- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:12:35
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:49
まあ軍に入ったばかりで体も完全には出来上がって無いであろう新兵がやることでは無いよな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:25:33
色々とハチャメチャ教育してたけど流石にルフィにさせてなかっただろうな…と思うやつ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:28:26
能力無しは分かるけど覇気も無しは無茶すぎる
でも素のフィジカルを鍛えるには効率良いのかな? - 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:34:20
むしろゴムで壊れないルフィ向きの修行
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:35:07
骨折した方が骨が強くなると同じ理論だから何十年ペースで基礎力上がってバカ強くなれるけどルフィにやらせるには成長速度が遅すぎるからジャングルに投げるね生きてねしてる
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:37:27
通常の訓練や業務のある海兵がやっちゃいけないタイプの訓練
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:38:27
それはそれとしてガープは邪魔だったから邪魔って言っただけだと思うよ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:39:48
たまたま乗り越えられたやつが強くなるだけで大半はそれこそ継続して努力できる根性があったとしても途中で壊れそう
現実だとボディビルで日本一になった横山さんとかも理屈上はオーバーワークになるトレーニング量でなんとか体が持ちこたえたから日本一になれたみたいな話とか、逆にしっかりオーバーワークでぶっ壊れたアスリートの話とかもあるしそういう…
ギア2とかのドーピングに近いルフィとは別方向のリスクのとり方だけどこのトレーニングの成功例のみなさんは主人公と同じくがっつりリスクとった結果の急成長な気はする - 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:40:37
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:41:47
自分ができるから、したからで訓練法考えてる節あるよねガープ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:42:56
ルフィの自由への固執ってこのじいちゃんの無茶すぎるしごきも多分に影響してそうだし息子は革命軍なあたり、教育は教育でも軍の名教官ではあるが育ての親にはとことん向いてない気がするなガープ…
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:44:38
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:47:10
確かにここら辺の戦闘描写は覇気とか関係無く単純な身体能力でやってるからやっぱりバグってる
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:59:30
軍艦バッグをするルフィ「効かないねェ、ゴムだから」
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:08:00
リアル空手家の拳が角質化して丸みを帯びるタイプの修行法だと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:19:22
そもそもこのやり方ってガープ自身がやってるだけで他人に強要してる訳じゃないからな
クザンにあれこれ言ってるのも横でクザンが勝手にやり始めたからだろうし - 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:27:47
上級者向けだと思う鍛えれば素手でも立つくらい破壊できるけど
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:30:36
でも山壊すほうが修業になるんじゃねぇのかな
あれは覇気ありなんだろうか
いやだとしても山壊すほうがいいんじゃねぇかな - 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:31:54
山壊せるのは中将クラスだと思うし山何個も壊すと地図書き換えないといけなくなるし
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:33:05
- 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:42:04
まぁルフィも素手で鋼鉄を殴る修行を覇気無しでしていたし…
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:49:24
壊れて直して壊れて直して拳を鍛えあげるのよ