中盤とかいう番組が一番脂が乗っている時

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:01:42

    1クール目の序盤程キャラクターやアイテムといった話を進める駒が揃っていない訳でも無く、4クール目の終盤程終わりを見据えて尺を気にしなきゃいけないわけじゃない

    比較的自由にやれるからこそ、その番組独自の味が出てくるころだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:11:03

    エグゼイドも中盤から跳ねてたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:11:28

    作品にもよるけど、だいたい3号ライダーが出てきたり暴走フォームが出てくる頃だよね
    それでパッと思い浮かんだのはエグゼイドとビルドだな
    黎斗が本性出して大暴れし出したり、北都との戦争が始まってハザードが出てきたりでめちゃくちゃ濃い話やってた時期ってかんじ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:43:21

    鎧武中盤の怒涛の情報開示マジで楽しかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:51:18

    今まで見た中だと
    序盤の掴みが強いビルド
    中盤の勢いが楽しいエグゼイド
    終盤の爆発力が凄まじい龍騎オーズ
    のイメージ
    言うてどれも中盤から終盤にかけて盛り上がるし逆に言えば序盤から演技安定しててしっかり面白いビルドは結構衝撃だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:52:22

    小林脚本は終盤がトロなイメージある

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:55:59

    終わってないからこっから評価変わるかもだけどガヴも今のところ話としては酸賀周りやってる時が1番面白かったな、酸賀が悪役としてキャラ立ちまくってるのが強い
    戦闘もダークショウマ周りに限れば絵面変わらなかったりして絆斗と酸賀がメインなとこの割食ってるなーって感じはしたけど言うてチョコルドとかベイクにフラッペはしっかりかっこよかったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:20:19

    ギーツで一番面白かったシーンを選べって言われたらサポーター同士が場外乱闘始めたときを選ぶ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:23:57

    ジャマグラはまじで面白かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています