血界戦線とクロス相性良さそうな他作品

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:51:20

    パッと浮かんだのだと吸死
    特撮系だとWやキバ辺り 

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:54:59

    ボーボボ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:56:19

    >>2

    確かにギガは普通にいてもおかしくない能力してるが……

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:58:56

    バイオレンスジャック

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:05:30

    ライダーだと平成1期の世界はHLと環境あまり変わらん気がする 

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:05:53

    なんのかんの言って血界側は戦力とんでもないから
    中途半端なバトルものだと飲まれてしまいかねない

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:09:13

    >>6

    ドラゴンボールと比べるとどうなんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:09:23

    血界のクラス(コラボ)というとこのスチルともう一つの対のスチルがホント好き

    開始前は作風違い過ぎてストーリーどうなるんやと思ったけども

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:10:00

    ちな>>8のスチルのその対のヤツがコレ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:11:22

    SCPとのシナジー結構ありそうだと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:12:03

    Wは実際ハーメルンでクロス小説あったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:14:06

    >>7

    ドラゴンボール既にトップ50ラインが気を付けないと力をちょっと解放しただけで宇宙が消滅とかになってるから

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:19:30

    孤独のグルメinヘルサレムズロットとかはわりと見てみたい
    ゴローちゃんが例のバーガー食べたり

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:21:38
  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:21:49

    オーフェンとかこち亀

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:25:04

    こいつらと絡ませたい

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:26:54

    時代が違うのは100も承知だがハイパーインフレ―ションみたいな暴より智なタイプとのクロスはどやろ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:37:00

    プリパラとも案外カオスさ繋がりで面白そう 

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:38:11

    ヘルサレムズ・ロットはあらゆるカオスを許容できる世界観だから適応力がすごい

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:42:13

    杉元は無双はできなくても適応はする

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:49:43

    リボーンとかどうだろ
    リボーン自体がクロスオーバーとして使いやすいと言われたらそうなんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:04:47

    両さんとザップは出会ったら絶対面白いことになる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:30:49

    作風の一致で言えば久正人のエリア51
    ほぼ同一世界ってことにしても問題ない気がする

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:48:03

    >>8

    メルストのコラボイベ良かったよね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:50:41

    相性良いというか見たいだけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:00:30

    >>25

    船の十字架ってどっちだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:03:00

    >>12

    スーパーでそんなにインフレしたの!?gtで止まってるから知らんかった…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:04:42

    >>12

    血界の上澄みも大概だからいい勝負すると思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:07:28

    >>25

    ファンアートのコラボなら知ってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:10:40

    >>26

    乗組員を一纏めにして十字架作ったのが血界

    ステルス戦闘機で甲板に突っ込んで十字架作ったのがヘルシング

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:56:52

    >>27

    超の序盤で悟空とベジータがそのレベルになってて今はその時とは比較にならない強さになってる

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:18:12

    >>10

    一つの作品って訳じゃないけどSCPとのクロスは見てみたい

    財団が協力要請するのでもいいし、たまたま巻き込まれるのでもいい

    場合によってはGOCとの絡みとかも出来そう

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:24:46

    ニューヨークといえばスパイダーマンとのコラボ見たいわ
    ノーウェイホームで世界の崩壊事案あったし

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:34:34

    HLほどヤバいのは流石に少ないだろうけど、同じくらいに人外に魔術に人体改造なんでもアリなプロムン世界

    都市から放逐された図書館がHLに建ってもおかしくは無いけどあそこで同じような活動したら間違いなく悲惨なことになりそう
    原作同様、HLのあらぬ噂からスタートして路地裏の食い詰めたゴロツキから狙っていけばライブラのちょっと下くらいの戦力は補えるかもだが

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:37:40

    ここでひとつマイナーどころ
    嘘実妖怪百物語

    小説だから仕方ないけど、ファンアートが血界戦線とのクロス1つしかなくてビックリしたんだ。買ったけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:23:25

    岸辺露伴は動かないシリーズ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:16:27

    無双できなくても適応して生き抜けそうな作品のキャラは結構いそうなんだよなぁ 

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:38:54

    魔界都市シリーズなんかはどう?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:04:01

    オーフェンは読んだことあるなーやっぱり吸血鬼が出てくる作品は相性いいよね
    というわけでBlackBloodBrothersはどうでしょほらBBBつながりで
    世界を救いつつドタバタしてるとこが観たいんよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:33:56

    >>37

    普通に街で生きるなら出来る作品ならまあある

    戦闘係るなら大半の作品無理だけどな

    そもそも無双なんてできる世界観じゃないし

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:07:30

    >>23

    その場合ドッペルゲンガーはブラッドブリードって事になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:10:04

    >>38

    合いそう

    魔技バトルとか魔術バトルとかバンバンして欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:55:06

    >>6

    雰囲気だけ合うのは色々あるが

    ナノ秒で何ブロック分の間にある超強度の異界都市群を粉々する奴と正面から貼り合う奴

    雑魚モブはそれらと戦えるんだから間接的ならともかく直接の戦いじゃ大抵の作品は無理になるからな

    合うのはDや新宿の菊地作品くらいだ

    つーか元ネタの一つだし

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:06:14

    あんなヤバい奴らとやり合ってる組織なんだからそりゃモブも強いよなぁと

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:26:27

    たぶん対魔忍世界もクロスしやすいんだろうけど(元ネタが同じく魔界都市だから)
    まぁイメージ的によくないからみんな難色を示すであろう

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:32:15

    堕落王もしかしてエボルトキルバス兄弟より強い…?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:34:56

    雑魚モブもナノ秒ってしきりに言われるけど
    最初にナノ秒戦闘してたのは神性存在だし作中屈指の化物のひとつなんだよなあガチの雑魚でモブはそれより弱いのも普通に腐るほど居るぞ
    上を見ても腐るほど居るし四六時中ボスラッシュなだけで

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:35:12

    >>28

    まあ血界戦線の上澄み連中は地球壊すことはできないかできるかで言えばできるだろうな

    なお具体的な戦闘描写不足な模様

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:35:48

    トライガンとHELLSINGでどっちが強いって話題で
    作者たちが出した結論が悟空が強いだから孫悟空

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:40:12

    >>47

    その上位神性存在完全体を一方的に弄れる堕落王、それと同格な残り12人

    それに並ぶ永遠の虚の無数のBBと一際大きな反応のBB1人


    恐ろしやHL

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:41:30

    ブギーポップならいいんじゃないか
    イマジネーターとか魔女ならたぶん観念的なそれらしい話になるだろうと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:03:48

    アメリカに来たリュウセイ、カツジ、ケンそしてロイド
    彼らはロイドの旧友である謎の組織のライブラのリーダーことクラウスと出会う
    しかし道中でバッタリ出くわしたのはブラッドブリード団と言う吸血ボーガーたちの陰謀そしてビッグバンオーガニゼーションとの抗争だった
    かくしてライブラを巻き込んだ男達のHLボーグバトルが開始される
    次回カブトボーグ「叫んで殴れ!ブレングリード・ブラッド・バーニング」熱き闘志をチャージイン!

    ザップ「おいなんで旦那カブトムシ掴んで叫んでんだ誰か説明してくれおい」

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:19:23

    >>48

    血界戦線の上位陣は地球どころか多元宇宙をどうこうするレベルなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:26:34

    星のカービィ
    たぶんどうなってもノリは変わらん

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:47:10

    >>48

    息吸ったりビー玉遊びで宇宙消えたり元に戻したりする神性が星の数ほどいてフェムトや同格が12人がそのレベルなんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 08:00:12

    じゃあSelf-Reference ENGINEあたりなら合うのか
    宇宙と一体化した計算機である巨大知性体が多元宇宙としてたくさんできちゃってそのせいで全ての時空と因果律が崩壊して大変なことになった話
    「宇宙を操る全能」じゃなくて「全能の宇宙」がモブキャラみたいにウジャウジャ出て来て争ったり口論したり鬱病になったりする
    血界戦線の宇宙もたぶん「巨大知性体・血界戦線くん」として出せば大体話としちゃ噛み合うだろう

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 08:12:45

    レジェンド・オブ・レギオスの真正の異民はちょうどよさそう。世界の外側に適合した元人類の不老不死。世界が壊れるほど強くなって、世界の外側であれば世界の創造まで可能な神格級になる。

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 08:54:37

    いつも通り昼飯を買いに街を歩くレオ。
    だがそこへ何故か数人の天女が舞い踊る中、神輿に担がれたドンモモタロウがやってきたのだ…

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 09:03:33

    >>58

    (明らかに異界の連中まで神輿を担いでいる)

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 09:11:15

    HLじゃ何故か神輿に担がれやってくるドンモモタロウでさえ普通のありふれた出来事なんだろうな…

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 09:37:43

    >>60

    なわけねえだろまだ世界滅ぼすモンスター出てくるタイプの方がありふれてるわってザップがツッコミ入れてるやつだこれ

    というかまあエイブラムスさん型の不条理というか

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:18:04

    ヘルボーイ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:15:13

    >>10

    なんならライブラが所属してる牙狩りがGOCの108評議会に所属してる可能性すらある

    ライブラのスタンスは財団よりGOC寄りだろう

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:19:01

    兵長や縁壱みたいなのが師匠の元で修行したらどうなるんだろ
    その辺の伸び代はありそうに思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:22:27

    マジで生き残れてるだけ褒め称えられるような環境だもんなHL

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:28:23

    >>64

    斗流兵長とか自前で立体機動装置+ブレード用意できるようになるってだけでも脅威過ぎるのにそこに火or風操れるようになるとかヤバい。

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:34:38

    >>66

    加えてナノ秒見切るとか多分余裕でできるよな…

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:07:12

    ブラッドブリードVSファンガイアとかどうなるんだ…

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:04:45

    ヒロアカ意外にいけそうなきがする
    スターいてもぶっ壊れに見えない

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:21:21

    >>62

    エイブとツェッドを並べると作者の胃に来る

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:22:04

    >>58

    タロウ+レオorザップは良い漫才しそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:24:12

    アベンジャーズ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:25:15

    >>69

    あれの悪党はむしろこっち来たほうが社会とぶつからないで生きられるんじゃないか

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:28:00

    pixivでスレイヤーズ&オーフェンとクロスしてるの見たなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:30:32

    デビルメイクライ

    ダンテがヒャッハー! してるだけでええよ。戦力バランス的にもだいたい合うでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:44:01

    いくつかはSSとかで見たことあるな

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 05:13:42

    鬼灯も結構良いかも
    現世に地獄とはまさにHLだし

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 05:15:46

    彼岸島
    なんかこう…作品のアクの強さが

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 05:22:18

    >>38

    霧のトンネルを抜けると、そこは新宿でした──

    から始まる住人交流ほのぼのクロス

    ただしブラッドブリードが手を出して戸山吸血鬼住宅のお孫さんやチェコ第二の魔女と手を組む羽目になるライブラ。

    せつらはその横で煎餅を焼く

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 05:31:44

    HLに迷い込み、ビビアンの店に来たゴローちゃん
    「あのー、すいません…今日コスプレのイベントとか何かあるんですか??」

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 05:41:46

    「そういや師匠さあ、裸獣汁外衛賤厳って名前からすると一応日本人なんだよな…どうやってなにで育ったんだよあのおかしさ幼少時とか想像できねー」
    「あれ?聞いてなかったんですか?それとも記憶力がもたなかったんですかね…割と穏やかな育ちで帰郷してもよく温かく出迎えてくれると仰っていましたよ」
    「一言多いんだよてめぇは。あの血法使って徘徊する異界存在より非人間じみてる師匠が穏やかに馴染む故郷ねえ…ビタイチ想像できねえ」
    「失礼すぎますよ。あの方だって友人知人くらいいらっしゃるでしょうし…えーと、たしか故郷の名前は…」
    「鎌倉だとか」

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:26:29

    この街も私の支配下に置いてやろう

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:23:41

    異界人達もユメ目洗脳されてそう

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:03:00

    最初ブラッドブリードと勘違いされるが勝手に砂になったことに驚かれるドラルクはあると思う 

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:15:43

    >>39

    血界世界に一番必要な存在だと思うわコンプロマイザー

    そしてゼルマン辺りはあのカオスっぷりに大笑いして混ざっていきそう

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:59:45

    この2人が来たらどうなるか見たい

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:57:39

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:09:35

    >>84

    旦那が封印しようとしても刺さる前or刺さった衝撃で砂になるため一向に封印出来ないドラルク

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:16:46

    >>88

    なんなら旦那のオーラとか風圧だけで砂になってない?

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:38:24

    立川から来た神性存在か…

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:51:34

    タフはどうなるんでしゃろ

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:04:33

    >>88

    旦那の封印は「包む」だから塵になって回避とかは多分無理


    というか吸死勢は無理じゃねえかな…

    HLはギャグでサクッと死ぬ世界観だからギャグ補正の生存ができない

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:13:09

    それでも両津は普通に生き抜きそう 
    あの世出禁っていうのがでかいけど

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:34:47

    まずライブラのアタッカー3人で全体的なバトル漫画基準だとどのへんの強さなんだろ
    この漫画読んでるとホイホイヤバいのが出てくるせいでバグりまくる

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:42:37

    バトル漫画から引っ張ってくるより、グルメや日常系のキャラがHLで賑やかに過ごすほうが想像しやすいまである
    死ぬ危険性? クロス補正で生き残るんだよお!

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:50:28

    >>95

    ライブラ面子と関われば死ぬ確率は下がるように思える(多分 


    とりあえず照井さんとかヒュンケルは死なないな、うん 

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:02:23

    死滅回游 HLコロニーとかいう魔境を超えた魔境

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:02:04

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:05:37

    ここまでジョジョがないとは
    世界観的にも吸血鬼がいてもおかしくない作品どうしだし、なかなかおもしろくなりそうだけどなー

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:37:35

    禁止カードのワンパンマンやあの世界のヒーロー達はどう?

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:54:34

    >>97

    あそこじゃ日常以下だな

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:01:08

    >>101

    怖いなヘルサレムズ・ロット!?

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:08:57

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:27:40

    >>81

    まぁその鎌倉なら妖怪か妖怪のハーフ良くてたぬきだと思われるだろうし危害を加えなきゃ見た目は怖いけどいい人で済むだろうな

    というか亜紀子さんとお師匠は話してるところがなんとなく浮かぶわ

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 06:21:10

    ホテルヘルヘイムとのクロス作品をずっと見たいと思ってる

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:51:24

    >>100

    サイタマあの半神見切れそう?

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:34:51

    >>91

    どうなるも何も

    全部語録で語られるだけだろ

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:59:52

    >>98

    マウント系って何?

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:34:26

    サイタマなら嬉々として趣味のヒーロー活動ができるような環境……
    でもないなこのイカれた街で。家財が無くなってキレそうとかには
    なりそうww

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:58:57

    HLは単純な強さだけじゃ生きていけないからサイタマとかゴクウよりネウロとかのが生きていけそうではある

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:18:32

    >>110

    魔界での思い出話が毎度トンデモに満ちてるしそういう経験的に適応は早いだろうな

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:45:32

    >>110

    クロスオーバーでサイタマが来るなら生活感がにじみ出るネタがいいな

    わけ分からん食べ物とか買ってキレててほしい

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:59:22

    しんのすけ「ケツムズムズ・音頭?」
    ザップ「それを言うならヘルサレムズ・ロッドだ!」

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:13:50

    >>113

    しんちゃんザップの女遊び邪魔しまくりそう 

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:24:30

    クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶブラッドブリブリード

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:41:00

    呪霊ファミリーが伸び伸びしてそう 

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:56:56

    >>115

    ひろしの靴下攻撃は堕落王にも通りそうな謎の説得力があるんだ

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:39:05

    禁書とかどうだろ
    禁書の魔神なら異界の神々に対抗できないかな?

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 07:11:32

    >>115

    こおろぎさんがひまわりとアリギュラの1人2役か…

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 08:58:19

    メンインブラックとか

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:12:07

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:12:48

    >>99

    非日常のような日常が繰り広げられる様は4部っぽい

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:39:20

    両さんが1回死亡してこの世界の冥界に行く話は多分ある
    当然そっちの神々から出禁を喰らうオチ 

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:55:59

    バッカーノ!のバカップルがHL観光するもその裏で騒動が巻き起こり、最終的に出会ったみんなを笑顔にしてお土産買って帰る話は考えたことある

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:22:52

    過去キング含むファンガイアの上位勢とライブラがぶつかったらどっちが有利なんだろ

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:32:26

    高橋邦子の作品
    982937380588箇所が骨折とかまあイカれ具合なら負けはしないだろう

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:38:20

    >>126

    エッチはエッチでもHLのほうだがなあーーーーーーっ!!!!!

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:58:22

    レオにカツアゲやスリしてきたチンピラにはボドボドにされるのにブラッドブリード相手には火事場のクソ力を発揮して勝つ橘さん

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:44:21

    無量空処ってブラッドブリード相手には効くのかな
    概念攻撃も無効って書いてあったことからするともしかして効かない可能性ある?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています