【ホ●ネタ注意】ヤマジュン漫画を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:57:12

    たまに観にいくニコニコ動画でRyoさんのアフレコ動画がほぼ全て削除されててかなりショックだったから語れる人がいたら語りたい

    個人的には地獄の使者たちがお気に入り

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:59:36

    やらないかが知名度ダントツだけど内容のぶっ飛び具合は男狩りが最高
    チ●コで男を殺しまくるモヒカンレザー男の正体が実の兄貴だったなんて予想出来ねえよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:59:41

    阿部さんてノンケでも構わず食っちまうバリタチみたいな扱いだけど本編だと一貫して受け側なんだよね
    凄く大きいのを晒した意味は…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:00:25

    一番有名なくそみそテクニックはむしろ珍しいタイプで、
    「教育実習生絶頂す」「僧衣を脱ぐ日」みたいに「理性と獣性の間の葛藤」「ホモセクシャルを隠し通す苦悩」みたいなのが作風だよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:01:42

    「俺がいちばんセクシー」の、
    「極限まで行ったナルシズムはすなわちホモセクシャルである」という結論には素直に唸らされた

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:05:41

    >>5

    「ふ、俺にはアンタ達は必要ないんだよ、俺には俺さえいればな..!ああーーー!!」(自分のポルノビデオをオカズにしつつ絶頂)

    一度は言ってみたいセリフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:17:07

    >>3

    男ってチンチン大好きじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:43:39

    うろ覚えだけど捕虜収容所でホモセしながら自爆した話なかった?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:00:58

    シュールギャグめいたやつは天然なのか狙ってなのかどっちだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:04:24

    男性向け同性愛系漫画の一般認知を上げつつ受け入れられる土壌を作ったという意味で実は歴史的にも重要な作品

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:30:51

    BOY+愛は少年愛の被害者が大人になって自分が加害者になる今では絶対お出しできない内容

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:38:20

    >>11

    一応そういう内容のBL漫画は今もあることを教える


    なんかアニメ化してたけどこの人一時期失踪してたとか言われてなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:02:40

    >>10

    肝心の掲載誌の薔薇族では「少女漫画みたいな絵で嫌」という評価だったそうな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:05:55

    >>8

    「地獄の使者たち」

    米軍側がホモでなければ割とマトモな内容なんだが、

    米軍が全員ゲイのサディストなせいでケツダイナマイトとかわけわからないシチュエーションになってるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:16:47
  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:38:50

    実は実写映画化もされている(当然成人映画だけど)

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:41:01

    >>11

    無限ループって怖くね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:46:02

    姉夫婦と同居してる弟が主人公で1回ヤったら満足して寝ちゃう姉に対して満たされない義兄と日常的にホモセしてるけど実はホモじゃなく姉のことが好きだったけど姉は他の男と結婚してしまったので義兄の身体を介して姉を感じていた、ただこのままだと姉のことを忘れられそうにないからある夜主人公はひっそりと家を出ていくみたいな話があってかなりびっくりした

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:57:08

    >>12

    というか編集に対しても連絡先とかの情報を与えていなくて対面での原稿の受け渡ししかやり取りがなかったみたいだから現役引退してからの情報はないよこの人

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:01:10

    >>13

    そういう異端な作品だからこそ一般ウケしたんだろうなと思う

    本場の味だけだったらずっと一般人に受けることはなかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:02:42

    >>1

    真面目になんでRyoさんの動画消しちゃったんだろう

    In夢の方がよっぽど人権侵害しとるし問題やろ

    絵面で笑っちゃうだけで話自体は深いテーマ扱ってるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:20:00

    >>9

    それででかくなったんじゃなくて腫れてるだけじゃね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:54:11

    >>18

    ガチホモの人達のヤマジュンは面白いけど抜けないって感想すごく分かる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:26:56

    当時はガチムチ系が好まれてたけどヤマジュンは少女漫画みたいでキツいと言われてたらしいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:53:17

    >>14

    それだ!ケツダイナマイトのやつ、この前別のスレで画像貼られてて印象に残ってたんだサンクス

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:01:20

    作者本人に関しては過去から現在に至るまで謎だらけなんだよね
    活動時期が短いのもあったり、本名も分からないから興信所も使えず、そもそも当時の編集者が会ってた人すら別人だった説とかもあったりで…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:01:55

    ケツにダイナマイト仕込んでケツでタバコ吸う芸を米軍兵に披露してなんかお慕いしておりました・・・とか言いながらタバコの火がダイナマイトにケツの中で着火してドカンって展開が面白すぎるのに読み味が切なくてバグった記憶がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:11:47

    ちょっと何言ってるかわかんないですね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:59:22

    死に際の愛の告白とまさかの全員ゲイで乱●パーティという極上の感動と笑いを届けるラストシーン

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:04:51

    地獄の使者たちの敵司令官のバリグザーは普通に主人公2人を歓ゲイするつもりだった説好きなんだよね
    冷ケツな男と知られていたのは本人もゲイだったからノンケに対する怨みつらみがあったからと考えれば納得できる
    しかし戦争中の敵兵士を信用しろなんて無理な話だろうしゲイ同士でも敵である以上結局分かり合えない戦争の無情さが染み渡る

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:12:31

    チン●に毒塗ってしゃぶらせて毒殺する話があったけどチン●腐らなかったのだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:57:17

    シリアスな笑いが多いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:25:58

    >>31

    腐るどころか自分が死ぬだろ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:52:12

    ネタ漫画だとばかり思って食わず嫌い気味だったんだけど、読んでみたらどれもシュールだけど話のクオリティクソ高くて面白いよね
    好きなのは「夏色転校生」最初のプロローグから引き込まれた

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:18:14

    男新次は突っ走るの悲恋が好き
    例え偽物でも新次との愛は本物だったのが良い

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:31:22

    ホモセに割り込んだ男が掘られるわ出されるわの目に会う話だけど全体的にコミカルなやつ

    件のアフレコ動画の生き残りをここに記す
    ttps://archive.org/details/MOL110.3GP?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:33:49

    なんつーか時代先取りしてた感あるよなヤマジュン
    それともホモ界隈ってこれが普通なんか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:13:03

    悲恋モノや無惨なオチが多いのは業界のスタンダード
    時代的に劇画タッチが多かった中で軽めの少女漫画タッチだったのはかなり異端だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:23:41

    結構ハッピーエンド系も多いよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:39:07

    ネット文化の発達による拡がりやすさとゲイ物としては濃すぎない取っつきやすい絵柄で読みやすい作品が噛み合った結果がレスリングやinmに続く下地を作った奇跡的な流れを見ると現れる時代が早すぎた天才って感じ
    ヤマジュン作品以外に取っつきやすいゲイ作品ってあるのかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:54:33

    なんかやたら滅びの美学みたいのがある気がする
    色んな意味で女々しいホモだなって

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:51:08

    純愛なら男の約束
    ギャグなら熱きライダーたち
    シリアスなら教育実習生絶頂す
    が好きだな 人情味が強い話良い

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:10:50

    まさかいくつかの作品がアニメ化してるとは…世も末だぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:42:13

    >>43

    くそテクに至っては性転換レズAVとか出てるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:43:19

    展開的には描いた時代もあって首傾げる展開多いんだがなんか味があるよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:34:54

    男狩りは受け専じゃ駄目だったんかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:47:49

    >>29

    結構部屋広いけど(体内に入ってるという事はシケってるであろう)ダイナマイト1本で全滅させられるんだろうかと突っ込むのはヤボなのだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:49:52

    >>46

    所々ズレてる点が日高が会社で疎外される理由がなんとなく分かるんだよね

    例)雄介(弟)からなんでバカな事(強●殺人鬼になり一生を棒に振る事)をと言われて俺はバカさ(上司から左遷を言い渡されて言いなりになる事)てやり取り

    性欲が爆発寸前だからお前のチン●を俺のケツにブチこめ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:12:21

    >>11

    これ主人公が先生のこと屋上から突き落としたって解釈で合ってる?

    転校生が無口になったのはその現場を見たから?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:32:28

    >>49

    多分そうだよ

    先生が変死体で発見された周辺の記憶はハッキリ憶えていないと言いつつ

    読み返すと最初のページで「あれは思い出したくない出来事でもあるけど時効だからいいか」と言ってるからおそらく自分が先生を殺した自覚はある

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:43:58

    ◯◯ゆかり先生が複数出てきたけどこれはたまたまなんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:16:23

    >>50

    主人公は自分の母校で教師してるようにも邪推出来てしまうからある種の人怖ホラーにも見えるんだよな

    さらに邪推すると先生も昔はとキリがなくなるくらい邪推の種が蒔かれてる気持ちになった

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:23:15

    >>51

    別名義でレディコミだか描いてたとかって話だった記憶あるんだが20年以上前の知識なんであやふやや

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:25:58

    作品の傾向として、シリアスかギャグどっちかに吹っ切れてる印象
    シリアスとギャグが一つに混ざり合った作品は無かった気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:56:48

    >>11

    主人公の卒業とか自分の勤務先が変わるのを待たずに「ゆるくなったから」ってのが欲望に忠実で良い意味で最悪だった

    少年愛ってごく一時期の美味しいとこつまみ食いの側面に苦笑いになった

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:10:57

    >>9

    ヤマジュン作品で唯一の続編もの

    まさかチ○ポをしばかれてる人が別作品のあの人だとは思うまい

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:32:41

    割と陰気な作品多いよね
    一番有名なくそみそテクニックが例外だったりする

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:40:00

    「海から来た男」や「僧衣を脱ぐ日」みたいに、行き詰まった人が価値観が変わって新しい人生を歩める様になる話もあるから、陰気の割に読後感は良かったりする

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:47:02

    「死のロンド」は最後主人公死んだ感じ?
    オオカミと羊というか七匹の子ヤギ思い出した

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:01:05

    「湯けむりの中で」で金沢がひなびた街扱いされてて時代を感じる
    新幹線通って再開発されて今はものすごい活気

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:02:05

    意外とバッドエンドが多くて読み応えある

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:11:24

    >>57

    当時の同性愛自体がやや鬱々とした雰囲気だった気がする

    今ほど社会が寛容でないからどうしても悲恋になりがち

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:35:09

    アナルダイナマイトとか銃とか、死因が毎度豪快なんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:27:23

    >>53

    前にここで見た話だが「海から来た男」がブレイク前に実写化されてるので、作画と原案が分かれていて原案はシナリオライターが本業で習作と小遣い稼ぎを兼ねていた、なんて説があったな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:31:48

    本人消息不明なのにアニメ化とか実写化とかもろもろ権利関係どうしたんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:00:48

    あおおーっ‼︎

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:15:37

    >>40

    田亀源五郎先生はバリバリのハード系だけど「俺の先生」はヤマジュンと同じライトなノリだな

    実際ヤマジュンオールスターな動画にも熊先生がよくゲスト出演してるし

    あとは最初から一般誌向けに描かれた「弟の夫」とか

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:16:55

    >>65

    確か当時は薔薇族編集長の伊藤文學が代理で対応していた記憶

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:23:06

    全体的に刹那的な感じがいい

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:54:22

    女性視点だとこの男の性欲身勝手過ぎるをあまり不快感なく描いてるなって感じがする

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:59:23

    >>47

    尻穴in🧨でもこれだけ近距離なら>>29の画像に映ってる人たちなら殺せると思う

    仮にも軍の一個小隊だから流石にもっといるだろうからその人達は分からん

    特攻と同じで命と引き換えに敵に甚大な被害を与えるのが目的だろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:24:41

    夏色転校生の番長が本編後に日高に殺された説凄い好き
    見た目同じなのは実際はただのスターシステムだろうけどわざわざ新聞で都内の"高校生"惨殺されると表現されてるのがまたソレっぽい

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:09:46

    教育実習生絶頂すがホモ版さよならを教えてとか言われてるの笑う
    確かに状況似てるけどさ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:53:42

    普通に漫画として面白いから凄い
    アニメ化とかの利益もあくまでヤマジュン御本人に行かないであろう事が悲しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:48:08

    再流行しないかなと思ってるんだけど
    2ちゃんねるやニコニコ動画といった糞溜まりが廃れて久しい現在ではあきらめるしかなさそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:27:36

    多分唯一のメタ発言

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:31:56

    >>75

    IN夢なんかよりずっと同性愛に真剣に向き合ってて哲学的なんだけどね

    やっぱりRyoさんみたいな吹き替えしてくれる人いないと厳しいか..

    あの人途切れた時期的に東日本大地震で死亡説有力だし削除したのマジでアホやろニコニコ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:47:43

    >>75

    下手すりゃ同性愛を茶化してると言われかねないしなあ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:53:36

    昔から気になったんだけど
    「やらないか」に?をつける人が一定数いたんだ、ネタ画像や投稿動画で阿部さんを出すときなど
    あれは質問ではなく誘惑だという認識が今日に至るまで浸透してないのが悲しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:16:43

    男は度胸!何でも試してみるのさ、の精神は割と真面目に大事だよな
    リアルでも新しい仕事振られた時や何か趣味始めてみたい時に背中を押してもらえる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:45

    >>76

    このNo.119って掲載誌の薔薇族のバックナンバーの意味かな

    ヤマジュン作品が119個もあるのかと最初思った

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:47:45

    ヤマジュン本人に謎が多かったり、当時のメイン客層からのウケはいまいちだったあたりが東洲斎写楽を思わせる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:21:14

    >>76

    卒業したらパタっとお互い連絡とってなくて

    それぞれ別の人とよろしくやってそうなところがなんかさっぱりしててわりと好き

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:55:11

    なんなら女性説すらある
    一応編集部に原稿届けに来たのは男だったらしいからそいつが本人なら男なんだろうけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:31:57

    アニメ化の話はどうなった?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:36:19

    なんか言葉の使い方が微妙におかしい箇所があった気がする
    先生のキンタマ(陰茎)をオナ.ニー(手淫)して差し上げますとか

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:18:35

    >>18

    ある種の文学作品のような美しさを感じる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:07:35

    >>85

    アマゾンか何かで配信されてたよ

    観たけど想像よりちゃんと作ってて男狩りとか個人的に好きな演技だった

    流石にちゃんとしたアニメほどではないにしても

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:31:07

    >>85

    くそみそ一本でやるのは短すぎるのはわかるけど

    それならヤマジュンオムニバスにして普通にやって欲しかった

    そのせいか、アニメ化決定の報が出た一瞬だけ話題になって

    そのあとは完全に空気

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:50:22

    元動画が消されたが男狩りを性器末吸精主伝説と名付けた人が天才すぎる

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:39

    昔ヤマジュン・パーフェクトっていう大型の単行本が発売されたことがあるけど
    その売り上げとか権利関係とかどうなってるんだろ、2000年代はまだ連絡ついてたのかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:38:51

    この動画もお気に入り

    壮大で

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:12:37

    >>91

    その時もやっぱり消息不明で伊藤文學が代わりになってたんじゃなかったかな

    全く別の仕事してたから身バレがまずかったのか、あまり言いたくはないが年齢的にも存命かどうかってところだしな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:45:00

    この人の漫画ってデカいの持ってる方が受け役な上に射〇すらしないことすら多いのが当時の客層からしたら不満だったのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:55:02

    >>72

    振られた上にこの死に様はいくらなんでも気の毒すぎて草

    こういう説もっと知りたい

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:55:36

    >>95

    この非情さはある意味ヤマジュンらしいね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:46:12

    ホモ作品への忌避感情って尻穴チンコ以上に
    男と男のキスの気持ち悪さがあると個人的に思うんだけど
    ゼロかどうかは断言できないけど、有名なクソミソをはじめ、ヤマジュン作品では全然見かけないんだよな

    男女セッ クスもの並にやっていたら読み続けることは無理だったと思うけど
    この辺の忌避ポイントをうまく外してくれたおかげで流行った部分はあるのではないかな

    逆にヤマジュン慣れしたおかげでこの手の作品耐性がついたと思っても
    男×男キスがあると途端にブラウザバックしてしまう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:22:39

    >>97

    それはまあ人によるんじゃね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:46:57

    >>86

    当時のゲイは隠語でバットとボールを含めて金玉ってよんでたらしい

    たぶんバットの方が金なんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:02:49

    一時期はネットミームの代名詞だったのになんで廃れたんやろな
    動画サイトの台頭でAA(アスキーアート)文化が下火になったせいかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:50:25

    >>100

    定番となった要素がヤマジュン個人の感性に依る部分が大きかった上に

    「正体不明のマンガ家の発掘作品」としての盛り上がりが大きかった

    レスリングは空耳が大量に出てきた上にビリー・へリントン自身がこの世に居て本人を呼ぶイベントまで実行可能だった

    例のアレは野球界だの現実の施設だのゲーム界だのに無限の風評被害をバラ撒きつつ異常な肥大化をしながら伏魔殿として鎮座するに至った


    総評すると「作品をそのまま作品として読む」以上にハッテンしなかったからだろう

    横に本格的♂に広まったのとなるといさじくらいで後はマンガやゲームでリスペクトネタが多少入るくらいのポジションに留まった

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:06:41

    昔はニコニコにMAD動画アップされてたけどほとんど消されちゃったのがね…

    【くそみそMAD】ウホキス~pure boys~OP


  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:13:48

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:07:48

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:35:32

    >>101

    ネットスラングは流行り廃り激しいからね…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:04:28

    今更ながらびっくりするほど同じ顔しか書かんのな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:14:35

    >>72だって単に描き分け出来ないだけかもだし…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:46:02

    >>70

    女がその身勝手さの犠牲にあんまりならないからかもね

    そもそも出てこない

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:30:26

    >>108

    女だけど○門が緩んだからヤり捨てとかなんの罪のない男子高生レイプ○害は普通に酷いと思うわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:31:58

    刑事をヤれ!って今思うとわからせだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:23:27

    良いよね刑事を犯れ 
    処女作ならぬ童貞作とは思えない完成度の高さ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:12:16

    >>111

    漫画というより挿絵付きの小説みたいだな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:17:59

    >>111

    童貞作って表現好き

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:36:33

    >>112

    実は原作と作画が別説とかあったな

    少女漫画家に似た絵柄の人がいたから

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:30:13

    こんだけ有名になったのに名乗りでないということは既にお亡くなりか本人的には忌まわしい黒歴史とかなんだろうな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:32

    よかったのか、ホイホイついてきてと行為の前に忠告するヤマジュンワールドのホモは基本的に紳士
    心底ゲスイのは男狩りの日高とボーイズ愛の先生ぐらい

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:04:33

    俺にもモラルがあると言いながら歯を立てたのに怒って即掘りするライダーたちも大概

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:48:04

    そういや日髙アニキは何を思ってあんなトンチキな格好をしてたんだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:46:47

    ヤマジュン漫画の掲載誌って題材としてホモを取り扱ってるだけでオカズ目的の漫画雑誌じゃないのかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:21:56

    >>119

    いや普通にゲイのおかず目的雑誌じゃね?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:35:02

    薔薇族はガチゲイ向け雑誌だぞ
    ただメインストリームはガチムチ髭熊系だったんで、ヤマジュン作品は少女漫画のようで絵柄がナヨナヨしてて使いづらかったらしい

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:46:19

    >>118

    よくはわからんが冴えないリーマンという自分と真逆の格好をすることで自分を変えたかったとか、大胆な格好をすることによる開放感とか捜査逃れとか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:38:47

    >>119

    それは流石にないだろ(知らんけど)

    ノンケが見ても笑いどころはあってもヌキどころは無いのはわかるけども

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:58:00

    >>62

    偏見だけど昭和の作品ってバッドエンドの方がウケてたんじゃね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:57:20

    薔薇族に関しては


    >内容は同性愛者である男性向け情報・エンターテインメントを中心とするが、同時に社会的少数者としての同性愛者の立場を世間に訴え、差別や偏見を無くそうという意図があった。

    > 読者の反響も大きく、次号の発行を催促する手紙や電話が第二書房に次々と入った


    >ヌードグラビアや成人向け漫画、官能小説を中心としたポルノ雑誌であったが、それ以外にも同性愛やエイズなどの性病について真剣に取り上げ、おすぎなどを起用したサブカルチャー系のコラムや文通欄などで構成されていた。内藤ルネのイラスト表紙、竹本小太郎や山川純一の漫画も特徴的であった。特に文通欄は、出会いの手段が少なかった男性同性愛者に好評だった。



    らしいので単なるポルノ雑誌というだけでなくかなり切実な意味合いがあった雑誌ではあったと思う

    wiki情報ではあるけど今よりもはるかに同性愛者に対する風当たりが強かった世情を考えると想像に難くない

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:37:57

    薔薇族は時代を先取りしすぎたのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:39:44

    何のエピソードかは忘れたけど老人が主人公の短編で
    実娘の夫と不義密通していると思ったら、実はじいさんはボケてたせいで本来はノンケなのに自らをゲイと勘違いし
    しかも「実娘の夫『が』ワシに抱かれたがっている」と思い込んでいたという驚愕のケツ末だった回があったな

    冒頭でじいさんが実娘をエロい目で見ているというミスディレクション→夫の方でしたというトリックも感心した

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:09:45

    >>127

    「絆」だね >>66のコマがあるやつ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:45

    Ryoさんが「熱きライダー達」のアフロと「刑事をやれ」の刑事を同じ声色で演じてたので
    アフロが掘られてホモに恨みを持ち刑事になって取り締まってた説あったな
    さすがにそこまでの設定は無いだろうが話としては好き つくづくもう聞けないのが残念

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:22:46

    「絆」は父親が痴呆で同性愛者になったと思ったら
    結局痴呆ではない旦那さんが正気のままバイセクシュアルに目覚めてしまった…
    みたいな読み方でいいの?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:17

    ヤマジュンアーカイブみたいなのあったから読んだけど結構鬱屈とした作品が多かったな…
    クソミソはマジで異色作だった
    しかもなんというか、暗い系のエロ漫画みたいにチンポに来るような鬱屈さじゃなく、もっとしっとりとした鬱屈さなんだよな
    キャラの行動や感情の動機にはなってるけど、エロさには寄与してないというか
    エロシーン自体も尺といいノリといい濡れ場感が強いし 
    ヤマジャンは抜けないって言われてたのがちょっとわかったわ
    でもストーリーはよかった 男新次と地獄の使者たちが特に 切ないねえ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:41

    他作品に比べると影が薄い宿直室を襲え!!の女教師は豊胸したニューハーフだったというまさかのオチには度肝抜かれた

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:20:16

    結構悲しいお話多いのに良い読後感が得られるのはヤマジュンの漫画家としての腕なんだと思う
    華麗なる復讐も既に好きな男がいるのに血筋を絶やさない為に別の女との結婚で分かれなくてはいけなくなるお話なのに読んでて悲愴感は感じない

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:51:04

    >>127

    >>128

    いいんだ、俺もまんざら嫌じゃない

    コレはほぼ全ての男がもれなくホモのヤマジュンワールドの住人故の本音なのか妻の罪悪感を和らげる方便なのかどっちだろう

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:24:27

    >>132

    この強引な展開いかにも昭和だな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:08:41

    >>31

    >>33

    殺った後にチン●に塗った毒を水道で洗うのがかなりシュールw

    それで落ちるのかと

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:47:48

    >>136

    毒盛るなら他にも方法あったろうに…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:14:33

    思えば全盛期にはパロディも多かったけど
    結構な風評被害もあった
    今や懐かしい話だが

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:46:34

    >>75

    あにまんとかいう糞溜まりですら流行りそうにないからリバイバルブームは無さそうだな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:39:00

    何年か前にアニメ化するって情報出てから音沙汰なくって頓挫したかと思ったら、なんかいつの間にか二つも出てて両方アマプラにあるの笑ったわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:55:14

    ところで、俺の保守を見てくれ。こいつをどう思う?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:20:04

    >>90

    刑事の弟が性欲から来る殺人をするなんて馬鹿だよ兄貴…みたいな意味で馬鹿だよ兄貴といったのに上司の指示通り左遷されることを自嘲し始めるの本当に話が通じてないやつ感やばくていいよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:21:44

    シリアスな意味でもネタ的な意味でもシンプルに読み物として面白い代物書いてるの作風の幅が広くて尊敬する

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:25:00

    >>141

    すごく…ありがたいです…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:54:16

    >>132

    この話けっこう好き

    まあ最初に仕掛けたのは子供側なんだけどそれでもガチレイプまではされなくてちょっとホッとした

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:26:39

    >>144

    ありがたいのはいいからさ。このままじゃおさまりがつかないんだよな。

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:46:41

    あの頃は本当にいい時代だった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています