コアガンダム系列について語る。

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:50:14

    コアガンダム:基本形態といいたいところだがこの形態での活躍がかなり少ないというかほぼアーマーとセットなので(初登場時すらアースアーマーと奇襲込み)あんまり語ることがない、小型なので機動力は高いがパワーは低く武装も少なくて火力がかなり不足している、そのため基本は合体もしくはアーマーと同行前提である。
    コアガンダムⅡ:強化型、火力と機動力が向上し、単独でもそこそこ戦えるようになった、でもやっぱり火力が足りないのでアーマー付属か合体前提で運用される、初登場時はなくなくアーマー無しで戦った。

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:58:10

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:00:00

    アースリィガンダム:事実上基本形態、これでやっと並のガンプラ並の出力が出せる、どの状況のどの距離でも安定した戦闘力が出せ火力も十分他のアーマーの兵装も使用可能なので劇中では多用された尚、最終回除く。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:01:04

    スレ画って各アーマー形態もひっくるめた総称としては「コアガンダム」でいいんかな

    ストライクやインパルスとかAGEのガンダムみたいな「基本名+形態名」じゃなくて
    スレ画の場合まるっと名前が変わるからどうしたらいいか分かんないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:08:06

    マーズフォーガンダム:どっかの火星の王は関係ない、近接戦闘型ででっかいヒートソードがチャームポイント(?)近接戦でしか活躍できないせいか出番はあんまり多くないどころか2期はエクストラリミテッドチェンジと回想にしか出ない、1期での出番も2回くらいしかない上に2回目は敵を撃破したところでゼルトザームにぶっ壊されて終わりとまあまあ不憫な奴。

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:11:51

    >>4

    エクストラリミテッドチェンジのとき「プラネッツシステムに限界は無い」って言ってたから自分はプラネッツシステムって呼んでた

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:12:10

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:14:26

    ヴィートルーガンダム:ヴィーナスアーマー装着、砲撃重視で火力があるのでアーマーとしての付属が多い、2期でも出番がちゃんとあったりするので、1期初登場ならアースリィの次に優遇形態か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:15:19

    なんやかんや運用内容が被らずにアーマー9種類出たのはすごい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:25:06

    メルクワンガンダム:水中戦用、某水星魔女は関係ない、防御力が高く水圧にも耐えられるので水中戦用の機体として運用されてる…のでしっかりした出番は8話と9話だけしかもヒトツメにトドメを刺したのはマーズフォーガンダムというイマイチ不憫な奴(またかよ)しかし装甲の硬さは随一でビームサーベルを軽々と受け止めている、エクストラリミテッドチェンジでも最初に合体した。

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:29:22

    エクサランス…いやなんでもない

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:35:41

    ジュピターヴガンダム:1期最後のアーマー、機動力と手数の多さが特徴の機体、宇宙専用なので1期でも2期でも終盤でしか出ない、ただ出番的には優遇気味である、一撃の火力が低めなのが弱点で巨大エルドラドートレスに攻撃を防がれる1幕も…機動力が高いので同じ高機動のゼルトザームやダブルオースカイメビウスともやりあったりした反面エクストラリミテッドチェンジでは特に活躍は無し。

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:43:11

    ユーラヴェンガンダム:ウラヌスアーマー装着、狙撃用の機体ロックオン…ロックオン…2期の主役機面してたが蓋を開けてみると大活躍と呼べるほどの活躍をしたとはいい難く、回想シーンと夢と18話しか出番がない、ライフルは色んな意味で活躍しておりラスボスにとどめを刺す為にも使った…おいそこライフルがメインかつ本体とかいうな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:45:47

    >>13

    ユーラヴェンライフル装備アースリィパクったアルスが悪い

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:53:05

    >>13

    コイツ以降アーマ流用しまくってるイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:54:32

    >>15

    いうて前期も大体アースリィ素体で肩と腕の追加パーツで差別化してる感じだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:02:31

    サタニクスガンダム:サターンアーマー装着のパワー型の機体、ビーム兵器が効かない相手用の陸戦機で脚部のローラーで陸上では優れた機動力を発揮する、大型重機を模した巨大武装の威力は絶大で連結することによって更なる出力を叩き出せる、そのパワーはゼルトザームでも止められないほどであるが、劇中では諸事情あって出番は少ない、エクストラリミテッドチェンジ含めてもたった2回出番というか時間もわずかしか出てないがどちらも印象的なフィニッシュを決めたので印象には残る。

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:04:20

    確かナノラミ対策の面がある環境メタ構成の子

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:05:36

    ネプテイトガンダム:ネプチューンアーマー装着、ネップネプにしてやんよ、ヴォワチュール・リュミエール用の機体で武装はわずかで火力も低いので戦闘には向かずほぼイベント専用の機体、仲間との協力で作り上げて宇宙に上がったが後はジュピターヴガンダムに換装されたので登場時間はわずか、しかし印象的でエモい。。

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:06:45

    正直ネプテイトは戦闘シーン無いからこそ好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:07:28

    >>17

    どう見ても行間埋めの為のネタ枠なのにガンダムフレーム用途の説得力とヴィーナスtoサターンでめっちゃ盛り返しがヤバかったアーマー

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:07:42

    >>19

    既に亡くなったヒロインの夢を叶える為のアーマー…

    (´;ω;`)ウッ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:11:21

    とりあえずアーマーは全部語ったな…。

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:12:20

    いいやまだ居る

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:42:56

    >>5

    カザミが前衛努めてるから近接の出番が少ないのは仕方ないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:46:43

    宇宙専用とはいえトランザムと同等のスピードで拮抗できるジュピターヴ強い

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:57:51

    ………

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:03:40

    >>27

    メイとの関係が気になる形態

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:10:57

    ………

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:11:25

    どれも性能ちゃんと発揮できてるけど多分ヒロト本人の作戦立案能力を引き出すなら索敵能力の高いユーラヴェンなんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:13:59

    他のパイロットでコアガンダムみたいなの使ってるのはまだいないかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:17:12

    >>31

    リライズの外伝にいるっちゃいる

    確かリライズの最終回にもチラッと出てたはず

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:18:37

    >>31

    こいつとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:25:48

    >>29

    リアライズガンダム:全機合体形態、要塞をぶっ壊すとかいう、ガンダムというよりマジンガーに出てきそうなスーパーロボット、2期終盤では天からの雷にも思える要塞砲との撃ち合いにも勝利して破壊するという活躍を見せた、直接戦闘でも強く巨大エルドラドートレスを簡単にぶっ壊した、流石中枢たる恒星を模しただけはあるぜよな。

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:49:26

    換装できるから実質2機というわけじゃなくてパワーリソースをコアガンダム:アーマー1:アーマー2で割り振らないといけないから使ってないアーマー分の性能差を手数で補わないといけないのが面白い

    他のアーマーを持ち込んでない時のジュピターヴや他プレイヤーからリソースを分けてもらってるリライジングとエクストラリミテッドチェンジが強い理由でもある

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:56:08

    アンチビルドなガンダムファンからぶっ叩かれそうなガンダムなのに意外と受け入れられてて不思議なコアファイターガンダム

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:17:27

    エクストラリミテッドチェンジ:人呼んでコアガンダムクライマックスフォーム(違)、最強of最強と言いたいが、これを扱いこなせるのはクガ・ヒロトの技量あってこそだろう、ちなみに全部乗せフォームと思いきやいくつか乗ってな無いアーマーもあり、ユーラヴェンガンダムは無事ライフルだけが参上した、ライフルさえあればウラヌスアーマーは生き続ける、ちなみに揃えると金かかる。

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:19:13

    >>37

    販促フォーム!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:28:35

    >>37

    胴体と背中はウラヌスアーマーのはず…

    背中にセンサービット見えてるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:36:44

    >>37

    なおアニメでは滅茶苦茶バリッていたが組み上げてみると意外とほっそりしてて残念な感じのする模様

    そろそろ動かなくていいからバリッバリのあのプラモくれません?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:39:34

    >>37

    無いのはネプテイトと奪われたアースリィだけなんだよなこのアーマー

    ユーラヴェンは個性死んでるけどラストアタックはU7が持ってったからヨシ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:47:32

    アースリィネプテイトはもし有ったらアンテナor腰アーマーだったんだろうか?
    ジュピターヴがアンテナと肩の2箇所でユーラヴェンが胸部と腰の2箇所だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:23:50

    脚のどっちかをアースリィにあげなさい

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:29:18

    >>5

    初、ゼルトザーム戦と海産物解体の3回じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:39:42

    >>34

    あ、嘘リアライジングガンダムでした。

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:11:20

    >>37 >>40

    フルアーマー系っぽい演出で脚部だけ赤いので

    アニメだとパーフェクトガンダムを連想した

    プラモだと脚がほっそりしてるのが残念なのは同意…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:23:09

    >>10

    水中型が不憫なのはどこ界隈でもお約束だから…

    水中ステージはあくまで特殊ステージとしてなことが多いからそこ特化だとほかんとこだと活躍できないのも仕方ないね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:24:25

    >>18

    大型ペンチと大型ドリルはナノラミ対策のクソデカ物理鈍器扱いなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:27:43

    >>36

    どっかのチャンプみたいに端々からファーストフォロワー感があふれ出てるから雑なパロディと思えないのが強いんだよなー

    ギミックこそおもちゃ的でもコアガンダムの型式番号がPFF-X7でコアファイターのFF-X7からの発展のそれだったり

    トラップとしてアッザムリーダーなんてもんまで持ち出してきたりしてむしろ評価が上がる材料ばかりというか

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:28:58

    >>49

    大気圏突入時に耐熱フィルム纏った辺りでもう、ね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:32:30

    >>36

    今どきのアンチ〇〇なガンダムファンなんてビルド系以外にも見境なくケンカ売りまくって嫌われまくってるから

    その手の連中が無限に面白くもない叩き話盛り上げようとしてもそういう話ばかりが定着する時代はもう終わってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:18:41

    >>45

    りーらーいーじーんーぐー

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:58:58

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:19:18

    >>52

    2連間違いじゃねーかよ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:16:53

    >>45

    リアライジングじゃ仮面ライダーになっちまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています