【ネタバレ注意】deltarune chapter3, 4を語るスレ 35

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:25:20

    * ボス このスレは

      ありきたりすぎて

      ちっともオシャレじゃないわ。


    * アニマルスレにしたら

      どうかしら?


    * …>>190 あなたも

      次スレ建てとして参加していいのよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:29:06

    たておつ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:43:09

    アズゴアとかいう闇落ちフラグビンビンキャラ
    ・例のダンス
    ・5章のタイトルに嫉妬の炎と花畑とか書いててアズゴアに関係しそうなワード
    ・預言にアズゴアそっくりの絵と「花売る男施設に入る」みたいなこと書かれている
    ・ブラックシャード(騎士の刀のカケラ)を見てる
    ・私はみんなを守りたかったトリィにも知ってもらわなければ
    ・例のダンス

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:50:41

    >>3

    予言「黒き刃にて生み出す騎士は」

    →ブラックシャードが人を狂わせ、騎士としている

    つまり騎士はアズゴア

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:53:11

    ヒール

    >>202 TP 使えない

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:55:32
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:02:58

    >>3

    闇落ちしそうなのはミスリードで、活躍フラグの可能性もわりとあると思ってる

    ブラックシャードのシーンを見落とすとほぼ情けない面しか見えないから

    トリエルが上げて落とされたの逆で、今は溜めのターンなんじゃないかと

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:04:05

    もういっそ闇の泉作れそうな場所はぜ〜んぶ闇にしちゃおうぜ
    そしてご当地ボスと戦おうぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:13:23

    アズゴアはトリエルに避けられても、トリエルに面と向かってキレたり不機嫌になったりはしなくていつも笑顔だし、そこはいいところだと思うんだ
    たとえ嫉妬に駆られることがあっても、それが相手への攻撃性には行かないんじゃないかって気がする、分からないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:15:36

    >>1

    ❤️タスクマネージャーさん良いよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:17:12

    >>8

    日本列島闇の泉化計画ですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:39:52

    たておつ&保守


    Chapter3 ラビックの出し方【Deltarune】【小ネタ】【ネタバレ】

    のフロック、Lost girlに言及するらしいんだけど何だこれ…

    タマゴ部屋に行くトリガーもあるし何かと繋がってる??

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:41:05

    >>12

    ミス、上の動画の1分8秒ぐらいから

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:45:24

    アズゴアそういえばch4の序盤でも、トリエルが資金援助ありがとう、でも例の件だけはやめさせろとか言ってたな
    何をしようとしてるかはトリエルも把握してる?のでプレイヤー目線はともかく復縁無理では…ってやるせなくなるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:47:58

    ニンゲンの世界
    モンスターの世界
    ライトナーの世界
    ダークナーの世界
    犬の世界
    猫の世界
    実に
    実に
    興味深い

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:48:11

    >>14

    アンテではラブラブの痕跡があるけどデルタではあまりでてこないよな

    事件そのものというより日々の積み重なりが別れのゲインなんじゃないかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:55:54

    >>9

    5周年目覚ましで本人も言ってたけど「サンタさんが」アズゴアの理想なの変わらなさそうなんだよな

    どんな辛い状況でも穏やかに笑ってみんなに安心を与えられるおじさん

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:59:31

    >>16

    もしそうなら辛すぎるな…

    章も折り返しなのにヨッシーのタマゴの件ぐらいしかアズゴア登場する思い出を楽し気に語ってない気がする…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:06:17

    ch4からクリスの意志っぽい選択肢が増えてきた分タマシイ目線みたいなコメントもあるからどっちが言ってるのか分からなくなってきてるのが少し怖い

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:07:03

    ❤️<クリスくんと一つになりたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:07:34

    アンテトリエルは昔のイチャイチャしてた記憶をちゃんと良い思い出として残してるけど
    デルタトリエルはガチで黒歴史扱いしてそうなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:11:32

    >>21

    アンテの時とは違って、アズゴアが本当は何をしたのか、これから何をやろうとしてるかを知らないせいなのかも

    上で何をしようとしてるかトリエルは知ってるという見方も出てるけど、自分はトリエルは真相を知らないと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:11:42

    >>19

    多分カッコつきがタマシイだと思う

    4はカッコつきがクリスとお兄ちゃんって表現するところがある

    1ではカッコつきでもじふんとおにいちゃんって言ってたから、多分それこそ自分とクリスは違うって自我が芽生え始めてるのかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:17:14

    英語だと、4の鏡の前でスージィと一緒にいると自分が何者でも大丈夫と思ったのも
    最後の闇の泉で一瞬すべての闇が消え去ったように感じたのも、主語はYouなんだよな…

    2のAルートスパムトン戦ラストの仲間への呼びかけ的に、You=PL説が濃厚だから
    本当はクリスはスージィを好きじゃない説ワンチャンあるな
    アンテのナレーター=キャラ説をデルタでも適用したら
    チョコで超回復する味覚も信用できない=ティーの回復量も使用できないってなるし
    (ナレーターの説はあくまで説だけど)

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:20:04

    しかしスージィを自分の意思で盾で守るシーンが2回あるのとクリスはパリィが得意という話があるから
    普通にクリスはスージィに好感ある気がするんだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:22:27

    >>25

    今はまだ計画に必要だから

    死なせないで疑似勇者をさせるために好感度を稼いでいるとか…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:26:12

    あのハイタッチとかドリンクがぶ飲みとかが好感度稼ぎのための演技とか言われたら俺は卒倒する自信があるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:28:53

    Aルートだとハイタッチも嫌がってたし、利用してるだけの人にそういう感情見せない気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:30:17

    スージィティーの回復量も高いし演技じゃなくてちゃんと好きだと思う
    ラルセイティーの回復量が微妙なのはティーが買えるタイミングも考えるとやきもち?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:34:00

    ラルセイとアズリエルに関してのクリスのリアクションが
    2人が似てると言う→全然違うと主張する
    ラルセイの顔に見覚えがある(アズリエル)と選択する
    →笑いを堪えられなくなる

    だからあくまでクリスの中ではラルセイとアズリエルは全くの別物と考えてそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:39:06

    プレイヤーに言わされた言葉に対する弁明を聞いてて大爆笑するの可愛くて好き
    ……そういえばラルセイは「笑わないで」とか「似てるなんて思ってないんだね!」とは言うけど、「言ったのはクリスでしょ」とは言わなかったし、やっぱプレイヤーも認識してるんだな…… スージィじゃないけどマジでもう全部喋ってくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:42:14

    >>28

    Aルートのあそこのクリスの心境、とてもハイタッチできる状態じゃないし…

    クリス目線だとノエルの挙動が不穏すぎるんよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:43:44

    4にマイクの部屋とかいうミニダンジョンがあったみたいに
    本筋とは関係ない隠しダンジョンが今後出る可能性も無くもなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:55:17

    >>31

    ch3からプレイヤーの選んだ返答があまりにも予想外すぎるとラルセイ経由で反応聞けるの好き 祭りで一緒に行く人でバードリー選ぶとかなり復唱してるっぽいのお労しさもある

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:57:39

    >>28

    どこの場面だっけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:57:46

    デルタルーンのアズリエルどんな性格なんだろ
    チャプター3のゲームにアホ専用のピザのデオドラント(アズリエルも同じ匂いのやつ使ってた?)とかあるし、オールドスイートの手紙の文面とか見るにこいつけっこうアホなのでは?
    それはそれとしてクリスは懐いてそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:07:08

    >>36

    なんかクリスからほのかに煙たがれてるのに

    アズリエル目線ガンガンに絡んでくるタイプだと嬉しい

    見た目トリエル 性格がアズゴアに似てると感じられるから

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:08:00

    ほんとにスージィモテモテだな

    Susie shippers after deltarune chapter 3, 4


  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:09:22

    ラルセイ若干Mっ気あるのもクリス的によくないんだろうな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:12:30

    >>35

    Aルートで、ノエルの家に呼ばれた時。

    スージィがよっしゃーあんごうのヒントに近づいたぜ~!っていうテンションの時、クリスは通常ルートと違ってハイタッチを拒否する

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:13:14

    >>39

    毎回ラルセイが奇行に走る度、脳裏に浮かぶお兄ちゃんの幻影

    毎回ラルセイとハグさせられる度、脳裏に浮かぶお兄ちゃんの感触

    確かに辛いな……これ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:14:04
  • 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:15:34

    よく考えたら通常ルートでハイタッチするのも変というか嘘っぽいな
    ノエル家での立ち回り的に、クリスは暗号をスージィに知られたくないはずだし
    (その上クリス本人は多分暗号を知ってる)

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:19:45

    >>43

    ハイタッチが嘘?? 嘘⋯⋯?(ぐるぐる目)(目から鱗)

    教会でのジュースがぶ飲みやハイタッチはほっこりしながら見てたけど、そういえばクリスが生き生きして見える場面が必ずしもクリス自身の意思ではない?可能性あるのか⋯⋯

    何も信じられねえ⋯⋯

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:20:56

    ノエルの家に行ったらタマシイの野郎が変なことしでかすと思ってハイタッチどころじゃなかっただけと思いたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:20:57

    クリスにまで裏切られたらスージィいよいよ完全に他人不信になりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:25:21

    Chapter2で光の世界でシャドウジェム使った時のスージィに睨まれる未来(?)が見えたやつ、ギャグで終わって欲しい……
    作劇的にバレたら致命的な時に騎士側バレしそうなんだよな……

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:26:53

    そうなった場合のクリス側の心情が気になるな
    スージィへの友情自体は本物だったのかそれともその友情すらもただの演技にすぎなかったのか次第だけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:31:01

    >>45

    多分そこは合ってると思う

    ただ、通常ルートのハイタッチが演技かもしれないのとは矛盾しないんだよな…

    というか、Aルートでは演技する余裕すらなかったということで

    通常ルートの嘘くささの補強になってる感すらある…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:32:21

    モンスターキッドがスージィ悪く言ったら怖い顔してたから大丈夫だと思うんだがな

    >>43

    でも言われてみたらスージィにギターの暗号見られるのはダメなんだよな

    ノエル含めてスージィと遊べるからテンション上がりすぎたのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:32:39

    >>36

    バガパンと車乗り回してアンダインに捕まる程度にはパリピのアホっぽいんだよな……

    体育会系っぽいし

    でもトロフィーは沢山あるから文武両道ではあるんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:36:31

    >>38

    バドスジはchapet5で供給あるんかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:36:50

    タマシイがパスワード読もうとした時にタマシイ抜くの、やっぱパスワード見られたら困るからなんだろうな
    シェルターの中に入られると困るのか、アンダインに会われると困るのか
    主人公と寄生虫とプレイヤーがいて、プレイヤーは寄生虫ごしに主人公を操作して、それはそうとして主人公も寄生虫にも企みがあってプレイヤーにはわかりません
    信用できない語り手っているけど、ここまで込み入ってるのはそうそうないよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:45:20

    タマシイ≒プレイヤーじゃないと、クリスは見せたけどタマシイがプレイヤーに見せませんでしたっていうパターンもいずれ来そうで、例えば助けを求めるクリスを助けられないカットシーンとか、知らず知らずのうちに助けられないように認知を細工されてたとかのギミック出そうで嫌だな……

    しかしAルートとかのクリスが望んでない選択肢は誰が与えたのかっていう話もあるし、「デルタ」ルーンだから、3にかかってそうなんだよな 
    アンダーテールも操作キャラはフリスク・キャラ・プレイヤーが合体したものと言えるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:49:23

    ガスター博士の干渉があるからタマシイ君の謎行動もガスターの実験の可能性がある気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:53:13

    ch2のガラス使った時にスージィから睨まれた気がしたってメッセージは
    騎士側だっていうクリスの後ろめたさからそう見えたって描写説

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:57:27

    >>52

    バド→スジ、まず間違いなく勝てるわけがないけどその矢印自体は割と好き

    まずバードリーがchapter2での出来事を現実と受け入れるところから始めなければいけないが

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:00:43

    スノーグレイブされてもギリ生きてることが判明したわけだけど、chapter4でAルート放棄したら後々バードリーが回復したりするんだろうか
    回復したとしてクリスとノエルとどう接するのかは気になるところ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:03

    もうデルタのアンダイン戦作ってる人いる

    DELTARUNE: VS. The Spear of Justice


  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:37

    >>46

    クリスに対しては自分の弱さを見せるくらいにガード解いてるからなスージィ


    今回初めて何かに選ばれたのを喜んでるのが落としフラグにしか見えなかったけど

    これ、5・6は選ばれたのも友情も否定されて家族からはろくな扱いされてないのが明るみになるという

    スージィ的に地獄のような話になるんじゃないか

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:48

    Ch3で協力ゲームでの性格がわかった
    スージィ→妨害プレイ
    ラルセイ→ゲーム不慣れの保護者
    どうでもいいけどいっしょにチョキッと スニッパーズ
    KSRの3人組で遊んだらスージィ妨害しかしなさそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:20:13

    選ばれた勇者はもう3人とも確定なんだと思う

    与えられてから奪われることのつらさはラストのトリエルダンスでも身に染みて分かったし

    選ばれたことも友情も本物だからこそ最後の預言が彼らには受け入れ難いものになるんじゃないだろうか

    >>60

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:27:45

    クリスの騎士繋がりバレとかで本格的に仲違いする事になった場合のスージィは本格的に闇の世界にのめり込みそう
    大人の中ではかなり信頼してたトリエルも4の最後でちょっと気まずい感じになっちゃったし
    ラルセイとは何度も軽い衝突と和解を繰り返してきたし隠し事も大したこと無かった上どうしても言えないことがあるのも了承してるからここから致命的に決裂する事ってそんな無さそうだけどクリスは隠してる内容がデカすぎる Aルートだと尚更

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:02:52

    >>61

    スージィ「このキャラダセェな、トゲはねぇのかよ」

    ラルセイ「ここのボタンが回転で…うーん、混乱しちゃうよ」

    スージィ「オラオラ、いい感じにメイクアップしてやるよラルセイ」

    ラルセイ「ちょっと!僕を何度もリスポーンさせないでよ!!」

    って感じ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:48:38

    みんなスージィって最初男だと思った?それとも女だと思った?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:52:32

    >>65

    性別とか気にする前に女と明かされた

    アンダーテールのときとかあまり性別を気にする世界観じゃないと示されたし


    (だから学校のポスターで男女混合パーティーと明確に書かれてたのに驚いた)

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:04:02

    正義の鉄槌戦をスルーしてたら、巨人との最終決戦の時にガーソン出てこないんか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:04:49

    >>67

    普通に出てくるよ 鎧姿に言及無しで助太刀に来る

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:06:01

    >>65

    長い髪だしセリフのポポポ音も少し高い方だし女の子だと思った

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:16:46

    >>65

    名前的に女の子なのかな?とは思った

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:17:19
  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:24:59

    >>71

    シャドウジェム関連だとこれも怖い

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:25:08

    スージィってコンビ組んでチョーク取りに行くとき、オレって言う直前に1回アタシって言わなかったっけ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:26:52

    >>73

    言ってる

    「ウチら」って言う時もどこかであった

    結構感情や状況とかで一人称揺れがあるのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:28:49

    シャドウジェムの予言はどれくらい当たるのだろうか?
    テレビはバラバラってレベルまでは壊されてないし

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:36:04

    >>74

    やっぱか、確認ありがとう!

    最近はオレっ子で安定なのは良い意味でクリスたちとは「オレ」のスージィで付き合いたがってるのかな……

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:40:26

    シャドウジェムって一番嫌な分岐を見せてたりするのかな
    何の変哲もない、対応する光の世界及び闇の世界の空間を見せるだけの時もあった気がするけどシャドウジェムの気分次第とかなんだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:45:09

    Ch4を見返したら『トンガリボーイは「キレイキレイ」「ボーイ」と口にし』っていう予言があったんだけど、これ何気に「キレイキレイ」と「ボーイ」が区切られてるんだよな

    Ch1のランサーはラルセイを「キレイキレイボーイ」って呼んでたけど、本来なら「キレイキレイ」と「ボーイ」はそれぞれ別の場面で発せられるはずだったとか……?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:46:03

    * スープに虫が入っており 怒りのあまり卓上調味料を全部倒してしまいました~!


    DELTASUSURUNE


  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:47:50

    >>75

    シャドウジェムは本来のルートを見せているとかかね

    ラルセイ曰く「みんなに優しくする」は予言とは違う行動らしいから

    予言に沿って行動するとテナは壊れたままになるはずだし…

    さらに言えば「普通のRPG的に本気で攻撃して撃破」って流れにしたらバラバラレベルになってもおかしくない

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:51:15

    シャドウジャムはジェビル倒してないから使えないんだけどわりとどこでも使える感じ?
    ルールノー、ランサー辺りが気になるけど普通にカードが見えるだけ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:51:28

    テナ「何してんのこのクソスパムは」

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:54:56

    なんでバタットのミニゲームにも居るんだよ黒猫

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:55:51

    >>79

    ルールノールー…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:58:54

    こういう事言われると本当にエンディングが1つなのか疑わしくなってくるな……?!
    なんでもかんでも見れるわけではなくて、特定の状況で未来(平行世界?)とか、そのチャプターの元となった空間が見えたりするだけっぽい?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:59:32

    >>80

    でもAルートだとラルセイが本来なら...と口走るからAが予言と違うんだよな

    シャドウジェムは何を見せるのだろう

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:04:29

    もしかしてchapter内にある他のセーブデータの進行状況を映しているとかあるのかねジェムに映る光景って
    chapterのセーブデータを跨いで反映される要素としてタマゴの例があるしなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:08:16

    なんか黒猫(friend)ってわんさいぼうに似てない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:09:33

    そもそも予言の状況が変
    世界の終演感はないのに勇者がいるし

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:10:40

    わんさいぼうってどうやったら見れるんだ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:16:52

    わんさいぼうは前作のアンテのキャラクター
    複数のモンスターが融合したアマルガムの一種

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:17:34

    >>86

    Aルートは単純に敵を倒すだけじゃないからなあ…

    変な挙動してバグルートに突入したみたいな扱いなのかもな

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:18:11

    >>90

    undertaleでのわんさいぼうは真実のラボの換気扇エリアで

    deltaruneではチャプター3序盤のラルセイの説明パートで見れるぞ

    このスレでよく見る黄色とピンクの目でニッコリ笑ってるやつは後者のほう

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:18:48

    ふと思ったけどルールノーのカードの効果ってどこまで反映されるのかな?
    戦闘のみでなのか………それとも闇の世界ならどこでもなんでも変えられるのか?
    後者だった場合かなり強いけど………、それなら闇の世界でもルールカード使って無理やり❤とクリスを離すこともできるのかなぁ、?まぁ多分パキッって割れちゃうけど。

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:25:02

    Aルートでラルセイに笑わなくていいって言ったあと「もっと悪い方に行ったら……」って言い出すからAルートが予言から外れてるにしても下振れな気はするんだよな
    逆に全部のダークナーと友だちになったら良い方に転がるのかもしれない

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:37:21

    ACTORだからACTをしなければならないという英語版に対して、芸人だから芸をしてもらうという日本語版のためにわざわざコマンドの新規スプライトを用意するの 「芸」 が 細 か ス ギ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:39:57

    >>85

    言葉たらずパターンあるよね

    例:(分岐した後の)エンディングは一つだけとか

    ch5までの行動で ch6(バッド)、ch7(グッド)とかも

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:40:50

    そろそろ1か月弱で毎日のように情報漁ってるのにいまだに知らない事だらけすぎる
    嬉しい悲鳴だけど怖いよこのゲーム!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:43:16

    >>97

    どのルートでも世界が救われる「のは」変わらないとかね

    (登場人物が救われるとは言ってない)

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:08:31

    闇の世界なんて知ったらそりゃ現実世界から逃れたくなると思う
    自分も闇の世界で冒険したいもん…闇の泉だってあまりにも簡単に作れてしまうし

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:09:43

    アズゴア海外のファンアートだと車でディセ?轢いてるのなんなんだ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:13:32

    >>82

    ならこっちはドレスで対抗してやんよ。

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:16:57

    うざい猫と絡まれる咆哮の林檎…

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:22:55

    >>103

    本編見返して気付いたけど黒猫と騎士って笑い声同じなのか…

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:27:48

    シャドウジェムをいちいちいろんな場所で使うのはやってなかったから上でのレスは新鮮だったわ
    もしかしたら思った以上に多くのものを見落としてるのかもしれない…

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:39:20

    >>95

    Aルート、ちゃぶ台をひっくり返してるんだろうけどちゃぶ台ごと全部めちゃくちゃになるのかもしれんね

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:43:26

    『エンディングは一つだけ……?』についてはCh1の分岐が示唆してるのかなと思っている
    ラルセイの言う通りにダークナーに優しくしたら別れの挨拶をする余裕もあるくらい平和に別れて闇の泉を封印するけど、一人でも倒してるとクーデターでそれどころではなくなって急いで帰ることになる

    そのどっちにも属しないのがAルートなのかなって

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:53:19

    通常ルートのラルセイの「エンディングは一つじゃない!(=予言通りにはさせない)」を見るに
    Tobyのいう「エンディングは一つ」は「予言が外れる=エンディング」ことじゃないかと思う
    ただ通常ルートはより良い方向に、Aルートは最悪な方向にという外れ方の違いがあるが

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:04:00

    >>101

    その質問はなんで日本のアズゴアはタオルで股間をさすっているのかと同じだと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:34:55

    いま2周目なんだがやっぱ正義の戦鎚大好きだな
    ベタベタだけどシャドウマント戦や騎士戦でゲッソリした心に沁みわたるわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:58:25

    今マイクの部屋のボス倒したけど特にもらえるものは無いっぽいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:10:00
    TwitLonger — When you talk too much for TwitterTwitLonger is the easy way to post more than 140 characters to Twitterweb.archive.org

    エンディングはひとつ発言をTobyが最初にしたやつをまた見たくてch1の頃のtobyさんのQ&A調べてたんだけどもうアーカイブでしか見れなくなってた

    deltaruneのストーリーが結構進んだ今に昔のtobyさんの言葉見るとなんかすごく響くなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:18:47

    1周目は普通に遊び、2周目は隠し要素を回収、ついに3周目はボスと永遠に戦いたいがために再走し始めて極まりを感じてきた… ジェビル楽しいねえ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:32:42

    チャプター4までやり切ったけど武器の中でダガマフ2だけないのとラルセイにプレゼントするとぬいぐるみを部屋に飾るらしいからそのためにチャプター2からやり直すか悩んでる

    正直自分でも気にし過ぎなのは分かってるんだけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:38:33

    >>114

    ダガマフ2は火力が出るから騎士戦とかで重宝されます。

    絶対取れ、合成とかでダガマフ3とかできるかもだから

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:53:17

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:54:58

    待て!止まhttps://bbs.animanch.com/arc/img/5143138/826

    スージィがSWOONしまくるやつ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:06:03

    >>71

    基本的にシャドウジェムで見えるのは、後のAルートで起こる展開の暗示なんですかね(手が透けて見える=手の欠損とかもAルート?)

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:42:54

    「バットを振りかざせ」の元歌詞、ラルセイが勝手に改変して歌ってるけど
    過激だからというのもそうなんだろうが彼がダークナーだということを考えれば「夜をぶちのめせ」なんて歌えんわなぁ…
    あと「希望は潰えた」も予言の結末知ってるだけに中々の地雷ワードな気がする

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:51:11

    替え歌のパットとブリトニーって誰なのラルセイ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:00:38

    >>117

    深夜に見たらダメな奴だわこれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:54:42

    >>117

    SWOONの画像うまく貼れない(泣)

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:15:41

    >>96

    SAVE→ふっかつ

    ばりの意訳してたんだな……

    そして元々原語がうまいこと言ってるのを知らなきゃ、遊んでる方も案外気にならないんだな

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:01:10

    クオリティたけぇ

    って思ったら終盤で草

    DELTARUNE Lightners Live Modding: Testing Events and Lyrics


  • 125二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:34:35

    タイタンスポーンは胎児のような形に見えるけどデルタルーンニンゲンは闇から生まれたりして

    だからch1で初めてのはずなのにクロスのセーブデータがあってタイタンが出てきた痕跡である目玉がある

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:35:44

    >>125

    ここまで書いて思ったけど巨人が何かしらの形でニンゲンの形になったのがクリスとか

    だから闇の騎士と協力してるしタマシイがない

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:46:06

    公式がダークナーばかりでライトナーのグッズなかなか作らないのもなんか声明出してたけど今後の展開が凄い気になる
    闇の力が強まりすぎてライトナー達が生命体ではなく物に変化しちゃう展開とかで不謹慎(ゲームキャラに不謹慎って言葉も変だけど)なグッズになるからとか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:10:18
  • 129二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:16:26

    >>128

    一回目のじいさん呼びの後クリスピースしてて草 誇るな

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:25:29

    >>128

    ラルセイびっくりして石化しちゃった…

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:38:35

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:48:55

    >>125

    タイタンスポーン戦の意味深なメッセージは

    (かつてこいつらと同じ存在だった)じぶんはいつからじぶん(ニンゲン)になった?って事かも

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:23:28

    確かガーソン戦でのOKヒールの回復量って魔力依存なんだっけ
    やっぱりデビルズナイフ必須だよあれ(ノーヒット前提でもルードバスターのTP削減ででターン短縮できるし)

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:32:36

    ガーソンと再戦したらOKヒールの回復量が増えてた気がするんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:55:16

    キャロルやアズゴアの行動目的も気になるとこ
    チャプター5でその一部もしくは全部が明らかになるんだろうか

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:35:22

    >>127

    基本アンテのグッズのバージョン違いみたいになってしまうし商売的にそれはどうなの、と制作サイドが思ったとか?

    あとノエルぬいぐるみとか作ったらその手にイバラの棘をブッ刺す不届き者が続出しそうだとか

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:39:11

    デルタとアンテのぬいぐるみって何故か体内に隠し要素入れる縛りあるし
    スージィはその辺ネタバレになっちゃうとかこだわりありそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:42:30

    逆にダークナーぬいぐるみはどんどん出したいし出すべきとも取れる感じなんだよねインタビュー見てると

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:43:27

    ダークナー側はジェビルとスパムトンみたいなネタバレになるキャラでもぬいぐるみ化されるのになぁ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:47:08

    仮にクリスのフィギュアとか出たら腰の辺りがめちゃくちゃエロいの改めて再確認してどうにかなりそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:22:02

    >>134

    ガーソン戦じゃなくても使えば使うほど強くなっていくぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:22:23

    ライトナーは生物でダークナーはモノだっていうところもあるのかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:49:04

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:08:28

    チャプター3ステージ2で写真撮ったときに正体が見えるダークナーと見えないダークナーの違いってなんなんですかね?クリス側が正体を知ってるかどうかの違い?

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:10:13

    >>143

    クリスが他のライトナーと違って何故魂無しでは闇の世界に入れないんだろう

    他のライトナーと比べてクリスには何が足りないか?

    他のライトナーにあってクリスに無いもの…それは魂なんじゃ?

    魂がなくともケツイがあれば生きていくことはできるわけで

    そしてわざわざ自分の魂があるならば、体の操作権を明け渡してまで他の魂を入れるリスクなど取らなくていいと思うんだよね。


    んじゃどこかの時点で自分の魂を失ってしまったのでは?

    自分の魂を失う例として、キャラに魂を明け渡す場面とかがある

    そしてキャラは自分のことを悪魔と名乗っている(二週目Gルート)

    そしてクリスは何故か悪魔の召喚方法を調べていた…


    つまりクリスは悪魔を召喚してそれに自分の魂を渡しちゃったとか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:20:30

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:23:41

     何も知らない二人組
    プレイヤーvsクリス率いる咆哮の騎士
      ガスター陣営

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:27:07

    >>144

    いや、それだとルールノーがカードになってないとおかしいから違う。(ルールノーは-1ポイントになるだけ)


    ………マジでコイツ怪しいな……。ルールノー・カァド……。

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:27:56

    チャプター1やり直してるけどクリスのステータスに「ニンゲンのタマシイを宿した体」ってふうに書いてある
    ニンゲンなのはあくまでタマシイの方ってこと?
    肉体は、まあどう見てもニンゲンなんだろうけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:28:53

    そもそもタマシイ入ってなくても割とアグレッシブに動けるしなクリス
    どうなってるんだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:31:43

    光の町でスケルトンはどこから来るのとか言ってる奴いるからその辺りの掘り下げあるかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:32:20

    >>136

    サンズぬいやトリエルぬいに破いた時にしかわからない中身を入れる公式だから茨の指輪は気にしなさそう


    それより設定的にライトナーはぬいぐるみにしたくないらしいのは気になる

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:32:47

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:37:19

    >>143

    フラウィみたいな生まれ方じゃない限り

    クリス自身のタマシイは本来あったはずなんだよな


    完全に妄想だけどタマシイなしでは闇の世界に入れないというか

    もし入ったらライトナーとしてではなく

    クリスの肉体というモノのダークナーが出てこないかなと思ったり

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:53:15

    死体なら顔色悪いのも説明がつくしモノだからライトナーとして闇の世界にいけないやーんって思ったけどタマシイ抜いても元気に動いてるわ。なんなんだほんとクリスって…

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:55:05

    タマシイ抜いてても赤面するから死体説は微妙になってきたな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:56:36

    そもそもかなり自我の描写増えてきたしね クイズのパイ誘導とか死体ならしないだろってのが多すぎる

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:58:23

    じいさん関連の曲でwise wordが好きだなぁ
    立ち位置的にはcircusとdialtoneと同じなのに哀愁と優しさがあって落ち着く

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:59:24

    クリスの自我と同時にプレイヤーの操作とは別にタマシイの自我も見えてきたんだよな
    マジで何なんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:05:51

    選択肢とか最初から=PLか怪しいのあったよな…サンズに対して「ひさしぶり」とか
    タマシイの構成ってどうなってるんだろうな

    クリスが選択に抵抗するようになってきてるのを見ると
    タマシイを利用してる面があるの考慮してもなお御労しい…
    こんな訳の分からないものを体に入れる羽目になってるなんてな

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:07:32

    >>158

    流れる場面も場面だしね スージィとの会話が本当に染みる

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:27:01

    クリスはタマシイが無いと困るから嫌々入れてるけどタマシイは別にクリスじゃなくてもいい感じがするのがなぁ
    予言でもスージィにタマシイが映っているし

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:50:16

    デルタをプレイしてるオンボロPCがそろそろ壊れそうで焦ってる
    PC変えるとセーブデータ一新されちゃうんだっけ(機械にめちゃくちゃ疎いからよくわからない……)
    海外のファンがセーブファイル保管するための外部ツール開発してて、spamtonなんちゃらっていう名前だった気がする(なんでそんな怪しい名前に)
    はっきり思い出せないしググッても出てこない
    ご存知の方がいたら教えてください
    スレチだったらごめんネ……

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:59:00

    >>163

    steamのクラウドセーブ使わないの?

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:09:52

    >>163

    Windowsなら

    C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\DELTARUNE

    にセーブファイル置いてるから、不安だったらそれUSBにいれとけ

    「ユーザー名」は自分のPCのログインユーザー名ね

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:10:11

    >>163

    USBか何かにファイルのデータ移行してまた入れれば一応どうにかなるんじゃない?

    自分の場合はセーブデータは移せたっぽいのにチャプター1と2がクリア前扱いになったけど、ディールメーカーはそのままだったし町のモンスターも1と2の情報反映されてた

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:11:47

    スパムトンのは
    Spamton save editorかな?

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:34:27

    もう何周したかわからないけど普通にプレイしてて図らずもホーリーウォータークーラー&ミスミズルをノーヒット攻略できてしまった。最初は避けられるわけないと思ってたのに慣れって恐ろしい

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:04:15

    >>164

    >>165

    >>166

    PCをゲームプレイするかネットサーフィンするかくらいにしか使わない機械オンチだからマジで何も分かってなかった……

    「PC買い替えたからまた一からデータ作らなきゃ」って言ってる人を何人か見かけたことがあるからそういうものなのかと戦々恐々としてたんデス……

    ありがとう参考にします

    >>167

    それだ、ありがとうございます!

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:24:26

    テナのモーションで閃光MADとか誰か作ってないかなと思ったけど見付からなかった
    ありそうだと思ったんだけどなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:00:05

    闇の世界inライトナーは一様武器やら魔法やら渡される訳だけど
    そのモンスターの実力に応じて武器や魔法が強力になったりとかするんだろうか?

    実力あって行動してる闇の世界の大人がアンダインくらいしかいないからなわからないけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:00:08

    騎士があんなアホほど強い理由って闇の泉の幻をみてないからなのかな
    ペンとかで殴ってもあまり効果は無い(物、即ちダークナー辺りになると効果的だけど。)し、直接剣とかで斬ればそりゃ物なんて簡単に壊れるわなと

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:03:24

    >>172

    ごっこ遊びでリアル凶器持ってきてマジレスしまくってるみたいな感じなのか咆哮の騎士

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:04:40

    二周目やってるんだけど、テナのゲームやりながら「これクリスは指先の一本一本に至るまで全部プレイヤーに支配されてるんだな…」って思ってかなり可哀想になってきた
    ごめんな…前進しような…

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:04:49

    >>173

    クリスはナイフ持ってるのに自重してえんぴつとかで戦ってるのになぁ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:07:18

    正義の鉄槌クリアできるなら不死身のアンダインもクリアできるかな…とふと考えたが、正義の鉄槌は8方向で不死身のアンダインはフェイントで緑のハートでも多様だから厳しいな…と自問自答した

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:07:28

    >>175

    あのナイフ闇の世界に持ち込んだらどんな武器になるんだろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:08:52

    没データ調べてたら予言の地獄の尾っぽいやつあってビビった
    なんだよこれ…

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:09:49

    >>177

    クリスのアルティメット本物のナイフ!(全ての物を即死させる!)

    とかのお馬鹿性能真っ赤なナイフになりそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:17:26

    >>177

    闇の騎士はなぜか光の世界で何もしないし曲名がBLACK Knifeだし騎士がナイフだったりして

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:28:20

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:31:11

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:41:33

    >>180

    ナイフじゃ光の世界でアンダイン連れてシェルターに行けないし違うと思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:47:58

    各チャプターのボスたちがダンジョン曲のアレンジとかフレーズ含めてるの大好き(カオスの王とカルタス城、パンドラパレスと進撃のキラークイーン、TV WORLDとIt's TV Time!、Dark SanctuaryとGUARDIAN)

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:01:27

    >>182

    海外のファンが作り出したPluey(仮)のイラストだよ

    「Deltarune Pluey」でググるとミーム化された経緯がわかる

    実際は猫マイクの名前だったわけだが

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:01:31

    ナイフを戦いで使う日も来るのかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:02:53

    咆哮の騎士ノーダメ経過報告
    ハイパーミッシングみたいな攻撃でダメージ喰らって心折れた

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:07:08

    >>185

    ありがとう……

    めっちゃ騙されてたわ…………

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:08:09

    >>187

    そこでダメージはきついよな、同情します

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:13:56

    立てます

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:24:58
  • 192二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:42:53

    >>191

    たておつ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:07:22

    たぶん>>193着ぐらいクリスマス柄のセーターを所持している鹿

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:13:10

    >>5

    実際に200超えれない数出してるのクオリティ高い

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:12:41

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:18:44

    埋めよう

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:23:27

    ベターヒール

    >>79 TP 完璧じゃないが使い道はあるはず

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:31:34

    リ ラ ッ ク ス し よ う

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:33:04

    紙の裏に走り書きで36部と書かれている

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:35:27

    >>200 當然就是 >>200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています