ワイルドwww

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:44:49


    and tough

    ひとりでは 解けない愛のパズルを抱いて

    Get wild and tough

    この街で やさしさに甘えていたくはない

    Get chance and luck

    君だけが 守れるものがどこかにあるさ

    Get chance and luck

    ひとりでも 傷ついた夢をとりもどすよ


    釣られたクマね

    ここはPCエンジン版ゲーム「シティーハンター」の思い出を語るスレだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:45:52

    またクソスなにっ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:46:13

    え、そんなゲームあんの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:46:50

    なんか評判見たらシティーハンター唯一の据え置きゲーって点を除くとネタにもならない微妙ゲーみたいな扱いだったんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:46:52

    誰も知らねぇよこんな幻のゲーム!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:47:54

    思い出がない

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:51:18

    PCエンジンのゲームを遊んでいた人がはたして何%いるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:51:20

    初めて知りました

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:52:21

    >>7

    あにまんはガチで若年層だから1%もいないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:52:46

    PCエンジン出た頃生まれてなかった層が大半やろこの掲示板

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:54:56

    ニコニコのRTAで見た気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:54:57

    ほぼ40年前だぞ リアルタイム勢は普通に50代だぞ
    若年層が多めなのを無視しても1%いたら凄いわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:55:14

    ガチのクソはやめろ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:59:19

    釣られたクマね←ここですでにおっさん臭い

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:16:42

    いや草

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:18:44

    >>12

    なんなら当時って今より若年へのPC普及率も低いだろうからもっと上の可能性も…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:26:46

    >>16

    もう60とかじゃないマジで

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:05:10

    なんやこれ草

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:12:48

    >>17

    つまり1は50〜60代の方…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:19:07

    ちゃんとゲームの話題にしてる事でカテ違いにもならないの草生える

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:24:12

    >>16

    PCエンジンはゲーム機なのでPCじゃないんだ

    分類としてはSFCとかメガドラの仲間なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:26:33

    うまく家庭用ゲームの話題なのマジで姑息で笑う

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:36:54

    若年層どころかぶっちゃけアラフォーでもPCエンジン触った事ある人そんなに多くないと思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:51:09

    まずpcエンジンってゲーム機を調べるタイプのマニアっていう変な方向性の人以外知りすらしないのだなんなら知ってる人ゲーム機戦記経由じゃねえかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:53:34

    >>24

    流石にゲーム機しか調べないマニアだけしか知らないってレベルでマイナーなハードでは無いぞ

    少なくともレトロゲーにある程度興味があるなら知ってるはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:27:26

    >>25

    水曜日のカンパネラで知った

    こんなに古いとは思わなかったけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:06:05

    正直レトロゲーとしてより漫画ゲームTV動画とかでネタの経由で知るほうが多そうよね
    変な言い方だが古くてよく知らないゲーム機としてそこそこ有名という絶妙な立ち位置

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:02:46

    まだスーファミも出てないファミコンの時代に声が出る!アニメで動く!をやったはいいが
    ハード自体の値段の問題等がどうにもできなかったそんなハードがPCエンジン
    だから当時にしてはグラフィックがきれいなゲームが多い
    シティーハンターもグラフィックはきれいだよざっと調べた感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:25:32

    PCエンジンって名前は知ってるが外観知らないな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:42:10

    PCエンジンなんてカトちゃんケンちゃんしかやった事ねぇよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:44:08

    SFC世代でも名前は知ってるとか友達のお兄ちゃんが持ってて遊んだとかで自分で持ってたはそうそう居ないはず

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:47:23

    めちゃくちゃ笑ったからage
    でもよ…スレ画に釣られる奴から語れる奴探すのは無謀が過ぎないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:50:16

    >>32

    チープなスリルに身を任せてるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:51:20

    PCエンジンはボンバーマンを家族でやったな…(30)

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:52:07

    邪聖剣ネクロマンサー…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:54:12

    >>33

    ほなしゃーないか カテ違いでもないしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:56:27

    >>33

    ウマいこと言うな!

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:23:32

    >>33

    そのくせに暗闇に怯えてそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:15:22

    エンディングは皆聞いたことがあるけどオープニングはわからないシティーハンター

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:18:42

    PCエンジンはSFCより高いから持ってる人自体が少なかったよな
    そこでさらにシティハンターのゲーム持ってた人どれくらいいるのよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:24:17

    釣られたクマー(クマー)

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:48:02

    >>25

    名前はネタにされるから知ってるけど実機は見たことねえが大半だろこのレトロゲーム機

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:59:11

    ハードがすでに聞いたことはあっても見たことはなくて博物館レベルの代物なんよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:22:45

    このスレ見て初めてPCエンジン調べて見た目知ったわ
    昔のゲーム機でPCエンジンって言うくらいだからもっとデカくてゴツいんかと想像してたら普通にファミコンみたいな感じだった

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:23:51

    1987年発売ってあにまん民大半は生まれてもいないんじゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:27:15

    もしかしてPCエンジンより200万台も売れた数が少ないメガドライブってめっちゃマイナーなハードだったりする?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:57:30

    スレ画のあれこれの騒ぎの上でまだスレを開こうとする50~60のあにまん民探さなきゃならんのか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:27:00

    >>46

    メガドラは海外でめっちゃ売れてる

    そのせいでセガサターン以降時に中途半端なことして自滅したんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています