1号ロボのメカの一部を使って合体するロボってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:02:25

    何かこう...うまく言えないけどいいよね...

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:07:37

    スレ画に関してはジュウマンモス、トリケラトプス、サーベルタイガーのリカラーもしくはリデコを別で出してほしかったな
    そうすれば大獣神と剛龍神のそろい踏みが見れたのに

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:08:59

    龍星王やゴーバスターエースみたいに単体でもロボになって活躍するなら好きだけどスレ画みたいに余るのはそんなに…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:10:52

    牙大王いいよね……

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:11:29

    ファイヤーカイザーみたいな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:12:27

    ゲキトージャウルフもか
    足だけ専用パーツに変わる珍しいパターンだったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:26:46

    >>4

    大連王と牙大王はコアロボが変わっただけなのに、「龍星王部分が少なくて別ロボ感が強い大連王」と「ウォンタイガー部分が多くて順当な強化だと分かりやすい牙大王」って対象的になってるのが尚更良い

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:33:57

    せめてプテラも合体に加えて欲しかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:01:41

    ガオキング→ガオマッスルでバイソンはそのままにイーグルの構成部位がガッツリ変わるのとか結構好きだけど、それはそれとして下半身要員ライノスともう一匹ほしいな!になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:32:33

    >>7

    後発だから大連王より単純に強い、というわけではないのが

    新鮮だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:56:34

    着ぐるみだから仕方がないんだけど、龍星王と牙大王が並んだ時に同じ大きさなのは子供心に釈然としなかったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:31:41

    >>10

    寧ろ大連王より弱い…

    産まれたばかりだから仕方無いけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:51:09

    このレスは削除されています

スレッドは6/29 12:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。