特撮で有名なアドリブ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:08:50

    スレ画と映画アギトの氷川さんくらいしか知らないけどこういうの好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:10:29

    「できてるよ」大好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:11:21

    「1度目偶然、2度奇跡、3度目必然、4運命」

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:11:33

    エビフライ頭

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:11:48

    あっちにめっちゃ涼しかった場所あるから、めっちゃ涼しいよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:11:50

    エビフライの何が悪いんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:13:05

    Vシネの全裸もそうだっけ檀黎斗

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:13:47

    >>7

    監督は半裸のつもりだったみたいだけど脱いで前貼りだけになったとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:17:02

    仮面ライダー2号の変身
    ベルトを見せるのを忘れたから咄嗟にチャックを下して変身ポーズを再開した

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:19:36

    俺は名護だぞ!ぐらいしか知らない

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:23:24

    「Are you ready?」「できてるよ...」

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:23:39

    >>5

    出たな脚本家のセリフより万丈なアドリブ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:24:00

    ドンモモタロウにエンゲージした吠が「ハッピーサンシャイーン!!」って叫ぶやつ。冬野さんスゲェと思った。

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:26:25

    「福井警視!」
    「照井です。」

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:27:19

    実はめっちゃ多いらしいビルド
    あとはエグゼイドが初期にガシャットを口の前に持ってくる描写はアドリブなんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:28:10

    ゼンカイオー各種とドンオニタイジンの合体シークエンスのわちゃわちゃ全部

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:28:59

    >>15

    ガシャットをフーフーする動きは高岩さんのアドリブらしいね。現場の若いスタッフに全然伝わらず凹んだ後日談も含めてオモロい。

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:29:18

    >>15

    カセットをフーするやつのこと…?

    あれをカセットをフーするやつと捉えないジェネレーションギャップレス…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:35:26

    >>6

    悪くはねえけどソースぶっかけるぞお前

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:36:58

    >>8

    監督じゃなくてゅぅゃじゃない?

    役者監督で「これって全部ってことか…?」って思ってたみたいだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:37:33

    >>8

    脚本は半裸だと思ってたけど監督が全裸だと思ったじゃなかった?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:45:14

    できてるよってアドリブだったんか
    あれ大好きなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:54:31

    「民を守る筋肉です」

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:20:15

    W48話の「僕の好きだった街をよろしく。仮面ライダー 左翔太郎! 君の相棒より」

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:21:17

    「さぁ、地獄を楽しみな!!」

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:34:49

    エグゼイドの映画座談会で判明した狂気のこれ
    檀黎斗が過労死する←アドリブ
    永夢が驚く←素の反応
    考察しながら紙飛行機を飛ばす貴利矢←アドリブ
    敬礼する貴利矢←アドリブ
    狂ったように笑ってる檀黎斗←アドリブ
    「できた!?」←アドリブ
    「ダァーッ!!」←アドリブ
    再度過労死←アドリブ
    永夢を揺する際に足の裏こちょこちょした←アドリブ
    キレる永夢←こちょこちょ大嫌いだった飯島さんが素でキレた
    「怒られちゃった」←アドリブ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:44:52

    ヘビクラ隊長の「逃げていい」

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:56:44

    >>26

    大暴走すぎんだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:58:32

    現場でアドリブ多めの人って必然的にある程度キャリア積んでる人からお出しされる傾向多めだから当時新人だったガッチャードの本島くんが日常会話をほぼ全部アドリブで回してたらしくて(Vシネのメイキングだとアカデミーの時間ループシーンが全部別撮りで難しいからと加治木の人からアドリブNG出されてた)英雄祭やFSでのトラブルの件と合わせてハプニングには強い子なんだなって結構衝撃受けた

    台本に書かれた台詞は見事に忘れたらしいけど(ロミジュリ回の「俺台詞覚えるの苦手で」という台詞を本番でド忘れしたりサマステでド忘れ発動するのを見越してスタッフから専用のカンペが用意された前科アリ)

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:59:51

    映画電王のウイングフォーム変身時に展開される翼はCG班がアドリブで追加したもの
    当初はロングショットで電仮面が変形するだけで映像的に寂しかったので予定になかったものを追加したそうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:30:08

    ライダーはこういうのいくらでも出てくるけど戦隊やウルトラは案外出てこないよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:32:03

    >>24

    本来は空白だったんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:32:33

    >>31

    まぁ1人2人で撮るシーンの多いライダーと複数人が多い戦隊ウルトラだとね……

    ウルトラは変身後はアドリブ入れる所もすくねぇし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:34:30

    でも…私のほうが…おっぱい大きいわ…
    ン私の方がっ!!!おっぱい大きいわっっ!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:35:44

    >>26

    飯島さんが素で振り回されてて草

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:57:13

    「日曜の朝チュンよ!」

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:00:01

    >>34

    よく見ると目を逸らしたり顔が強張ってる他の人たちでほんとダメ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:01:41

    >>37

    全員が耐えるの必死だったって言ってて草

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:02:46

    >>2

    >>3

    >>4

    俳優さん全員同じやないかい!

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:16:22

    >>31

    ウルトラマンオーブの最終回でジャグラーが「お前と俺は色々なもの〜」って言うシーン

    あそこで涙を流したのはアドリブと聞いた

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:20:32

    >>3

    良く聞くと確かに一瞬考えてる?間があるんだよね

    逆にそれで味出てるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:24:06

    セリフではないから微妙に違うかもだが剣崎の「ウェイ」

    ライダーの先輩方が個性や特徴ある掛け声とか出してるってことで椿くんも色々模索してたら周り(特に森本くんに)「ウェイってwwwwなんだよwwwww道?道なの?wwww」って揶揄われてそれ以後意識してウェイっていうようになった

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:44:10

    龍騎発変身で剣へし折れる所はアドリブというか完全に事故ってるのをそのまま採用して高岩さんの発言も真司の台詞として改めて吹き込んだって話だったはず

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:46:20

    ビルドは上手いからアドリブなのか分かんねぇ
    エビフライは空気で分かったけど、ここアドリブって教えられても気づかないのが多い

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:50:58

    ビルドは仲間内の小気味よい掛け合いがアドリブって話をXで見かけた気がするんだが、どこだっけ…シーンとしては美空の中のベルナージュが表に現れてた辺りだったと思うけど、間違いだったらごめん

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:30:23

    >>45

    なんで日本語話せるの?っていうやつか

    馬鹿なんですか?にバカ!って言う戦兎と反応する万丈(お前じゃねぇ)で会話がめちゃくちゃなの笑った

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:33:38

    泉京水は現場でセリフをオカマにしながらやってるからそりゃあもう周囲を笑いの渦に陥れる

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:21:05

    民を守る筋肉です!!←これ好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:27:49

    >>47

    オカマ言葉までは耐えられると思うんだ……なんだその身体の軸がしっかりしすぎてるキモい動きは

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:31:27

    >>2

    映画の駄目です!から自分も何かやろうと思ってこれという

    ギャグからドシリアスへの振れ幅

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:44:16

    「これ食ってもいいかな?」は台本に書いてたんだっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:09:26

    >>30

    CG班のアドリブで言うと、最近ならアウトサイダーズの王蛇サバイブが連れてたサバイブ版ベノスネーカー(正式名称不明)は龍騎ファンの映像スタッフが全部1から考えてきて急遽追加されたらしいな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:12:31

    もういい…… もういいだろ!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:15:03

    武田さんってそんなにアドリブ入れてたのか…

    >>2

    >>3

    >>4

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:17:39

    まあビルドに関しては他のライダー作品と比べてもデビューしたての新人より、ある程度キャリア積んでる人らが中心なのもアドリブ多い理由だと思う
    当時のビルドのメインキャストの中で一番の新人だったの美空役の高田さんだったはず

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:20:49

    これ
    迫真の演技も相まってガチに泣き崩れるレベルだったらしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:25:36

    フィリップと翔太郎の別れも泣かない予定だったけど全員ガチ泣きしてそのままOKになったんだっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:34:25

    >>57

    石田監督から念入りに「泣くなよ!絶対に泣くなよ!泣いたら撮り直すからな!」って言われた桐山君と菅田君

    そしていざ撮影が始まるとやっぱり耐えられなくなって泣き始める桐山君

    それにつられてもらい泣きする菅田君

    2人の間に挟まってた高岩さんも泣いた

    その撮影を外から見てた他のキャスト陣も泣いた

    何故か現場にいた君沢さん(この時既にオールアップ済み)も泣いた

    その結果本当はNG出して撮り直さないといけないけど、石田監督が「OK!!!」を出してOKテイクになった


    改めて見てもすごい経緯だな……

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:59:58

    >>58

    何でいるんだよ君沢さん…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:02:54

    >>26

    アドリブが大半で草

    必然セリフアドリブのキバ並のレベルだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:03:54

    >>59

    そういうことやっても芸能界生き残ってるのが怖いよ

    自分の仕事しながら仮面ライダーwに張り付いてたのでもその期間だけ仕事セーブしてたどっちでも怖い

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:04:00

    >>47

    本番でOK出た直後にみんな笑ったってね

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:06:33

    >>49

    京水はダンスやってるからな……

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:31:43

    >>59

    >>61

    君沢さんがいたのは桐山君の送り迎えをしてたからなんだ(風都探偵でのインタビューで語られてる)

    元々プライベートでも仲が良くて、君沢さんがいないのに桐山君が君沢さんのご実家に行ってご飯をごちそうになったり、まだ新人だった菅田君の面倒を見てたら金欠になって君沢さんからお金貸してもらったりとかそういうエピソードも多い

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:09:57

    アドリブとは違うけどブレーザーの第4話
    ゲント隊長が車両から降りようとして頭ぶつけるアクシデントがあったんだけどそのまま採用
    細かいことに次回以降からは天井に「頭上注意!」の紙が貼られるというトラブルもそのまま物語に組み込む采配

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:40:58

    >>10

    なんだそれは

    名護さんにたいしてモブの警察が言いはなった台詞

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:05:04

    >>64

    君沢さんのエピソードも好きだけど、後輩に奢ったり面倒見たりしてたら金欠になっちゃった桐山さんもだいぶ好き

    翔太郎みがある

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:12:15

    >>65

    有名かはおいといてブレーザーだとデマーガ回の親子のここの会話はアドリブらしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:16:57

    有名かどうかはあれだけど俄かに話題になったゴジュウジャーの「こいつは絶対愛してると言いながら殴ってくるDV男だよ!」もアドリブなんだとか

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:12:51

    >>65

    ムービー対戦フルスロットルでハート様が機能停止したロイミュードにぶつかってたけどあれもアクシデントだったはず

    蕨野さんさてはドジっ子か?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:16:21

    できてるよってアドリブじゃないんじゃなかったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています