- 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:11:10
- 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:11:24
チョロすぎる!と思ったけどエグザべくんに優しくしてくれる人マジで少ないからな…
- 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:11:36
- 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:11:47
- 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:11:51
設定集出るの遅そうカラーだし
- 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:12:17
- 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:12:39
仮面はシャリアが自分はグラナダ潰そうとしたシャアと同類の人間であることを忘れないようにする戒めじゃないかな
一方のシャアは前向きに生きてそうなのがお笑いだけど - 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:12:50
いや人を守るためじゃなくてシャアの言葉を守るためだと想う
- 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:12:54
- 108二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:13:22
- 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:14:07
シャアの夢を守るためにシャリアは行動しててシャア本人がそれをやろうとするとすぐに思いつきガバチャーやり出すから俺に任せて座ってろ!!的な感じかと
- 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:14:41
むしろ「両津の馬鹿はどこだ!」に近い
- 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:14:51
NTがNTらしく生きられる世を作りたいから、NTごと全人類粛清に舵を切りかねないシャアは危険
シャアというNTが全人類の敵になってしまうとNT=戦争の道具という図式が変えられない
だから人類のためでもあり新しい世代のNTのためでもあり、シャアのためでもあるのかなと
- 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:15:07
- 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:15:11
父性=親心ならこっちだよね…?ずっと面倒見て気にかけていたわけだし
最後の最後に知らねぇよ勝手なことすんなよされたから親離れになってるし
でも言う通り父性とかややこしいこと考えて作品作ってないと思うなぁ
- 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:16:51
- 115二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:17:27
関係性の参考にしたであろう小説版だとシャアからシャリアへ「貴方は私より年上だから色々教えてほしい」とか、シャリアは私の後見人的存在になってくれるかもしれないとかそういう描写もあるからかな<父性云々
- 116二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:18:24
そもそも読者の間でも父性の価値観違うんだなとなるから
- 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:18:25
小説版の雰囲気はあったかもしれないが小説版のアニメ化ではないし参考にしてはいけなかったな
- 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:18:33
小説版参考にはしてるだろうけどGQとは全く違うこと忘れてる人多いよね
- 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:18:33
シャアとの出会いがきっかけでまた感情が動きはじめるようになったのは事実だと思う
ただその後のガバチャーと未来視でこいつは生かしちゃおけないとなった - 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:18:36
- 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:19:01
GQシャアからGQシャリアへの気持ちよくわからないから父性言われても困る
結局黙ってソロモン落としはやっちゃうわけで - 122二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:19:29
- 123二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:20:07
シャアとシャリアのスレ大体最終的にはCP厨の考察バトルみたいになりがち
- 124二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:20:20
マチュへの接し方は友達って感じ
マチュが父性を感じてたのはジークアクスのほう
って考えると父性ではなさそうだな - 125二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:20:21
- 126二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:20:40
- 127二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:20:50
全くハハハな感じではありませんでしたが…
- 128二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:21:18
- 129二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:21:51
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:21:58
- 131二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:22:03
前に出たがるだけでシャリアを下に見てるとか思われるシャアに悲しき現在
あいつシャリアが相手じゃなくても出たがるぞ - 132二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:22:36
- 133二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:23:15
殺し愛心中好きからするとあれは違う…
- 134二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:23:23
- 135二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:23:57
- 136二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:24:20
- 137二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:24:36
お前は信用できないから死になさいを愛とは言わなくないですか?
- 138二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:25:09
殺し愛って愛があるからどっちかが殺されるなら代わりに死にますとかがあると思うんですよ
でもこいつらは「私の代わりに死んでくれるのかシャリア(よっしゃ)」と「私の代わりに死んでくれるのですか大佐…(死んでくれたほうが世の中の為だしそもそもアルテイシア様と話して殺そうとしてたし)」じゃないですか
殺しはあっても愛がない
- 139二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:25:44
むしろ譲ってもらえるカミーユが特殊枠であとはいつものシャアなんだよね…
- 140二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:25:57
- 141二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:26:10
結局シャリアもシャアの一面しか知らないんだよね
- 142二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:26:22
シャアを支えてくれる従者かと思ってた落差も大きいんだと思う
- 143二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:26:33
- 144二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:26:44
違うままありのまま認め合ってマヴとして完成するのをマチュニャアがやってるからこの二人もまんまそれなはず
って考えると尊敬し合ってたんじゃないかなーと思うしこれ絶対シャリア怒るやんって思ってわざと連絡取らなかったのも想像つく - 145二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:26:49
でもララァに惚れ込んだらそれはそれでララァが生きる世界がこんなに醜いのは許せないとか言い出しそうだよあの人
- 146二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:27:24
- 147二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:27:54
- 148二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:28:36
ありのまま認め合うってのは人それぞれやり方が違うだけでは?
- 149二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:28:37
でもまあ…あのままソロモン落としてたら…まあ…
擁護しづらいオリチャーをするなシャア! - 150二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:28:55
アムロくらい深い関係だと罵られてもまぁシャアが悪いな……ってなれたけどGQシャリアとは12話しか付き合いがないから納得できない
気持ちの整理がついてないだけなんだ、すまん - 151二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:28:59
公式からネタバレ込みのインタビューでも来たらまた議論ひっくり返りそうなことだけはわかる
- 152二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:29:09
- 153二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:30:09
12話のシャアとシャリアの殺し合いが解釈違いな人達ってソロモン落としをシャリアが知ったとしてもエグザベみたく説得して掬い上げる感じになって欲しかったのかな
- 154二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:30:31
ニャアンが自分の意思で人類滅ぼそうとしたらマチュの対応もまた違ったかもしれない
でもこの二人はそこまで極端な思想は持ってなかった
一方シャアはそういうやつでシャリアもそういうやつだったっていう感じに見えた
- 155二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:30:55
どうしてもララァとの関係性含めてアムロがチラつくからシャリアに言われても今更…!?みたいなとこはある
- 156二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:31:13
尺もないし味のうっすいアムロシャアの二番煎じだと思わなくもない
- 157二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:31:18
シャリアがシャアを見張ってる時シャアもまたシャリアを見張ってるんだよ
アルテイシアを預けたのはシャア史上最高の信頼の証 - 158二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:31:23
シャリアがまた殺しに行ってももう殺す気あるのバレてるからシャリアにシャアは止めれないし殺せないんよ
返り討ちにあって終わりだろう
二人は唯一無二の大親友だよねって言われて一番ハァ?って反応するのシャアとシャリアだと思うよ
- 159二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:31:31
なんか分かりやすいの沸いてきたな
- 160二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:31:31
分かり合えて今支え合って生きてるマチュニャアと支えることを放棄したシャリアとシャアのCP一緒にしないでくれないかなあ…
- 161二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:32:27
最近シャリアアンチなんだかネタスレ荒らしなんだかわからない変なやついるよね
- 162二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:32:32
- 163二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:32:47
普通シャアはアルテイシアが人身御供になるのは許さない
アルテイシアの戴冠は例外中の例外なんだ - 164二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:32:54
ロボカテってCP注意付けてなくても非公式のCPの話していいトコなんだ(しかも愚痴やsage系)
- 165二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:32:58
- 166二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:33:40
そりゃCPじゃないからな
- 167二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:33:51
12話見返すとどうもシャアの人類を導くって言葉が最後のトリガーだったみたいなんだよな
人類の粛清に辿り着く!と言われたシャアも心当たりありそうなリアクションなのがもうさぁ
この辺詳しい解説聞きたい所だ
- 168二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:34:00
同性夫婦じゃあるまいし男の友情なんて昭和の昔からこんなもんだぞ
- 169二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:34:07
- 170二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:34:09
立ってるスレ見ても分かるようにロボカテは大分腐女子多いからそういう話に行きがちなのは仕方なくないけど仕方ない
- 171二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:34:39
- 172二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:35:04
ホモ的な思慕じゃなくて対等の親友であることが分かって俺は良かったよ
- 173二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:35:18
シャアは5年ぶりに会ったどういう立場かもわからないシャリアに背中預けてるんだぜ
もうこれだけで信頼の量が知れるというもの - 174二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:35:22
- 175二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:35:24
- 176二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:36:10
アスランとキラだってホモカップルじゃなくて殴り合える親友だったしな
- 177二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:36:29
- 178二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:36:39
お互い明け透けだからやましいことがあるときは物理的に距離取るしかないんだよな…あるんだな?やましいことが
- 179二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:36:49
- 180二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:36:56
- 181二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:37:23
- 182二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:37:33
シャアの夢を実現させるためにはシャアがオリチャーしないように排除する事が必須条件
- 183二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:37:40
- 184二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:38:17
- 185二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:38:45
- 186二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:38:46
運命のセイバーにしても劇場版にしてもほぼ一方的にボッコボコにしてるのは突っ込まないでおくべきか
- 187二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:39:13
シャリアはシャアを常に殺しに行く状態継続中でシャアはシャリアに殺されない人生を歩むルートで回避するって話なのでシャアが無駄に目立って見つかり次第殺しに行かれるよ
- 188二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:39:27
連日のようにこういうスレ立ってるから公式見解早めに知りたいよ
- 189二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:39:49
二次創作でよく見るシャアとシャリアの関係も好きだったけど12話見てあ、これはもう無いなって思ったよ
- 190二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:40:04
- 191二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:40:06
- 192二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:40:37
- 193二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:40:57
- 194二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:40:58
- 195二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:41:23
映画とアニメ放送までに時間あったの逆にあかんかったよな
- 196二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:41:26
愉快犯荒らしの最近の大好物だからねこういうスレ
- 197二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:42:04
解釈自体は概ね当たってたよな
- 198二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:42:34
お互い大人なので「友人」と呼ぶしかないのだ
奇妙な友情すら感じるよ…なのかもしれないし - 199二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:42:39
シャアとシャリアは親友ではなくないか?
一年戦争の1月かそこら組んでたけどその後5年空いてる
上司部下兼同志(って言ってるけどシャアはオリチャーするしシャリアは貴方必要ありませんで殺しに来るからかなり表面的)
ただニュータイプとしての感応は出来るから最後分かり合えた風になってるけどシュウジとシイコ思えば別に特別な存在同士じゃなくてもあるみたいだし - 200二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:42:45