- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:33:52
スレ立てるほどでもない相談・赤ペン(添削)依頼
技法等の小ネタ・知見
落書き供養・進捗報告
なんでもござれ(他人様の転載は勘弁な)
添削を希望される方は以下を記載すると赤ペンの可能性が上がります
(有志の善意なので場合によっては回答がなかったり有益なアドバイスにならない可能性もあります ご了承を)
①二次創作であれば作品名とキャラの名前
②ここが上手くいかない、分からないなど自覚してる具体的な悩み
③目標や参考にしてる絵柄、イラストレーター、漫画家など
④どういったシチュエーションを描きたいか、どういう点を売りにした絵にしたいか
(ここは任意ですがあると添削が捗ります)
⑤遠慮なく指摘してくれとかちょっと甘めでよろしく等アドバイスの方向性
⑥お絵かきについての相談は自分の絵を貼る方が話が早いです
⑦アドバイスする側もなるべく自分で説明した絵貼ったほうが分かりやすいです - 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:37:40
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:39:34
次スレは>>195がお願いしますね
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:40:43
10まで保守
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:42:39
保守
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:45:13
保守
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:50:22
保守
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:55:08
ほっしゅ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:58:41
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:00:27
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:00:14
お絵描き初心者がまず見ておくといいかもな場所
01. Introduction - How to use ibisPaintDrawn with + ibisPaintibispaint.comアイビスペイントのチュートリアル
デジ絵始めました!な人はとりあえずこれの21までやってみよう
体の描き方まとめ《保存版》 | いちあっぷいちあっぷで掲載した顔の描き方まとめ保存版です。人それぞれに、しっくり来る描き方や思想があると思いますので、様々な記事をご参考ください。
▼目次
体の描き方
手の描き方
足・脚の描き方
背中の描き方
腕の描き方
胸の描き方
お尻...ichi-up.netいちあっぷ講座 何やったらいいか分からなくなったらとりあえず覗いてみよう
興味出たやつにチャレンジしてみよう
「面が大事!顔の立体感を高める4つの方法! 」下田スケッチ【絵の描き方】の漫画
下田スケッチ【絵の描き方】@simodasketchの漫画[214/408]「面が大事!顔の立体感を高める4つの方法! 」twiman.netこのページに限らず「らしく描ける」ためのワンポイント知見なら下田スケッチさん 解剖学ほどガチじゃなく人体をデフォルメして捉えようのコツ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:22:52
個人的おすすめ教本とか
モルフォ人体デッサン→リアル人体スケッチが大量に載ってる本(脂肪の乗り方も載ってる)
とりあえず持っておいて 困ったら見て真似して描けば正解(ただしデフォルメが強い絵柄には向かない)
基礎練として始めから終わりまでトレスor模写するだけで地力がつく 絵の練習でまず何やったらいいか分からない人はこれやればおk
キム・ラッキの人体ドローイング→人体を箱や円柱でデフォルメして比率とか変形を考えよう、の本 中級者向け(立体として正しい箱、円柱が描けるの前提)
基礎の人体だけでなく髪型、武器持ち、アクションの考え方、異形のキャラデザなんかもちょっと触れてる
絵柄としてはリアル寄り少デフォルメな感じ(洋ゲー、中・韓のサブカルっぽさ)
大判の横開きでクッソ場所取るので紙版は注意
MAEDAX式 苦手がなくなる漫画背景→パースを基礎からやる本 パースとはなんぞや?アイレベルって何のこと?など用語の解説と考え方の説明から始まる
失敗例が沢山載ってるのが初心者にはありがたいと思う(やらかしの可視化によい)
建築知識(雑誌)→バックナンバーの2025年5月号は買っておこう 建物の「崩壊」についての知見がまとまって図付きで載ってるのはあんまりない(探しにくい)ので
雑誌のシリーズとしては背景美術(建物関連)の考え方を解説している 視線誘導とかも含め 気になるトピックがある号を買うといいと思う - 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:44:01
たておつ
時間足りねえ!3桁ページの漫画を7/4じゅうに終わらせられるのか!?
ここ一ヶ月で140ページ描いたけどあと60ページ残ってる 平日は仕事もある
今日はもう終わるけど明日が正念場だ……! - 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:24:39
アナログ・デジタル どっちでも使える練習
超初心者の人はまず「線が綺麗に引けない」ので「線を引く」ことに慣れよう! マジでそういう基礎が超大事です
まずこういうのをやろう お絵描きする前に準備運動として手を動かすと完成度が違います
— 2023年07月20日
デジタルの人は画像を保存してキャンバスに取り込み
アナログの人は画像保存したらネットプリントとかでコピーして用紙を作ろう
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:05:43
模写は難しい…似ない…(どうやる、どこまでやればいいの?)
トレス(なぞり書き)はなんか…身につかない気がする…(やる意味あるの?)
アタリ〜ラフって意味あるの?間違えても確認・修正の仕方が分からない…
になりがち初心者(模写とかし始めましたレベル)は
【絵の上達講座】イラスト練習最高効率!すぐに上達したいなら、感覚ではなく理屈から学ぼう!
の骨トレスやってみるのありかも(トラブルの元なので出来たものはネットに上げたり自作発言しないように あくまでトレスなので)(どうしても上げたい、赤ペンがほしいなら元絵とトレスであることが画像1枚で分かるようにする)(すべきではない)
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:59:16
下手、の一言で片すのではなく
目についてだけでも
・左右で高さがズレていないか?
・左右で形、大きさが違わないか?
・目線はどこを向いているか(焦点はあっているか?)
・(模写や元になるキャラが居るなら)形(つり目たれ目)は合ってるか?
等々…言語化できるチェックポイントはあるはず
下手、だと直せない どこを・どう直していいか分からない
なので○○がズレてる、○○の形が違う と問題を小分けにする それらを一つ一つ解決していく=成長 になる - 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:49:17
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:59:20
- 191825/06/29(日) 10:00:29
あと おれは板の民なので液タブはわからない……すまぬ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:03:26
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:34:50
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:06:48
店が大きいところならやっとるでな 電話して聞いてみるとヨロシ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:39:40
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:18:18
>>23が何がしたくて絵描いてるかなんて わしら知らんから
そんなん答えようがないわ
小学校の家庭科が成人して子持ちになってから ようやく役に立ったりするから
何がどう無駄かなんて 現時点だけの話じゃないか?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:23:47
最近cintiq16からcintiq pro 22に買い替えた
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:27:49
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:04:11
無関係な別カテウォッチング報告
他人に一方的な生成ai疑惑
要領を得ない自己完結した文章
バケモン過ぎるだろ - 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:21:21
絵柄の心配する人も多いからいっとくと、キャラクターイラストを何度も描いてる内に必ず勝手に滲み出てくるから気にしなくていいよ
むしろ基礎を後から学ぶのは大変だし最初からやってて損はないはず
でももちろん学んだのならそれを作品として出力しないと意味ないから座学だけじゃなく定期的に作品を作ってみよう
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:27:55
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:31:10
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:52:00
SNSはともかく各種サイトで反応来る時期がマチマチなの不思議だ
何年も前の投稿(リメイクとかで再燃した版権の二次創作とかでもない 練習とかメモ描き程度のもの)(ろくにタイトルもタグも付けてない)にどうやって辿り着いてるんだ - 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:35:43
- 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:37:18
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:19:30
- 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:38:47
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:41:55
- 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:46:00
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:07:11
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:21:47
YouTubeで Meme って入れて投稿日時が新しい順 とかで出ないかな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:23:43
動画形式なら使われてるBGMから辿るとか
- 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:43:28
探し物はその他カテの方が人居るしそっちで聞いた方がいいかもね
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:46:16
- 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:47:33
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:41:41
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:11:54
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:15:13
- 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:18:02
ありがとうございます!
- 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:19:25
- 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:24:43
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:41:05
- 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:22:37
- 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:44:39
- 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:00:13
掲示板で上手くて好みの絵を見つけてしまうと「君可愛いね〜。どこ住み?X?pixiv? スケブやってる?」ってナンパしたくなるわ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:25:09
ありがとう!普通のハイライトもいいけど変わり種のハイライトは描いててとてもたのしいのでうれしい
- 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:45:01
わかる(わかる)
- 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:09:42
- 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:55:40
- 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:34:01
右のヌメヌメのほうがコントラストとか質感がすごいよく出てて見栄えしてるし成長を感じられる 確実に変わってると思うよ
- 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:10
だめだ、久しくお絵描きしてなかったから全然描けねぇ
みんなブランク空いたときってイラスト描く前にウォーミングアップとかリハビリとかしてるのか? - 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:29:27
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:20:01
"いつも描くキャラ"を決めるのはいいね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:32:11
やる気が出ないのは暑さのせいだ〜
冷房つけたので言い訳はきかない 作業するべ - 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:17:13
保守
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:11
模写ムズい〜けどやればやるだけ推しの解像度上がると信じて頑張る〜
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:44:47
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:58:43
最近なにを描いてもヘタだなぁになる時期に到達した
だけど推し見たら勢いで支部投稿までイケた - 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:24:54
っしゃオラ
ようやく模写した絵を画像検索かけたら元キャラ表示されるようになってきた - 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:04:52
自分の絵を粗を感じるってことは今まさに画力が上がってる証拠だね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:57:03
保守 何かを掴めたような何もわからんままのような
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:29:59
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:31:14
時間が足りんと思うなら300くらいから初めて刻んでいけばいい
さいとうなおきとかでも300~180秒はないと人体と認識できるクロッキーにならん 単なる棒人間ポーズになっとる
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:19:57
保守
- 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:36:44
クリスタで線画を描く時のペンって何使ってる?
いろいろダウンロードしたりして試したい - 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:33
どれくらい描けるか知らんけど普通に時間取ってしっかりした人体描けるレベルなら30~60秒に挑戦してもいい
短時間ドローイングは基礎がちゃんと入ってる人が反復練習で手に馴染ませるためにやる練習
逆に言うと出来てない人が60秒で描いてもわけわからんまま急いで何か描いた、というだけになる
300秒でも「この時間でしっかり見ながら描こう」って意識が生まれるからちゃんと効果はある
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:28:37
- 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:46:08
保守
- 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:42:37
よくわからんちっちゃな部分にやけに筆がのっちゃって
完成度に妙なアンバランスさが出ることってよくあると思います - 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:01:36
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:19:47
線画がしっくり来なくて煮詰まったから落書きしてたらそっちは筆が進んで線画も上手く行って色塗って完成させちゃった
しっくり来なかった方は一旦置いとく - 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:52:43
- 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:57
男キャラ描こうと思ったら女性っぽくなって
女キャラ描こうと思ったら男性っぽくなって
なんかコレ下手に直すよりはこの方向性でいい感じに発展させられないかなと考える今日この頃 - 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:32:54
- 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:23:01
ポーズ・構図が難しいから諦めるのではなく、描きたいから描くという姿勢
大物になる素質がある - 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:31:00
- 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:35:04
- 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:01:19
姿勢の問題だからね
板タブに変えても姿勢が改善しなければ同じだよ
椅子とか机周りとか作業環境全部見直さないと - 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:09:35
そもそも
・座る
・長時間同じ姿勢
でいるのがダメだからこまめにトイレ行ってそのついでに軽く体ほぐすのが対処としてマシなんだ
あと水分とれ 夏とか関係なく集中すると水飲まなくなるだろ
描く前にいっぱい飲め 尿意を作業タイマーにしろ トイレから戻ったらまた飲め - 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:57:50
- 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:01:21
見せたい体の部位のためにちょっとだけ人体には崩壊してもらうのはあるある
- 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:20:32
そういえば資料です (センシティブ注意か?)
このアカウント男女で同じポーズ取らせてたりアオリフカン強め資料載せてくれるのでとてもありがたい
みんなも描いてくれよな!(ダイマ)
— 2025年07月04日
- 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:07:03
顔がいいんだから顔描かなきゃな(描きたいな)
ああ脚も好きだからちゃんと描きたいな(描きたいな)
ほな脚折れてもろて…箱に詰まってもろて…になる
あるある(?) - 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:03:49
1日で線画から色塗りまで完成出来るようになりたいなぁかといって絵のクオリティは落としたくないというジレンマ
細かいところが気にしちゃう性格だからしんどいぜ - 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:21:00
保守
- 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:07:13
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:12:53
- 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:05:19
- 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:08:18
イラコンに応募しようと思っているんだけど
テーマと作品名が自由で、1週間前から考えているのに
良いのが思いつかない、YouTubeでそれらしき動画とか
探してるけどもしあったら教えて欲しい - 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:10:49
背景描けるようになるためにヴィネットイラストに
挑戦しようと思ったけど小物も難しくて描けない……
なので小物を描けるようになるために小物のデッサン
とかしてるんだけどおすすめの背景の描き方の本あったら教えて欲しい - 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:12:59
メディバン民に聞きたいんやがラフ描くとき
なんのペン使ってる?自分は水彩(ハード)の
設定いじって使ってる、後鉛筆 - 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:15:05
【イラスト最速上達法】絵が上手くならないのは、最強の武器を作ろうとしてるからです。
もう見たかもしれないけど本人からの補足動画
後半の方であれもこれもってやってるとぐちゃぐちゃになるから「三か月だけは」何とか一人を目標としてやろうとは言われてる
ベースを早めに作った方がいいのは自分も同意
そうやってベースが出来たあと他の絵師さんの真似すればいい
- 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:38:34
板タブ民です!料金も手ごろだし壊れにくいし(液タブよりは)目も悪くなりづらいし、慣れさえすれば滅茶苦茶良いと思ってる
慣れたのは板タブに触れた当日から。PCで絵描きたすぎてマウスで頑張ってたんだよね、だからマウスがペン型になっただけで全然違和感なかった
コツは分かんない…液タブが家電量販店で試した経験しかないから比較ができない
オススメは既にあがってるワコムかな。貰い物の板タブ(ワコム)が10年以上使って壊れて、また10年以上使いたいなーと思ったからワコム買った
ボタンとかが無いシンプルなやつが良いから↓を買ったよ。セールで安くなる時もあるからアマゾンや楽天等も確認した方が良いかも
One by Wacom medium (CTL-672/K0-C)出荷予定日:1~3日後 (営業日)
【商品発送日について】一部の商品は、別倉庫から入荷後の発送とさせていただいております。そのため商品発送までに3日~7日ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいませ。estore.wacom.jpただ安い分、機能も最低限だし筆圧感知とかにこだわるならもっと高い方が良いと思う
- 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:32:58
保守
- 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:20:08
- 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:27:49
液タブの設定を変えて板タブみたいにすることできるよ
画面表示をPCのディスプレイと液タブで同じ画面写すようにすれば手元じゃなくてPCのディスプレイ見て描ける
タブレットを膝の上に載せて描きたいとかじゃなければ買い替えの必要はないよ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:56:59
ほしゅ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:43:47
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:17:15
ありがと、使ってみたけどめっちゃよかった
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:57:47
ふと気になったけど、お絵描きソフトってなに使ってる?
某イラスト投稿サイトだとクリスタが半分以上を占めるらしいけどあにまんだとどうだろ - 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:14:05
メディバンに一票 最初の頃は無料版で慣れた後有料版買ったよ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:42
基本全てクリスタだけど文字入れだけメディバン使ってる
商業利用可のフォントしか入ってないし漫画向けのものが多いから本当に助かる
クリスタはやっぱユーザーカスタムのブラシ(葉っぱブラシとか)とか3D素材が豊富かつ便利すぎる - 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:26
趣味で描いてるだけだからメディバン
いつか自分でサブスク払えるようになったらクリスタで描いてみたい - 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:05:45
- 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:36:11
- 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:23:09
- 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:49:36
- 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:23:27
ありがとう!!とても嬉しい
- 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:28:26
メディバンとアイビスの二刀流
- 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:40:37
全身絵を描く時に気をつけていることを教えて欲しい
また、全身絵に関してのおすすめの動画もあったら教えて欲しいです - 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:47:08
単に全身を描くんじゃなくてイラスト作品としてってことだよね?
全身を一枚の絵に納めようとすると意図せず棒立ちになりがちだからポージングかなぁ一番気を付けてるのは
ここ意識しないと設定画みたいになっちゃう
パーツごとの比率は全身絵描くのに最低限頭に入ってる前提ね
- 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:36:03
- 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:38:47
保守
- 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:50:57
顔が納得いかなくて日曜日からずっーと福笑いしてる
描き直した方がはえーな これ - 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:59:03
早かったわ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:01:40
デジタルなんだから変形投げ縄ツール使いまくってヨシ👉の気持ちと
いや最初から自力で正解の位置に正解の形で線引けた方がいいだろの気持ちでいつも殴りあっている - 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:52:35
- 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:33:30
✴︎
- 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:38:57
常駐カテでド素人ワイの絵がスレ画に使われてるのを発見
グワーッ - 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:12:38
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:03:45
- 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:05:48
- 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:37
最近ちょっと絵描くだけで疲れるなぁ
集中力が不足してるのかすぐ休憩してしまう
昔は数時間ぶっ続けで描けたのに、運動不足か? - 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:30:48
コテハン付けないで
- 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:38:55
最近ネタを捻り出すのがキツい
代わりにポージングとか身体を描く練習が増えた
インプットの期間に入ったと大人しく割り切った方がいいんだろうけど描きたい気持ちばっかり空回りしてて焦ってる
みんなはこういうときどうしてる? - 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:50:30
1日かけて描いたのに欠陥があるとわかった時の絶望感すごいよな
- 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:46
描いたポージングなり体なりに推しの顔乗っけりゃ良いんじゃねぇの?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:30:28
うぉぉ日曜には完成させるぞー
なお進捗はカラーラフだけの模様 - 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:15:26
だから寝かせ寝かせやるんですねぇ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:38
- 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:39:00
そうだな まぁそのうち慣れるさ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:46:13
水彩紙種類がありすぎてどれがいいのか分からん!
とりあえず何種類か買って試してみるか!! - 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:44:51
指というか手は何も見ず描けるようになる気がしない
諦めて自分の手写真撮って参考にしてるわ - 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:28:40
わかる
- 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:57:26
当たり前だけど同じ二次イラストにもそれぞれ画風があるんだな
ここで挙げられてるイラスト全部千差万別で面白い - 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:58:21
以前は模写しても「下手すぎんだろ俺…」だったのに最近は一周回って下手なのが笑えてきたな…
- 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:27:10
墨溜まり描いてる時がいちばん楽しい 完全に自己満の世界 楽しい
- 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:36:07
なんとなく支部のアクセス解析見てたらなんか知らんサイトからアクセスがあったから見てみたらAI生成イラストと支部の転載だらけの雑まとめサイトで嫌すぎる
何が嫌ってエアプのインプレッション稼ぎに利用されてるのも嫌だけどなによりも何年も前の超下手くそな絵がこちらが管理できない状態でネットに載ってるのが最悪 - 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:49:14
ついついキャラ立ち絵!みたいなのばっかり描いちゃうからなんかこう…全体で絵!(語彙)って感じのを描けるようになりたい 映画のポスターみたいな?
背景込みだったりエフェクトとかいっそ顔隠れてたり(でも映える)ようなやつ
難しい - 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:40:15
転載されたいわけじゃないが
転載もされないようなクオリティ低い絵が描きたいわけでもないし まぁそう言うもんだと思って諦めてるな
xで転載された画像まとめアカウントの方がいいねrp共に上だったのはもう笑ったが - 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:50:34
消えたスレって結局どちらだったの
- 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:09:44
消えたということはそういうことだ
- 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:11:58
何があったのやら
- 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:19:50
- 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:30:42
- 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:36:58
- 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:43:40
次スレから他スレウォッチ禁止と教えてやったのに系は荒らしだからスルーしろってテンプレ化した方がいいかも
- 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:10:31
- 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:12:22
- 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:28:26
前まで描けなかったモノが描けるようになったり理解できるようになった瞬間って凄い気持ちいいよな
これがあるから絵描き続けられてるかも - 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:52:10
いうて大体が荒れスレ持ってきて悪口書き散らすだけだからな……
- 160二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:57:54
- 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:46:39
トリップってこういう時大事だと痛感するわ
まあそもそもあの絵を書いた人があのスレ主なのかすらわからんけどな - 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:05:50
ここで線画や塗りのポイント教えてもらいたいものの、提出できる資料は渋に投げたり投下したりして手元にない…
新たに描くべきか、バレや晒し上等で支部に投下済みの絵をアップするか… - 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:12:39
- 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:58:28
ごめん、終わった話蒸し返して本当に申し訳ないんだけど、その消えたスレに貼られてたスレってどっかで見る手段ある?
決して誰かに迷惑をかけるつもりはないんだけど、ちょっとどうしても気になってしまって - 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:22:55
手癖でシワ描いてたら妃のドレスなのにワイシャツにしか見えなくなって草
絹のシワも練習しないと…… - 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:13
- 167二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:32
- 168二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:33
もうこの場を離れて成長してんだから放っといてやれよ
どこから足つくか分かんねーんだぞ
紹介したら荒らしも見れるんだからなこの仕様だと - 169二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:30:31
話題が流れた、ってのはみんなが流した終わりにしようってした話なので
そこが理解できない性質ならどこかのタイミングでトラブル起こす性質と見られる - 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:36:57
俺って絵上手いな…という気づきを得られたので今日はいい日だ
しかも伸び代もある まだ上手くなれる 希望しかない(躁) - 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:38:49
- 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:09
ある時代の服の資料欲しかったけどその時代の歴史漫画描いてた漫画家と世界史研究者が「あの辺意外と資料ないよね」って言ってて諦めた
時代少し遅らせれば資料あるからそっちで描く…雰囲気合ってればヨシ - 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:19
絵だけみたいなら貼ってもいいのか…?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:40:38
- 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:13
- 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:34
荒れたスレ消えたスレについて知りたがる人がいるとその中身持ち出してのレスバ第二ラウンド始まることが多いからマジで触らないで欲しいんだよね…
- 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:35
- 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:44:26
- 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:01
- 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:45:01
いい加減お絵描きの話をしようよ
ひっさびさに絵描いてるけどめちゃくちゃ楽しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! - 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:01
なんにせよ、その絵を描いた人は不憫だ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:47:41
大体該当カテでで描いてんだから
本気で見たいんなら自分で探しに行けや
なんで自分で本気で探さねぇんだ?
理解に苦しむぜ - 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:48:54
- 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:21
- 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:54:11
- 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:55:30
- 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:56:29
- 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:35
- 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:57:57
そもそも無断転載になるので規約違反やる宣言にしかなってない
- 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:44
- 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:37
絵の練習して、ネットにあげたらこんなことになるとか
可哀想なことこの上ないな - 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:43
次スレ立てよろしくな
- 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:01:46
- 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:48
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:52
- 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:03:49
- 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:36
- 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:04:54
195が立てるまで次スレ無しで頼んます
- 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:54
わざわざ別カテまで追いかけて行くのは普通に粘着の思考だからな
- 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:06:25
そんなに粘着したいん?