- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:17:43
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:19:23
先生やめませんか 実写だとどの年齢の時の姿もイケメンになるのは
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:21:27
マローダーズもスニベルスもどっちも普通にクズだったってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:24:39
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:27:14
おっ、原作未読者判定シーンやんけ
元気しとん? - 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:29:19
その後立派になったという説明があるだけではカバー出来ない陰湿かつ悪質なイジメだったから仕方ない本当に仕方ない
スタッフはスネイプが呪いかけまくる蛆虫シーンをちゃんと描写するべきだったと思われるが… - 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:30:40
実際はグリフィンドールのクズとスリザリンのテロリスト予備軍が仁義なき戦い繰り広げてただけってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:37:56
ハリーポッターには原作から致命的な欠陥がある
ジェームスの描写が少ないことだ
特に凄さを示す描写…3つくらいしか見つかってないなんてネタじゃなかったんですか
・優秀な学生だったスネイプをさし置いて学年主席をとった
・何をどうやったのか全くわからんがリリ-・エバンズを射止めた
・お辞儀様から3回逃げおおせた(描写なし&やってのけた人あと最低3人いる)