- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:45:48
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:47:09
ちゃわと噛んでる?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:47:16
何くってるのかと身長体重書きな
日々の運動とかも - 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:48:08
糖尿か
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:48:20
栄養を吸い取られてるんだ
諦めろ…… - 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:50:09
わかるわ
自分も献血行きたいから意識して食べる量増やしたり筋トレしたりしてるけど変化が少ない - 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:51:51
もう30になるのにラーメン一人前じゃ腹六分目くらいにしかならない食欲とキャパを分けてあげたい
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:53:12
間食し続けたらいつの間にか太るぞ(n勝)
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:53:32
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:54:25
それで健康診断に問題がないなら立派や
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:54:44
姉の旦那さんは40位から一気に食欲落ちたって言ってたな…
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:55:38
太りたい理由がないなら無理せんでもいいよ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:56:19
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:59:59
1キロ太るためには7200カロリーを余分にとる必要があるんだが
まさか一日だけとってあとは通常とかしてる? - 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:01:42
痩せ過ぎなら内科辺りで一度医師に相談するのもありじゃないか
健康ならそんな問題はないと思うけど - 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:02:13
一時期はやったよね
食べてるのに太れないのが悩みなんですとかいう馬鹿
せめて病院行って相談してから言え - 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:03:34
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:05:53
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:07:35
逆なだけで痩せろデブと同じ事よな
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:09:21
デブの痩せろは生活習慣の改善や運動習慣や食生活諸々改善点出せるけど痩せ型はアドバイスしようがないのでは?
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:09:47
腸内環境が悪くて吸収がうまく出来ないってのも聞くよね
- 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:10:56
健康に問題ないならいいんでね
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:14:55
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:16:42
う"ら"や"ま"し"い"
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:20:13
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:22:40
このスレ主が食べてる内容書いてないからお察しよね
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:22:51
脂肪がつきにくいのは羨ましいけど筋肉もつきにくいらしくて大変みたい
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:24:40
大人になって酒飲むようになるとブクブク太っていくから安心しなよ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:29:15
低アルブミン血症!タンパク質摂れ!
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:29:59
今日から一日五色二郎系ラーメン食え
- 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:34:22
ハードゲイナーでググるといいよ
基礎代謝が人より高いか吸収効率が悪いかなので、改善としてはタンパク質多めで消化にいいものを食べるくらいかねえ
あとは1日3食からこまめに食事を取るスタイルに変更するか - 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:37:24
主食を菓子パンにしたら太るよ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:37:44
- 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:38:52
- 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:38:54
スレ主は体型変化なしにそのまま糖尿病コース入っちゃうタイプの人かな あんまり偏りすぎたら良くないで
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:39:24
ハードゲイナーとか大層なもんそうそう居ない
大抵は単純に量食べてないだけ - 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:40:37
太れないっていう奴は日々の食事量と運動習慣とかメモして医師に相談すればいいのに
俺なんて普通にカロリー足りてないって言われたわ - 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:41:52
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:42:00
- 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:42:31
胸の中心すごいへこんでたりする?
漏斗胸だと太れないと聞く - 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:43:16
- 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:43:25
んな小難しい話じゃなくて大抵は気が向いた時しか食べないとか一食ドカ食いしてるだけとかって落ちやねん太れない云々言う奴は
- 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:43:50
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:45:11
- 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:45:36
- 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:50:05
あすけんでも入れて3日ぐらい食ったもん全部記録してカロリー見てみたらどうだ?
iPhoneならヘルスケアの歩数機能と連動して消費カロリーも一緒に記録してくれたはず
成人男性に必要な標準的なカロリーを取れてなかったり消費カロリーの方が多いとかなら単純に食べる量が少なすぎるってだけ - 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:07:38
みんな優しいよな
スレ主無反応な辺りどう考えても相談スレですらないのに - 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:09:55
デブのそんな食ってないんだけどなあは食ってるし
ガリの普通にめっちゃ食ってるのになあは食ってない - 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:12:38
俺もそうだったけど医者いったらピロリ菌いたから一回消化器系の医者行ってみるといいかもよ
- 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:05:43
アトピーあるからあんまり体に悪い食い方したくないんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:17:59
- 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:18:53
まぁ本当に悩んでたらワイとか使わずもうちょい詳細に話すだろうしな
- 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:18:54
3食普通に食ってる生活にちょっと夕方と夜におやつ追加しただけで太ってしまうわ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:20:42
- 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:24:41
- 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:30:30
その3食が例えばスナック菓子一袋とかじゃなくカロリーしっかりとってるなら太りづらい体質ってやつだと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:10:58
- 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:13:54
自分も身長168で体重48しかないからその気持ちわかるわ
マジで太るほうが難しい - 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:26:09
真面目に聞きたいなら普段の運動量と一日分のカロリーぐらい書いてもらわんと
- 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:32:33
デブだった俺、カロリー目算すると気にしてない時は一日3000-4000カロリー撮ってたことが発覚
- 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:37:15
- 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:56:05
それは普通に糖尿病コースだからやめろ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:16
健康的に太りたいのであればダイエットと同じようにカロリー計算してバランス良く食べるのが一番だと思うよ
ただ太ればいいんならカロリー高いもんを意識して食うだけで変わる
消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せるんだから太りたいなら逆のことをすればいいだけ
ただ適当に食ってると病気になって痩せる(末期の糖尿はガリガリに痩せる)から糖質や脂質を摂りすぎるのはよくない - 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:06:32
3食のメニュー名と量まで書かんとなんの意味もないぞ
- 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:08:13
月の食費三万とかで収まってそうだな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:01
痩せ、ガリは一気に食おうとするから食えない
デブから言わせてもらうと一食で俺たちに追いつこうなんて考えるのが間違い
まず、一食たべた後に小さいおやつをつまむ
ポッキー一本とかでもいいからつまむ、それを三食続ける
そうしていくと脳が生活習慣を覚えてくるからそこでおやつの量を増やす
食事の量は増やさなくていい、とにかく間食を増やせ
間食が習慣づいてきたらもうそこからは一気にくる、徐々に一食の量も増えていき
最終的には空腹を感じる前に手が勝手に食い物を持ってる
この領域までくれば立派なデブだ、誇れ - 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:30:59
食っても食っても太れない ←食ってない
食っても食っても痩せれない ←食ってる - 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:39:26
- 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:54:38
乳飲料を水のように飲むと太るよ
- 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:01:40
2年で70kgから50kgまで減って手足に痺れが出てきたから絶対糖尿やろと思って検査したけどなんの異常もなかった
じゃあなんなんだよこれ - 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:05:06
- 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:11:45
- 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:13:30
30代になれば一気に太りだすから安心してえええぞ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:44:41
学生の頃痩せすぎで健康診断引っかかるレベルの友達(女・本人ももう少し太りたいとは思ってる)がいたけどその子の食生活見たら偏食・野菜嫌いで自然と学食なんかで食べるもんも定食とかじゃなくラーメンとかカレーとかの単品になってくるせいもあってそもそも食べる量が少なかったな
ちょっとしたお菓子ぐらいの間食はしてるけどそれも常識的な範囲の量
あと趣味(サッカー観戦)に金かけてて食費をケチってる、おまけに母親も痩せ型で弟も同じような体質だった - 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:53:48
- 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:04:46
- 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:09:56
- 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:17:07
- 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:19:13
デブのウンコを腸に注入するのです
- 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:38:22
カロリー計算した方がいいと思う。
今日日健康管理アプリ使えば無料体験版でもバーコード読んだり写真撮ればカロリー計算してくれるし、
まずはそこから始めれば?
あとはよく噛むこと。口がリスみたいに膨れない程度を一口として、30回咀嚼してから嚥下すること。
- 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:47:47
大量の汗かいたり、喉痛かったり違和感あったりしない?
知り合いでバセウド病ってやつになってどんどん痩せてったやついたよ
甲状腺の病気らしいから1回調べてみたら? - 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:47:59
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:01:00
ぱっと見、まともに食べてるように見えるしその食生活を記録して医者に見せた方がいいんじゃないか?ただ体質で極端に太りづらいだけならまだいいけど1型糖尿病とかバセドウ病みたいな病気の可能性がなくはないし
- 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:43:43
- 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:48:59
- 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:50:20
食ってる食ってない論争なんて個人の感覚だからねぇ…
カロリー計測して数値にしてくれた方がお互いのためだよ