【100カノ】俺だけかもしれないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:02:44

    新彼女が出てくると異物感を感じる(度を越した奇人は除く)
    でも1ヶ月後には推しになってるのが不思議

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:03:38

    馴染むまでのスピードが全員クソ速いよね
    元からいたかのような馴染みっぷり

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:04:28

    季鞠先生は、良い異物感というか
    新しい鉱脈みたいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:11:51

    文句言いたいわけじゃないけど、登場回はだいたい微妙な印象だわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:12:24

    個人的にうさちゃん先輩は爆速で異物感を感じなくなってたんだけど、初登場回の時点で異物感を全力で消費したからかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:15:12

    (うわこいつ無理だわ)
        ↓
    (こいつかわいいな)

    いつもこうなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:18:04

    新彼女登場回って彼女の変な属性を恋太郎が肯定して仲良くなるテンプレになるし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:26:02

    最初は完全にキャラデザが好みかどうかだよね
    最近だと寧夢ちゃんはめちゃくちゃ刺さった

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:29:35

    >>4

    まあでも最初は微妙の方がいい気がする、最初が良すぎるとそこから上がるの難しいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:34:54

    >>2

    凪乃が「奇人ほど馴染むのが早い傾向がある」って言ってたし新彼女は全員奇人度が高いんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:37:31

    >>4

    登場回って基本恋太郎とのタイイチだからね。ファミリーに紹介する回からが本番とも言えるね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:59:05

    作中でも基本的に彼女間の好感度は1から積み上げてくわけで
    我々恋太郎の彼女としては1番最初の登場当初が好感度1番低いのは当然ではないだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:02:42

    >>10

    ヤツ ケツ モミモミ きちかたん蠱毒組は爆速で馴染んでたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:02:46

    そもそも100カノという作品自体がそれに当てはまる
    何だこの気持ち悪い作品→読んだら結構面白いな→彼女全員かわいいな→俺は恋太郎の彼女

    だいたいの読者がこういう流れを辿る

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:06:23

    >>4

    正直出会い回は新キャラで盛り上がれるけど

    話の内容自体は微妙な回多い

    最近の登場回は恋愛漫画ってよりギャグ漫画の新キャラ紹介って感じだし最近

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:52:30

    夢留さんの真っ黒い目が最初は無理だった
    めるしず回辺りから推しになった

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:59:23

    >>14

    大好きの向こう 

    大好きに染まれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:43:57

    >>4

    登場回は「この彼女はこういうキャラクターです」というのを印象付けるために全面的に押し出してるかつ他の彼女との絡みも基本的に無いから、彼女のキャラクターを初見で気に入るかどうかで評価がだいぶ分かれるんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:44:52

    >>14

    俺さぁ最初恋太郎の顔キモいなって思ってたんだよね読む前

    今はもうイケメンと可愛いを足して2で倍にしたようにしか見えない

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:50:05

    >>14

    読者よ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:34:53

    喧嘩は…その…そんなに…で…
    言動から…勉強とかも…多分…その…そんなに…で…

    先先輩の紹介回の恋太郎のここまで困ってる感じは割とレアだった気がする
    出会い回で盛大にツッコミ入れてるのは割と良くあるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:04:45

    >>21

    紹介回で唐音がツッコミせずに「何も自慢できることじゃない…」って引いてたのもレアな気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:43:56

    こういう話題を出しても荒れないくらいには後でちゃんと馴染んで好きになれるのがすごいなと思う
    彼女同士の絡みを見て好きになることが多いからやっぱ俺達も彼女の一人なんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:45:11

    >>21

    >>22

    あまりにも酷すぎるとどんな人間でも言葉を失うんだな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:56:47

    >>23

    読者よ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:51:39

    いつも既存彼女との絡み回みたいな掘り下げで好感度爆上がってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:14:19

    >>4

    ページ数が多かった静ちゃん、2話もらった凪乃、100カノ最長の長編で彼女になった羽々里さん以外はどうしても1話で完成度の高いボーイミーツガールを描けなんて難しい話だし登場回が自己紹介がてらのギャグ回になるのも仕方ないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:48:35

    >>20

    疾風迅雷やね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:46:35

    >>27

    そういった点だとうさちゃん先輩のインパクトはやっぱ凄かったな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています