- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:39:04
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:39:54
永遠の死
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:47:37
フォウに優しい名前って言われてムッとしてたのに交流を経て最終的に自分の名前を好きって言えるようになるカミーユいいよね…
フォウと出会えて本当に良かったと思う - 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:48:38
一緒にいた時間は本当に短いものだけど、間違いなく互いに「特別な人」になった出会いだしストーリーラインがあまりにも物悲しく美しすぎる
いいよね… - 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:53:47
よく考えたら一緒にいたの50話中6話だし作中時間もそんなに経ってないんだよな
- 6525/06/28(土) 11:56:26
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:56:40
運命のシンとステラの関係ってやっぱこの二人オマージュ?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:00:39
カミーユが男の名前で何が悪い→好きだよ、自分の名前だもの
の流れが美しすぎるんだよね
今の私はクワトロバジーナだ→あなたはシャアアズナブルに戻らなくれはいけないんです→今はクワトロ大尉でいい
の流れといいZは名前を凄い重要視してる気がする - 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:06:03
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:10:34
銀色ドレス聴くとこの2人のこと考えちゃって20話定期的に見返してしまう
カミーユとフォウのコクピットでのやり取りもフォウの「カミーユ…これでもう忘れないで済むということ…」っていう台詞も全部いい… - 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:15:24
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:25:45
硬質って表現いいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:31:54
ホンコンシティまでのカミーユって大体カリカリしてたけどフォウといるは基本表情柔らかかったよね
敵として別れることになるのつれぇよ… - 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:55:40
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:06:15
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:18:48
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:46:36
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:56:24
フォウってちょっと中性的なんだけど男っぽい女というんじゃなくてすごく女らしくもあるというか……いいよね……
カミーユも美少年だから独特の雰囲気がある - 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:05:31
恋だったようなそうじゃなかったような恋人だったら良いなとも思ってたけど
今となってロザミィと接して自覚するように相手が精神的に不安定すぎて
完全には対等な関係じゃなかった(こちらがケアしてあげるような感覚で)恋人未満かも…と
思い直したような…そんな揺らぎがいい - 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:25:31
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:29:36
個人的には好きではあるけど恋人と言えるまでは踏み込めていなかったものだと思ってた
あと恋人と言うには一緒にいた期間が短すぎる - 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:31:35
やっぱアムロとララァみたいなもんでしょ
確実に運命の相手だけど恋愛相手とは違う感じ
フォウが死ぬシーンをララァの悲劇にがっつり重ねてるんだし - 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:33:53
アムロとシャアはさ、「同じか…」っていうけど別に同じではないんだよね
説得は成功してたんだよフォウは正気に戻って出てくる寸前だった
そして殺ったのは一般通過ジェリドだけど
ジェリドとは恋のライバルでもないしカミーユはフォウが殺されてもジェリドを恨んだりはしないし - 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:37:11
カミーユとフォウの感情を恋愛にしてしまうのはあまりに陳腐
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:39:59
キリマンジャロ回ほんと辛い…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:47:58
アムロとシャアが同じかって言うのは自分達に起きた全てを重ねてるんじゃなくて敵と感じあって敵対する中で取り返しのつかない喪失をする事だろうからな
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:53:54
カミーユに強化人間と交流すんのやめろと忠告したり叱るけど結局見守っててくれるアムロシャアがいいんだわ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:57:39
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:43:19
ZZでカミーユの精神があっちにいってる時に精神的になって再会できてる可能性もあるのかなと思った
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:50:56
スパロボで生き残ると三角関係が形成される
- 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:58:09
この2人は恋愛的に好きだと思ってる人とそうじゃない人と割れてるよね
個人的には好き同士なのは確実だろうからどちらでもいいかな - 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:18:19
キリマンジャロは展開に色々と無理あるけど2人が再会していちゃついてて凄い嬉しかったよ
どうしてまた殺すんですか… - 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:41:13
カミーユってNT的な感性と感受性の強さかあわさって繊細すぎるわ
基本言語化能力が高いんだろうけど
10代の少年が人との関係を表現するとき硬質って言葉は普通使わない - 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:54:54
カミーユ本人は恋かどうかに関しては否定的だったりそうじゃなかったりするけど2人でいる時の距離感やコミュニケーションは恋人っぽく見えるんだよな
なんとも不思議な関係だな - 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:00:02
まあ最終的にはファなんだろうけど、NT特有の分かり合えてしまうから距離感がおかしくなる
年頃の間違った距離感はお互いに勘違いしやすい - 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:03:07
お互いに勘違いしてるならそれはもう恋ってことでもいいのでは…?
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:04:26
屋上ベンチに座ってカミーユ覗き込んだ時のフォウの瞳の細かい動きがたまらん
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:05:27
途中からカプ議論スレっぽくなってるな
あと他のキャラの名前出して比較するの面倒だからやめてくれ - 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:10:07
あんま深く見てないからこの2人お互い好きなんだろうなー位の気持ちだったけど揉めるのか
- 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:57:34
Defineだとダカール演説終わってもフォウ生きてるんだよね(ただし昏睡中)
今後どうなるかわからんけどエゥーゴの一員として共闘するのか何もないまま終わるのか
大体どの作品でも死んでるからせめて漫画ではカミーユと生き残ってくれないかな… - 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:38:11
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:31:48
- 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:59:54
これ多分角度的にフォウが死んだ後のシーンにキスさせてるんだと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:40:56
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:06:55
キリマンジャロの時に無事連れ出す事は出来なかったのかな…
いやまぁストーリー的にはあそこで死ぬ事確定してたんだけどさ - 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:11:26
連れ出してしまうとカミーユは宇宙連れてっちゃうからいろいろと…
- 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:14:08
ジェリドによってある意味回避した自分の手で落としてしまうを宇宙に上がってからサイコmk2とロザミィごとカミーユ的にはフォウまで殺らしたのマジ人の心案件だと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:11:32
ロザミアだけでも致命傷なのに徹底的に追い打ちかけてる…
- 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:19:04
動くと撃つ!バーン!の一連の流れ好き
香港のあれで何故生きてるんだとか風呂入ってる最中に急にカミーユの記憶思い出すの都合良すぎんかとか色々思ったけどまぁいいか!!!再会できたんだから!!! - 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:28:11
なんなら永遠のフォウで殺させなかったのはあの展開の布石だった説ある