- 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:42:31
- 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:43:24
レイヴン、リンクス、ミグラント「はぇー、すっごいホワイト……。」
- 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:44:29
武装解除要求して本当にお話だけして帰った…
- 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:44:32
- 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:46:08
- 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:46:12
傭兵の待遇差は佃の就業環境を示唆していた説
- 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:46:56
いろいろやったけど結局実弾バラバラばら撒くのとそれをカバーする武器ってのが一番手に馴染むんだよね
- 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:47:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:48:23
- 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:49:49
- 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:50:25
- 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:51:07
爽快感あるロボ操作。アーマードコアよりだいぶシンプルなのでとっつきやすい
自分好みのロボカスタマイズ。見た目重視で多少バランス悪くてもストーリークリアなら何とかなる
人体改造。人間のままの外見で「人間の底力見せつけてやるぜ!」プレイも、改造しまくって「私…こんな見た目でも心は人間なんだよ…!」プレイも可
古今のロボアニメ声優をかき集めたキャスティング。声帯を狩って自分のものにしよう!
- 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:56:43
ムソウ頭には刀が良く似合う
なお相性 - 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:57:15
只今絶賛無料トライアル中だぞ
- 15二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:00:22
体験版リリースの時、明らかに元レイヴンのルーキーが大量にいたの覚えてる
- 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:03:12
- 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:04:09
前にやってたけど列車護衛ミッションむずくて詰んだわ
- 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:07:01
パイロットのカスタマイズもできるのが最高
しかも自由度も高いしミッション中に生身で動くこともできる
なんとなくガンハザードを思い出した
俺設定が捗る - 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:08:03
- 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:09:01
佃PがTOZAN部の存在を把握してたのは草生えた
- 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:13:18
体験版のリーパー漁はクッソ楽しかった
本編も楽しかったけど「駆け足だなあ」感はあった - 22二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:30:30
正直、キャラの描写とかも詰め込みすぎな感あったよね・・・納期のイモータルにやられたんだろうたぶん
- 23二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:36:39
- 24二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 03:12:33
XM
「〇〇からの依頼で破壊しにきました」
「〇〇からの依頼で護衛してます」
「どいて」
「やだ」
「じゃあ死ね」
AC
「「殺す!!!!!!!!!!!」」 - 25二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 03:29:39
発売直後にカルチャーショックを受けるレイヴンやリンクスがいっぱいで笑ったわ
鴉も山猫もやってることは結構蛮族だからな - 26二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 03:33:15
こんなもん作る暇あったらアーマードコア作れよ……
- 27二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:37:27
体験版やっているけど、これマルチやれないと十全には楽しめないゲーム? ソロでも面白い?
- 28二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:43:53
ヘカトンケイルとデッドリードライブが幅利かせてた頃にやったのが最後なんだけど
今なんか環境とか変わった? - 29二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 09:48:40
どういうストーリーだったか未だによくわかっていない
- 30二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:42:55
『クソ傭兵がぶっころしてやる!』とか言われるのが当たり前な世界にいたので、傭兵同士わりと仲がいい世界は衝撃的でした。
まあこっちはある意味消耗品でも高級品だから当たり前か。 - 31二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:49:47
- 32二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:51:42
スレの流れが社会復帰に失敗したランボーなんよ
- 33二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:51:52
オフのストーリーは駆け足感あったけどまぁ楽しめたしカスタマイズ楽しかった、
対戦はこちらに数発当てたら後は時間来るまで回復ポイント周りながらガン逃げするプレイヤーに当たりまくって萎えた。 - 34二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:12:35
僚機邪魔なんだけど殺せないの?って質問に新規がなにそれこわいってなるの好き
- 35二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:39:23
体験版でいったい何人がジョニーGに
あ、コイツ死ぬなって思ったんだろうか - 36二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:42:46
民間人がいない設定で良かった。
戦闘に巻き込んでいたらちょっと気に病む。
降りて撃ち殺すやつもいそうだし…… - 37二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:47:58
レイヴン…その称号はお前にこそ相応しい
- 38二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:50:04
ストーリーまわりもう少し上手くまとめて欲しかったけどカスタムとアクション面がかなり楽しいから大好きだわ
欲を言うならもう少しパーツのデザインに幅が欲しかったくらいか - 39二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:30:47
- 40二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:33:00
あれこれフリプ今日までじゃん
割引もあるうちに買うかどうか検討しなければ… - 41二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:11:29
買おう、そしてパーツ探しの旅に出よう
軍曹達も全員ちゃんと特殊能力もってたけど、主人公の能力って『機械の体になっても生身に戻れる(自我を完全に保存出来る)』とかそういうのなんだろうか。 - 42二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:13:19
アーマードコアは意図的に『強いものは倫理観を捨て去った方が得を出来る』というぶっちゃけクレイジーなゲームデザインしてるからな、正直和製のGTAってこれよ。
- 43二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:23:35
これがACだと
・ブリーフィングと現実の戦闘に違いがあるのはよく有る事
・弾薬費と修理費は自腹が基本。補給車の利用?勿論自腹だよ!
・お目付け役は後で裏切るのもの
・乱入してくるとはとんでもないヤツだ(問答無用で殺し合い)
が日常だもんなぁ…
- 44二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:32:04
順番はともかく、見た目は開発陣の超こだわりポイントらしいから無理なんじゃないかな…?
- 45二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:33:16
アイスクリーム・・・あれ本当にアイスクリーム?
- 46二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:33:32
- 47二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:35:45
フリプ期間にBランクまで来たけど防衛任務と傭兵のかち合わせ多くない?
- 48二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:30:42
- 49二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:31:22
犯罪者のガルガンチュアくんなんて文字通りの癒し枠だからね
- 50二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:32:25
ACに比べてもヌルッヌル動くので、爽快な高速ロボアクションしたいならおススメ
- 51二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:35:06
- 52二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:36:06
作りますよとは言われてたけど開発中って言われてた?
- 53二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:37:50
- 54二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 13:40:26
せめて事前にどんなことになるのか確認したいよな
- 55二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:25:21
ストーリークリアできないまま一斉トライアル終わってしまったぜ
戦争ものなのに全然キャラ減らないと思ったら終盤は流石に死人出たな - 56二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:26:27
- 57二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:07:59
ヒーロー兄弟がめっちゃキツかった
- 58二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:11:39
俺はあの引き撃ち女もきつかった…
近距離メインで構成組んでいたから近づけねえわ見失うわで - 59二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 21:13:15
話し合い(完全武装)の時に一時間ぐらい戦い続けてたわ
こっちに向かってこいや! - 60二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 21:18:12
一番苦戦したのがヒーロー兄弟、次点で前座グリーフ
話し合いも本当に話し合いして終わらせました - 61二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 21:28:48
- 62二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 21:38:10
ルーキーでありレイヴンな人に聞きたいんだけどACだったらジョニーGってどの辺で死んでると思う?
- 63二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 22:25:56
……同じ元レイヴンに聞きたいんだけど、俺らってそもそも一度目でも相対したものを生かして返すって選択肢選んだこと何回くらいある? 基本どんな理由でも敵対するなら殺すし、敵に出来るなら敵にしてから殺してたよね?
- 64二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 22:35:54
ガチレイヴンは正体不明機に扮したクラプリちゃんを容赦なく殴るし手負いのセイヴィアーをタコ殴りにするし非武装会見に完全武装で乗り込んで殲滅する
- 65二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:04:43
准将(新作かー美味しそうだなー)
- 66二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:04:58
急に無言になるの怖いよ
- 67二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:21:13
滅茶苦茶面白そうだから買ったけど、みんな追加コンテンツって買ってるの?
- 68二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:09:52
俺は買ってないな
そこまでアバターにこだわるタイプでもないので - 69二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:27:29
そこそここだわるけどそれはそれとして欲しい奴がなかったから買ってない
- 70二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:21:33
全部とは言わないけど、結構買った
まあお布施みたいなもんだ
そのおかげ(もちろんそんなわけないけど)で2が開発されるなら尚更 - 71二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:03:38
追加弾倉両手武器腕からの+サンダーバードで全ステージクリアできてしまいそうなのですけどこれでいいのか…
- 72二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 01:05:56
- 73二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 03:02:48
見た目だけなら半分くらい機械化してるのが好きなんだけど、性能云々考えてつい全身義体にしてしまう
- 74二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 03:05:51
見た目のこと考えると体は最大までやれないなぁ
頭と足は最大までやってもまだ見れるんだが - 75二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 03:14:26
- 76二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 15:03:08
納期とかあっただろうし各旅団ルートが欲しいとか贅沢は言わないけど鏖ルートはあっても良かったんじゃないのとは思う
- 77二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 15:07:51
シナリオとかブラックロータス戦の3連戦を見てなんとなく風花雪月みたいに所属する旅団選んでそこからそれぞれ深掘りしていく感じにしたかったのかなって思わんでもない
というかそんな感じでやりたかったって願望だなコレは - 78二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 15:14:31
- 79二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:39:37
次回作に飛田さんと矢尾さんが出演するだろうなっていう妙な予感がする。
- 80二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:09:06
- 81二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:15:15
共闘とか対戦とかもいいけどひたすら他の人の愛機を眺めたい・・・
- 82二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:57:18
- 83二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:00:50
Steamでやろうかな…でも1からはちょっと…って思ってたらデータ共有できるのかこれはありがたい
- 84二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 09:39:40
買ったはいいけど積んでたからやるか
トライアルとかセールで人は居そうだし - 85二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 09:41:10
死んだパイロット片手で数えるくらいしかいない?
みんな優しいな - 86二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:01:04
2はそうなることを期待してる
- 87二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:04:50
グリーフとの戦闘の時にハッキングしてるガンズ殺ったろ!となったけど殺せなくてがっかりした思い出
- 88二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:09:30
- 89二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:51:45
- 90二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:31:44
- 91二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:33:02
- 92二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:26:40
彼はガルガンチュアとレッドドッグに匹敵する癒し枠だからな…
- 93二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:39:57
- 94二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:48:50
脳筋に見えてヒーラーもやってくれる本人の特殊能力も含めて細かい気遣いのできるガルガンチュア
このゲームで本当に数少ない暴れ馬かつどうにも兄貴に頼りきりで兄貴がいないと逆にへたれるから癒しキャラとしての地位を確立したレッドドッグ
わけわからん奴に見えてストーリーを進めれば進めるほどわけのわかる奴であることがわかるセイヴィアー - 95二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:40:47
降りて戦いまくるのって極めたらできるの?
- 96二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:27:15
- 97二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:39:47
- 98二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:41:21
レッドドッグパーツもくれるしな
- 99二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:50:34
基本的にはおススメしない
敵の火力が高過ぎてすぐ死ぬのと、敵の防御が高過ぎて生身の攻撃だとまず歯が立たないんで、降りるのは主に偵察用(酸部屋のアイテム位置確認とか)と割り切った方が良い
ただトラップを上手く使うことで相手の動きを拘束してその間に弾叩き込むとかはできるのでそういう戦い方もあるよ
- 100二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:01:32
生身は登頂用だから・・・(TOZAN部並感)
- 101二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:04:49
- 102二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:12:29
ヘカトンケイル頭
ヘカトンケイル胴
ヘカトンケイル足
武器腕マシンガン両腕
ランペイジハンマー
リザーブマガジン
大体のミッションをこれで行ってたな……
ランペイジハンマーでスタミナを奪って止めてからの武器腕マシンガンの火力やばすぎて好き - 103二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:20:16
マシンガンとあとアサルトライフルもかな?は目立った隙無い印象
発売直後の頃にオンでグリムリーパー4丁持ったルーキーに介護されたな…
今思えばあいつはルーキーではなかったんだろうな… - 104二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:23:06
ACに近い操作性で、エンディングはバーチャロンマーズを思い浮かべてた
- 105二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:23:47
速度特化機体向けの武器って何があるんすかね
- 106二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:25:05
オンは開幕機体降りて人と機体交換するのが楽しい
- 107二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:38:52
仲間がジャンプ弱者すぎて熱源部屋でストライ漁れてないンゴ……
せや!ワイの機体貸したろ! - 108二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:42:37
- 109二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:45:19
どうしよう
両腕シルバーレイヴンで探査オーダー周回するの飽きてきちゃった
なんか面白い武器ない? - 110二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:00:27
- 111二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:03:15
もうアセン崩したが、片手だけ武器腕にして拳銃とテイザーと棍棒持たせた黒塗りの機体で暴れてた時期があったなあ・・・ちな機体名はハカイダー
- 112二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:04:20
やってみたいけどホワイトグリントみたいな頭とかある?
- 113二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:26:53
ある
- 114二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 11:21:44
2が出るとして時系列とかどうなんのかな
ENDから何年後になるとか - 115二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:31:54
両手マシンガン
- 116二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:34:26