- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:06:17
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:38:37
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:59:11
乙です
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:20:31
カドック経歴で話題でてたけどペペさんが魔術協会→スカウト→天体科所属→カルデアだから、スカウト受けて天体科所属になってから時計塔いった、でも経歴としてありっちゃありなんだな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:55:37
スカウトとか受けてないような口ぶりだったから外部向けに応募とかしてたのかな
時計塔いないなら応募知る機会あるのかさっぱりだけど - 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:47:14
ぐだがレイシフト適性ありと判断されたような何かしらの魔術師向けの公募があったりしたんかな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:54:01
10まで支援
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:25:45
立て乙
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:52:58
SNのアニメ見返してたんだが魔術師は非人道的でも根源に至るためなら気にしないでやる、みたいな感じかなと思ったのにfgoの魔術師はわりと善良というか良識的にみえんな…
獣関係の捌きというか殺しは手慣れてるから実験とかは獣でしてたりしたんかな - 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:05:36
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:10:35
2部終わったらFGOに出てくる魔術師全員の回路の量と質とか元素知りたいな......。
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:13:49
あれ五大元素やら虚数やら剣やら二重属性やら出過ぎて実は何でもありなんではとか疑ってる
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:20:40
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:21:40
???
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:24:19
他のフィクション作品とごちゃまぜになりがちだが型月の魔術属性設定は所属ではなく指標の側面が強いからな
自分の持つ属性の魔術しか使えないのなら「全体基礎科」なんてものはできない - 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:56:51
植物から云々みたいなのが対獣魔術に多い辺り地属性家系だったりすんのかなとは思ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:43:33
相性がいい、というだけで、できないという意味ではないしね。
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:01:54
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:53:02
風は比較的稀というかはっきりとノウブル(貴種)だな
風というだけで特記事項になるのでまあそれを除いた火・土・水のどれか単体属性だろう
この3つは優劣があるわけじゃないし。ウェイバーなんかも地属性だし - 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:00:13
イメージ的には地か水かな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:17:21
スレ主です
保守と支援ありがとう - 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:12:07
氷に縁があったし水のような気がするなあ
属性で何ができるとかは知らないけど… - 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:38:37
もし三部あった場合どんな風に関わってくるんだろうか
正直大人連中もいいけど同級生とわいわいやりたいってのもあるので生きて一緒に色々解決したい
チェイテピラミッド城とかさ - 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:08:26
二重はないからありそうなの地か水かな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:16:19
普通にまだFGO続くなら出番あるんだと思ってたけど確かにあるとは限らないのか
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:13:55
ソシャゲで同じ主人公の3部展開はきつい気がする、買い切りゲームでも同じ主人公の3部は話の広げ方きついだろうし
型月だから色々媒体はあるし誰それをクローズアップとか展開はできそうだが年単位で待つはめになるならまだしも企画止まったりしてるのあるからなぁ - 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:09:13
カドックたちクリプターについては掘り下げもう少し欲しいね
- 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:58:36
新アプリとかにしないと新主人公とかじゃデータ引き継ぎあたりも困るな
なんにせよもっと掘り下げとかは欲しいなクリプター - 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:36
カドックは掘り下げる余地かなりあるし三部はキツいとしても外部媒体か何かで出て来て欲しいなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:28:50
掘り下げる余地があるというか、ほかのクリプターと比べてなんか微妙に『カドック個人の過去』に触れることを回避してる感があるので、もうちょっと語られてもよくない?と感じるかな。
今のカドックがどんな男か、ってのは分かるし本人も多少語ってくれてるんだけどさ。 - 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:31:48
カルデアくるまでのクリプターたち前日譚ほしいなって思ったけど、今それすると2部の終盤のネタバレになる可能性あるかもしれないから終わってからだしてほしい
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:32
ネタバレの可能性あるかもしれないかそういえば
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:48:41
終章でクリプターって出番あるんかな?
異聞帯の王だけかな - 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:11:19
今月10周年だし今英霊の新しいイラストいっぱい出てるし
贅沢だけどクリプターの新規イラスト欲しいなと思ってる
礼装としてもらえなくていいから - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:49:38
異聞帯の王も出番あるのかな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:30:10
異聞帯の王は最終決戦に出てくるかなって思うけど
クリプターのパートナー鯖はわかんないかもな
出てくるにしてももう一回異アナ出てきたらちょい冷めるので汎アナで頼む - 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:39:29
異聞帯の王って出すのちょいちょい難しいよな
スカサハとかはいいけど雷帝とか言葉通じるんだっけ
それぞれのクリプターが異聞帯の王と契約してたわけじゃないからちょっとややこしい
キービジュアルにいる鯖は少なくとも登場しそう - 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:42:10
10周年だしクリプター達は描き下ろしは貰えそうな気はしてるいつ発表してくれるかは分からないけど
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:36:59
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:04:24
ロシア異聞帯は強さだけが生き残るために必要なもので弱さは要らないと言いつつ、
恐怖政治を敷いてる雷帝は優しさを本心で求めてても民のための王として最後にぐだに問答する理性的な人格だし、住民代表のパツシィは弱い世界に嫉妬して蹴落とそうとしてる反面そっちの方が良い世界だと認めて鼓舞したり
何というか表も裏もカドックらしい世界だよなあ… - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:52:32
お父さんは消えちゃったことはわかったけど家族構成とかどうだったのかとか知りたい
面倒見がいいから下に弟や妹がいそうだと思ってた - 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:28:42
相手によっては世話焼かれる側にも見えるな
だらしないとかいう意味じゃなくて - 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:32:40
一子相伝だしカドック生まれて魔力回路とか健康上引き継ぎ問題なさそうだったら作らなさそうな気もする
敵対してた時はなんか弟っぽさ強かったぺぺさんとかベリルいたせいかもしれんが - 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:42:02
弟感強かった一番は相方のせいな気もする
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:45:05
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:37:54
カドックの10周年記念礼装のガチャ来たら絶対引くけどまあないよな
英霊たちも好きだけど前のクリプターたちも出てたCM好きだった - 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:17:54
8周年PUの概念礼装にはクリプター達が出てたりしたしそっちはあるかもしれないな
フレーバーテキストがあると考察面でも助かるが - 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:05:14
全員正装してた周年映像とかあったな
スーツ着られてる感があった - 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:41:12
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:56:50
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:01:24
基本は長子の一子相伝だしな
- 524925/07/05(土) 02:04:30
まあ自分も同時育成はそんなないとは思ってるけどメモの「殺した/殺されかけたことある」が若干考察の内に入ってる感じ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:14:21
殺されかけたこともあったし、殺したこともあった。そういう苛烈な記憶がある。
を身内バトル(?)の存在を仮定してそれに当てはめるのはやや乱暴すぎる気もするな〜 - 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:18:30
普通に考えたら他の魔術師あるいは一般人じゃないか?
特にカドックは人殺してる描写もあるキャラであるし - 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:18:49
一応残さなきゃいけないんだろうけど
数人育成してそうな熱意がなんか見当たらない気もする - 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:22:10
というかマニュアル的にこなしているなら尚更例外のない基本に忠実なストレートさなんじゃないのだろうか
一子相伝だし、同時育成なんてしないし、(理由はどうあれ)身内は大事にするから身内バトロワなんぞさせない - 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:22:43
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:25:15
まあ刻印あればそう簡単にはくたばらんやろしヘーキヘーキ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:26:49
- 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:28:18
聞けば聞くほど魔術師じゃなくてレンジャーとか武闘家とかの修行方法みたい
- 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:34:33
- 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:36:57
- 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:43:46
サバイバル特化な魔術修めてた本家がそれ切り離してどういう方向に進んでるのか地味に気になる
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:44:12
森に代々の生活拠点があるのかと思ってた
森にリリースされたらそこを拠点にしてマニュアル通り研鑽 - 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:45:37
せめて本家が主に所属する学科だけでも知りたいよね…どういう系統なのか…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:50:23
詳しくないけどパッと見近いのは動物科だがどうだろうね…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:55:46
上であった殺し殺されかけたって手帳からおそらくそういう攻撃手段あったみたいだけど
森でサバイバルする対獣魔術の攻撃手段ってどういうものになるんだろう
詠唱付きとかでかなり見てみたかった - 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:56:49
隈が出来るほど周囲に警戒するよう育てるならまず安全圏はなさそうなイメージはあるがどうだろうなあ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:21:08
保管庫でしかない以上は本家の満足する質を保つためのマニュアルって線もあるからマニュアル=基本に忠実とも限らないのでは?
少なくともゴッフがよく普通に育ったなこの魔術師!?って反応するくらいには家族環境は普通以下なわけだし
- 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:11:46
魔術師が継承のために使ってる森って危険性倍ぐらい違いそう
- 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:10:44
Aチームに対して卑屈になりながらも仲間意識ちゃんとあったからあんま家族間で殺し合いしてそうなイメージ湧かんのだけど、落ち目の分家の魔術師のおそらく子供時代と言っても良さそうな年頃にころされかけたりころしたりは何があったんだろうとは思う
最期のメモでブッ込まれた話だし - 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:00
父親については会話らしい会話もなく家庭内での思い出がないとカズライベで言ってるから母親がどうだったのか気になるところだけど、家庭内の思い出がないとなると母親もあまり関わらない人だったのだろうか……。
- 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:54:52
マニュアルに沿って淡々と魔術を教え終えたら居なくなってるあたり家への思い入れとか貢献したい気持ちとか一切なさそうなんだよなカドック父
そんな人物が家や子を守るような妻を娶るかというと… - 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:53:04
お母さんは出産でなくなってるとかありそうだけどね
生まれ持った性格が優しくてもどっかで誰かまともな人と関わってなかったらカドックの性格にはならんと思うし - 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:31:55
ロック趣味の切っ掛けになった人とかが温かみを持たせる役割担ってそう
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:28:45
本当に一人ならさすがに真っ当に育つとか無理だな確かに
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:31:55
カドック含めAチームが家族関連とか皆それぞれに違った悲愴さがあるのに
皆人間社会には多少なりとも溶け込めて集団に属せる時点で親以外にいい出会いがそれぞれあったのかもしれない
今更ながらマテリアルに追加情報欲しいなカドック
いや、二部が完全に終わったらもう一回今でしか描けないクリプターのマテリアルの新情報がほしい - 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:49:50
カドックは多趣味だしそれを出来るぐらいの余裕と収入はあったんだよな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:18:12
感覚違うだけで魔術師そこそこお金持ちっぽいしな
日本人が思う庶民じゃなくてイギリスの貴族階級とジェントリ階級比べてる感じ - 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:38:07
双六の時オベロンはわからないっていってた父親の感覚自体は理解できるっていってたから一般家庭の知識はあるのは身近にお手本みたいなのあったのかその一般家庭知識あるのに父親に対して恨み節もないぐらいドライなの謎だな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:33:05
今日のイベストのネタバレかもしれんけど
結局2016年に戻ってもアナスタシア召喚して仲良くやっていくって感じになるんだろうな - 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:49:53
カドックは異帯だから獣国のアナスタシアが運命であって汎なら他の鯖の方がいいなあ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:02:03
俺もイベント最新まで進めたけどこれ汎アナが奏章でカドックが身に着けてた手袋持ってるってことだよな?
あれ?汎と異のアナスタシアは別人だって幕間2で言ってなかったか? - 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:08:50
別だから身近な他人への誠意ってやつなんだろう
手袋ってスレ画のそれだよね?
礼装の一部かな - 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:23
異アナ消えて握手以降白紙化してるからそれでは間違いなく無い
- 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:12:12
- 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:04:59
- 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:12:43
世知辛い…
- 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:46:52
三部にするなら少なくともクリプターが今すでに実装されている鯖を召喚できないよな
メタ視点的ではあれどカルデアにはガチャで引ける鯖はリンクロストしてるのもいるけど皆いるっぽいし
藤丸が召喚したアナスタシアがいるけどカドックが召喚システムでアナスタシアを呼ぶことはできるのか
って聞くとできないよなーと思いつつ
なんのかんのカルデアが2016年に巻き戻ったらカドックはずっと汎アナスタシアとなあなあにペア組み続けることになると予想
- 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:05:45
Aチームが戻ってくるならカルデアでクリプター時代の主従が揃う形にはなるしそこでロシア主従だけ省くこともないだろうしな
他のペアは異聞帯の頃と近い関係になりそうだけどカドックとアナスタシアは違う関係性を築きそうではある - 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:10:35
そもそもFGOで起きてる事の現状がほぼマリスビリーが黒幕っぽいのでマリスビリーが計画立ててカルデアを設立した時点で人理がヤバくなるのは確定してる。なのでそれに合わせるようにレイシフト適性があるメンバーが集められてる。
2016に巻き戻った時点でマリスビリーの計画は頓挫することになるのでそれからのカルデアの役割というか存在価値はぶっちゃけ微妙ってとこじゃない?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:30:24
人理は、ヤバいって言い方じゃなく不安定という言い方ならしてたはず。
なお西暦以降になってからとも言っていたので、神秘が衰退し人の時代に入る流れが覆らなくなってから、という言い方もできるだろう。
ただ、プレイヤー視点だと、人理というのはそもそも『地球人類の』進むべき道ではない(全宇宙に存在する地球人類含む宇宙人がおそらく対象だ)し、『先へ行こう』『宙に旅立とう』という方向こそが正解ながら、『冒険なんて嫌だ』『今のままがいい』がせめぎ合ってる道行きなのだから、そりゃ安定するはずもない。
まさに自転車操業だもんね(走り続けることだけが倒れない唯一の道)。
だが、アニマスフィア家は、オルガマリーを除いて誰一人、それに気付いてはいなさそう。
- 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:47:10
文字通り星見台というか人理観測して監視する組織になってくのかなと思ってた
- 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:44:52
人理安定してるなら鯖呼びだす必要ないよね
研究機関としては残る感じか?時計塔からと心象よくないとかあったような気がするけど魔術師だからその辺の世間体は気にしないのかな - 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:57:13
どちらにしても何か理由つけて人理に揺らぎ発生って感じにして三部続行だと思う
今までのイベントでも同じようなことやってたよね - 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:03:43
サーヴァント呼び出す理由はいくらでも付けられるよね
最悪過去のマリスビリーを止めるためにまた7つの特異点をめぐるとかもできそうだし - 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:12:48
白紙化は起こらないとしても人理の危機自体は起きそうだからそこを解決して行く組織になるとかかな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:13:36
特異点自体はいくらでも作られそうだしな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:02:57
まだまだ二部からでもわかってないこと多いし話だけならいくらでも続けられると思う
ただ主人公の周りの同い年くらいのキャラをうまく活躍させてほしいけどね - 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:51:08
不安なんだよな
ソシャゲの構成上しかたないんだけど複数のライターによって設定やキャラがブレすぎなんだよ最近のFGO
3部があってカドックの出番が増えたりバックグラウンドや性格の移り変わりが見れたりしたら嬉しいけど
それ以上に章ごとに性格が変わったり設定が変わったりの餌食になりそう、良いキャラで魅力あるキャラなだけに - 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:15:39
次の脅威とかまだネタあるのかって感じではある
- 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:15:24
カドック関係の情報出して欲しいけど出来るなら東出が担当して出して欲しい
- 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:21
Apocrypha好きだったから東出先生書いてくれたらめちゃくちゃ嬉しい
今イベわざわざカドック関係ぶち込んできたのはただ傷口抉ってきただけなのか10周年なんかやってくれないかな
他のクリプターの鯖は過去イベで自分のマスターだったことのあるクリプターのことすってきたことあったっけ?アナとカドックは本編でも掘り下げられてたから特別なんかな - 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:43:30
そういえば、カドックが血管人間がいた所への道に既視感を感じてたのはやっぱり蘇生した時にあそこを歩いてきたのか?まだ答え出てないよね?
- 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:53:32
Apoがどうとかじゃなくてカドックの設定担当が東出だから
他ライターの趣味で変な肉付けされるくらいなら元ネタ担当の東出が書いてほしいって意味じゃね?
今回のイベントはSNSでも結構否定的な意見もあったし未だに別の掲示板とかだと荒れてる
七夕に二度と逢えなくなった男女のエピソードあげますエモエモのエモで嬉しいだろ?
って雑さが透けて見えたといわれるのも理解できるし
もし過去話とか出すならちゃんと設定把握してる元ネタ脚本に書いてほしいってのはわかる
もういっそのこと公式でカドックとアナスタシアはセイバーと士郎と同じくらい運命で
マテリアル覆してお互い結局はやっぱ恋愛として思いあっていましたって断言すればすっきりするんだがな - 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:59:03
- 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:23:09
カドックとアナスタシアはあの関係性だからこそ良かった部分があるから恋愛にして欲しくないかな…
汎アナも今まで通りに無関係貫けばいいだけの話しだし
東出さんにはカドックで小説とか出して欲しいなあ - 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:51:41
恋愛どうこうは知らないけど手袋見て即座に黙り込む二人はなんか読んでて胸に来たけどね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:29:42
- 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:55:47
フェスのカドックのグッズも色々あったけどピック良さそうだな当然のように狼が描かれてたけど
ゼムルプス家と狼ってどんな関係性があるんだろう - 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:16:27
自問自答?してた時は白狼=カドックだったよね
お別れ回も白狼よ、さようならだったし
狼だから獣で狩る方かと思ってたけど狩する狼なのかな - 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:15:40
- 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:29
- 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:40:26
- 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:03:17
攻撃手段あったならやっぱり見てみたかったな
- 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:54:58
終章は7回連続クリプターの回想入れたら冗長だし
カドックだけ長く一緒にいたぶん特別尺稼ぎそうで不満に思う層もいるだろうから
あくまで穏便に済ませられそうにないならパスしてほしい
2016年に戻ってまた会えるので戻った時に白けたり感動薄れそうなストーリーはごめんだね - 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:02:35
カルデアアナスタシアというか汎アナが2016年に戻ったカドックの運命になりうる・運命選び直しの可能性をちょっと考察してみたが、
2部の主従だけじゃなく人理焼却の場合でも異アナじゃないと人理修復無理だと言われてるから時間巻き戻って世界線が変わっても運命が他になることはなさそうかなとなった
異聞帯からこぼれて汎人類史に来たらしいヴィイ繋がりで汎アナに欠片を引っ張ってくる可能性はあるかもだが、それは異アナ要素であってむしろ運命が変わらない証明な訳だしな - 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:00:22
魔猪の解体したり獲物からの素材採集も手慣れてたから絶命させる魔術はあるはずなんだけど見せてもらえなかったの残念だわ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:17:04
そこは、攻撃こそ最大の防御という考えもあるし
- 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:46:11
狩る側の魔術どんなだったんだろう
- 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:54:06
死体作るのもできてたから囮とか作成できるのかな
殺されかけても生き延び、殺したこともあるあたり相手を殺せるだけの技量はあるんだなっていうのがそこまでの技量若くして身につけてるの過酷だなと - 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:32:01
2016年に戻った時のシナリオが短期エモ目的でカドックとアナスタシア擦る予感しか見えないけどな
別に2人とも好きだからいいっちゃいいんだが俺のサーヴァントは異アナだけって言葉が軽くなるし
個人的には裁判の再会も軽くなるから線は引いてほしい
線を引かないならもうがっつり会いたかった!(抱擁)くらいまで突き抜けろって思ってる
FGOのシナリオ史実で夫婦ならまだしも無駄に男女で夫婦漫才させるから最近食傷気味だ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:32:52
ほんと三部でクリプターたちどう絡めるんだろうな
2016年に戻れると思ったか?あれは嘘だにはならんだろうし - 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:44:02
- 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:09:03
たしか魔獣をつぎはぎしてたんじゃなかったか?
まぁ正確なところは読み返した方がいい。
なおぐだは、「見た目がグロいから」みたいな意味のこと言われてお任せしたので、加工の過程を直には見ていないはず。
まぁ素材を考えるに、生肉と生革を材料に、魔術も使って作る人形なんだろうと思われる。
まぁ巡回してた天使たち(メカ)がそこまで正確なスキャニングできてなさそうなのと、ただの偽装死体でなく、「天使に攻撃された結果としてこうなったとしたら人間は死んでるはず」と認識される程度に損壊しているそれを作っていると想定できるので、実はそこまで人間らしい形でもない可能性もある。
もっとも、人間ならばこそ、一見人間のグロ死体に見えるものをまじまじと冷静に注視しにくくなる可能性もまた生じるんだけど。
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:15:03
対獣魔術と狼って噛み合わない気がするんだよな対獣される側じゃないの狼って
- 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:33:25
ライオンは百獣の王感あるけど狼ってそこまで森の中で王というかヒエラルキートップなイメージないよな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:15:07
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:32:01
本当に基本的な部分ですまないんだが
カドックって一応メタトロンの裁判での有罪からの罰を受けて死亡(消滅?)したって理解であってるよな?
他のSNSで見たトンデモ論なんだが
カドックはメタトロンの罰を受ける前に死亡したから罰を受けてない!(死刑囚が死刑前に病気で死んだみたいな感じ?)
罪が先延ばしにされた藤丸と同じく2016年になったらカドックにも罪がも降りかかると予想しているわけわからん人がいた
俺はカドックはがっつり有罪判決受けて亡くなったと思ったから目が点だった
ここの過去スレでも皆同じ意見だしそのトンデモ論見たとき自分が何か読み落としてるのかと思った
同じシナリオ読んでるはずなのになんか変な自分で作った設定、というかないものをあるって言う奴っているよな - 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:40:25
トラオムでアストルフォの角笛に確かに獣に大きな音は有効だが…!みたいな反応してたんでカドックの手持ちにもそういう派手な音が出る魔術はありそう
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:26
罰は裁判長が24時間後生きてたらって話してたから処刑としては受けてない
かといって折り込み済みの判決だろうから再度罰が降りかかるとは思わないけど - 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:43:04
そう思ってたから狼による獣狩って話はわりと面白かった
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:34
まあ元の裁判長は追放刑で死を偽装するとか一ヶ所に安住するとか許さない刑の内実にもかなり拘るタイプだったけど、怠惰吸収した後はそこまではやらなさそう感がある
- 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:41:37
匂いによる撹乱はやってたし罠も使ってたから足止めして仕留める感じになってそう
- 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:42
俺もこれだと思う
ちょっと腑に落ちないけどこれであの時刑執行前に死んだからあれは無効でーす!とかのシナリオお出しされたら「!?」ってなる
アショカ王とかのシーンとか独白とか入れたかったから猶予入れたんじゃないか
刑言い渡されて即執行じゃエピローグ的なの入れられん
- 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:09:39
目の前でカドック死刑&白紙化とか本人が言うようにぐだマシュへのダメージ大きすぎるから、執行猶予は怠惰メタトロンの気遣い成分な気はするな
追放刑言い渡した瞬間開始しした裁判長単体なら多分待たずにやってた - 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:57:34
そもそも「生きてたら」って言ってるから大令呪のこと分かって言ってるものだと思うし
死刑判決ではあるけどマシュに対して下されたルーラー資格剥奪刑みたいに実質お咎めなしな刑罰じゃないかと - 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:26:14
カドックの罪ってカルデア襲ったことでいいんだっけ?それなら白紙化解決したら罪がなかったことになるだろうし、その白紙化解決に命かけて証言して貢献したってことでチャラにはなるんかな
- 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:09:15
巻き戻ればカルデア襲ったこと自体なくなってチャラになるなら
白紙化そもそもなかったってことで藤丸の7つの異聞帯をぶっ潰したって罪がなくなりそうなんだけど
なんでなくならないんだっけ - 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:24:58
過去も気になるけど、カルデア解散とかになったらカドック自身の身の振り方も気になる
- 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:18:08
白紙化解消でカルデア職員は蘇るけど異聞帯は消滅だから白紙化解消によりどうにかなるものではないので罪はなくならないとか?この辺の感覚説明しにくいが
- 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:04:12
客観的に見て白紙化した汎人類史は異聞帯とほぼ同等の滅亡した世界なんで、復興する権利の争奪戦の勝者として重ねた罪はあるんじゃないか
ぐだ達がどっかで負けて異聞帯のどれかが勝ち残ってたらそれはそれで「汎人類史・他の異聞帯を滅ぼしてまで戦う意味あった?」って趣旨の裁判が起きてたりして - 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:13:32
- 144二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:10
全部昔のカルデアのせいにして無罪になる選択肢は裁判中に神父が提示してたけど全部蹴った形だな
アショカ王に言ってたように周りがどんなに罪がないと言っても本人としては罪があると思ってるし、その罪を無かったことにも他の何物のせいにもしたくないという当人の意志がある
ぐだも失意の庭で自分が走りきるスタンスで固めたからカドックとかなり似たような感じだろうな
- 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:41:26
カドックが何の目的でカルデア入ったのかはっきり言うこともなかったから本当に過去部分は削ってるよね
- 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:24:06
成し遂げたことも人間関係も全部無かったことにすることが罰になるんじゃないか
- 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:10:36
初期は意訳だけど人理修復という名誉や功績がほしかったのに藤丸が棚ぼたしたみたいなこと言ってたような気がする
押しも押されぬ実績がほしかったなら元々一人で研鑽に励んでいたとかはなさそうだし
将来山に引っ込むって選択肢もなかったんじゃないかな、一人で研究するなら実績そこまで拘る必要ない
実績や功績がほしいのはカドックの性格上侮られないためって方が考えられるし
人理修復を売り文句にどこか入りたい組織とかあったのか?
魔術師として自信がつけたいだけで人理修復に来るのはなんとなく規模がでかすぎだとも思うからやっぱ箔付けだったんだろうなと
過去も将来も時計塔みたいな魔術師のコミュニティにはいたし、いる予定だったんじゃないかと予想 - 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:19:00
- 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:41:17
キリシュタリアやデイビットみたいな時計塔の天才チームに対して卑屈ながらもライバル心燃やしてたっぽいし
今まで生きてきて軽んじられたってか舐められたことは絶対あったんだろうなー
しかも恐らく複数回