- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:46:01
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:47:09
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:48:45
バイトリーダーくらいでいいのに気付けば正社員登用だの店長だのを飛び越えて幹部役員社長が視座に入るタイプ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:49:30
ハヤト「地球連邦の首相やれ」
アムロ「人身御供の家系」
大量のスペースノイド「我らを導いてください」 - 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:50:06
まあ年取ってパイロットやれなくなる頃にはシャアも落ち着いてまとまるかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:52:03
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:52:50
放っておいても自分がスペースノイドを導かねばって無駄に強い使命感で組織立ち上げちゃうから先送りできるだけ御の字よ
先送りしてる間にシャアが強硬手段取らなくて良いような社会に変えるか(ブレックス生存ルート)ヒゲマンみたいなストッパー育てれば(カミーユ)万事丸く収まるはずだったんだけどねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:53:20
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:56:35
しっかり政治家になる下積みをしたシャアなんて描写されたことないから何が起こるか分からないのよね
案外逆襲みたいなやりすぎなことせずにちゃんと政治家するかもしれん - 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:01:07
シャアを名乗ると残党が湧いてきて逆シャアルートになりかねんけどクワトロバジーナだった場合はもしかしたら変わったかもしれんよね。
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:04:32
ある程度歳食ったらクワトロ=シャア=キャスバル説も明言はせず公然の秘密として扱う老獪さを持つのかな
てか正史のシャア=キャスバルってどんな流れで出たんだろ キシリア殺しとか記録する余裕無さそうだし - 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:13:25
ジオンではザビ家打倒って目標あったから中間管理職でおとなしくしてるつもりなかったけど
Z以降は正体隠したまま艦長クラスで一生終えることもできたし
それが一番本人は幸せそう - 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:14:52
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:16:15
現場のリーダーではあるぞ
アーガマMS隊の隊長だよ - 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:17:31
最終的にトップに立つにしても10年位ブレックスの下に居たら自分も同じ位掛けて後継者育てようと思うだろう。
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:18:32
シャアに足りなかったのはモラトリアムなのだ、いきなり周りからトップやれリーダーやれ言われたら嫌になる
ブレックスとしても10~20年くらいかけてシャアに学ばせつつシャア自身がMS乗りとしても衰えたと自覚する
タイミングで切り出すつもりだったのかもしれない - 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:18:45
あとは人間一人の短い人生では全てを解決出来るわけではないと伝えるだけだったんだけどねぇ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:19:56
ブレックス准将が暗殺されたのは本当に大きな痛手だったんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:20:03
高校生17歳をエゥーゴに勧誘してるんだから27歳がグダグダ言ってんじゃねえぞ、ではある
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:21:12
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:21:33
- 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:22:15
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:24:20
色々のきっかけはカミーユじゃないってよく言われるの見るけどエゥーゴ腐敗の方なのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:25:59
エゥーゴのせいにすると自分が逃げたせいだろとしか
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:26:37
ブレックスがそうやってるのに他の人がそうしないって話でしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:26:44
シャアみたいな全身政治活用素材をまだパイロットしたいんだけどを仕方ないなで許してくれるのはちょっと懐深すぎて逆に心配になるが
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:28:15
新規であんまり詳しくないのでゲームとかでそう言われてるのかと思って聞いただけなんだけど申し訳ない
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:29:48
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:30:26
エゥーゴは人材難なので逆に軍事丸投げできる人のほうが人的資源節約できたのかも
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:30:49
- 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:32:16
- 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:32:37
- 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:34:48
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:34:51
プレイしたことないけど聞いてると面白そうだな
- 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:37:13
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:37:56
ブレックス暗殺されました、そんで演説しました、風見鶏してた奴らが一斉にエゥーゴに着ました、そんで最初にやる事は自分の権力確保のための椅子取りゲームでした、何だったらスポンサーしてたアナハイムやルオ商会もそっちに傾向ぎみではある
現場にはちょっと補給が滞り始めてたりするZ終盤でも物資はギリギリだったのだ、Z最終話から作中時間内1週間後がZZ1話でまともに食事すらままならない位だ、流石にキレかけたタイミングでウォンさん合流して何とかマシにはなった
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:38:45
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:41:33
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:48:07
ここにシャリアがいたら完璧なルートに行けそうなんだがなあ…
- 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:48:26
- 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:53:32
- 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:57:44
Z時代はアムロでさえシャアを信用してたくらい真っ当だったからね
どうせその内やらかすから今しねなんて言う味方はいないし
そういう環境だったからこそ真っ当なシャアでいられた - 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:59:56
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:10:21
そこから腐敗していくエゥーゴを見てやっぱり……となって逆襲か
- 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:22:42
スレ画はGQシャリアの判断をどう思うんだろう
「早計すぎる、若者を信じ導いてこそ年長者だろうに」なのか「自身の復讐のために民間人を巻き込むなど到底看破できん」なのか - 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:29:13
シャアの適性をちゃんと評価する
導こうという姿勢を見せつつ政治を強要しない
自分が指導者として立つことでシャアを自由にさせつつ教育していく
ある意味でとても理想的かつ社会的なシャアの父親役やってんだよねこの人
シャアが懐いて尊敬するのも無理はない - 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:30:44
多分前者だと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:37:36
- 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:41:44
- 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:43:03
国会のお歴々みてると本来34才でトップは難しいよね経験も人脈も
- 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:46:29
- 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:02:15
- 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:02:49
言うてシャアはエゥーゴ立ち上げの創立者の一人なのであそこでリーダーのお鉢が回ってくるのは自然なことではある
あと富野ガンダムは大人が大人の責任を果たさないのは罪だという通念がある - 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:05:13
この人戦争で家族全員を失ってもスペースノイドへの偏見や憎悪に囚われずにアースノイドとスペースノイドとの融和を目指してニュータイプがその希望となるだろうってZのクワトロの理想にメチャクチャ影響与えてる人だし
- 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:47:43
- 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:49:20
二度と帰って来んなよしたのはあなたの部下のヒゲ仮面なのでそこは仕方ない
- 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:34:58
いやはえーよリーダーになるの
- 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:50:42
全然早くない
1年戦争のせいで中年がごっそりいないんだよ - 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:52:12
- 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:54:41
- 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:54:49
シャアは17歳の少年に
お前には次の世代の子供達のための世作りをしなければならない責任ある
とか言い切るんだから自分には余計大きな責任あるだろうて - 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:03:45
- 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:20:40
マチュにとってのタマキママがシャアにとってシャリア、導く側より導かれる側が規格外だから上手く行かない関係になる
悪い人ではないんだろうけどね - 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:42:38
タマキママはマチュ殺そうなんてしない(確固たる意志)
- 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:56:59
- 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:12:53
- 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:13:57
- 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:16:18
論 外 !!!!!!
- 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:16:56
ギレンの野望だっけ
ブレックスにシャアがまだパイロットやりたいって言ったら
ふふふ、まだ政治家になる気はないんだな
ならまだ政治方面は私がやるから前線指揮官として頑張ってもらおうか
みたいな感じの接し方しててたしかにシャアに得難い人物だなと - 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:19:00
ブレックスは能力の高低というか唯一シャアが落ち着いた時にシャアと知りつつ真っ当な対応した人っていうのが唯一無二過ぎてな
いや逆に盛大に呪いかけたのもある意味この人なんだけど - 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:20:00
冗談ではない!!
- 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:51:38
- 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:18:11
- 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:34:40
育てるの意味違くない?
- 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:51:54
- 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:44:42
- 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:33:31
- 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:38:09
こいつやアムロはジュドー同様爺になっても凄腕MSパイロットやれそうだなあ……
- 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:47:47
こっから政治やらされるのか、嫌だな……と思ってたら「まだやりたくないん?じゃあええよ、まだ好きなパイロットやってな」と言ってくれる頼れるオトン…!
このまま准将が生きてたら護衛やらなんやらで政治家を近くで見て学ぶ機会も多そうだし、十年後くらい(そろそろ40歳も見えてくる頃)にパイロットとして衰えてきたあたりで「そろそろこっち(政治)の世界来てみん?」と誘われたらブレックス党の若手として議員デビューもやぶさかではない、くらいの気持ちになってそうだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:50:14
やっぱ30代でネオジオン総帥は若すぎたんだろうなぁ…
年齢的にパイロットとしてちょうど脂がのってる時期だし、そりゃやりたくないよ… - 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:56:38
39歳のバニング大尉がレッドアウト起こしてそろそろ無理か…となってる点とその後で耐G技術が発展してるだろう点を考えても、やっぱり40前後くらいまでは好きにパイロット出来る立場でいたかったよなぁ……
- 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:25:45
シャアがメンタル落ち着いてアムロと戦うぞー!アクシズ落とすぞー!せずパイロット→政治家人生だとサイコフレームが誕生しない気がするけど
野性のシロッコみたいのが生えてきて作ったりするんだろうか - 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:32:54
- 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:45:08
- 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:49:22
ザビ家の暗殺なかったとしてもダイクンの後を継いで地球連邦と対立するルートは変わりなかったと思うし、サムネが暗殺によって急遽シャアになれするのではなく順調にクワトロのまま基盤受け継がせれば、少なくとも逆襲ルートは遠のくかもしれない。
- 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:51:21
結局暗殺が悪いよ暗殺がー
- 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:54:58
- 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:17:46
ソロモン落としスルーしようとした確定有罪です
- 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:27:49
シャア本人だけでなくダイクンの名を使ってどうこうしようと考えなかった時点でシャアにとってはブレックス以上に理想の上司なんていないんだろうな
というかジークアクスからのご新規さん?って口を開けばシャリアがいれば〜と言うが、正史にだってシャリア・ブルはいた事実を蔑ろにし過ぎだろ - 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:04:44
実行できる能力もおかしいぞ
- 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:58:37
- 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:27:22
いやーGQシャリアが正史にいたところでなんか変わるルートがあるかと言われれば…
本人がシャア支えたいとか思ってないし
シャアを対話で変えたとかならともかく殺しに行ってる訳だし
アムロララァと出会ってるシャアに返り討ちにされて裏切り者が1人死にました、で終わりじゃないの