八神太一トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:09:18

    太一「ほら、スペ!もっと食べろよ!」
    スペ「も、もう食べられないです…」
    太一「強くなるんだろ?光四郎が言うにはたくさんのエネルギーとピンチがウマ娘の覚醒には必要だからな」
    スペ「う…うう……オエッ」
    太一「あとはピンチかぁ…。よぉしスペ!これからとびきり強いウマ娘とレースするぞ!」
    スペ「こ、この状態でですか!?ウップ」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:09:58

    千葉県の人の方かと

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:11:02

    スカルスペちゃんになっちゃう〜

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:11:58

    俺は嫌な思いしてないから

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:12:34

    スペちゃん暗黒進化しちまう……。大輔トレーナーにしようぜ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:13:29

    俺は嫌な思いしてないから

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:13:44

    >>1

    スペが腹一杯って何食ったんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:14:07

    >>6

    やめろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:14:39

    てかヤマトもリア充か!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:14:52

    八神太一への最大級のイメ損チンコフェイス

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:18:00

    長谷川

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:20:04

    メチャクチャ優秀だけど、何というか強すぎてついてける子とついてけない子がハッキリしてるのはわかる。
    繊細な子たちはだいたい駄目だわな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:21:20

    >>12

    なんだっけ、太一は敵を倒すことはできるけど大輔みたいに仲間にはできないとか

    そんなこと言われてたような

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:22:44

    空とのカップリング破棄は未だに許されていない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:24:09

    神様がくれた8分間

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:24:24

    >>12

    でもタケルがみんなの役に立ちたいって思ってるの察して役割振ったり、リーダーシップは天性のもんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:26:56

    >>14

    ぶっちゃけテレビ本編だと太一の強いリーダーメンタルについていけなくなってたし…

    太一なりに大切なんだろうけど、もうちょいデリカシーとか労りとかそういうの無いなら恋人としてはそらムリよと思える。

    よしんば結婚してもヤマトの親みたいに離婚しそう。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:27:42

    初期微動

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:28:38

    デジモン主人公でウマ娘より年上の人っていたっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:30:54

    タイキやカレンチャンあたりと組んだらガンガン勝ち進んでいきそう。
    カワカミさんとかは凹んでる時に「そんなんじゃダメだろ。ほら行くぞ!周りのことなんか気にすんな!」ってグイグイやって余計傷つけそう。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:30:56

    >>19

    中1や中2はいるけど高校生はtri太一、大学生はラスエボ太一、専門学校生はラスエボ大輔ぐらいだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:33:01

    ちなみにラスエボに登場したコイツもいます
    馬主はお察し(実は名前的にはこっちが先に出てきたので一種の先行登場だったりする)

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:33:09

    まあ小学5年生だし……
    本命はVテイマー01版

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:35:18

    ウイニングライブの為に曲も考えてくれる

    走る姿美しい 自慢の快足で飛ばせ
    今だ見せろ八神 男八神太一
    かっとばせー八神

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:37:53

    アグモン「僕も手伝うよ〜」

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:41:28
  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:42:48

    続編で無機物から作られたブラックスペちゃんが出てきそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:49:10

    長谷川亮太とデジモンの話題が混在するスレ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:39:33

    もうあの人も30前くらいか

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:41:21

    どんなに酷い炎上でもシカトし続ければそのうち風化すると身を以て教えてくれる聖人

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:41:39

    >>14

    カップリング破棄っていうかシリーズディレクターはカップルにするつもりゼロだったというか…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:42:05

    正直、>>1の暗黒進化の展開より

    終盤の合理的過ぎるスタイルがちょっと怖い

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:49:42

    >>32

    序盤の時点すでに

    敵の策略で島ごと仲間と分断された→このままどこまでいくんだろう?って考えてるからな…側でヤマトがなんとか合流しないとって慌ててるのとは対象的にめちゃくちゃ落ち着いてる

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:19:04

    >>33

    その辺すごいしっかり描写してんのよね。

    ぱっと見太一が熱血主人公でヤマトがクール枠だけど

    ぶっちゃけヤマトのが直情的かつ仲間の安全第一で

    太一は割と考えてて目的中心に動いてる(ストレートすぎてヤマ空がストッパーになるから考えなしに見える)

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:22:45

    >>34

    どっちにも理があるから丈先輩が頭抱えて思い詰めるんだよね…

    参謀役の光四郎は基本的に太一寄りだし

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:44:43

    >>30

    シカトするタイミングを逃したせいで無駄にある地位を利用されまくるデブ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:18:01

    話聞いてる限り昔の方の太一ヤベーな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:44:23

    歴代主人公で見ると太一とタイキのリーダーシップは群を抜いてる。集団の方向性を決めていくガキ大将タイプ
    大輔とマサルは人格的な安定感が高く男気に溢れる番長タイプ。気遣いもできるから1対1の人間関係に強い
    拓 也は太一と大輔のハイブリッドな印象。タカトは皆を引っ張るリーダーというよりムードメーカーになるタイプ

    アプモンとゴーストゲームは未視聴だから誰か頼む

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:52:16

    参謀タイプのキャラはトレーナー向き、逆にリーダータイプのキャラは友人枠向きじゃないかな
    光子郎、丈、賢、健良、純平、トーマ辺りはトレーナーも向いてそうな気がする

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:55:31

    担当が裏でマンフェって呼ばれてそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:14:24

    名前的にはぴったりな馬

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:19:10
  • 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:23:53

    ヤマトはタケルがいるからかなり保護者として周りを見るし暴走するところある
    太一もヒカリが加入してすぐのときは昔救急車呼ぶハメになったことがトラウマでオロオロしてた
    タケルとヒカリの加入タイミングが逆だったら二人の性格も違って見えたかも

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:25:39

    >>37

    いやまあ、妹思いで面倒見が良くてリーダーシップのある頼れるヤツではあるんだ。

    …ただまあ人間的に強すぎて、他が仲間が死んで打ちひしがれたり冷静じゃいられなくなってるとこに「何やってるんだよ!アイツの為にも俺達は前に進まないといけないだろ!」みたいになるから「お前いい加減にしろよ!」みたいに反発されたりするだけで。

    アグモンとのパートナーシップを見るにトレーナーとしてもハマればメチャクチャ優秀だけど、多分一番適正があるのはその上の役員とかそういうの。

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:56:25

    デカいチーム作って、光子郎と空がサブトレーナーで溢れる連中にある程度は目をつぶるなら間違いなくメチャクチャ成果を出すトレーナー。
    育成みたいな1対1だと相性が結構ハッキリしてる。
    上のデカいチームを作る系だとヤマトがシリウスとか引き連れてライバルチームになりそう。

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:58:28

    こっちの太一にしてくれんか

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:59:36

    >>46

    勝率100%のトレーナー来たな。

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:02:24

    いやあ青い青い
    これからが楽しみです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています