アスカガって運命で滅茶苦茶濃厚に描かれてたよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:39:17

    アスカガファンには不評だけど、マジで尺の多くをアスカガとアスランに使ってたわ
    よく運命はキラがシンから主役を奪ったって言われてるけど尺の大半はアスカガに見える

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:42:01

    そら運命の主役はアスランだからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:44:35

    うーん
    アスランは同意するけど、アスカガはわかんない
    せいぜい序盤部分ぐらいかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:44:59

    ストフリ無双とか主役らしい活躍はキラがやって、シナリオ面はアスランが中心だったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:45:10

    お問い合わせていいか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:45:12

    アスカガ……?

    アスランに尺割かれてたってならまあ分かるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:46:20

    >>3

    ザフト側の主役がアスランで、AA側の主役がカガリじゃね

    >>5

    下半身?カガリがちゃんと描かれてたって言われるとすぐピキるよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:48:26

    むしろ監督がカガリをもっと主軸にしようとしたけど無理だった、的なこと言ってなかったか

    実際いいとこあんまなかったし

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:48:40

    運命単体で見れば終盤破局したと勘違いされても仕方がない演出だったし
    アスカガCPが描かれてたというよりアスランとカガリそれぞれが描かれてたってイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:52:00

    >>7

    それならアスラン+カガリでは...

    で、カガリ主役というより周りが行動が先に出るカガリの面倒を見てくれるのが主な内容だったような

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:53:52

    序盤までは濃厚に書こうとしてる雰囲気はあった
    収拾つけられなくて途中からぶん投げたよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:55:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:57:17

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:01:16

    アスランをモテさせたのは一途にすることで
    カガリとの関係を描こうとしてたんだと思う
    カガリどうこうではなく当時やめてほしかったが

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:01:24

    脚本がんほって書こうとしたけど収集つけられずにぐちゃぐちゃにするだけしてキララクスの方にシフトしたの間違いだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:03:36

    下半身といい映画にアスラン主役って騒ぐ厨増えたな
    それまでスペエディとかジ・エッジとか以外は殆ど無かったのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:05:30

    アスランもカガリも丁寧に曇らせてたよね カガリ周り扱いきれなかった感は残るけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:09:14

    >>15

    キラの主役の尺が増えたのはカガリ関係よりはシンの取り扱い難航のせいだったけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:11:05

    曇らせるのは丁寧なんだよ。オチをくれオチを!とは思ったなあ。曇らせて下げるけどあげるカタルシスがないというか。
    映画はそういうところが改善されててよかったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:12:08

    例の人
    お問い合わせ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:12:17

    >>18

    そのアスランにシフトした脚本が破綻してたから監督がキラでまとめたって話だろ

    そのインタビューすぐ持ってくる辺り例のか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:14:59

    アカツキに乗るシーンは凄い感動したし、国家元首として前を向くカガリは描けてたと思うよ
    だけどそれぞれ単体の描写はちゃんとやっててもアスカガの描写はイマイチじゃね?
    なんならアスランとミーアの方が濃かったと思うし、俺は今でもアスミア好きよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:15:31

    味方もおらず共依存気味だったアスランとカガリが苦しみながらもお互いのやるべき事を認識、たとえ離れていても心は近くにいて同じ夢を見ているんだと2人がお互いを信じ合える関係になるまでの過程と言われればまあ、そうだねって感じ
    ちゃんと色々描写してほしかったけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:16:17

    >>21

    運命件の一番最近のインタビューだからでは。なんでそんなに過敏反応なの

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:17:27

    何処かでもこのネタで自演暴れてるのでいつもの確定
    まあお問い合わせやな
    にしてもわかりやすいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:18:47

    アスカガファンだけじゃなく他カプも結構要素はあっても盛り上がり切れないところあっただろうな…。運命最終回でのアスラン、キラ、シン、ラクス、ルナマリア、メイリンいてカガリいない所とか。

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:18:51

    カガリのために何かしなきゃ!→議長に丸め込まれてザフトのアスランザラに退化→カガリの敵になる→カガリ泣かせたので鬼いちゃんブチギレ達磨

    自業自得な部分ないとは言わんがあまりにもアスランに厳しい世界

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:19:46

    勘違いの恋に長年キレてたファンが多かった

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:19:53

    ていうか個人的には普通に最初から一貫してアスラン主人公として見てた
    シンが主人公らしいところってあった?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:20:00

    >>22

    エピローグカットでミーアのアレをアスランとカガリのラブコメネタにしてるくらいだから、監督的にはアスランとミーアの関係はどうでもよかったんだろうなとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:20:42

    >>30

    そもそもアスランが女としてみてるのカガリぐらいだし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:21:08

    >>26

    カガリは別にいなきゃいないで良いサブキャラと認識してたから俺はどうでもよかったわ

    極端な話あそこの場面はキラとシンとアスランが居れば他いらんし

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:21:28

    >>27

    アスラン以外はじゃあ何してたんだよそれまでって話だったんよな…文句言うなら最初から助けてやれよと思ってたわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:21:33

    最初から最後までアスラン他の女に靡いたこと一度もないのになんで女好きみたいに言われてたのか謎だった

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:22:12

    >>30

    アスランもカガリに言われるまで多分夜這い事件のこと忘れてただろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:22:46

    >>31

    そんなことはなくない?

    普通に赤面してたやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:23:23

    >>33

    何してたんだろうね…?って一端がリコレクションで盛られるとは

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:23:30

    >>36

    メイリンな

    そりゃいきなり脱ぎ出したらたじろぐべ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:23:32

    監督も運命の反省点の一つでアスランとカガリのキャラクターをもっとちゃんと立たせてやりたかったって言ってたんで満足してたとか上手く扱いきったとかそういうわけでもなさそうなのが...

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:23:54

    >>36

    (ほぼ)裸の女に赤面しなかったらそれは恋かどうかとか女として見てるかとか以前にEDやん

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:24:18

    >>30

    普通にミーア好きなキャラだからカガリの踏み台みたいに言われるのは嫌

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:24:29

    キラはフレイのことをラクスに言えてないけどラクスは知っているってのと、アスランはミーアのことをカガリに全部話してるってのが対比してると思ったな。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:24:45

    >>30

    あれはアスランからしたら恐怖以外の何物でもないだろよく知らん(素顔素性)女が元婚約者の顔に整形してて熟睡してる(鍵かけてた部屋の)ベットになんでかおるって…鼻の下伸ばす前にただ恐怖

    置き換えてみたら通報一択だろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:25:16

    >>41

    そもそも最初から最後までそっち方面はお邪魔虫扱いだっただろうに

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:25:47

    運命でのカガリ描写に関して少しでも肯定的な評価をすること自体が地雷の人だらけだからな
    間もなくこのスレも消されるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:25:57

    >>43

    仮に性別を逆転したとして、

    未婚の女性のベッドに朝起きたら裸の男がいる状況


    うんこれは通報だわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:26:07

    >>25

    100いいねとかのヤバい自演のやつもいたしなにがそんなに気に食わないのかね最近

    SEED自体いま公式ネタないのに

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:26:27

    >>41

    監督に言ってくれ。ラブコメネタにしてるのは監督本人なんだから

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:26:40

    最近ずっとこれ言ってるけど何かあったの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:27:10

    >>49

    何かなくても暴れるようなやつよ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:29:12

    >>50

    暇人やな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:29:16

    >>42

    別に話したことないし今回知っていたのもルナ->メイリンが言ってくれたんじゃなかったっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:29:45

    >>33

    何してたと言われてもオーブの内政問題だからアスラン含めて誰もどうにもできないけどね。

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:30:00

    下半身なのか便乗アスカガ厨なのか知らんが目障りだから両方とも消えてくれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:30:02

    >>33

    アスランこういうとこ無駄にプライド高いからまず頼らんのよね

    運命の醜態から学習した結果が劇場版の完全復活パーフェクトアスラン

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:30:12

    スパロボDDのインジャに武装追加があったくらいかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:30:34

    冗談の範囲のつもりなんだろうけど監督は映画後に
    アグネスはアスランを狙うとか言ってる時あったが
    アスランがモテるってことを描くことに未練でもあるのかしら
    エージェントなんだし物理や情報的にも無理だろと思うし
    そんなことにはまずならないがアグネスが落とせた所で
    すんごくめんどくさいことになりそうなのに…
    映画のキラの時もそうだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:30:41

    ネタが古すぎるししはあ…そうスか…そうかもしれんですねで適当な反応しかできないがそれでもいいスか???

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:31:05

    >>52

    夜這いはともかく、ミーアとシンにジャスティスは10年早いは前段階で話をしてるっぽい。それらしいリポスト監督がしてるよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:32:35

    とりあえずレス伸ばすのなら問い合わせもしとこうなー

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:32:53

    運命でのカガリ別に不遇ではなかったと思うんだよな
    最初は戦争経験者らしく兵器に対して嫌悪感を持って力自体を否定するあまり間接的にアスランさえも傷つける描写もあったけど、最終的にはアカツキとお父様の言葉で力はただの力でどう使うかが大事ということに気づいて現実的に理想を求める元首になれたってさ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:33:52

    >>61

    それでいんじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:35:51

    >>57

    アグネスがNTR上等なんでやらかすだろうなってとこはある

    キラの時みたいに嫁下げしようもんならアグネス1回締められるかもしれんが

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:36:29

    >>54

    コラッイライラしてないでちゃんとスレ消えるようにお問い合わせしろ!!厨が〜厨が〜とかばっかり言ってるから消えないんだろうが!!

    書き込むならちゃんとお問い合わせしろ!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:36:35

    >>59

    それ言ってるけど

    夜這い時の格好(裸)ルナが見てメイリン->カガリにまでたどり着いたこと

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:36:45

    >>57

    単純にアグネスはあの後も懲りずに男をスペックで判断して男漁りするってだけじゃね?

    顔とスペックだけで見たらアスラン超優良物件だし目を付けるのもそこまで不自然じゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:37:06

    >>61

    自分もそう解釈してる


    最終決戦だって大きな被害を受けた国に留まるって国家元首として一番やらないといけない選択をしたわけ

    だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:38:13

    運命は無印で恋の入口に立ったアスカガに試練を与えて2人の恋を愛にするのが裏テーマとしてあったと思ってる
    ザフト(プラント)のアスランをオーブのアスランにする
    カガリは少女時代の潔癖さをベースに為政者として清濁併せ呑み名実ともにオーブの代表首長にする
    そこまでしないとアスカガは生涯を共にすることが叶わない難儀なカップルなので

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:38:16

    アスランとカガリは運命で優遇されまくってたよ
    逆にキラとラクスは出番少なくて不遇だった

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:38:22

    >>57

    アスランがめんどくさい男だってアグネスは知らないしそれ知らなければハイスペ有料物件に見えるから

    ルナマリアやメイリンが善意でやめとけって言ったところで聞かないだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:38:28

    分かった

    みんなこれが欲しいんだな

    清き一票をよろしくな


    あにまん掲示板お問い合わせws.formzu.net
  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:39:08

    >>66

    スペックに今の境遇が含まれないタイプなんだろうな…

    軍での高等教育受けてて政治家の娘らしいお嬢様でそれって

    なんか逆にリアリティ無いけど

    あの人はそういう人で納得するしか無いか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:39:19

    カガリが成長しなくてラクスは担ぎ出された犠牲者

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:39:46

    >>68

    さすがにそれはCPフィルターかけすぎで気持ち悪いわ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:39:55

    >>64

    とっくにしてるが?荒らしのスレでもアスカガageが出来そうな内容だと毎度平気で便乗するやついて腹立ってくるんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:39:58

    >>67

    ね、別に恋愛だけが全てじゃないし監督がどう思ってるのかは知らないけど運命のカガリはあれで良かったと思うんだよね

    結果FREEDOMでもストフリ弐式とデスティニーs2秘匿してるっていう逆転の糸口を作ってたし

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:40:54

    >>65

    監督の裏話ツイート見るとそれ以外にもっと前に何か会話があったっぽいけどな。まあ監督の頭の中での設定だから表には出ないだろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:41:13

    運命で丁寧に描かれたからこんな人気なんでしょ
    不遇だったキララクみてよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:42:39

    運命はカガリの成長物語なのにカガおばは不満ばっかり

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:43:00

    運命のアスランとか露骨にキラの噛ませみたいな扱いされてるのに出番だけ多くてもね
    自由ではメイン所から外されたお助けマンみたいになってるし監督はアスランが人気の理由もわからんとか言ってるレベルの扱いだぞ
    破廉恥妄想もネタとして受けてるだけでカッコよすぎるから落したって言ってたしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:43:58

    カガリは出番多くてラクスは少ないから不遇だよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:44:49

    作劇上覚悟できてない迷ってるアスランと間違ってるかもしれないことをわかって覚悟決めて戦場でてきたキラじゃ勝負にならんに決まってるやん

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:45:21

    >>75

    そうかそうか頑張って一緒にお問い合わせしてこいつ叩き出そうな!

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:45:42

    >>75

    口調がアレすぎるのもどうかと思う

    ちなみにお問い合わせはしてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:45:49

    キラの噛ませって印象はないけどなあ
    そもそもカガリ結婚でデバフかかってる上にアスラン特攻必殺デバフ呪文が重ねがけされてのダルマだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:46:02

    アスカガについてはあれだけ尺貰って成長したのはカガリだけでしかも成長後すぐフェードアウトなのがこう...

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:46:28

    キラとラクスが運命のアスランとカガリみたいに丁寧に描かれてたらもっと人気出てた
    キララクは出番なさ過ぎて不遇されたんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:46:46

    >>86

    自由のアスランが見えてないのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:47:27

    いやアスランだって成長したやん
    少なくとも運命序盤のアスランじゃ隠者乗ってもデスティニーに負けてたろうし、そもそも隠者をラクスに託してもらえないよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:47:28

    ラクス不遇では無いような
    不遇ならもっと他キャラみたいに泥水すすってるはず

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:47:34

    >>85

    カガ泣きはキラでないと許されないレベルの禁止カードだからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:47:54

    >>87

    むしろ美味しいところ持っていったって感じに見えるけどね


    まあその辺に関してはキラとラクスが絶対の正義っぽく見えてしまったとか反省点らしいけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:48:24

    >>90

    運命は出番少ないよ

    カガリは出番多かったじゃん

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:48:57

    >>75

    とりあえず腹立つ気持ちは分かるが口調が荒いとそっちの印象も悪く見えるから言葉遣いは気をつけようぜ



    てか消えねえなあ…

    もう少ししたらもう一度問い合わせするか…

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:49:39

    すぐキラsage、ラクスsageに走ろうとするから嫌われるんだぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:49:53

    >>92

    それはカガリが成長しなくて議長と対峙出来なかったからで無理矢理されたラクスは被害者なんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:50:09

    >>88

    運命で成長したのはカガリだけって監督が言ってなかった?

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:51:24

    >>97

    自分で選択したのがカガリだけだった

    監督はカガリは成長しなくてラクスに変えたって言ってる

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:51:35

    >>96

    >>97

    この2人の意見を見てカガリは成長したのかそうでないのかの矛盾が見えてしまっているな

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:51:57

    >>97

    初耳だけどどこでされた発言ですか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:52:32

    >>92

    キラとラクスが絶対の正義っぽく見えてしまったから自由ではそうでなくしたって感じだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:53:30

    >>78

    ホントは運命後すぐにキララクメインの映画の予定だったから(震え声)

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:53:41

    キララク不遇はありえんだろ
    連合三人組とかと比べてみろよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:54:41

    >>103

    当初から死亡フラグバリバリな敵側と比べられても…

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:55:09

    アスカガに関しては言うほど不遇じゃねぇなとは思う、ただ他キャラの尺割いてまで掘り下げた割に大したもんがなかったからそう思う人もいるのもね

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:55:14

    >>103

    運命中盤まで殆ど出番ないしずっと出てたアスランとカガリより冷遇されてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:55:44

    監督は一貫にしてキラをヒーローポジに置いてアスランは何やっても上手くいかない状況に置いていた
    自由ではその役割を逆にしたがアスランは主人公ではないのであくまでもお助けマンでしかない
    これでアスランが贔屓されてるとかギャグだろ、監督本人がなんでアスランが人気あるの?アイツやらかしまくってるのにとか言っちゃう、いやお前がそういう役割与えてるやろがい、それでも何故か人気出ちゃったんだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:55:50

    >>96

    脚本の被害者はどのキャラのファンもそうなんだよなぁ...

    運命で株が上がったキャラいるのかってレベルや

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:55:53

    >>106

    13話から本格的に出てるから中盤ってほどでもなくないか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:55:55

    なんでこうアスカガ関連のスレはキモくなるんだろうな
    他sageは平気でするし、キャラ叩くし、もうちょっと普通にやれないのかよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:56:44

    カガリおばさんがキモいから以外に理由ある?

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:57:14

    >>111

    お前のせいでもある

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:57:47

    >>110

    >>111

    口調が荒っぽい人も出るなあ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:58:40

    序盤アスカガの試練描いたけどストーリーが停滞し、急遽キラvsシンに移行したせいで間に挟まれたアスランが事情を知りながら何もできないキャラにされた感じ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:58:49
  • 116二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:58:57

    アスランとカガリが運命で優遇されてたかどうかで誰がスレ立てるんだ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:59:33

    それでカガリ推し叩くのも同類だよ。運命に関しては誰が優遇か不遇かとか言われてもそれぞれのキャラ推しがあんま良い思いしてないのが答えだわ。

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:59:38

    >>107

    こうして見ると監督はアスランに恨みでもあったんだろうか…

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:59:48

    >>114

    そういう各キャラの葛藤が面白い作品じゃない運命って?

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:59:50

    >>110

    荒らしが立てたスレでまともなこと話すわけないだろうが!

    アスカガのいいスレはここでもたくさんあるから頑張って検索しろ!

    あとまだ消えないからまたお問い合わせしろ!!

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:00:06

    >>116

    言ったら暴れるから察してくれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:00:26

    ほらねお問い合わせしとくもんだったんじゃん

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:01:34

    >>118

    いや別に恨みとかじゃ無くて主人公のキラを輝かせる為のポジにアスランを置いただけだろ

    それは別に良いんだがなんで人気なのか分からないとか言っちゃうのはどうなんだろうと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:01:43

    こうゆうさらにはカガおばアンチの人が必ずいるよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:01:47

    >>122

    2回問い合わせしてるけど反応なし

    多分寝てるな

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:02:34

    最近ここの管理放棄されてるからねえ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:03:46

    >>123

    判官贔屓や苦境になる人の良さがいまいち分からなかったのかもな

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:01

    こんなアスカガスレとカガおばアンチはセットだから問い合わせだね

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:02

    >>126

    でもジークアクス関連のスレは色々と爆破されたとか見たから管理人はいるのはいるんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:05

    >>118

    アスラン麒麟説も否定するしな

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:12

    >>123

    口では何と言おうが明らかに自由では優遇ポジションだったろアスラン

    アスランのモデルは自分発言もあったし

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:54

    >>123

    あの人は割と平気でそういう事言うから

    インタビューとかでもヘリオポリス組の事ボロクソにこき下ろしてるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:05:05

    >>110

    この1同じ論調で来て毎回お問い合わせされて終わる

    他の掲示板でも同じ語句で荒らしてる

    騙されんようにね

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:05:12

    >>129

    管理人SEEDを放棄すな〜

    水星もなかなか消えないからジークアクスしか見てないのかね

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:05:28

    >>131

    アスランの悪いところが奥さんから見たら監督がモデルね

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:05:44

    >>33

    なんでそんなに上から目線なん

    アスランもそうだけど病気になって療養中だったり(治っても政治関与不可能で)政治的に助けられない民間人や軍人の位置だったんで手伝える状況じゃなかったのに

    政治家に直接何かしてあげられる位置じゃないとその人の政治に文句を言うなというの?

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:06:10

    >>132

    ラクスのことすら冷たい女とか言うから話題に挙げられない方が割と助かる

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:06:35

    >>135

    自分の悪いところが似てるからある意味照れ隠しの悪態だと思うなあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:06:38

    すぐにカガリおばさんっていうやつ荒らしだろ
    スレの空気悪くしすぎ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:06:43

    >>118

    監督ってアスランと同じ蠍座で割と女史が監督をモデルにした部分がありそうだから

    同族嫌悪か自分に似てて気に入ってるから念入りに曇らせしたかどっちだろうね

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:06:57

    >>131

    優遇っていうかただのお助けマンポジな

    これまでに流石にアスランのことを落しすぎたから少しは良いポジを与えるかって感じだろ

    といっても破廉恥妄想とかギャグっぽくしてカッコいいだけでは終らせないところに拘りを感じるが

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:08:44

    >>133

    スレ立ての奴も他の便乗のやつもせめて違う話題で荒らしやろうと思わんのかね

    何故いろんなところで同じ話題で荒らそうとするのか謎なんだわわかりやすいけど

    SEEDの話題なんぞたぶん来年以降なのにいまなんか気に障るようなことあったか??

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:08:49

    >>139

    この関連素材に怒って飛びかかる部類大半がそれだろうから、まあ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:08:59

    >>131

    それこそお助けキャラだろ?キラ輝かす為に動かされてた種のがまだキャラとして動いてたぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:21

    >>141

    アスランが最初から本調子だとキラもシンもいらなくなるから仕方ない

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:32

    自由のアスランは前作主人公の一人としては真っ当な大活躍だったと思うんだけどな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:51

    >>139

    ないとは言えないでしょ絶対wwむしろ多数というか

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:10:12

    >>143

    もう黙りなさい

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:10:31

    >>68

    ただ描けてたかっていうと微妙

    試練を課すところで終わって使命の自覚みたいなところまではできてたけど恋愛関係は破局気味だった

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:11:34

    >>136

    動けないことは同じだったのに何故アスランには文句言えるんだって話だろ家族だからで終わるけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:12:06

    >>149

    なので付け足すハグシーン(あれリマスターだったかスペエディだったか)

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:14:19

    >>136

    何もできない立場なのはキラも同じなんだからキラが一方的に説教してるのは腑に落ちないって事じゃね、知らんけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:09

    >>136

    常に正しさのために戦うアスランが尊重されないのはおかしいだろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:10

    というか運命は恋愛関係のところは全CP微妙だわ
    強いてあげるなら上手くかけてるの議長とタリアくらいじゃね?

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:19

    >>151

    監督はずっと別れてないで一貫してたのに

    当時破局したと思いたいの人が大勢いたんだろう。だから映画でわかりやすく描写したと。

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:26

    >>145

    そういう所が嫌われる要因なんだって分かんないかな

    分かんねぇんだろうな

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:32

    >>149

    破局はしてない

    そんなふうに読み取れる描写はスペエディやリマスター前ですらなかった

    (すまん当時からのアスカガ民なのでここは主張させてもらう)

    ただ課された試練に対して結果がすごく分かりにくくてカタルシスがなく不完全燃焼に終わった印象

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:46

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:26

    >>145

    アスラン最強とかそんなんばっかだよな厨って宇宙世紀の話にも沸いてくんのやめてくんない?

    それに監督のかっこよくなりすぎる()とかもそのままだと露骨だからヘイトコントロールだろ、言い訳癖は昔からだからな

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:32

    >>153

    アスランに中心に考えすぎ、正しさの為に戦ってるからなんなんだよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:37

    >>150

    >>152

    何もできないからってプラントに行ってプラントで自分の道を模索しに行ったことまでは良かったけど

    ザフトに入ってオーブを打つ立場になってそれを受け入れたのは明らかに間違った判断だから

    どこまで擁護すんの

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:49

    >>154

    あれは末路見るに寧ろ最悪な例では

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:17:51

    >>154

    シンとステラも綺麗だったじゃん

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:17:55

    >>158

    アスランとカガリは互いに純粋すぎたんだよな

    政治に関わっているなら祖国の為、ひいては世界の平和のために動くと誓っている人のはずだと信じすぎた


    自分の欲まっしぐらで政治は二の次な奴らしかいなかったんだが…

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:18:08

    またラクス推しがアスカガ批判スレ立てたのか

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:18:11

    >>157

    破局って言い方は不味かったのかもしれないが自分には円満解消に見えたわ

    別れた仲のいい元恋人みたいな感じの関係みたいな

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:18:21

    いくらアスランが強くてもあの状況だからどうにか逆転の一手に出来ただけで
    本気出そうが最初からコンパスにいたらほんの少し好転するかどうかって所だと思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:18:21

    >>150

    まあキラは自由でセイバーをボロカスにした報いを受けるからな

    正直あの時のアスランの方がミネルバを守らなきゃいけないしカガリにも結婚で裏切られてるし同情の余地はまだあった

    その点キラはラクスに裏切られたと言ってたがラクスがオルフェに靡いたわけでも裏切ったわけでもないのにふて腐れてたしそりゃあアスランも怒る

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:18:25

    >>159

    ヘイトコントロール自由で出来てたか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:19:23

    >>153

    議長に懐柔されて明らかに間違った選択をしたとアスランも自覚しているのに正義とか尊重とか草

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:20:41

    >>161

    別にアスランの行動を擁護してないよ

    ただ33はそういう意味でレスしたんじゃないのっていう意見を書いただけなのになんでそんな怒るの?

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:22:04

    >>165

    これ好き

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:22:18

    >>161

    なんでオーブも変なことしてたしカガリが御せてなかったのも事実じゃん

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:22:37

    >>166

    オーコメで指輪を外したカガリをこれで未来がひらけたって監督が前向きにコメントしてるんだよね

    当時から指輪を外すことはプラス要素として描いたっぽい

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:22:46

    >>165

    アスカガ批判スレってラクス推しの仕業なん?

    いや何故?

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:23:59

    >>173

    ずっと一緒にいてカガリに政治家として味方がいないことも気づけないアスランにも問題がある

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:24:15

    いいね連打マンまできてるよ〜はよ起きろや管理人〜仕事しろや〜

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:24:26

    >>161

    アスランはザフトから、オーブはカガリから手引きして戦争を回避とかしたかったんだろうが2人とも若すぎて上手くいかなかった

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:26:24

    >>175

    これラクス好きな人がずっと言ってるやつだよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:26:54

    >>173

    その結果がオーブを打つことに帰結したから20年過ぎた今まで叩かれるんだろう

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:27:22

    >>179

    いや、仮にラクス好きなんだとしてラクスが好きなのにアスカガを批判する意味が分からないというか…

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:27:47

    >>166

    すんごくわかりにくかったし自分も自由見るまではどう解釈するべきか迷う部分があった

    実際カガリはアスランがカガリの手を離す選択をしていたら受け入れて国と結婚の女傑ルート一択だっただろうし

    作中でアスラン自身が言った通り諦めは良くない上

    カガリが結婚するのは絶対俺だからなとカガリの手をガッチリ掴んで放さなかったんだろうなって

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:28:11

    普通にアスラン主役で語りたい人じゃないの?
    スレもアスラン推しばっかじゃん

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:28:17

    >>179

    ラクス好きな人じゃなくても運命関連スレならどのサイトでも出てくる話だけど...

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:29:25

    ラクス派の名前出した途端すげぇ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:29:31

    >>176

    カガリが必死に戦ってたことは知ってたぞ

    その上でカガリのために何も出来ない自分が嫌すぎてプラント行ったって話なんだが

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:29:39

    >>168

    ここキラ忖度のためにアスラン弱体化されてて嫌い

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:30:37

    >>183

    まあスレ画からしてアスランとカガリに惹かれて入る人の方が多いだろうね

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:30:40

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:31:43

    ラクス派の名前出されたら他推しになすりつけるのこれラクス推しの特徴ね

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:31:44
  • 192二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:31:54

    >>187

    覚悟ねぇ奴が覚悟決めてるやつに負けるのは当然だろ

    FREEDOMの喧嘩もそういう描写だし

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:32:16

    まあ全ては時間をくれなかった財団Bのせいってことで仕舞いにしよや

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:32:42

    >>190

    すぐアスラン推しになすりつけたの流石だったな

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:32:50

    >>180

    その時点でもオーブ第一の考えしてなきゃって事か了解

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:33:21

    アスラン厨がアレなのはここに限らず他のとこでも分かるだろ
    それをキャラの行動も厨の行動も他のせいにして何で文句出ないと思ってんだ?

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:33:24

    アスカガの人って凶暴だから嫌いだよ
    何回メイリンとミーアとラクス叩いたら気が済むんだよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:33:29

    >>193

    優しい

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:33:43

    ミンナナカヨク

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:33:52

    >>195

    カガリのいちばんだいじなものはオーブで、カガリを守るならオーブごと守らないとダメだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています