ここだけちょっと奇行が多いモモイ【微ホラー?】15

  • 1スレ主25/06/28(土) 15:58:03

    スレ主です
    まったりいきましょ

    唐突に大きな音で拍手したり、見慣れた学校で何故か迷ってたらいつのまにか後ろにいて手を引いてきたり、塩をいつも持ち歩いて仲のいい人にも偶にその塩をかけてくる
    教室のすみに岩塩を投げつけたりもする

    それ以外の言動、性格は原作通り

    そんなモモイと、他にも対怪異能力に目覚めた人達とかの妄想アレソレです。

  • 2スレ主25/06/28(土) 16:00:18
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:03:15

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:05:11

    建て乙です!
    前回は最後にここのモモイテラーとプレ先って感じの怪異が出ましたね…
    てかもしかして…怪異先?の指揮してた怪異達って…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:10:45

    おつおつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:15:29

    盾乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:28:56

    建て乙です
    ビナーも倒せたし割とここから反撃と信じたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:37:01

    さてさて埋めてきましょう!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:39:09

    10まで

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:00:56

    10!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:16

    新スレお疲れ様です。
    大渦、もしかして潜ってダンジョン探索みたいな展開になるのかな?

  • 12パンドラボックスの人25/06/28(土) 21:20:15

    前スレ171
    息が合ってるとは思ったが、『距離や状況が違うのに弾速を考慮した同時着弾』を実現するとは思わなかった
    いや、厳密に言えばそこまでやれると知らなかったとでもいうべきか
    どちらにせよ、これは彼女らが居なかったら成し得なかったことだ

    怯んでさえくれればいいと思っていた
    『盾』を行かせば被害は少なくなると思っていた
    別に誰が犠牲になればいいと思ってるわけでも無かった
    それでも。期待以上の結果になったのは何だ?

    「ちょっと!?大丈夫なの!?」
    「「な、何とかね…『神』の真似事するくらいなんだから、これくらいは耐えてもらわないと…あちち!…少し嘘ついたわ、危なかったかもね…」」
    モニターに映る多数の警告画面。もちろんそれも時間をかければ解決するようになってはいるが、今までに見たことが無い数には間違いが無い
    それもこれも、かろうじて動力と、リペアシステムが動いてるからだった。
    「どうするー?あの出力で照射され続けたら持たなかったよ?」「流石にあれは特異例だとは思いたいけど、ちょっとは対策しときたいわね…」
    二人の「技術者」の意見交換が為されていた

    やった!?倒した!?油断はしたわけではないが、今までの一番の手応えだった。それが再び動き始めるまでは…
    「「「まだ動けるんですか…!?」」」
    しかし、予想に反してそれは、真っ先に『外』を目指し始めた。体躯が違いすぎるため、当然それに追いつけるわけもない。そもそも、散々死闘を繰り返してきたのだ
    結論から言えば追いかける余裕はなかった。『撤退する機械蛇鯨』に対して、『それを逃さないとする』力が働くまでは

    「か、体が重い!?」
    『機械蛇鯨』が撤退しようとして、謎の外力の影響を受けてることから事象は進んでいないことによって、『周り』に影響が及んでいた・・・
    平たく言えば『結界』によって『機械蛇鯨』との決闘になっていた。まるで、他の事はどうでもいいという感じだった
    「あいつがこの場が逃げようとしてそうはなってないってことは、この『世界』にとって逃がしたくないと言う事・・・!それこそ、私たちの維持すらもどうでもいいくらいに…!」
    「FATALITY…」
    突如現れた、白黒の存在は、長い躰をつたって、『一番力が集中してるところに刃を突き立てた』

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:31:11

    >>12

    待ってたぜデスモモイ!!!

  • 14大渦の人25/06/28(土) 22:50:49

    大渦の怪異の話は報告書だけで終わらせるつもりだったのですが自分で作っておいて相当気に入ってしまい、急に書きたくなったのでssを書いて来ました、という事で第1話です。

    大渦の災禍 | Writeningある日のことだった、ゲーム開発部でいつも通りゲームで遊b、、、作っていたら急にリオ会長から電話がかかってきたのだ。 ミドリ「お姉ちゃん?電話来てるよ」 モモイ「はっ!ゲームのストーリー書くのに夢中…writening.net
  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:02:30

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:33:33

    >>12

    デスモモイが行ったー!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:25:23

    他をおざなりにしたからかデスモモイも核を見つける事が出来たとか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:31:09

    >>12

    やはりデスモモイ、デスモモイは全てを解決する!

  • 19大渦の人25/06/29(日) 20:28:05

    前スレ189
    「大渦調査について」
    現在、前に発生した事案によって大渦内部の調査が予定されており、現在はその計画段階です。
    大渦調査のメンバーは、先生と怪異との何回かの戦闘経験のある生徒で構成されています。
    また、大渦調査に向けて、大渦の内部から出現した怪異No.0128「Broken youth」との対話を試みています。

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:05:39

    会話…出来るかなぁ……
    なんとかクロコみたいに受け入れられたりしないかなぁ…もうデスモモイもいるからモモイはいくら増えてもいいと思うんだよ…(?)

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:05:14

    >>20

    「モモイはいくら増えてもいい」とかいうそうそう聞かないパワーワード

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:55:19

    >>21

    あにまんではモモイが増えるのは普通の事だから。

    このスレでもメカモモイが出てきたし。

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:02:51

    そういや既に増えてたのかメカモモイで…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:55:01

    >>22

    まあそれはそうだな…(モモイが増えるのはあにまんでは普通の事)

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:03:11

    >>20

    とりあえずどうにも出来ないとしてもプレ先みたいに「…みんなのこと、よろしくね」してお別れできたら良いよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:29:46

    この場合、大渦は色彩や黄昏に近いものとして思って良いのかな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:18:51

    方向性としては近いよね。同等の存在なのかはわからないけど。

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:47:28

    ここのスレの怪異は元々のキヴォトスの怪異とは違うSCP的な要素(管理したり危険度の認知があったり)もあって棲み分けは意外と出来てそうなのよね
    そういう意味では黄昏、大渦は別物でも良さそう

  • 29パンドラボックスの人25/07/01(火) 19:58:36

    >>12

    刃を突き立てた瞬間、パリバリパリバリとガラスが割れるような音を全員が聞いた

    包丁が一本では足りず、八本を使って、ようやく全部刺さって安定した

    「な、何が起こっている!?」

    「あそこで起こってるのは力と力のぶつかり合い、そこに片方の『勢いを殺した』んだ…あれが何なのかともかく、片方の勢いが死んだということは・・・」

    『機械蛇鯨』がそのまま押し込む。がそれでもなかなか割れない。痺れを切らしてそのまま口からの光の奔流を放った

    ただでさえ『勢いを殺されている』うえにすでにひびが入っていた『それ』は、駄目押しのエネルギーをぶつけられ、とうとう『割れた』


    実体の無い破片が空から舞い落ちる光景を見ながら

    砂漠の廃墟におかれたスピーカーから、聞き取れない声が響く

    「謌ヲ蝣エ荳牙鴻莠悟香蝗帙Υ繧エ蛻ゥ逕ィ鬆ゅく譛蛾屮繧ヲ繧エ繧カ繧、繝槭せ

    繧ウ繝主コヲ繝主、ァ隕乗ィ。髫懷ョウ繝倶シエ繧、髟キ譛滉ソョ郢輔Υ繧ケ繝ォ繧ウ繝医ル繝翫Μ繝槭す繧ソ

    螟ァ螟峨ざ霑キ諠代Υ繧ェ繧ォ繧ア繧キ繝槭せ繧ャ谺。蝗槭ヮ遞シ蜒阪Υ繧ェ繝槭メ鬆ゅけ繝ィ繧ヲ繝ィ繝ュ繧キ繧ッ繧ェ鬘倥う繧キ繝槭せ」

    それと同時に一気に『周り』が誰かの判別がつくようになった

    あれはミレニアムで、あっちに居るのはアビドスだったか

    ビナーは意に介さずに、そのまま砂漠を走り潜っていった

    そこに、先生を含む救命救護混成隊が雪崩れ込んできた

    「待っててと言ってたけど、確かに来ても良いタイミングの合図は決めてなかったなぁ・・・危なかったかもしれないんだよ?」

    "見ればわかるさ…まぁビナーが出てきたときはびっくりしたけど…お疲れ。モモイ"

    「大した事出来なかったよ。強いて言うなら事情の説明くらい?」

    "それが出来る人がどれだけいると思う?"

    「…それもそっか」

    何やら先生とミレニアムの子が話している…と思ったら先生がこっちに向かってきた

    "よく頑張ったね、もう終わったよ"

    「「「・・・終わった・・・?」」」

    地獄のような、長い永い戦いが終わったことを確認した32人は安心できると確信したことで全員その場に倒れた

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:40:06

    >>29

    イチカ達、お疲れ様…あとは少しずつリハビリしていけば……この世界線において割とメリットある力なんだけどもどうだろうなぁ

  • 31大渦の人25/07/01(火) 23:44:25
  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:04:50

    ほしゅ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:06:26

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:09

    >>29

    >戦場三千二十四ヲゴ利用頂キ有難ウゴザイマス

    コノ度ノ大規模障害ニ伴イ長期修繕ヲスルコトニナリマシタ

    大変ゴ迷惑ヲオカケシマスガ次回ノ稼働ヲオマチ頂クヨウヨロシクオ願イシマス


    二度と動くな───!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:58:19

    >>34

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:31

    >>34

    まだ動く気満々なのか…。

  • 37大渦の人25/07/02(水) 22:44:33

    ミレニアム※※不思議

    No.7634「お名前シール」

    危険度A

    モモイのコメント:あいつはこれを包丁に貼ってたのかあ、、、にしても結構危なくない?

    概要:この怪異は、一見ただの長方形型のシールの様な外見をしています。
    しかし、このシールに「物の名前」をつけて貼ることにより効果が発動します。
    また、シールは人や動物に貼っても効果は発動しません。
    効果はシールを貼られた物からシールを剥がすことで消えます。
    この怪異を張った物の例
    ・木の棒(包丁とシールに書いて貼った) 形に変化が無かったのにもかかわらず野菜などが切れた
    ・ナイフ(何でも切れるナイフと書いて貼った) 新素材開発部が開発した超合金を最も容易く切断した
    ・1+1の数式(世界一美しい数式と書いて1+1が書かれたノートに貼った) キヴォトス中の全てのデータが変化し、当事者以外の全ての人が1+1は最も美しい数式だと認識する様になった
    ・空を写した写真(赤い空と書いて貼った) 空が赤く染まった
    ・怪異「Broken youth」の包丁(空間を切り裂く包丁と書かれて貼られていた) 彼女が包丁を振りかざした地点より数メートル離れた地点との間の空間が一定時間の間だけ切り裂かれて消滅した。

    補遺:この怪異は初めから「Broken youth」が保有していたことから大渦の向こう側から来た怪異であると考えられます。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:47:31

    強制的に事象を変えるシールは怖すぎるって……待って、写真のやつはガチの空が赤くなったのか写真の空が赤くなったかで話が変わりすぎる

  • 39大渦の人25/07/02(水) 23:07:31

    >>38

    ガチ空です。まあすぐ剥がせばいいし、、、

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:16:35

    >>37

    このシールが存在するだけで、今空の色が青いのは実は異常かもしれないという可能性が出てくる。大昔に誰かがこのシールを青い絵に貼り付けて......諸君我々は失敗した

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:31:39

    >>37

    お手軽超兵器製造機かぁ。

    このシール、何枚残ってるんだろ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:29:59

    これ剥がれたら(離れたら)効果が消えるから良かったよね…「相手が1発で死ぬ」ってシールを銃に貼っても弾丸が発射された時点でシールの効力失うから…

    え、弾丸に直で貼られた場合…?……多分シール貼られてる時点でかなり撃ちにくくなってるから当たらないことを祈ろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:48:33

    >>42

    “相手の急所に絶対当たる”で1発KO

  • 44パンドラボックスの人25/07/03(木) 21:53:15

    >>29

    倒れた人たちや、怪我をしている人たちを車に乗せると、セナとセリナが、先生とモモイの元へとやってきた

    なお、モモイはほとんど怪我をしていなかったため、診るのはすぐに終わったようだ

    「さて、まずは搬送をするための『壁』を取っ払ってくれたことに感謝します。モモイさん」

    「私からもお礼を言わせてください、あのままあそこに居たらどうなっていたか…」

    「お疲れのところ、休憩をさせたいのは山々ですがお聞きしたいことがあります」

    「どうしたの?ここから先はあなたたちの領分でしょ?」

    「そうなのですが、私たちにも分からないことがあるのです…『彼女たち』のあの『状態』はなんですか?

    個人の人格の分離は診たことはありますが、多人数の人格の統合なんて聞いたことがありません…」

    「…そうだった、外に居た人たちはそもそも全然わからないよね」

    "詳しく聞かせてもらえるかな"

    モモイは事の経緯を先生たちに話した

    「怪異による特殊な『状態』…?彼女たちが怪異とやらになったのではなく?」

    「詳しく見れたわけじゃないからまだわからないことも多いんだけど、少なくとも『体』や『心』は普通の人間なんじゃないかな

    そんでもって怪異の本体は恐らく彼女たちに『繋がってる方』。事実、デス私によって切り離しのような状態にもなってたし、

    彼女たちによって繋ぎ直しも出来てた。本人たちは必死だったからどうやったか覚えてないかもしれないけど」

    "…彼女たちに個はあるのかい…?"

    「繋がってる間は誰がどれやっても一緒のこと出来るからそう見えるかもしれないけど、たぶん個は消えてないね。じゃないとあんなに色々できないもん

    思考がぐちゃぐちゃになってる様子も無いから並列処理もしてるんだと思う」

    「あれを戻す方法はあるのですか?」

    「あー、今すぐ戻すのはまずいかも。多分、あれ並列処理することで感情も処理してるから、今は落ち着いて見えるけど繋がり切ると個でその感情を処理しなくちゃいけなくなってダウンしちゃうと思う。

    個人的にはまだ様子見するにしてもアレは残したほうが良いと思う…日常に戻るまでにオンオフみたいなことが出来るくらいはしたほうがいいだろうけどさ…」

    "なぜ、残したほうがいいと思うの?"

    「たぶんあれ…私で言うデス私みたいな類だよ。先生はそういう存在何個か見たことあるよね?」

    "…そうだね、じゃあ方法考えてみようか"

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:14:42

    自分達の心を守る為の防衛処置みたいなものだからなぁ…トラウマと同じく、気長に付き合うのが良いんだろうね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:44:09

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:21:25

    とりあえず救護じゃ〜!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:25:42

    このスレに姦姦蛇螺もしくは姦姦蛇螺モチーフの怪異出たっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:31:05

    というか前スレ終盤のモモイのナレノハテ、プレ先のナレノハテを消してなかった……?違う時空に端を発する怪異同士とはいえ……大丈夫かこれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:46:49

    >>48

    今のところ見た事は無い、と思う。

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:37:15

    >>47

    救護騎士団はどのスレにでも現れるなあ…。

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:27:05

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:27

    特開部の話第3話です。投稿頻度少なくて申し訳ない......分からないところも結構あると思うので、疑問点とか書いてくれれば答えられる範囲で答えます。


    https://writening.net/page?2dbXS4#i3

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:15:48

    >>53

    楽しみにしてました!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:50:00

    >>53

    特開部サイドも、時越えに関しては「起きたこと」しかわかってないっぽいな。

    ただそれだけだと、ループに近しい事しか起きないはずだが・・・?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:41:11

    >>53

    これ、彼女たちはモモイとミドリを見間違えるよね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:07:18

    朝⭐︎

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:57:54

    ミレニアム※※不思議

    No 218456「ヒカルパソコン」

    危険度 D(これ自体はただ光るだけ。)

    概要:
    当怪異はセミナーに置いてあるビジネス用のパソコンです。
    このパソコンはゲーミングの装飾は一切してないにもかかわらず
    怪異が近づくとゲーミングパソコンのように光る事が確認されています。
    光り方は怪異の種類によって変わります。現在確認されたパターンは以下の通り

    ユメ先輩幽霊 緑色にボオッと光るだけ。
    デスモモイ ゲーミングパソコンを思わせる光り方。
    正実の制服を着たミレニアム生 部屋全体がクラブのように七色に光りだす。

    詳しい調査はまだですが、光り方は怪異の量と強さが関係していると思われます。

    モモイ評「デスモモイが一番光るかなと思ったらそれ以上がいてちょっと悔しい!」

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:17:28

    >>58

    つまり......正実ミレニアム生はデスモモイ以上の強さを持っているか、夏の夜に虫けらを寄せ付ける街頭のように怪異まみれなのかだな?


    ......正実ミレニアム生が使うもの、身につけるもの全てが怪異化しているとか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:32:15

    >>58

    暗いところに怪異と一緒に持ってったら最強じゃん

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:51

    なんか昔あったよね、お化けセンサーだっけ?幽霊がいるってところに行くと音が鳴るみたいな……


    >>59

    怪異を変質させる怪異っていうのがね…怪異からしても危険扱いになってるのかも?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:09:02

    >>61

    いやなっっっつ!!ばけたんとか20年前だろ!?なんか謎にリメイクして6年前にも出たけども!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:41:43

    >>60

    コードが繋がってないと光らないので…。

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:42:34

    ミレニアム生の身につけてるやつ一個一個が全部怪異だとしたらもう下手な蠱毒よりすごいことになってそう

  • 65パンドラボックスの人25/07/07(月) 21:25:54

    「まぁそっちはゆっくりでいいよ、問題は……こっちの方だね」
    さっきほどまであった実体の無い破片が、徐々にまた空に舞い戻りつつある
    "もしかして、直りつつある…?"
    「まだまだ時間はかかるだろうけどね。ここまでの事を起こせるから対処しておきたいところだけど…
    『世界』を壊すのはそれはそれでリスクあるんだよなぁ…」
    "どういうことだい?"
    「例えとしてわかりやすいかはともかくとしてさ、中身が真空のボールが破れた場合、周りはどうなると思う?」
    "…何もない真空をとりあえず埋めるために、周りの物を引き寄せる…?"
    「大体そんな感じ。そのボールが、この大きさなんだよ。壊した後の周りの様子なんて考えたくもないね?」
    "壊すのは得策ではなさそうだけど放っておいて良いのかい・・・?"
    「とりあえず、安易に近づかないことが一番かなぁ。あとはここの特性を知ってる人たちが近づいて、検証するのはいいかもしれない。もちろんあれこれ準備はいるかもだけどさ」
    "結局ここは何だったの?"
    「ここに入る前にも言ったけどやっぱり一種の『闘技場』…現代で言えば『戦い』をテーマにした場所を提供するものが『どうしたら戦いは続くか?』の性質を帯びたようなものの気がするなぁ。知らないで入ったら何にも分かんないまま始まるから性質悪いけどさ」

    モモイの指示で、一旦本来の境界の外に全員が出た
    「ここをこのままにしとかないといけない理由は分かった。こちらとしても対応を決めるまで、ここに派遣するのは控えざる負えないだろう」
    そう答えるのは、この場に居る誰よりもボロボロになったように見えるツルギだった。実際のところは、もうすでに大半の傷は癒えていて、服へのダメージが多すぎるってだけなのだが…
    なお本人としては先生が居るので様々な感情が渦巻いていたが、周囲の目があるのでそれを全力で抑え込んだだけである

    「だってさー、ここどうする?」「そもそも、ここにはあんまり近づく用事無いわよね?」「なら、先生と一緒に対外向けに声明出せば十分じゃないでしょうか」
    「どちらにせよ、ここが戦いを求めているなら受けて立つ」「無理に挑みに行く必要もないですよー?」

    「「いいデータは取れたけど、どう生かしましょうかねぇ・・・」」

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:00:54

    やっぱりバトルドームじゃないか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:16:37

    >>66

    意思を持ったバトルドーム(なお破壊すると周りにも被害甚大)

    うーん、普通に嫌な怪異…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:42:20

    まぁ結構な質量で存在してるのは消すと面倒か…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:23:18

    質が悪いけど、何か利用できそう。
    (気に入らなかったら消してください。)

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:56:14

    >>69

    救助方法がある程度確立出来たら悪い子達の収容には使えそう?

    あとはまぁ…ビナー諸共消失させるとか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:12:27

    >>69

    利用するならゲマトリアとかじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:26:31

    >>71

    ゲマトリアでもやや手にあまりそうではあるけども、もし利用したろ、って思うとしたら……やっぱり黒服とかかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:26:39

    >>72

    案外地下生活者かもしれない。

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:25:48

    保守ー

  • 75大渦の人25/07/09(水) 21:29:09
  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:35:20

    >>75

    やったぜ!

    始まってそうそう同窓会行けないコピペで草ぁ!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:06:12

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:14:12

    ⭐︎

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:24

    保守

  • 80パンドラボックスの人25/07/10(木) 21:56:20

    >>65

    砂漠を抜け都市部に近づくにつれ喧騒が聞こえてくる

    「ゲヘナとトリニティ、ついに激突か!?両校の治安維持組織に怪我人多数!廃れた砂漠の奥で一体何が!?」

    どうやらニュースやその話でもちきりのようだ

    "・・・これは止めないとダメそうだね。モモイついて来てくれる?"

    「へ?私なんかついて行っても特にできる事は無いと思うけど…」

    "いいからいいから、他の人たちはくれぐれも巻き込まれないように帰ってね"

    その後安全な場所を確保した先生とモモイが連名で声明を発表

    下手に隠すと被害が増えそうとのことで、ほぼ包み隠さず話をすることになった

    その放送を聞いてた一般の反応は「星喰いの別種みたいなのがあそこにあるの・・・?嘘じゃなさそうだし興味本位でも近づくのは止めとこ」

    と素直だった

    「・・・あれー?なんか先生もだけど私も信用されてる・・・?」

    "解決してきた事件が複数あるからね。そりゃこの手の類で冗談だと受け取る人はもはやいないよ"

    「そっかぁ…、私って役に立ってるんだね…」

    "そうだよ"


    私たちのよく知るトリニティの校舎が見えてきた

    一日も離れてなかったのにも拘らず、ずいぶんと久しぶりに感じる

    先ほどの騒ぎは先生と、ミレニアムの怪異に詳しい子…才羽モモイさんが収めてくれたようだ

    帰ってきたはいいが、これからどうしたものか。まだあたくしたちの頭の中ではみんなの状況が分かっている

    もちろん最初も戸惑ってはいたのだが、状況が状況だけにどうなっているかを深く考えてる余裕はなかったのだ

    あんなに戦ってる間はあれこれ考えられていたのに、自分の事はすっかり後回しになっていたのだ

    そう言えばあの子はなんて言ってたっけ…『今は答えられなくても良い、あなたは誰?』だっけ

    今は答えられなくても良いと言う事はじっくり考えれば良いのだろうか

    「…そちらも重要ですが、まずは身体を治してください。やむ負えない事情があったのは理解していますがやはり私が救護に行くべきでした…」

    現れた救護騎士団団長に文字通り32人全員ベットに縛られそうになったので、大人しくベットで寝ることにしたのだった


    「あの二人、帰ってそうそう火傷痕も気にせずに何やら戦車をいじってるのだが止めさせられないだろうか…」

    「先輩、もしかして自分がそれ言うと人の事言えないから困ってる?」

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:34:26

    >>80

    救護のお時間です!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:39:25

    >>75

    このメンツから逃げられてる時点でこいつ身軽ってレベルじゃねーぞ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:49:04

    >>80

    救護

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:11:29

    昼ほっしゅ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:04:07

    夜の保守

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:23:22

    >>80

    詳しく言わないで「危険だよ」は逆にね、危ないというか入ってきちゃいそうな子達が何人か思い浮かぶよね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:27:33

    >>86

    特にトリニティは多そうだ…。

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:09:13

    朝保守

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:32:47

    >>86

    カリギュラ効果…(禁止されると人はやりたくなっちゃう)

    うん、どうして危険かはしっかり伝えた方がええね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:43:10

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 04:10:21

    >>80

    この手の怪異は後始末も大事って事か…。

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:57:54

    ツルギ偉いね…そうだね、今の君だと「おまいう」にしか見えないね…

  • 93パンドラボックスの人25/07/13(日) 11:55:38

    >>80

    "あらゆる困難が科学で解決するミレニアムの学園

    人々の目には見えない狭間の闇に蔓延る怪異達が存在していた

    科学の力ではどうしようも出来ないその厄介な怪異にたちむかう

    天真爛漫にて 可愛い女の子が一人。その名は才羽モモイ。そう 人は彼女を 怪異エキスパートと呼ぶ"

    「仰々しい紹介された上に初めてそう呼ばれたんだけど?」

    呆れるモモイと対照的に周りの反応は「うん、知ってる」と言わんばかりのあたりまえのような顔をしていた

    「なんか私の思ってる以上に有名になってるっぽいなぁ!?」

    モモイのツッコミと叫びで放送は終わったのだった


    あれから数日が立った、大半の傷は癒えたのだが、未だに解決してない問題もある

    どうやら流石に就寝などの意識が無い時は『思考の共有』は起こらないようなのだが、逆に起きたら勝手に思考の共有がされてしまう

    そして、寝ていた時に見ていた悪夢などもあっという間に共有されてしまう。多い夢は『戦場で目が覚める』ことだ

    それとは別に、特に銃撃戦が起きてないのにも拘らず銃声や爆発音が鳴っているような気がする…

    今は病室で過ごしているだけだからまだいいがこのまま外に出られるのだろうか…

    「様子を見に来たよー」

    才羽モモイさんが面談しに来た。全員で対応すると多すぎるので、一人が会う事になった

    思考の共有が出来てるので、誰かが聞けば分かるので問題無い…有効活用も出来ますねこれ

    「まだまだこれからだろうけど、答えは探してる?」

    「『あなたは誰?』でしたっけ。考えてはいるのですがまだ掴みかねていて…」

    「ゆっくりでいいよ~。それが無くてもまだまだ本調子じゃないんでしょ?こういうのは時間をたっぷり使ったほうがいい」

    「ずいぶん慣れているのですね…?もしかしてそういう経験があったり?」

    「あはは…あんなん相手にしてるとどうしてもね…でも最近は『慣れた』よ」

    「…無理してないっすか?」

    「…鋭いねぇ。あそこに行くまでにちょっと不安定になったけど、今は大丈夫だからさ」

    「そうですか…ゆっくりやってみます…『自分探し』」

    「必ず良くなるから、地道にね」

    面談が終わり、その背中を見送る。彼女は一年生だそうだがなぜだかその背中が大きく見えた

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:29:46

    割としっかり目のPTSDではこれ…
    銃社会のキヴォトスだと大変だなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:26:40

    そりゃあ、様々な怪異による異変を解決してるからね。

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:12

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:40:08

    >>93

    レッツゴー⭐︎陰陽師とかなついな。

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:09:06

    >>97

    あー!どっかで聞いたような…思ったけどこれ陰陽師の前振りのやつか!!凄いスッキリしたわ!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:29:26

    昼保守

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:46:50

    夕保守

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:17

    >>94

    寧ろキヴォトスだからこそまだ軽傷な方かもしれない…普通の人なら気が狂っておかしくない

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:47:54

    トリニティ ※※不思議


    No231243213「スク水大根」

    危険度 不明(詳しい調査待ち)


    当怪異はトリニティに存在する部活である「和食研究会」の依頼によって存在が発覚しました。
    和食研究会はその名の通り和食を研究する会、
    より正確に言うなら「トリニティと言う学園に相応しい和食を研究し、作り出す」部活です。
    そのこだわりは素材から始まっており、原料も自分たちで作っているとか。
    で、そんな部活が作っている野菜畑の一角でその怪異は確認されました。
    怪異は埋まっている状態では「普通の収穫前の大根」と見分けがつきません。
    しかしその大根を引っこ抜いてみるとその大根がスクール水着(通称スク水)を身に着けているというものです。
    何故大根がスク水を着ているのか、その理由は一切不明です。
    そしてその謎の解明のため、モモイ率いるゲーム開発部が(ゲームのネタ集めも兼ねて)和食研究会に赴き
    スク水大根の調査を行うことになりました。

    以上、この怪異についてはモモイ達の報告を待つことになります。

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:39

    別方向に怖い怪異…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:13:36

    ⭐︎

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:04

    >>102

    メイド服人参とかもいるのかな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:14
  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:02:55

    足音、そのタイミングで増えるのか…。

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:52:32

    保守

  • 109大渦の人25/07/16(水) 16:02:14
  • 110パンドラボックスの人25/07/16(水) 19:09:18

    なんかあれこれ作品来ててそれぞれにも感想書きたいけど自分も書きたいので書かせてもらうね…


    >>93

    正義実現委員会委員長のツルギは部員配置に頭を悩ませていた

    アビドス近辺に部隊を派遣する必要性はしばらくはなくなったとはいえ、事実上32人が離脱している穴は影響がある

    「周辺警戒1に対して学園内警備4はむしろ今まで通り過ぎるしなぁ…

    ゲヘナや他がどう出てくるかも分からないし、2対3はむしろバランスが良いかもしれないし…」

    そこにハスミが口をはさむ

    「何を言ってるんですか、これを機にゲヘナの連中は大義名分を引っ提げて元気にやってくるかもしれません!3対2にすべきかと!」

    「待て待て、そこで勢い余って流れで4対1まで持って行こうとするな。一応表だっては先生の仲裁で互いに悪くないということになったじゃないか」

    厳密に言えば、トリニティとゲヘナだけでは話は全くまとまらなかった。そこにミレニアム…さらに言えば『才羽モモイ』が解決直後に放送で発言したことで

    『そこに各員の政治的思考の反映は無く、怪異による混乱によって引き起こされた事象』と説明されたことで、互いに引き下がったことで収束したのである

    「被害が無いわけじゃないが…最悪な事象を避けるのはとことん相性がいいな、あの二人は…」

    正義を掲げ秩序を守っている委員長はそう呟いて空を見た


    「「出来たよ、新型自動修復搭載型戦車『直るんです:ver2142』だ」」

    「とうとう台詞を盗られたんだが」

    「別に先輩だけの台詞じゃないですけどね」

    「「突然ですが、あなたたちはこちらの戦車修理機構『ツインリペアシステム』を知っていますか?

    このシステム、戦車の中心部に搭載された二つの修理機構が損傷に伴って指定箇所を修理する『リペア』を発生させ、

    片方が壊れても、もう一つで修理できるという長所がありますが、実際には修理機構が隣り合ってるため、どちらかが壊れた時点でもう一つも壊れやすく、

    また動力と直接つながってるため、パワーダウンもしやすい、まだまだ万能とは言い難いシステムでしたが、

    装甲配置の見直しと光学兵器に対する緊急時シールド、また急な出力に対するエネルギー貯蔵手段としてバッテリーを増設することによって、あらゆる局面に対応をすることを可能にした一品です」」

    ミレニアムでは双子のエンジニアがドヤ顔をしていた

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:36:25

    >>110

    リペアシステム便利だな、、、

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:27:12

    >>110

    感想もssも好きにのほほんと書いていくといいさー


    本当今回ミスったら外交問題まっしぐらだったこと考えるとモモイはようやったよ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:16:24

    >>109

    名前のとおり、だいぶ壊れちゃってるなぁ···

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:27:20

    >>112

    3大校が他所の学校付近で戦闘行為をしてたとか大問題だからなぁ。

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:29:45

    >>109

    やっぱり介錯しまくってた感じか……

    幸いにも人を傷つけたいタイプにはなってなさそうだけども…生きたまま怪異化してるのかねコレ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:57:03

    >>109

    テラー化とも違う感じ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:10:56

    >>116

    ホシノやクロコよりは多分アヤメとかの方が近い気がする…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:58:35

    あさほ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:57:26

    >>110

    「出来たよ先生」っていうテンプレ台詞は「アムロ行きまーす!」位の実はさほど言ってない系統だからね…仕方ないよウタハ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:33

    >>110

    まさかと思うけど、正義実現委員会のみなさんと同じことが、エンジニア部の双子にも起きているのか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:16

    エンジニア部双子は、最初からずっと台詞被せてたから生来のものじゃないかな。

    それはそうと双子ちゃん、その詠唱は大抵の場合実戦で思い通りの結果にならず「すまんかった」するまでがセットなのよ。
    正実には…コーヒー牛乳持って行きましょうかね。ミルクとコーヒーを2対3の割合で作ったやつで。

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:46

    >>120

    同じ、なのかね…双子は元々一緒というか二人で一人感あってもなるほどと思うけども他人がかなりの数で同じ状態なのはヤバないか…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:41:30

    >>121

    それ「どこまでがコーヒーでどこまでがミルクでそれぞれの意識が云々…」みたいな事にならへんよな…?

  • 12412125/07/19(土) 00:51:28

    >>123

    (正実側のパロディ元と思われるネタを挙げただけなのに、予想外の方向に流れが変わったな…)

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:02:47

    ⭐︎

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:23:31

    >>110

    今更だが、なんか「ためにならなそう」な言い方してるな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:11:56

    盛り上がっているところ非常に申し訳ありませんが、ここにも荒らしという名の怪異は来ていませんか?


    現在、ブルアカカテを中心に悪質な長期スレ荒らしが現れているとのことです。


    正直こちらのモモイとデスモモイだけでは対処しきれない可能性が高いと思われるので、こちらの詳細と対処術式を置いていきます。


    お目汚し、申し訳ありません。引き続き、モモイ達を応援させていただきます。


    ミュート機能導入部屋リンク & スクリプト一覧リンク | Writening  【寄生荒らし愚痴部屋リンク】  https://c.kuku.lu/pmv4nen8  スクリプト製作者様や、導入解説部屋と愚痴部屋オーナーとこのwritingまとめの作者が居ます  寄生荒らし被害のお問い合わせ下書きなども固…writening.net
  • 128パンドラボックスの人25/07/19(土) 18:58:47

    >>110

    後日、正実を象徴する旗を数を集めるために募集したところ、サイズがバラバラな旗が送られてきた

    「ああ、サイズ比は指定していたのに、基準となる長さを指定するの忘れてた!?」

    「何をやってるんですか・・・ここはトリニティ、それぞれの基準で持ってくるに決まってるじゃないですか…」


    一方、ミレニアムでは取材を受けていた『双子』が質問に答えていた

    「「苦労したことですか…?、理論は間違ってないはずなのに…

    いや間違っていたとしても試さないと何とも言えないと言う時に試行錯誤しないと結果が分からないこと、

    そしてそれに失敗した度に投資先に謝らないといけなかったことですかね…、特に今回は形にするために100回もバージョン刻んでますし…」」

    なぜかその会見も謎の笑い声の効果も相まってか再生数が回っていた


    『私たち』が悪夢などをあまり見なくなってから、救護騎士団から唐突に、「怪我、精神ともに安定したと思われます。退院するかは様子見ですが、外出はしても良いとは思います」との通告と共に

    才羽モモイさんから「覚悟が出来たら、連絡して。あそこにまた行こうと思う。大分変ったからさ」と連絡が来た

    まるで示し合わせたタイミングかのようだったが、ある意味丁度良かったかもしれない。これ以上は退屈で『自己反復』を繰り返して切りが無さそうだったからだ

    とはいえ、『全員』で行くのは多すぎるために一部である数人で向かうことになった


    「アヤネ!アヤネ!弾!弾持ってきて!アヤネ!」

    「良いよノノミちゃん!

    向かってくるのは敵だよ!

    途中で隠れるのはよく訓練された敵だよ!

    ホント、戦闘って言うのは激しくって仕方ないよねぇ・・・!」

    「全く!先生にいくらもらったのよ!?」

    「私がクレカで使う額は余裕で一括かとー」

    「「「なにこれ?」」」

    「あはは・・・『ここ』が戦いを求めているならさ、ここに戦いが起きてるならこことしては『満足』なわけだよ」

    よく見ると、アビドスと戦っているのは、そんなに多くとは言えゲヘナのメンバーだと言う事は認識が出来た

    「「「ここは本来互いの認識がしづらいはずだったのでは?」」」

    「それは交渉したの。ついでに途中抜けについても。まぁ実際のところは前の戦いで大分満足したっぽいのだけどね。だからこちらの『交渉』に応じてくれたわけだし」

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:10:38

    怪異と交渉して変異もとい改良したのか…良かった。これならまぁ戦闘訓練に使うとか使い道あるね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:12:07

    念の為ちょいと長めに保守とっとこう

  • 131125/07/20(日) 00:40:47
  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:03:24

    >>131

    乙です!!待ってました!

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:33:00

    >>131

    肩を抉ったって物騒な話だな…。

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:24:08

    タイムマシンが出てくる話特有の辻褄合わせは大変だからね…

  • 135125/07/20(日) 19:32:05

    あ、今回の話、パンドラボックスのお名前をお借りしました。もし問題があったら修正します。


    >>134

    そこら辺かなり気にしました。タイムスリップを扱う話によくある“黒幕赤ん坊の時に殺せば良いだろ”みたいな話で、クロウとシスが死ぬ前に倒せば良いという問題をどうするか考えたら、こういう形になりました。


    この話を分かりやすくすると”黒幕をタイムマシンの作成者にする“みたいな感じです。黒幕を赤ん坊の時に殺しちゃうと、タイムマシンが生まれなくなって一種のパラドックスが起こってしまうから、タイムマシンが完成してから倒しましょう......あんまり伝わっていないかも......。

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:20:52

    あ、待って別スレやっていた頃の名残が名前に出ている!私は別に>>1ではありません!すみませんでした!!

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:28:09

    >>136

    とてもわかる(前スレで同じことやらかした人)

  • 138スク水大根における一回目の報告25/07/20(日) 21:41:31

    ゲーム開発部が和食研究会に到着して始めたことはスク水大根自体をこの目で見る事でした
    まずはモモイ達が直接土に埋まっているスク水大根を引っこ抜いてみた結果、
    本当に大根がスクール水着を身に着けていることが確認されました。
    次に大根とスクール水着を分けて別々に調査しました。
    大根は品種こそ特別なものの(銘柄について和食研究部のレポートが送られましたが怪異調査に関係ないのでここでは省略。)
    それ以外は特に何の変哲もない大根でした。
    和食研究会の手でみそ汁の具として大根を食べてみましたが、全員特に体調に変化はありませんでした。

    次はスク水について調べてみたら、思わぬ発見が。

    材質を調べてみたらミレニアムだけで作られているナイロン素材であることが判明しました。
    さらに調べてみるた結果、和食研究会の会計からミレニアム宛のスク水の注文票が出てきました。
    和食研究会に聞いてみてもこの注文票に覚えはないとのことです。
    …以上が現時点でできる報告の全てです。
    現時点でわかる事は

    ・水着そのものはミレニアムで作られた外注性。
    ・そして大根はお味噌汁にするとうまい。

    この二つです。

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:48:03

    >>138

    美味しいよね、大根入りの味噌汁…


    さてじゃあ土がおかしいのか、なんか変な怪異が悪戯してるのか……やっぱり大根がおかしいのか…

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:59

    >>138

    とりあえず次はふろふき大根にしてみるか…

  • 141パンドラボックスの人25/07/20(日) 23:31:18

    >>135

    取り急ぎ自分の創作のスタンスのご報告。

    このスレ及び、明確にこのスレの引用と分かる外部サイトにおいて掲載することにおいて特にとやかく言いません。

    むしろ盛り上がるなら、ガンガン借用してください。

    あくまで、自分はなんでか初代スレから筆が乗って書き続けてるだけの人に過ぎないので…


    まぁ一応断っておくと、パロディ以外で明言しない限りは自分の世界観においてはよその設定を流用することは無いとだけ…(筆が乗ったらその限りではないかもしれないけど、それはそれで交渉します

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:02:24

    朝保守

  • 143パンドラボックスの人25/07/21(月) 13:04:51

    >>128

    遡る事数日前。モモイとセリナは救護騎士団の一室で話をしていた

    「様子はどう?」

    「言ってた通り想定よりも治るのが早いですね…精神を病んだ場合もっと時間がかかるはずなのに」

    「やっぱり、あれは『自分達』を守るためのものと考えたほうがいいね。思考が共有されてるから同情や慰めも同時に起きるから精神の安定が早いんだ。まぁそれでも病んでる事には変わらないから治療自体はしたほうが良いんだろうけど」

    「理屈は分からなくはないですが、あまりにも常識離れしていて実感が湧きづらいですね…」

    「しょうがないよ、そういった『常識』とかからかけ離れてるから『怪異』って呼ばれるんだし…

    そういうあなたたちは怖くないの?その異常なことを常に間近で見てるんでしょ…?」

    「話を聞いた時から覚悟はしてましたし、あと看護師として振舞ってると不思議と客観的になれるんです。それに辛いのは彼女たちの方なので…」

    「なるほど、こっちも強いなぁ…とりあえず、精神的に安定したら連絡くれる?『怪異』の方は何とかするからさ」

    「分かりました、もう少し頑張ってみますね」


    時は戻って現在。砂漠で戦うアビドスとゲヘナの生徒たちをぼんやりと眺める『彼女たち』

    「「「怪異に『交渉』になんて出来るんっすね」」」

    「『人』にはその理屈がわかりにくいだけで、大半の怪異はなんか元になった『モノ』があるんだ、そこだけは変えられないけど、そこにくっついてきた他の概念だったら割と変わることが多いの

    特にこの『世界』は、一回壊れて再構築中だったからね。ここで誰かが戦うことを前提に『改善案』を出したら割とすんなり通してくれたよ」

    「「「じゃあこの場所は二度とあのようなことは起きないのですね…」」」

    どこか遠い目をする彼女たちにモモイが何かを決心する

    「この様子なら大丈夫そうだね…じゃあ改めて聞くね…『あなたは誰?』」

    「「「私たちは…いや…」」」

    まだ何かに戸惑っている様子の『彼女たち』にモモイはさらに呟いた

    「『自分を思い出して。あなたは居るでしょ?』」

    「私は…『イチカ』…『仲正イチカ』っす」

    他の子も続々と自分の名前を告げる。この分だとトリニティに残ってる子達も同様の事が起こっているだろう

    「よし、『個』の分離は完了!まぁ怪異が無くなったわけじゃないからやろうと思えば思考の共有は出来るだろうけど、使い過ぎないようにね」

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:54:13

    >>143

    治った、、、のか?まあよかったよかった!

  • 145大渦の人25/07/21(月) 21:24:51
  • 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:28:55

    >>144

    完治というよりはオンオフ出来るようになった感じじゃないかな…

    脱臼してから関節の付け外し出来る様になったけど当たり前に体に良いことではないから推奨はしない…みたいな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:37:04

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:59:45

    昼過ぎ⭐︎

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:13:18

    >>145

    うーん。ミスリードも無くストレートに彼女か。

    となるとどれほどの経験をしてきたのやら・・・

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:56

    悲劇は比べるべくも無いと思うけど、クロコと同等位には悲惨な目にあってそうなのよな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:34:19

    朝保

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:53:10

    昼保守

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:09:18

    >>144

    アフターケアサービスお疲れ様です!

    なんか変な事が出来るようになったぽいけどまあ気にしない。

スレッドは7/24 00:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。