最近始めた手毬PがNIAに挑戦するスレ

  • 1125/06/28(土) 18:49:59
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:51:44

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:51:53

    おつおつ

  • 4125/06/28(土) 18:52:34

    ここまでのあらすじ

    親愛度13まで来ました
    持ち歌数でマウントを取った藤田ことねを許してはならない

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:52:35

    盾乙

  • 6125/06/28(土) 18:54:13

    半分自業自得である

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:55:16

    まりちゃんをファンネルにして高みの見物をしていた報いですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:55:24

    >>6

    保護者としての責任を果たせなかったからね……

  • 9125/06/28(土) 18:55:50

    そろそろぶっ倒れるんじゃないかなこの人

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:56:51

    月村手毬からは目が離せないっ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:56:59

    こいつも大概おもしれー男だからな

  • 12125/06/28(土) 19:02:37

    目障りな新芽を摘み取るタイプの悪人

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:04:07

    やる気のないアイドルは早めに引導を渡してあげたほうがいいので…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:05:40

    まぁNIAに出場するってそういう事だしなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:05:55

    >>13

    やめろって言いたいけど…実際生半可な気持ちでアイドル目指すなんて無理だし、千奈にはいい刺激になったから必ずしも悪と言えないのよね…

  • 16125/06/28(土) 19:27:58

    ギリギリ最終勝てたけどさ、難易度滅茶苦茶上がってない?
    コレまただいぶ長い事苦戦する奴か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:50:51

    難易度上がってるのは間違いない

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:54:48

    実装時期的に元々結構plv上がってるのが前提だからね…
    他の子の親愛度10達成とか課題とかドル道こなしてコツコツplv上げつつ余裕があったらNIAで強いカスタムメモリー作ったりするが王道か

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:02

    雪解け手毬はアノマリーだから、なんとかいけるんじゃないかな
    まずは最終の↑から2番目のカルテットのクリアを目標にして
    安定して勝てるようになれば、周回でカスタムメモリーの作成とかが楽しめる感じ

    あと、効率を考えると罠の選択肢が多いのもNIAプロの特徴だと思う。
    ・営業で体力回復の選択肢であるリゾートは選ばない(ファン数が増えづらい地雷)
    ・差し入れは基本的に選ばない(おでかけ・相談など他の選択肢と比べて旨味が薄い)
    ・1次クリアでもらえるPアイテムは、とりあえずワッペンを
     ファン数を稼ぐ目的なら他のPアイテムがいいけど…
     集中・好調といった分類が実際に上昇するかどうかで決まってて反応しないカードが多い
     なお、アノマリーは分類がかなりヌルいので問題ないです

    細かいことは他にもいっぱいあるけど、雰囲気でいける「初」と比べて結構めんどくさい

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:13:17

    それと一番大事なことは、NIAはオーディションのみカードバトルなんだけど
    初はVo Da Viの要素がターンでの得点率にしか関係なかったけど
    NIAはそれぞれのターンで、ある程度のスコアを出さないといけない感じ
    3つのステータスごとに上限が決まってて、それを超えてスコア出しても能力やファン数が増えない

    ので、初に比べると考えることが増えてる感じかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:43

    って、いまは公式であさり先生がレクチャーいれてるんだった(/ω\)
    ので軽く読んでくるといいかもです~

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:41:03

    このレスは削除されています

  • 23125/06/28(土) 22:42:03

    ようやく顔を見れたぜ賀陽燐羽ァ!!
    そして滅茶苦茶仲悪いな極月!!!

  • 24125/06/28(土) 22:47:46

    あぁ...なるほど...
    これマネしたのねまりちゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:48:29

    理解が早い!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:49:18

    あまりの手毬への理解度の高さにちょっと笑ってしまった

  • 27125/06/28(土) 22:53:47

    今までで一番悲しげな声...

  • 28125/06/28(土) 22:59:53

    もしかして手毬Pってド有能?
    手毬がやらかすまでは予想できても、そこからマイナスを打ち消すどころか順位を上げるって大分とんでもないことしてない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:02:35

    ああ……うん、とても有能なんだ
    スペックはパラレル世界の学Pの中でもデータタイプでトップクラスだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:02:50

    そうだよ
    こいつに任せておけばきっと全部上手くいく

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:05:01

    まあ、同じぐらい有能な学Pもいるんだろうけど
    その能力がフル活用されるまで追い込まれないからなあ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:07:32

    これに関しては大多数の人から見ても極月側のやらかしがアウトだったって側面も大きいんだろうけどね

  • 33125/06/28(土) 23:11:08

    やっぱコイツ有能なのは共通認識なのか...
    まぁ有能あてがわないとファン投票システムとの相性最悪で悲惨なことになりそうだもんな

    てか美鈴シナリオの手毬とかどうしてんだ...?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:11:58

    それは美鈴を遊んでのお楽しみというやつで!

  • 35125/06/28(土) 23:13:18

    >>34

    Pがいない手毬が誰にお世話されるのか、楽しみにしときます!

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:13:54

    お世話されるのが前提になってるあたり、ホント理解度高いな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:22:35

    6/30にどうなるかわかるからな

  • 38125/06/28(土) 23:26:14

    なんかこうあれなんだよなぁ
    中学生でしょ当時?そんな完璧なムーブできるわけないんだし、大人がフォローしてやれなかったのかなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:26:31

    >>28

    ド有能じゃなきゃこんな狂犬のプロデュースなんてできねぇんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:27:23

    ことねの境遇とか含めて「大人なにやってんだろうな」って展開は時々ある

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:29:57

    基本的にはセルフプロデュースなんだろうね
    ただ、Symg Up!に関しては中等部のトップだったらしいし
    大人も注目してたのは間違いないんだけど
    燐羽がグレてて大人を信用できない、とかそういう感じになってたのかもね

  • 42125/06/28(土) 23:30:35

    画面の前の俺がくそ無能でごめんなさい

  • 43125/06/28(土) 23:36:27

    ちょっとマジでクリアできる気がしない
    ポイントダブルスコアだぜどうすんだこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:38:51

    初星ってマジで血も涙もない実力主義結果主義的なところがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:39:46

    とりあえずプロデュース履歴見せて欲しいな

  • 46125/06/28(土) 23:40:36

    履歴は

  • 47125/06/28(土) 23:41:49

    こんな感じです

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:41:55

    LSM衣装でちょっと悩んだけど、雪解け手毬でNIAやってるのであってたかな?
    アノマリーなら凄く頑張れば25Lvでクリアは狙えるけど
    センスは凄く頑張っても最低ラインが33Lvなので

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:42:59

    ああん、発言タイミングが遅れたw

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:45:42

    まず、レンタルをあさり先生以外かな、ステータスがけっこう重要なので
    あと、Viの「雨宿りのバス停」も別のDaサポカがいいかも
    手持ちサポカは前のから変わってない感じかしら?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:46:05

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:47:23

    おでかけで基本が削除し切れてなくて後半温存強気ループが出来て無さそうかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:48:05

    アイますのメモリーなかったらレンタルで出しておこか?
    と思ったら総合芸術借りてるのか…
    アイますってNIAの選択肢メンタルじゃないと拾えませんでしたっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:49:32

    >>46

    >>47

    あさり先生入れるのならビジュアルじゃなくてダンスのサポカの方がいいかも

    あとアノマリーはカードピックめちゃくちゃ楽だからワッペンじゃなくてもいいと思う


    雪解け手毬にしては温存足りないかも?

    確か固有でガンガン強気に出来るから温存多めで圧縮していくのがつよいはず

    あと基本カードが結構残ってるのも気になる、お出かけでひたすら真ん中選択していきたいね

    アノマリーはカード変換でも事故りにくいし

    もし一心不乱(だったはず)が来たら大事故の元になるけど……


    あと借りるサポカに関してはSP率アップ、ステータスボーナス%、レッスン後回復、これ一つがオールインワンな超便利Voサポカあるからそれ借りるのもアリかもね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:50:08

    一連のこれを読むと、NIAの遊び方の基本がのってたかな

    最終オーディション前に可能な限り、基本カードを削除や変換して無くすのです

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:50:08

    強気カード多くないかな?
    雪解け手毬だと温存カード多め取得しときたい
    あとNIA編はお出かけとかで基本カードを減らすとかデッキの枚数を抑えて火力を出せるカードだけ連続で出せるようにする通称圧縮ループがメインになるからその動きを理解するとかか

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:50:52

    サポカVo3枚Do3枚でViは営業で上げ切る
    手毬のフィナーレViは550以上で○だから行ける

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:51:03

    >>53

    紫営業でのみ他でも出てくるはず、温存入ってるから

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:51:31

    基本カードが大分残ってるので、お出かけの真ん中選択肢を極力選んで削除かチェンジで圧縮進める定石を身につけるとかなり変わるのではと

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:52:46

    >>58

    ああ、温存はいってた!意識したことがなかったです、失礼しました(/ω\)

  • 61125/06/28(土) 23:54:37

    纏めると

    編成面
    先生抜く&Viのカード抜いてDaに(ただ体力管理ヘッタクソだから先生抜くの不安)

    カード面
    温存を増やす

    行動面
    おでかけで基本を消す

    って感じですかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:54:49

    総合芸術かスターライトににアイドルになりますを合わせないと火力足んないか
    総合芸術かアイドルになりますのメモリー作って片方レンタルするかね

  • 63125/06/28(土) 23:55:51

    メモリーは周回するしかないと思うんで頑張ります...

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:56:19

    >>61

    おでかけ増える分体力は回復できるから営業はPポイント優先かねえ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:56:44

    アノマリーが手札をどんどん減らしていって、少なくなったところで…
    「総合芸術」などの主力になる火力カードに「アイドルになります」を使って攻撃回数を+1!
    その後、少ない枚数で「総合芸術」をループさせて多く使ってスコアを稼ぐってのが
    強気も全力も基本のスタイルなので、この立ち回りを練習するといいかも

    で、基本カード削除ってのはループの邪魔になるからなのね

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:59:09

    基本削除は運だからなあ〜試行回数もある
    アノマリーサポカのVoはこれが強いが入れる余地あるかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:59:50

    >>61

    体力に関してはSPレッスン後回復だけで足りる気はする

    オーディション中の話なら温存厚くすれば自然と元気確保出来るし


    あと >>54 で言ったサポカが >>66

    自分も一時期使ってたけどマジで便利、これ込みならSP率+3積みとかも出来るし

  • 68125/06/29(日) 00:00:22

    アノマリーで使えるDaカードこれしかねぇ...

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:00:54

    既にこなしてるかもだけど一応。

    雪解け手毬の強さが、開幕に自動で強気にすることで

    早期圧縮により最後のループに長く入れるってところ

    温存札を多めにとっておいて、1T目は「手毬固有+」>「温存札」

    2T目は開幕に「温存」が自動で「強気」に、これで行動回数+1されるので

    「温存」>「強気」>「温存」のムーブをとる感じ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:02:04

    >>68

    ふわワクねえの辛いねえ〜となるとレンタルはダンスかお面かふわワクの完凸とか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:05:12

    >>66

    パラ上昇 SPアップ SP回復 おでかけ上昇

    アイテムもスキルカード強化とスキが微塵もない

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:06:57

    >>66

    問題なのは手持ちがVoに偏ってるので、代わりにいれるサポカが足りないのよね

  • 73125/06/29(日) 00:08:56

    Vo以外の手持ちがこれなのでLv40の4枚とレンタルで>>66とかの強いのまでは確定枠なのかなぁと思ってます

    ラスト1枚はどれ育てるのがマシなんですかね......?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:10:15

    プラン選ばずに使えるSP率があると、つかいまわせて助かるんだけどね
    前にチェックさせてもらった時は無かった気がする

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:13:00

    うーんダンスの手持ちが本当にキツイ…
    サポートの証溜まってるなら美味しい顔頂きを取るって選択肢もあるんだけど…

  • 76125/06/29(日) 00:15:32

    >>75

    無いんです(クソザコ)

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:15:37

    自分もアノマリーで使えるDaのSP率カードは
    無凸の「ひとりで立てますか?」「はいぼくせんげん」しかないのよね
    一応「ひとり」の方は手毬とリーリヤがでてくるやつでコミュ面白いので出しとくよw
    それと「アイます」メモリーも一応。実際に使うことで、立ち回りの練習になるかも

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:18:09

    チェックしたら、アイますのメモリーけっこういいかも
    アノマリーでVoDaのキャラ使ってないので気づかなかったけど
    「初期P+40 Vo+2.1% Da+2.1%」で元気カスタム済みだった
    雪解け手毬向けだよ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:18:50

    うーんここまでねえと特訓6でSP発生率10%盛って>>66サポカでVoだけもって運ゲーが現実味を帯びて来たな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:21:51

    ここまで無いと完凸秋あさり先生ありじゃないか?Pポイントでカスタムと削除加速できるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:23:08

    >>80

    確かに。体力管理の安定&しっかり圧縮を完成させてスコアをその分出す方向かな

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:23:35

    >>46見返してみたけどステータス的には割とクリア可能な水準には達してる感あるし圧縮の立ち回り覚えたら行ける…か…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:24:55

    で、ある程度チャレンジしてみて、これは無理だと思ったら
    他のアイドルのプロデュースしてPlv上げすればいいかもね

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:27:24

    >>82

    確かによく見返したらフィナーレの各パラメータは○の評価値達成してるからサポカあんま気にしなくていいかもしれへん上振れの可能性あるけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:30:06

    そういや、雪解け手毬の圧縮って基本の温存カード1枚残すのかな?
    輝けカスタムはLvが足りない場合

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:31:38

    盛り上げ上手とインフルエンサーもいけるのか…
    なんか立ち回り練習すればクリアできそうな気がするわ、これ

  • 87125/06/29(日) 00:32:05

    取り敢えず暫くのプレイ方針は

    1.統合芸術かアイますのメモリーを確保する(作れたら無い方は貸していただく)(コレは根気の作業)

    2.おでかけでの圧縮等の基本ムーブを覚える

    ですかね。
    2をクリア出来ればはワンチャンあるかもしれない(無いかもしれない)っぽいので、この2つをクリアするまでは他アイドルの親愛度上げつつ手毬の周回もしていきます

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:33:42

    うんうん、そんな感じ。がんばってー!
    前にIDだしてた人が総合芸術だったと思うので
    自分がしばらくアイます出しておくよ~
    自前のメモリーできたら戻すから教えてw

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:35:21

    >>87

    基本それでおk

    アイドルになりますをレンタルで総合芸術は営業の強気で引けるから祈れ


    最終パラ的に△ないぽいから圧縮と回し方さえ覚えれば多分勝てる

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:41:09

    アイますは運よく総合芸術にあたるのを祈ってもいいけど
    圧縮が進んだところで「アイドル宣言(23Lv)」とかのドローカードを使って
    見事に引きあてると狙った感が強くて満足度があがる(*'-')
    いや、真面目に戦術なんですけどね
    もし、手持ちメモリーにあったらってことで

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:42:11

    いかん1時前だ!夢中になってたわw
    おやすみなさ~い 次の報告を楽しみにしてるよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:42:31

    集中センス型のNIAはマジで苦行なんだよな…この前の強化月間もいかに有難かったか
    だから入手機会が最も多いLSMが集中センスの手毬はきつい
    圧縮編成に手を出してようやく様になるくらい
    他の子のロジックだと大分難易度下がったので今度pt交換したアイヴイでやってみようかと

  • 93125/06/29(日) 00:46:06

    俺も寝ますが…あの辛いエンディング見た後だとマトモに寝れるか不安だぜ…

    お前は逆戻りなんかしてないって、賀陽燐羽にも勝てるぐらい凄い奴になったんだって絶対証明してみせるから
    だからもう少しだけ待っててくれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:29:06

    今日今まさにNIAカルテット雪解け手毬でクリアしたワイP、イッチを応援する構えをとる
    でぇじょうぶだ、こっちはDaサポカ多めな代わりにVoサポカが足りねぇ身でもなんやかんや勝てたからイッチと手毬なら行けるで……!!

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:48:54

    スレ主とほぼ同じサポカでカルテットやってみたから参考にしてみてくれ(特訓とか才能開花とか親愛度ボーナスは許してほしい)

    オープニングアクトと忍耐力は解放されてないかもしれないけど立ち回りには影響しないから適当な使い切りの強気温存と入れ替えてok

    ・意識する点としては一次前にせーのorスターライトの強化を拾ってカスタム(特に手毬は圧縮速いから後半まともな強気札がなくなってスコア稼げなくなる)

    ・↑を確保したら挨拶の基本は邪魔になるから最優先で消すかチェンジ

    ・以降拾う札は温存やや多めで他の人が書いてくれてるように温存→強気→温存で圧縮していけば早めにアイマスを火力札にかけられるよ

    長文失礼しました

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:54:43

    >>95

    補足

    フレンドいなかったから体力回復のこっちのあさり先生にしたけど体力余りまくるので秋あさり先生探した方が良いです

  • 97125/06/29(日) 09:28:23

    だらっしゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!


    圧縮頑張ったら行けました!!!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:29:38

    おめ!

  • 99125/06/29(日) 09:31:18

    滅茶苦茶頑張ってたからなこの子は!!!!

  • 100125/06/29(日) 09:36:26

    燐羽の姉(多分)は何をしでかしたのよ......

  • 101125/06/29(日) 09:38:49

    まりちゃーーーん!!!???

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:40:23

    おお!いけたのね、おめおめ(*'-')

  • 103125/06/29(日) 09:40:26

    まぁこういう捻くれたやつには真っ向から感情ぶつけてやるべきではある

    あるけども....

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:41:08

    >>101

    めちゃくちゃいいセリフからお出しされるこれ何度見てもおもろすぎる

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:43:38

    自分は学マス始める前に、動画でこのシーン見ちゃってたんだけど
    実際に自分でやったら…うっすら涙浮かんでたよ(/ω\)
    LSM手毬で燐羽に勝つのかなり苦労してたのもあって
    BGMと映像なしの音声だけなら、これシリアスでもいけるからなあw

  • 106125/06/29(日) 09:45:22

    声が幼女だよまりちゃん....

    そして賀陽燐羽ぁ...まりちゃんがお前をエミュしてたの気づいてなかったんか...
    俺気づいてたもんね(ドヤ顔)

  • 107125/06/29(日) 09:50:53

    さっきまで幼女のごとく泣きわめいてたのにこのドヤ顔である

  • 108125/06/29(日) 09:52:31

    多分今凄く楽しい人

  • 109125/06/29(日) 09:53:31

    手毬Pの胃は守られた

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:53:39

    ギャン泣きシーン中の人からも思ったBGMと違うみたいなこと言われたんだっけ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:54:58

    >>110

    たしか、そうだったはずw

    BGMが一番コメディにしちゃってるからなあ

  • 112125/06/29(日) 09:55:07

    >>110

    感動シーンなどと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ(ギャグBGMを流しながら)

  • 113125/06/29(日) 09:57:59

    改めて、SyngUp!って凄い厨パだな

  • 114125/06/29(日) 09:59:08

    こわい

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:59:09

    とりあえず、カルテットいけるなら…
    圧縮の練習がてらNIA周回でカスタムメモリー狙いは可能だね
    NIA最終のフィナーレはクリアにスコア8万ちょい必要だった気がするので
    他のアイドル育成と混ぜつつのんびり

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:00:33

    >>113

    SyngUp!はやべー女が3人あつまってやべーファンを虜にしたロックなユニットだから!

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:02:04

    美鈴NIA編実装告知あったけど、見返してみるとだいたいここで同じような台詞全部言ってたんだなってなる

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:04:34

    でも、美鈴のプロデュースすると更にヤバい人物だったのが明らかに…
    そういや美鈴とまりちゃんの記事目当てで生まれて初めてanan買ったわw

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:05:14

    >>103

    まりちゃんそこまで考えてないと思うよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:06:16

    >>119

    いつもこうやったら燐羽が言う事きいてくれた、と学習してる幼女だからね

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:08:16

    >>120

    まりちゃんそこまで考えてないと思うよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:09:03

    ふふふ・・・コミュ動画をみてくるんだ!
    途中でチラチラ燐羽の様子うかがってる風な様子がみえるぞ

  • 123125/06/29(日) 10:09:53

    >>119

    マジでただ燐羽がアイドル辞めるの嫌すぎて駄々こねてるだけだよねここのまりちゃん

    まぁ効くから最適解なんだけども




    さぁ手毬P、恐らくこのシーンを多くの人に見られワンチャン拡散されてるわけだが……胃の方は大丈夫?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:10:03

    まあ、狙ってやったのではなく自然になったってのは間違いないだろうけどw

  • 125125/06/29(日) 10:12:41

    そして私は美鈴さんが怖くて仕方ありません
    多分手毬Pは消されるか喰われるかの二択だと思うので早いとこ逃げたほうが良い

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:14:00

    「まぁ……ふふ。(黒い笑み)」

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:14:51

    まあ、それなら…責任をとってSyngUp!の再結成をプロデュースしてくださいね

  • 128125/06/29(日) 10:16:35

    >>127

    手毬

    手毬の大本

    手毬よりヤバそうなやつ

    の合計3.5手毬ユニットはちょっと…

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:16:49

    やっぱ手毬NIAは最高だな!
    コメディ好きで学マス始めた自分にとっては至高のコミュだわ
    ただのギャグじゃなくてシリアスもあって伏線も回収してるし
    1話ごとに盛り上がりがあってテンポ凄くいいのよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:18:30

    >>128

    1+1+1は3じゃないぞ!私たちは1+1+1で300だ!10倍だぞ10倍

  • 131125/06/29(日) 10:20:31

    >>129

    因縁の格上2人に不器用で努力家な主人公が挑むっていうなんかスポーツ漫画みたいなストーリーだなと思ってる

    中学生キセキのゴタゴタとも似てるしちょっと黒子のバスケ感あるというか

  • 132125/06/29(日) 10:21:37
  • 133二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:22:51

    >>131

    うんうん、公式で学マスのストーリーはスポ根少年漫画ノリみたいな話あったと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:35:13

    あ、そだそだ。センスガシャとかのコインガシャってコイン使い切ってる?
    最近コインガシャに追加されたデフォルメイラストの新サポカがあるんだけど
    プラン限定ながら、どれも「SP率上昇」がついてて新規さんに良い感じなのよ
    で、月1で取得回数リセットだから使い切ってないなら全部まわしておくのが!
    「さみだれ」サポカもってるから大丈夫だとは思うけど、一応ね

  • 135125/06/29(日) 10:35:57

    >>134

    ちゃんと使い切ってますぜ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:03:32

    一応言っとくとコインガシャは天井ないのに月替わりでリセットされちゃうからまとまった数回せないなら温存する選択肢もありだぜ

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:16:35

    天井ないから2000枚まわしても出ないときは出ないという・・・つけてほしいよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:35:09

    明日は美鈴NIA実装か…
    スレ主も次にやるキャラ決まってなかったら美鈴でもいいかもね
    手毬で燐羽と和解するところまで進んでたら物語的にも問題ないし
    アノマリーなのでNIAが低レベルで戦える&雪解け手毬から続けてやりやすいかも?

  • 139125/06/29(日) 19:52:45

    >>131

    超絶どうでもいい話なんだけど、ここで黒子のバスケとか言ってしまったせいで、俺の脳内で秦谷美鈴と赤司征十郎がミラクル合体してしまった

    ずっとあの綺麗な声で

    「私を見ない人は、親でも56します」

    とか

    「眠りなさい、歴戦の王よ」

    とか

    「まだですよまりちゃんのプロデューサーさん。私が手を緩めるとしたら、それはあなた達が完全に絶命した時だけです」

    みたいな事をずっと言ってる

  • 140125/06/29(日) 19:54:18

    >>138

    気になる反面、怖いから避けたい気持ちがちょっとある

    後課金は金銭事情的にほぼ出来ないから石は手毬の新衣装とかに取っておきたい感じはある

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:53:19

    >>132

    史実でも同じ京都人の某歌手がキューティーハニーまではスタッフが「口が軽いからテレビに出ないほうがいい」と言ってた例があったのを思い出した

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:02:51

    センスって30代でクリアできるの!?

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:23:02

    >>140

    ああ、R美鈴もアノマリーなのでクリアはそれで問題ないかなーと思って

    遊びたいアイドルでやるのが一番なので問題なし!(*'-')b

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:26:02

    >>142

    理論上は可能で実際にやってる人がいるだけで、個人的にはオススメできないなあ

    一応、シュプレヒと存在感が揃う33Lvになれば圧縮ループが組めるので

    きっちりデッキを仕上げればいけるって話のはず

    問題は33Lvになったばかりの人だとサポカが揃ってないと思うので


    自分は初めてLSM手毬をクリアしたのは48Lvでした(/ω\)

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:48:30

    >>142

    ループパーツ揃える+絶好調を引ける+お出かけ削除回数が上振れる

    この条件が全部満たせて他も事故らなければクリアの可能性が出る

    というかカードプールだけなら33~49の間のセンスはそこまで劇的な変化がない

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:04:11

    まぁ、センス型のループが完成するとしたらやっぱ50になってエンタメ解禁されてからよね
    俺もこの間の強化期間でエンタメ解放されて使ってみたらつえーのなんのと感動したもんよ

    なお現在レベル49なのでせっかくカスタムメモリー化したエンタメも使えないもよう
    いちたりないだったのは地味にショックだ……w

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:26:03

    finaleは大体スコア85000必要なんですが、センスはマジでlv50になるまでは何度やっても無理でしたね……
    アノマリーはらくちん
    ロジック好印象はキツいがプロテイン持ち込んで早めにループ組めればなんとか…元気型は運ゲー決めれば比較的低レベルでもいける

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:35:51

    >>146

    もう一息!がんばれ!!

    センスはその次はブエキの55 エキサイトの56(雨手毬は60の漢方)

    そして61の黒酢が待ってるぜ!

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:40:12

    (言えない…強化月間改でうっかりクリアしてしまったなんて…)

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:43:08

    (いいんじゃよ…そのための強化月間改なのじゃから…)

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:09:46

    >>148

    がんばる!

    強化期間中雑に使ってた身としての感想だが、エキサイトって意外と必要レベル高かったんだなぁ……ってなる。あと黒酢どちゃくそすげぇんだけど私的にはセンブリの安定感がヤバすぎてこれ暫く使えないのつれぇ!!w

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:50:49

    センブリは優等生すぎるもんなあ
    それなりに出てくれるので気軽に使えるし
    ドロー2!実質6ターン火力+10%!5ターンの間ドロー+1!!

  • 153125/06/30(月) 09:40:50

    まだ賀陽燐羽撃破が安定しないなぁ

  • 154125/06/30(月) 15:06:25

    統合芸術ゲット!

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:06:31

    >>154

    おめ!これで二次以降安定するね!

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:24:15

    おめおめ(*'-')b 総合芸術は火力最大でずっと使えるね

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:24:15

    しかも強化済みか
    これは美味しい

  • 158125/06/30(月) 22:11:05

    あのギャン泣きを見られるのはちゃんと恥ずかしいんかい

  • 159125/06/30(月) 22:13:45

    悲報
    手毬P敗北

  • 160125/06/30(月) 22:15:15

    このコンビ面白すぎる

  • 161125/06/30(月) 22:16:56

    出た。ファン投票システムの化身みたいな子
    いわば月村手毬と正反対のアイドル

  • 162125/06/30(月) 22:19:20

    こういうとこホント好き
    アイドルという職業にどこまでも真摯

  • 163125/06/30(月) 22:23:28

    まさにだな
    定期的にコイツが完璧に代弁するせいで言う事なくなる

  • 164125/06/30(月) 22:28:55

    今の俺では勝てると思ってはいなかったがやはり遠いな......

  • 165125/06/30(月) 22:30:23

    取り合えず暫くは賀陽燐羽と戦ったり他の子育てたりしながらレベル上げだなー
    ちょっと遠すぎる

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:31:12

    >>162

    てまちなはいいぞ(*'-')

  • 167125/06/30(月) 22:34:13

    A+取れなくて苦しんでた頃が遠い過去のようだ...

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:59

    ある程度他のキャラを育成して、その結果で何か成長したと感じたら
    NIAのフィナーレに挑んで腕試し!でいいかもね
    同じことずっとしてると飽きちゃうし

  • 169125/06/30(月) 22:37:45

    SSRチケット貰ったからガチャ画面行ったんだけど、余りにも神々しくて笑った
    何になる気なんですかこの人

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:39:18

    太陽を追い越して、あくびをするそうです

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:40:23

    ……神?

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:40:43

    >>169

    全てを自分色に染めあげる女や

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:41:45

    今ならピックアップ中!

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:42:31

    まあ、親愛度20までやったら思ったよりいい子だったよ!(SyngUp!比)

  • 175125/06/30(月) 22:46:05

    手毬シナリオでは情報が出るほど怖さが増してるんだよなこのお方

    そもそもプロデューサー要らない気もするしどんなシナリオなのか気にはなる

    >>174

    比較対象のせいでなにも参考にならねぇ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:48:27

    ネタバレは避ける方向でいくと、そこまで警戒することないよ
    ちょっとヤンデレ風味を醸し出してるだけで、手毬の裏シナリオって感じ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:50:19

    いい子ではあるよ?ただ物事の優先順位が手毬かそれ以外で差はあるよね

  • 178125/06/30(月) 22:51:40

    >>176

    >>177

    まぁまりちゃん視点では完全に最強で最恐のラスボスだけど、別視点から見ればちゃんとかわいい子なら安心(やっぱヤンデレの素質はあるんだ...)

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:51:41

    R美鈴は配布されてるんだよね、たしか
    メモリーも雪解け手毬の流用できるし、少し触ってみるべし!

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:53:01

    今回のサポカで目のハイライト消える描写がw<ヤンデレ

  • 181125/06/30(月) 22:55:58

    >>179

    寮長も途中だし広も気になるし美鈴も興味あるし千奈とことねのNIAも見たいしやるコトいっぱいだぁ!


    >>180

    わぉ......まりちゃん絡むとそこまで行くのか

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:57:44

    まあ、のんびり楽しむといいよ~ みんな可愛いいい子だからTrueみないとね!

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:45

    のんびりでいいやろ

  • 184125/07/01(火) 07:03:44

    >>182

    >>183

    のんびりやっていきます!

    取り敢えず現時点での最終目標は手毬シナリオクリア

    中目標として千奈&ことねトゥルー目指そうかなーと思ってます

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:22:26

    美鈴自身ものんびりスタイルだしな。がんばえー
    千奈ちゃんはいいぞ、体力管理が少々手間だが何より見ていていちいちリアクションがいい

  • 186125/07/01(火) 15:36:35

    ブラックコーヒーはカッコいいか。
    小学生みたいな感覚してるなこの子

  • 187125/07/01(火) 15:55:45

    Pも負けてたし、普通に強いんだよなこの人

  • 188125/07/01(火) 16:12:18

    ここの声好き

  • 189125/07/01(火) 16:22:34

    寮長もトゥルー到達!!
    この子は驚いた時の声が超かわいくてお気に入りです

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:08

    ふろーらいと(*'-') おめおめ~
    麻央パイは割と手毬と相性が良い…というか
    微妙に似たところがあって、面白カッコかわいいよ!厨二魂っていうのかな…
    修学旅行イベントでその辺りの描写がされてるので、鍵に余裕ができたら!

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:29:42

    麻央先輩と千奈のトゥルー見たらひな祭りイベのコミュもおすすめだぞ
    比較的まともな手毬が見れるんだ

  • 192125/07/01(火) 22:28:23

    次スレは明日学校から帰ったら立てる予定です(保守代わりの報告)

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:00:03

    ういうい、がんばるべし!
    学生時代にサボってるとロクな大人にならないから(遠い目

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:28:06

    がんばえー
    スレ主は初星と極月、どっちの学校に通ってんの?(ネタ)

  • 195125/07/02(水) 15:52:46
  • 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:53:38

    おつおつ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:17:46

    建て乙ですー
    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています