青エクとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:35:23

    畳に掛かってから長い少年漫画

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:01:53

    長期連載はそういうもん

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:04:30

    ヒロアカよりも前に始まった作品なのかそういえば……

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:06:26

    月刊誌だししゃーない

    >>3

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:10:25

    >>4

    そういえばそうだった

    スクエアでここまで長くやってる作品って新テニスの王子様くらいしかないんだな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:16:54

    終夜篇は読んでてボロ泣きだった
    家族愛がすごく感じられるいいエピソードだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:17:39

    久しぶりにアニメで見るとキャラ付けの色の濃さにこういう感じの多かったな……って気持ちになった
    漫画はそんな場合かラブコメやってて今すごく好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:36:38

    でも未だに候補生なんだよなこいつら…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:09:24

    作者の病気が発覚したので高確率で終わらないパターン

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:37:33

    入院前後に原画展・ゲーム監修・他の仕事まで入ってたから月刊でもヤバい
    オマケにアナログ作画だ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:39:02

    なんか味方側戦力に対して敵の戦力がデカすぎてイマイチ勝てる気がしないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:47:06

    >>6

    最後の獅郎さんの「なあに、大したことしてねえよ」がめちゃくちゃ好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:50:02

    しえみの叔父さんとルシフェルの絶対何かやらかす感は異常
    コイツらが動くと一気に完結まで持ってけそうだけどハピエンにもならない気がする
    1番の問題はルシフェルお前や

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:58:33

    サタンがただの振られたガキだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:59:59

    ルシフェルは元々あんまり良いイメージなかったけど、メッフィーからことの経緯聞いてからはいよいよマジで面がいいだけで害悪過ぎんだろこいつ……という印象しかない

    痛い苦しい嫌だはわからないとは言えんが、それで無理矢理物質界にしがみつくために地獄生み出して平等だの平和だの舐めとんのか
    受肉体が長く持たないという問題はあるけど次がないわけじゃないじゃないか
    大人しく一旦虚無界に帰って受肉体ガチャしとけ(それも十二分に迷惑なんだが)

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:07:48

    エンジェルが、なんか凄いルシフェルに憑依されそう感してるんだよね

    青い夜の一件でルシフェルの光に耐えた体
    十三號セクションの話題について覚えておらず取り乱す・その辺りを先送りしてる現状
    兄がアレ
    致命的なタイミングで致命的なことが起こる予感がずっとしてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:48:31

    青エクと終わりのセラフ
    二大まだやってたの!?なSQ連載

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:49:14

    >>17

    3本柱だった双星は終わったもんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:52:27

    >>10

    アナログのが筆が早い印象ある

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:53:41

    燐に服のセンスを指摘されての俺の趣味じゃねえよ!ってキレるサタンには笑った

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:54:06

    主人公の処刑云々ってどうなったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:57:39

    >>21

    宿儺が勝手に出てってくれたからなし崩しに無しになった

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:04:11

    ようやっと燐としえみがくっ付いたな
    ほんとよかったけどこれも束の間に感じるんだよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:42:08

    なんか凄い大団円になりそうな青春やってんだけどSQきってのダークファンタジーかつ骨組み同じ深山鶯邸を考えるとめっちゃビターエンドになりそう
    ヨル最中みたくなったら泣く

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:42:28

    このタイミングでソシャゲ配信開始はまだ終わらせる気ないな……?とはちょっと思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:49:39

    巻数だけでいえば32とかだけど年数は16年とか経ってんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:17:31

    トーンじゃなくてカケアミ主体なのが凄い
    建物と植物のデッサンがずば抜けて上手い

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:20:30

    オセオラとばあちゃんの戦闘良かった
    アークナイトとしての職務全うして若い世代に託していく姿が何とも……
    生き残って欲しかったなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:18:40

    志摩が思ってた以上につよくて笑ったんだがこいつ結局どっちにつくきなんだろうな
    作者的に場を引っ掻き回すのに使いやすくてありがたいキャラになってきてる感じのことガイドブックだかで言ってたけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:21:47

    >>25

    ソシャゲ配信前に最終回迎えそうな怪8の例があるからなんとも……

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:39:04

    >>29

    虫が絡むと往生するけどな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:47:31

    雪男がずっとめんどくさかったのが解決(?)してくれて良かった

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:03:11

    映画のキャラ出てきたの良かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:42:31

    長期連載最終章長くなりがち問題

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:17:05

    最近アニメ見て勢いで原作も最新話まで読んだけど(ワートリのためにSQ買ってた)めっちゃ面白かった
    OPが全部良いよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:02:39

    >>20

    服の好みだけはイルミナティとは相容れなかったサタン

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:47:46

    >>32

    雪男はめんどくささが解決したけど

    初恋っぽいしえみは兄貴にとられて、

    燐&しえみ、勝呂&出雲、子猫丸&クロのペア感が固定化してきたせいでいよいよ雪男のペア志摩なのかと思うと胃薬渡してやりたくなる

    でもバディ組むなら強さは折り紙つきだしペア組むなら見てみたいっちゃあ見てみたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:49:21

    妊娠〜出産〜産後
    の描写が濃すぎて辛かった
    産後直後に雪山歩くシーンとか本当にしんどそうだった

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:53:33

    青エク止めて別のコミカライズ始めた時はどんな判断だと思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:58:13

    >>39

    こういう人よくいるから特にきにしてなかったけど、そっちやるために青エク休載したのはよくわからんかった

    編集部が先生をもっと売り出すために引き受けましたとか、ネタ切れしてたから少し整理しましょうとかそういう理由があったのかもしれないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています