- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:25:58
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:26:56
それはそれで厄介だよ!
悪意ないならまだマシだけどさ - 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:27:14
でも忘れたことを知ってるかのように言うのは知ったかぶりと言う名の嘘つきでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:28:24
覚えてない、もしくはうろ覚えのことを断言しないならまぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:29:02
エアプの嘘つき扱いされる光景はちょくちょく目にするが実際はエアプじゃなくて大抵はこういうことなんだろうと思ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:29:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:30:30
自分の中では「あの人ああ言ってたよな」と本気で思ってても後で本人に聞いたら「いやそんな事言ってないけど」なことが多発する
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:31:19
「馬鹿」とはまた違う種類のヤツでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:34:06
こういうのやらかしたことない人とかいるのかな
暗記するほどその情報を完全に覚えてない限り誰にでもある普通の話だと思う - 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:35:27
自信満々に兄弟の名前を間違えたぜ
10年会ってなかったからしゃーない - 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:41:47
あやふやだったら大体の人は補足すると思うんだ