- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:11:10
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:14:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:19:58
マジでプリルン記憶封印で見ていて痛々しく感じる……
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:21:32
まあ何とかなりそうプリキュアやし
明日で解決しなかったら流石に絶望するけど - 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:24:25
子供向けアニメは子供だましじゃないので内容は割と重いのもある
- 6125/06/28(土) 23:42:13
最新話まで見たけど明日の回頼むぞ…状態だし神回の予感しかしない…
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:43:18
正直2話くらいで戻るかと思ったら思ってたよりちゃんとやっててびっくりしてる
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:43:56
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:45:17
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:53:35
「誰にも見向きもされず関心を持たれない」っていうのが、「プリルンからの親愛を独占したがっていた」メロロンが払った代償だとするなら、余りにもお労しいけど芸術的過ぎる。
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:02:38
ギャグ調でやってたけど忘れられたことを受け入れずになんとか思い出そうとしてもらううたちゃんの姿もかなり痛々しくて見てると辛い ギャグフィルターあっさり貫通してシリアスになってるし
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:08:03
メロロンの代償はまだ明らかになってないから、残酷な代償が後払いで請求されたとしてもプリルンが何とかなるならメロロンも何とかなりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:15:57
流石にプリルン1人で何とかなるほど軽くない
だろうけどもう映画も近いし早めに畳まなきゃ
いけないと思うんだよなぁ - 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:04:58
まあ今までも相方の妖精居ない上に父親洗脳ルートとか、お姉ちゃんプリキュアになって行方不明とか全く辛くない追加戦士ばかりでもないからねぇ。