この時期の関東民と関西民って

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:01:58

    遠征しないと中央競馬観られないんか
    まぁこの時期以外はいっつもやってるだろって思われるかもしれないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:27:18

    遠征すれば見られるんだろ?するだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:37:11

    小倉はともかく関西民の中京と関東民の福島新潟って結構違わない?
    あと北海道まで行くと飛行機になるから西も東もあんまり変わらなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:38:46

    いつも遠征(群馬県民感)

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:42:59

    >>4

    1番近い府中でも浦和と南浦和で乗り換えになるんか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:45:11

    近畿民としては中京開催始まれば割と手軽にいけるからまぁそんなに
    もっと遠い競馬場でしかやってない時期でも普段近くで見れてるしなと思えば不満もないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:45:22

    >>4

    そりゃ日本じゃないところに住んでたら遠征になるだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:46:05

    >>3

    関西民からしたら中京のがもちろん近いけど

    小倉も新幹線で行けるからやろうと思えば日帰り出来るよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:48:58

    一応中京は関西だと新幹線使わなくてもJRか近鉄で行けなくはない距離ではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:51:29

    >>9

    時間かかるけど特急とかで行けなくもないって感じ

    関西言っても姫路とかになると小倉とどっこいどっこいな気もする

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:52:04

    小倉ってやっぱり飛行機か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:52:53

    >>7

    群馬は競馬以外の公営ギャンブルが揃ってるギャンカスの聖地なんだが?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:56:30

    関西民は中京小倉なら…って感じだけど関東民の方が鬼門じゃね?福島はまだマシだけど新潟クソ遠いし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:59:11

    >>13

    関西から小倉と関東から新潟って同じくらいのイメージなんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:06:07

    小倉記念の日に日帰りで行けないかなと画策中の関西民
    その気になれば行けるし帰ってこれる距離だなって認識

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:07:51

    ギャンブルしにいくと思うと足代のでかいビハイド背負った状態で始まるからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:45:20

    こっちはGI見に行く時に自動的に遠征になるんだから太平洋ベルト在住の都会人共は甘えてんじゃねーってのが正直なところ(山口県下関市民)

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:48:09

    >>3

    函館までなら新幹線で行くぞ

    飛行機はメーデーの見過ぎで乗れなくなった…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:00:32

    >>11

    小倉駅からモノレールで小倉競馬場直通の駅がある

    その小倉駅に行く方法は新幹線、フェリー、飛行機なんでもある

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:02:31

    小倉は門司港に近いし北九州空港もあるっちゃあるし新幹線に至っては福岡で一番有名な博多駅よりもでかい小倉駅がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:02:37

    >>17

    何言ってんだコイツ

スレッドは6/29 10:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。