- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:12:36
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:17:33
クーデター直前に一応確認してるからね
「もっと強権振るえばいいじゃないですか」って - 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:20:07
実際会長居た頃が治安良かったって話だから
ワンマンでバリバリ強権ふるってたんだろうな - 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:21:21
FOXにリン派を襲撃させておきながら、毒リンが強引に「SRTは必要です私が責任を持ちます」ってしてくれるのを期待してるカヤ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:22:29
本人も新たな超人が現れる的なこと言ってたからね
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:23:44
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:26:44
いつかまた自分が舞い戻ってやる的な宣言ではなく「こんな世界もいつかきっと超人が現れて救ってくれる」的な超人崇拝の発言の可能性…?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:28:49
つまり本編は「誰も超人にならないというのなら、私が鳥人になるしかないではないですか!」ってこと?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:31:03
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:32:24
あの独裁しないのかって問いはクーデター後に正当性を得る為の失言狙いでは?
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:34:01
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:34:40
自分も独裁するつもりなのにそれを失言扱いするのはなさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:35:11
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:36:35
自分より上手く強権を振るえる人物(例えば連邦生徒会長)になら素直に従うイメージはある
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:37:18
実際無駄な責任感と良心は一応あって出来る事なら引き留めて欲しかったんだろ
リンが絶対に自分の期待に応える事はないと分かってはいても - 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:39:52
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:43:19
「トップは超人でなければならない」ってのがカヤの理念でカヤ的な超人tierが
S連保生徒会長(失踪)
Aリン(棄権)
Bカヤ
C
Dその他
で成功確率は低いけどリンがやらないなら頑張るしか……
だと個人的にうれしい - 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:44:34
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:46:04
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:47:10
そういや先生がキヴォトスに来ても別に治安が回復したとかそういうの無いんだよね?
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:50:36
- 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:51:45
本当はリンに独裁してほしいけど、それなりに長い付き合いだから確認せずともやらないってのは分かってるからクーデーターの準備してたらいい
まだ引き返せるぎりぎりのところでダメ元で「独裁しない?」ってきいてやっぱだめかーってなっててほしい
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:01:31
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:05:10
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:09:37
もういないじゃない…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:11:02
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:13:28
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:18:00
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:28:02
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:45:22
超人向いてないっていうかこの説ではカヤがリンに超人してほしいって思ってるっていう趣旨だから
でもカヤは内心リンは絶対そんなことしないよなーって思いながらクーデターの準備してるっていうある種の信頼で
「カヤの言う通りかもしれませんね」なんて言われたらウッキウキで独裁政権の補佐して必要ならカイザーも裏切る
- 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:51:25
- 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:11:09
リンがカヤのクーデターをきっかけに多少は権力を振うようになって、少しの反対意見はあるけど治安が少し良くなった
そのことが書かれた新聞を獄中で読んで独り微笑むカヤ
みたいな流れだったらカヤもリンも株が下がらなくていいんじゃないかと思うんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:14:17
- 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:22:39
- 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:46:33
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:50:39
カヤも内心失敗するだろうなーと思っているけど考えないようにして自分が超人だと無理やり思い込んでたらかわいい
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:34:47
カヤの飲んでいたコーヒーが毒の聖杯の暗喩でクーデター後にリンがコーヒーを飲むようになって
「気を付けてくださいね、飲み過ぎると『毒』ですから」ってつぶやいてほしい - 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:07:05
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:55:30
そういうストーリー批判的な話じゃなくて、一般的な犯罪率とかを指して治安って言ってるんだと思うけど
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:59:21
- 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:54:04
新しい法律を作って運用するところまではできてたんだから権力はある
その法律の中身が現実の見えていない理想論で急進的すぎる規制だったから失敗したんでは
カヤ失脚の原因は独裁ではなくてサーモバリックだったり暗躍の摘発だったりしたし - 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:18:04
トップにさほど権力がないなんて描写あったっけ?連邦生徒会長は周囲から慕われていた、連邦生徒会長の能力が超人染みて優れていた、連邦生徒会長が重要な決定権を持ったまま失踪したとは何度も言われてるけど、連邦生徒会役員に権力がないってどの辺りで言われてた?むしろヴァルキューレ動かしたり他校の代表を収集したりと普通に権力振るってるぞ
なんか発言力が低下してる事と権力の有無を同じに考えてないか?