- 11 25/06/28(土) 22:12:42
- 21 25/06/28(土) 22:13:52
8話視聴してるんですが、
グラニュート族の変身能力って化けの皮系?
バイトの人たちの人間としての姿って連れ去らわれた人達の姿を模してるとかか?
そして人間かよ…酸賀さん
え…天然マッドかよ…
家族が実はグラニュート族に襲われたとかか… - 31 25/06/28(土) 22:35:04
8話視聴完了
これショウマもハントも二人とも正体を隠したまま進行するの?
そして幸果さんと芸術家さんが分かり合えてよかった
あとお姉さま思った以上に暴力極振りだった
でも冷静だった
ハント相手に余裕だったのに暴れるだけ暴れたら会社に報告しに帰っていった
双子ちゃんたち馘になったけど、今後は復讐者ポジか? - 41 25/06/28(土) 22:56:40
ニエルブ君も改造してるけど、他二人のほうがマッド感あるんだよね
なんでだろ?
二人から感じるマッド感がないのはなんでだ?
ひょっとして酸賀さん思ったより年上?
35歳くらいの人と思ってたけどもうちょい上? - 51 25/06/28(土) 22:58:35
- 61 25/06/28(土) 23:00:38
ガヴに関するスレ主の知識及び偏見
・ブンブンジャーの総集編回放映日に始まった仮面ライダー
・スレ画で見る青いドレスの女の子と白黒髪の女の子が出てくる(恰好が現代風じゃないので敵幹部か?)
・よくスレ画でみる白衣の男性が出てくる(穏やかそうなので味方?)
・一号っぽいのが青色
・脚本家が香村女史(まぁ見た目ポップだし、ルパパトみたいなハードじゃないと予想)
ガヴの視聴スタイル及び目標
・ブンブン、ゴジュウほど考察せずにサクサク視聴
・最終回前までには追いつきたい
・考察は基本しない、気になってもなるべくしない - 71 25/06/28(土) 23:08:46
見落としてるんかな?
酸賀さんグラニュート族の協力者いる?
情報を持ってるけど、ハントとの情報の差がおかしい
ハントもグラニュート族を長年追っている
しかも大人になった後は記者ポジなので他より情報を入手しやすい感じ
なのにハントが入手してない情報を酸賀さんは持ってる
今回明かされたグラニュート族の変身?変化能力を知ってたり、グラニュート族の器官を入手したりと一研究者とはいえなんか奇妙
しかも双子と本人の言葉が正しいなら自分がライダーシステムを試してもいない
行動のずれっぷりを思うと大叔父さんの人間界での協力者か?
ハントくん初変身回でのラストシーンがニエルブくんだったはずだから、演出的協力者はニエルブ君か? - 81 25/06/28(土) 23:10:24
うーん、わかんない!
- 91 25/06/28(土) 23:13:37
とりあえず明日はリアタイできるはずなので、それも楽しみ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:17:10
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:25:16
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:00:42
一応保守!リアタイ出来るの待ってますよ〜
- 131 25/06/29(日) 09:31:44
え?
お兄ちゃん出る回だったっけ? - 141 25/06/29(日) 09:35:29
んん?一話の回想の女の人?
なんで姿変わってない…よね……???
んんん? - 151 25/06/29(日) 09:41:31
なんだろう出歯龜とか除けば真っ当な微笑ましいデートしてる
ほのぼの回??
本当に
これゴジュウ?? - 161 25/06/29(日) 09:45:30
うわぁ……
- 171 25/06/29(日) 09:58:34
ゴジュウ19話視聴完了
こんなのってこんなのってないよ……
吠が前を向けるようになったよ……
真白と分かり合うきっかけができた
……でもこんなのってないよ……
嶺さんの命や尊厳ってなんなんだよ…… - 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:18:36
今日のゴジュウジャー 温度差で風邪ひきそうだった
来週の女装回?また濃ゆいものが… - 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:22:02
何気に2年連続レッドが幼少期に歳上のお姉さんに惚れて死別する失恋やってない…?
- 201 25/06/29(日) 16:16:22
考察できる点もあったり、出歯龜四人組が面白かったり色々あったのにな…
やっぱ、お兄ちゃんは最凶だ(白目) - 211 25/06/29(日) 21:50:34
ガヴ9話視聴完了!
バイトの手口すごいな
というかバイト辞めて普通にケーキ屋さんしたら?
食べて幸せを感じてかつ質の良い幸せ人間と量産してるってとんでもないパティシエじゃん
なんで人集めのバイトしてるの
転職を勧めたい - 221 25/06/29(日) 21:52:33
あとランゴは仕事、ニエルブ君は研究にしか興味がない感じだね
でも双子があれだけやらかした(報連相の不備etc.)の後にチャンスをあげるあたり兄弟思いなんだね
それだけにショウマを確実に殺したい理由がよくわかんないね - 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:56:44
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:56:09
有能バイトが出てくる度にその幸福にさせるための準備を想像してクスっとするの、ガヴのちょっとした清涼剤になってる
- 251 25/06/30(月) 05:32:54
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:47:18
主さんが見てるあたりって序盤だから怒涛の謎が出てくるんですよね
フフフ… - 271 25/06/30(月) 21:54:54
10話視聴完了!
これはニエルブ君と酸賀さん繋がりありますね
あんな至近距離の戦闘データ収集しそうなの
現状でてる登場人物ならニエルブ君しかいないでしょうしね
ご丁寧にグロッタ姉さまが赤ガヴ目撃してたことを指摘しに行くシーンでガヴとバイト君たちの戦闘データに興味あるって言ってますしね
そして双子ちゃんたち
焦った結果優秀なバイト君を失いましたね
あのまま作戦遂行しなくても交渉の余地あったよ
あのバイト君の能力を使用して中長期的な誘拐事件に変更したほうが作戦能力の高さを理解してもらえて馘回避できただろうにね… - 281 25/06/30(月) 21:58:04
そしてハント君とショウマのアンジャッシュが面白いね
このまますれ違いつづけるのかな
そしてゴチゾウたちは今日も天使だった
箱に隠れてたけどかくれんぼだったのかな
かわいいよね
ドーナツくんも加わったみたいだけどどんな子たちが増えるのかな - 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:40:17
ゴチゾウ本当に可愛いよね
今までライダーグッズとか全然買って買ったけど
ゴチゾウは思わず買ってしまった - 301 25/07/01(火) 05:55:32
おはようございます
パティシエのバイト君をみるとグラニュート視点からすると人間は本当に家畜程度の扱いなんだろうね
あんな幼い子供たちが効率よく幸せ人間を集める事ができる素材としてしか見られてないってことはそういうことだよね…
しかも直前まで自分の作ったお菓子を美味しそうに食べてたのに
…それが描写されるほどショウマパッパの異常性が浮き彫りになるのも味わい深いな… - 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:33
このレスは削除されています
- 32二次元好きな匿名さん25/07/01(火) 16:52:00
保守
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:57:39
優秀なバイトが出るたびに1話のハウンドの雑さが際立つと話題に
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:14:16
後でも登場すらないのに どんどん浮き上がってくる父親の異常性…
- 351 25/07/01(火) 22:00:52
11話視聴完了!
ここでショウマはヴァレンの正体を知るのか…
東映特撮ファンクラブの皆様クレジット初めて気づいたかも
いやそれよりランゴ兄さんえっぐ!!
作戦で子供の姿のバイト使うわ
双子を有効活用したり、でも双子に関しては温情の部分ありますね
もう少し冷たい感じで切り捨てるかと思った
気になるのはショウマがバイトを追いかけた後あっさり逃がしてるけど
てっきりとどめを刺すために来たと思ったけど本当に偵察だけだったのか?
なんか表情が思案気であり、何か見逃す理由あったのか? - 361 25/07/01(火) 22:10:11
ショウマを人間界に逃がしたのランゴ兄さん?
そうなるとストマック家の裏切り者はランゴ兄さんってことか?
ストマック家としてはショウマの命を狙ってる
これは序盤からたびたび描かれてる
母親諸共アクスタ化の件、一話でショウマの逃走シーンしかり、双子の動向しかり
その中で上3兄弟はそれぞれ独自の理由でショウマを見逃してる
でもグロッタお姉さまやニエルブ君はショウマを見逃す理由って分かりやすいんだよね
グロッタお姉さまは戦闘狂なので、ニエルブ君は研究者として
でもランゴ兄さんは今までの一連の行動からすると理解できない部分
間違いなく家業第一の仕事人間であることが描かれてる
失敗した部下(双子)に挽回の機会を与えたり、今回のバイトへの対応をみても仕事面でかなり有能
ストマック家の兄弟の戦闘能力は未知数だけど、グロッタお姉さまの戦闘能力をみてランゴ兄さんも低いとは思えない
だからショウマを殺す気ならあのタイミングでとどめを刺せていたはず
なのに部下やバイトに相手をさせて自身は手を出さない
すっごい矛盾してる
自身の家業の邪魔をしてかつハーフのショウマは殺したいのに見逃した
なにこれ - 371 25/07/01(火) 22:15:18
そういえば、一話でショウマを取り逃がしたのランゴ兄さんの部下たちだわ
兄弟たちは運がよかったとか偶然って感じの扱いだったけど、本当にわざと人間世界に逃がしたとかある?
でもショウマを逃がした理由がわかんない
逃がすなら母親諸共逃がしてもいいはず
一応兄弟の情があった?ハーフならアクスタ化しないってこと知ってたとか?
でもニエルブ君も知らなそうなこと知ってるってことある?
兄弟の情があるなら母親をあんな感じで殺す必要ある?
やっぱりわかんない
この話でのランゴ兄さんの一連のシーンを見て一番意味がわかんないキャラになった - 381 25/07/01(火) 22:17:03
勘違いしてたグロッタお姉さまはハント君と戦ってたからショウマとは遭遇してないわ
だから人間界でバイトを襲ってるってことを知ってるだけか
ならグロッタお姉さまはショウマと遭遇したら嬉々として倒しに来るかもしれん
逃げてショウマ! - 391 25/07/02(水) 05:31:10
おはようございます
双子たちは家の手伝いって気持ちだったのかな…?
なんか仕事をしてるっていう考えがなかったから有力者との結婚ルートに入った気がする
……あぁなら青服の女の子はその結婚相手なのかな? - 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:20:50
双子は遊び感覚が抜けてない感じですよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:25:57
双子は実は仕事的にはポンコツな方だと思う
ショウマ発見の段階で「赤ガヴが居て邪魔してくる」と報告すべき - 421 25/07/02(水) 12:28:20
デスヨネ
その甘さが行けなかったんだろうね
なら上三人はかなり年上なのかな? - 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:59
役者の年齢はある程度意識してるんだっけ確か
- 441 25/07/02(水) 21:59:25
今夜視聴厳しいので明日改めて視聴します
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:15:15
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:49:07
そんな話あったっけ?
- 471 25/07/03(木) 14:35:52
( ,,`・ω・´)ンンン?
バイトとストマック家以外のネームドグラニュート? - 481 25/07/03(木) 14:51:40
12話視聴完了!
祝!ハント君とショウマの正体ばれが平穏に終わってよかった!!
でもストマック家ばれとか問題まだ山積み!!
もしかしてショウマとハント・ママは顔見知り?
ショウマ・パッパの次の奥さんとかだったとかないよね?
あとバイト選考基準ひどい…
ようは闇菓子中毒にさせて金欠になった客をバイトとして雇用してるってことじゃん
ショウマの出してた選択肢って闇菓子止める(ストマック家に泥棒として告発される)かショウマに倒されるかの2択じゃん
今回金欠で闇菓子泥棒になったラーゲさん、バイトに受かったけどショウマかハント君に倒されるまでの命か…
推定戦闘狂のグロッタお姉さまに使えないバイトとして始末される未来もあり得るな
登場するまで命があったらいいけど登場したら1,2回の命か
闇菓子のモチーフさんは白い粉でしょうかね… - 491 25/07/03(木) 14:54:18
ランゴ兄さんの目的よくわかんないね
精神面問題だからバイト差し向けるって発想がよくわからん
ひょっとして人間的な甘さのあるショウマは嫌いだけどグラニュートらしいショウマだったらストマック家にふさわしいとかそんな感じ?
実際に失態続きの双子の意向はガン無視してますし…
おもったよりグラニュートって力こそ正義みたいな世界観
世紀末過ぎない? - 501 25/07/03(木) 15:09:26
あのバイトくんとヴァレンの水辺のシーンはどんな気持ちでスタッフは撮ったのだろうか…
- 511 25/07/03(木) 15:18:12
13話視聴完了!
初敗北回?
そして双子強かった
でも今まで自分たちで戦わなかったのはプライドとかだったのか
ならストマック家全員それなりに強いんだろうな
ブッシュドノエルのゴチゾウ、声がとってもキュート
ゴチゾウたちが立ち向かうシーンも可愛い - 521 25/07/03(木) 15:25:58
今回登場のバイトくんは20年前から活動してたみたいだけど、会社の変化についていけない
おじさん社員のような悲哀を感じたよ
そして人間の見た目はやっぱり化けの皮的な存在だろうね
なんとなく水辺のシーンは20年以上前のドラマとかで出てくる水辺のシーンのオマージュかな?
あとショウマの回想で双子の誕生日会のシーンがあったけど、ショウマの知らないところで双子から恨みかう的な出来事があったのかな?
「「あっちいけ!!」」って穏やかに誕生日を祝ってもらっていた双子からは想像できない
多分ショウマ・パッパは誕生日会の席にいないからあのタイミングで何かえきないでしょうし
ランゴ兄さんあたりがショウマと比較するような言葉が出たとかかな?
まぁストマック家にいたころのショウマって能力なしって感じの扱いだったからそれはないか
あと双子とランゴ、グロッタ、ニエルブは年が離れてるね - 531 25/07/03(木) 15:54:13
14話視聴完了!
シータマジか。。。
スレ画でジープと青い服の女の子を見てたので、嫁入り婿入りでショウマとは喧嘩別れ生存エンドかと思ったら
シータ死亡、ジープ発狂エンドとは思わなかった
流石香村女史、最後まで一緒の約束をしてた双子の片方をためらいなく倒したね
しかもグラニュートだから遺体も残らないので、変身アイテムだけ残しますという念の入れよう
今後、ジープは一旦実家(ストマック家)に戻って青いドレスの女の子のところに婿入りして戦うのかな?
ケーキゴチゾウくんは昇天しなかったからショウマの能力が上がったのかな? - 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:43
丁寧に闇バイトに堕ちてゆくラーゲ9…
この丁寧さが後で効く… - 551 25/07/03(木) 22:12:38
双子の感情も理解できるけど、思ったよりショウマと年が近かったね
描写的に双子の母親が亡くなってすぐショウマママと結婚って感じかな?
ショウマ自身は分かり合えたかも?って感じだったけど、あそこまで拗らせた双子を見てると無理だったんだろうな
シータはジープを庇って亡くなったけど、かなり自己満足の結果だよね
実際共依存の片割れのジープはかなり恐慌状態になってる
香村女史だしな…
生き残ったジープの末路はそれを知ったシータが悔やむような状態にさせるんじゃない? - 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:58:09
前妻を亡くしてすぐ娶ったとかだと、なんか裏切られたって感じがするだろうな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:12:20
しかも闇菓子の材料の人間が相手だし…
- 581 25/07/04(金) 11:18:52
ショウマパッパの異常性については今後も描写されるのかな?
あと前々回の子どもの姿に化けたグラニュートを観たときは青ドレスの女の子はシータが別の女の子に化けてショウマたちを騙したとか思ってたからな…
シータ退場はかなりショック - 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:56:10
本編に大きな展開があるとオープニング映像も変わるので要チェック
- 601 25/07/04(金) 21:38:00
15話視聴完了!
新バイト能力やばない?
あとラーゲさん本当に闇菓子中毒??
人間界に来ることが目的?
とりあえずあの可児さん中々おもろいな
ニエルブ君は酸賀さんに興味ある感じ? - 611 25/07/04(金) 22:11:43
- 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:34:46
これまでのバイトが試行錯誤して幸福にする工夫を凝らしていたのに、触手を刺すだけで下処理完了というお手軽さと安定した高品質を両立して有能バイトtierトップに躍り出た男ラーゲ9
他バイトの幸福にさせるための準備を見ても「でも触手一発で済むアイツがいるんだよな…」と頭に過るようになったり
- 631 25/07/05(土) 07:35:45
おはようございます
ラーゲさんの能力厄介ですよね
第2クールはラーゲ、二エルブ、酸賀さんが双子ポジになるのかな…
敵でも味方にでもなれる酸賀さんは面白いから倒されないでほしい
二エルブくんは…グロッタお姉様やランゴ兄さんの言う通り精神性はマッドよりだけど若いからそこまでの経験則がない感じなんだろうな…
現状マッドサイエンティストレースは酸賀さんが独走って感じかな? - 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:54:29
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:11:44
- 661 25/07/05(土) 21:40:55
16話視聴完了!
ハント君が気づき始めたけど、ショウマ側の事情知らないから仕方ないとはいえいつまでも秘密にできないだろうね
仮面ライダーだからライダーバトルにならないだろうけど、何かしらの仲たがいイベありそうだな
今回もゴチゾウと幸果さんが天使だったわ
幸果さん絵描きのエピの時に悩んでたけど、幸果さんであることが救いみたいな人だね
どうか狙われないでほしい
ライダーシステムをつくってるニエルブ君にはマッド感少ないね
無邪気な工作少年といいますか、キテ〇ツ〇百科のキ〇レツ見たいというべきか
マッド二大巨頭、酸賀さんと大叔父さんと比べるとマッド感が薄い
倫理観は欠如してるけど、ニエルブ君はグロッタお姉さまとランゴ兄さんより更に年下か長らく末っ子ポジだったからかな? - 671 25/07/05(土) 22:21:21
ラーゲさんが今回のクールのボスかな?
被害が今までで一番やばいからこの章はラーゲさんをどうにかする話かな?
ライダーシステム作成したりしてるし、グロッタお姉さまとランゴ兄さんが倒せる様子が思い浮かばないので、
ライダーに変身したニエルブ君とラーゲさんが今回の章のボスかな?
酸賀さんはOP描写的にランゴ兄さんより後に倒されるイメージもあるんで、実は怪物より人間が怖いって感じかな?
でもニエルブ君変身して戦うイメージがないな?
適当なバイト君に変身させてライダーシステムの検証をさせる気もするな - 681 25/07/06(日) 08:12:48
おはようございます
しかしラーゲさんの目的なんですかね? - 691 25/07/06(日) 09:44:46
オトちゃんの記憶どうなってるんだ…?
- 701 25/07/06(日) 09:46:05
ぐわぁ……
灰色の目のことをここで知るのか陸王
完璧に何か知ってる反応じゃん……… - 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:30:10
どうでもいいリアタイ勢のネタバレ
ギャルのヘアスタイル(うさぎちゃんのごときお団子ツインテ)プリキュア含めると1時間半被ることってあるのか… - 721 25/07/06(日) 13:27:53
陸王の願いってアイドルじゃなくて受験生ってネタ関係あるとかあるのかな…
ギャグとシリアスの揺れ幅がすごい
そしてファイヤキャンドル様…敵だったね
そういえば… - 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:24:54
- 741 25/07/06(日) 21:18:59
うーん
陸王と角乃のシーンを見返してますけど、陸王はやっぱり誘拐事件の犯人ではなさそうですね
過去のオトちゃんをみてないので確定ではないですが、少なくともオトちゃんに反応してない
角乃の過去が明かされた時も角乃に注意を払ってるけど、オトちゃんへ関心を寄せてない
陸王が今回明確に反応したのは誘拐事件の犯人が『灰色の目の男』、そしてその単語が出た後は角乃と目を合わせないようにしてる
現在別に陸王は『灰色の目』をしているわけじゃない
そして特定のファンしか写真を持っていない以上、目を見られても問題ない
なのに視線を合わせられないのは動揺してるから
その理由は『灰色の目の男』ってキーワードで間違いない - 751 25/07/06(日) 21:29:33
今回のシンケンジャー要素は二人のレッドとレッドが別の人が改めてレッドになるって要素
スレ主のインパクトがあったシンケンジャーの要素は影武者だった
今回のメインは角乃、サブで陸王、禽次郎っぽい感じだね
角乃に影武者要素はない
そして禽次郎にも影武者要素はない
なら陸王に影武者が入ってる?
陸王は本物の百夜陸王?
5話の描写を見ても灰色の目であったことをあまり知られたくないみたいだし、灰色の目の陸王と今の陸王の二人いる?
8年…誘拐されてから経過した時間と同じですね
指輪の受け渡しは夢の中でできるにしても新聞で取り上げられるほどの事件を昏睡してる間面倒を見てた人が見逃すだろうか
ならオトちゃんに都合よく情報を仕込める人物は誘拐犯の可能性が高いな
そしてオトちゃんは陸王に反応を見せてないけど、オトちゃんが遭遇した陸王がずっとギャルだったから本来の陸王を見てないわ
ギャルじゃない陸王に遭遇してたら何かしらの情報が落ちてた可能性もある
- 761 25/07/06(日) 21:34:03
お節介ノーワンの件もあるので、ノーワン世界に誘拐されてた可能性もありますし、
このオトちゃんも生成された存在の可能性もある
次回の話で何かしらの情報が出そうだな
今回の描写でも思ったけど、陸王は角乃に何かしら関心がありますね
禽次郎以外がやや人の機微に疎いメンバーかつ禽次郎が角乃をそっとしておく選択肢を出したから消去法で構ってる感じもありますが
吠が今回動かなかったのは弟として妹であるオトちゃんにシンパシーを感じてる部分もありそうですけどね - 771 25/07/07(月) 05:35:13
おはようございます
各々の所持指輪が
角乃はゴーオン、リュウソウ、ギンガ
陸王はサンバルカン、ジュウオウ、ガオレン、(元ブンブン)
吠はドンブラ、ジェット、タイム、ボウケン(元ニンニン)
禽次郎はキョウリュウ、キラメイ
竜儀はオーレン、カーレン、アバレン
こんな感じか?
偶然か必然かよくわかんないけど、角乃は兄弟戦士がいる戦隊の指輪を手に入れてる傾向がある
これ何かしら指輪とゴジュウジャーで関連あるのかな?
キラメイがわからないけど、禽次郎はキョウリュウに最高齢変身者いたので年齢系かな? - 781 25/07/07(月) 12:00:52
指輪見てて思ったけど、竜儀は両親や家族との和解フラグあるのかな?
所持指輪に出てくる敵幹部たちがそれぞれ理由は違うけど生き残りいるわ
オーレン
ヒステリアと和解
アチャとコチャがブルドントJrともに生存
カーレン
ボーゾックと和解
教授と皇帝以外の幹部は生存エンド
アバレン
ジャンヌ(マホロ)が生存エンド
リジェは保留かな
何かしら指輪所持の法則が分かれば、陸王もわかんないかな?
サンバルカンとジュウオウみてないからガオレンとブンブンで共通点探すしかないかな? - 791 25/07/07(月) 12:16:35
くだらない与太妄想
本物は『白夜陸王』で今の陸王は次代の陸王で『百夜陸王』と名乗ってる
ちなみにそ『白夜陸王』の前に98人陸王と名乗る存在がいるので、今の陸王は100番目の陸王である
あくまで代理だから本物の『白夜陸王』が出てきたら、表舞台から去る期である
だから名前を『百夜』と名乗ってる
ネットのライブ配信をメインにしてるのは、本物でないのをバレるのを防ぐため
ファンがいるのに取ってる行動が一人一人に対して近すぎる
アイドル系の話で視線を向けるだけでファンに自分を見たって思わせるって聞いたことがあるけど、陸王の行動はなんか違う
2代目とかなのかな…
15話で出た再編された世界を観ると陸王だけは幸せになってない
禽次郎もある意味気力がないから不幸を感じないっていうランクだけど、陸王だけ精神的に満たされてない
1人だけ別クエスト与えられてる気もするな
ユニバース大戦のためのNPCというかゴジュウジャーにとって都合の良すぎる存在 - 801 25/07/07(月) 21:15:10
ショウマ君へ
餅つきするならもう少し腰を入れたほうが早くつけるぞ
(餅つき警察より) - 811 25/07/07(月) 21:35:29
あら帽子を取ったら新たなイケメン
うぇぇえ!!
小説家と同じでとんでもない格好でござる
但しイケメンなら限るの恰好でござる!!!
しかも変身した
完全な敵ライダー!?
謎にテンション上がるわ!! - 821 25/07/07(月) 21:46:09
17話視聴完了!
これラーゲ9さん強すぎない?
バイトとして能力と戦闘能力が突出しすぎてる…
まじでニエルブ君と抱き合わせてこの章のボスありえそうだな
ニエルブ君、双子が生まれるまでは長い間末っ子ポジだったでしょ
なんとなーくだけど能力はあるけど仕事できないタイプと見た
会社の方針(ラーゲ9さんは目立たずに人回収)に反して、用心棒という目立たせる行為をさせた
双子ほどじゃないけど、これ社会人としてNGでしょ…
このことがばれて、ランゴ兄さんから馘宣告受けたりしない?
幸果さんギリギリのところで無事でよかった
今回のバイトの手口陰湿すぎる
段々人のことを理解してきたバイト多いけど、それを利用することしか考えてないのまじで人の心 - 83二次元好きな匿名さん25/07/07(月) 21:46:55
ラキアのキャストキラメイの人なんですよ
- 841 25/07/07(月) 21:56:47
人のことを理解してるけど、罠を仕掛けるために理解していってる感じがするな
そしてショウマとハント君のアンジャッシュ(闇)がな…
ショウマの気持ちも分かるけど、早めにカミングアウトしないとランゴ兄さんかジープあたりが暴露してこじれそうな気もする
令和ライダーはセイバーしか見てないから分かんないけど、それなりにライダーバトルあるかもしれないから
それ回避のために早め早めにカミングアウトもしてほしいな
個人的にショウマとハント君っていい友人になると思うから、こじれないでほしい
今回出てきたバイトさん?
綺麗な女性だったけど、戦隊OBだったのか
ガヴは初回の時から思ってたけどゲストが豪華なんだね
- 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:07
スレ主にどーしても解説教えてあげたい人は視聴話数に合わせて会話をしようね!
でもぶっちゃけこの番組ちゃーんとストーリーで回答編やるからわざわざ先回りする必要ないぜ! - 861 25/07/08(火) 05:28:50
- 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:37:07
- 881 25/07/08(火) 13:28:52
ゴジュウジャーの考察で客観的事実と主観的事実があるから考察が難しい
今回の描写的に陸王は灰色の目であることを知られたくないみたいだけど、これが主観的なのか客観的なこと知りたい - 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:34:21
それでいくと陸王が「誘拐犯が灰色の目の男ということを聞いて焦った」までが客観的事実で
「知られたくない」は主観的な見解だと思います
それに一時期灰色の目の頃があったのは事実ですが、その頃と妹が行方不明になった時期が一致しているかは今の視聴者にはまだ判断ができません
- 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:06:02
自分以外に灰色の目の人が居る可能性があることを考えると
焦った理由も自分が昔灰色の目だったからとも言い切れないという…
だから焦ってたということしか分からない - 911 25/07/08(火) 21:20:25
酸賀さんのとこのBGMなんであんな不協和音なんだろ
聞いてると気持ち悪いのとも違う言葉にならないむずがゆい感じがする
狂った科学者マッドサイエンティストレースナンバーワンってことを表してるのかな
普通の精神状態じゃないことを表してるのかな - 921 25/07/08(火) 21:37:44
18話視聴完了!
ラーゲ9さんやっぱ強いね
そしてイラスト作戦の効果すごいな
ラーゲ9さんの大量失踪事件があるから今回のバイト・ラキアさんが警戒される流れになるのは面白いな
ラキアさんの扱いが〇裂け女や八〇様みたいなのりだったのもある意味都市伝説の仮面ライダーの敵として面白いね
ラーゲ9さんストマック家の被害者?
ハント君のストマック家の関係者発言にガチギレしてたり、過去回想で誰かと争ってた描写があるから
ハント君に移植された器官の持ち主の縁者だったのかな? - 931 25/07/08(火) 21:41:00
幸果さんがいまのところ辛くも被害にあってないからこのまま逃げ延びてほしい
でも幸果さんがゴチゾウと戯れる瞬間も見てみたいって欲望が最近でてきた
多分天使と女神の戯れのようにスレ主が癒されるのでいつか見てみたい
こう上手いこと両立できないかな
知らないでやることはできないから、最終回あたりで平和になったあたりでゴチゾウと幸果さんの映像が見たいです
あとニエルブ君がプリンのゴチゾウを生み出せてたから
闇菓子を辞めてゴチゾウで商売しようよ
絶対世界が平和になるよ - 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:16:20
ラーゲ9は現段階でストマック社用のコードネームらしい…本名は後で…
主さんにお知らせ…可児さんのガヴ公式キャラソン(年末)に続き、酸賀さんがキャラソン発表された(3月)…
「どうかしてますよ」by酸賀さんの役者さん
あと変身講座もおすすめ ゴチゾウがひたすら平和かわいいしヴァレン編には特別ゲストが…
youtubeで検索して一気に全部見るのは20話以降がいいかもしれない
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:06:01
- 961 25/07/09(水) 05:49:40
- 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:40:13
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:16:35
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:21:50
- 1001 25/07/09(水) 19:47:30
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:03:30
親切のつもりでやってるのかなんなのか分からないですけど主さん混乱しちゃうから解説控えた方がいいですよ
一緒にこのシーン良かったですよね!とかは良いと思うけど
必要な情報はちゃんと本編で説明されるので - 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:34:57
シータ&ジープがどっちかどっちなのか放送中1か月ほど区別付いてなかった人より…
- 1031 25/07/09(水) 22:08:14
19話視聴完了!
ラーゲ9さんさぁ…
弟思いのお兄ちゃんじゃん
弟のことすっごい後悔してるんだろうな
あの時家出を止めていればとあったんだろうな…
だから敵討ちのためにストマック社へ潜入か…
やだ未来の30分後のお兄ちゃんに爪の垢を煎じて飲ませたい
闇菓子、思った以上にグラニュート界に悪影響を及ぼしてない!?
あんないい子だったコメル少年が中毒になって最後は殺されるなんて
人間に切られたとは思えないから、何か理由があって切られたってことだよね
傷の経常的に刃物で切られたっぽいから武器が判明しているストマック社関係者だとグロッタお姉さまかジープか?
バイトと密に連絡をとる立場って考えると復讐の対象者はジープかな? - 1041 25/07/09(水) 22:13:20
現状マッドサイエンティストレースナンバーワンの酸賀さんはショウマに何したんだ?
服をつかむ仕草をしてたけど、発信機でも取り付けたのか?
ハント君の手当てを意外とまじめにしてるけど、やっぱモルモット的な関心なのかな?
ハント君が酸賀さんに近づかないから現状マッドサイエンティストレースナンバーワンの思惑がよくわからん
ニエルブ君と協力したりしてるのでグラニュートに対して悪感情ないのかもしれないけど
マッドサイエンティストレースナンバーワンだからな…
思考がまじでよくわからん
ニエルブ君と大叔父さんがあまり動かないなかで怪しいよ…
ニエルブ君はニエルブ君で兄弟会議でしれっとすっとぼけていたあたり世渡り上手な次男らしいですね - 1051 25/07/09(水) 22:35:45
あれ?
コメルくんは亡くなってるよね?
遺体が他グラニュートと違って消滅したようにみえない
寝たきりとかもう少し救いない? - 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:15:38
- 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:28:18
寝たきりなら救いがあるわけでもないのがな…
病院に行ったら闇菓子中毒になってるのがバレて捕まるし
そうなったらストマック社が証拠隠滅図ろうとするだろうし - 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:33:03
個人の見解だけど、寝たきりだったらあんな良いお兄ちゃんが側を離れて仇討ちに走らないと思うんですよね…
- 1091 25/07/10(木) 05:51:17
- 1101 25/07/10(木) 13:46:28
あなたがラキアなのーーーーーーーーー!!!
- 1111 25/07/10(木) 14:01:03
20話視聴完了!
グロッタお姉さまーーー暴れるだけ暴れて爆弾投げて帰らないで!!!!
最悪のタイミングでハント君にショウマの秘密知られた!!!
ラキアさんの正体判明とか今後共闘ですね!とかニエルブ君一人でこの章のボスか…がんばれよ!って思ってたのが
ラストのグロッタお姉さまの暴露ですべて最悪な方向に転がった!!!
しかもお姉さまに悪意ないでしょ…
ジープがやったら悪意あっただろうけど、100%純粋な褒め言葉っぽいのもな… - 1121 25/07/10(木) 14:04:25
しかもショウマもよりによってハント君のママと交流在ったの確定だけど、なんか嫌な予感しかしないし
攫われた人間が生かされるとは思えないから故人だろうし…
下手したら目の前でスパイスにされたとかもありえそうだよな
いや案外あの親父の愛人1号になってたとか…それでもショウマママが始末されてるから生存はほぼない(白目)
香村女史はさぁ!
子供にわかんないように描写するけど、本当に容赦ないな!!
ラキア味方フラグのあのシーンも心えぐるよ… - 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:13:19
本当は新鮮な驚きを浴びてほしかった気持ちはあるけど登場人物増えたことでこっからどんどん面白くなりますよ!
ほんとみんなネタバレ気を付けてね!映画館で隣に座った人に上映中にこのキャラ死ぬんだっけとか言われたら嫌でしょ
でも多少ネタバレ食らったところで面白いことには変わりないので!! - 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:15:49
- 1151 25/07/10(木) 15:04:21
あれ?
今回の会議、うまいことグロッタお姉さまとニエルブ君は責任回避してない?
工場の設備点検発生した遠因ってお姉さま”が”大暴れしたからだし
推定ラスボス候補のランゴ兄さんってもしかして苦労人? - 1161 25/07/10(木) 15:14:41
21話視聴完了!
ハント君の件解決かと思ったけど、ショウマのニセモノ?のせいで大混乱だよね
洗脳かと思ったけど、ガヴが青いから別人っぽいし
ならクローン?
…あのさぁ、マッドサイエンティストレースナンバーワンのPCが映ったときに受精卵っぽい映像あったし、
前回と前々回の時にショウマの髪の毛回収してたけど・・・
やりやがった!?あのマッドサイエンティストレースナンバーワン!!! - 1171 25/07/10(木) 15:18:34
ハント君怒りで最初爆発したけど一旦冷静になったのは流石だよ
平成ならもう数話こじれてるよ
まぁ(推定)ニセモノのせいで混乱が加速したけどさぁ
今回で幸果さんが知ったけど、女神な幸果さんならショウマの事情を聴いてくれるはず
あとラキアお兄ちゃんさぁ、めんどくさがりだけどあの時点でかなり妥協してくれてるよね
闇菓子食べてないことと話的人間が主食じゃないみたいだからうまく共存できるのかな
めんどくさがりだけどいいお兄ちゃんの予感がするよ - 1181 25/07/10(木) 15:25:39
幸果さん!!!
大好きーーーーー!!!!!! - 1191 25/07/10(木) 19:01:01
感想送れてなかった!
22話視聴完了!
いやー……マッドサイエンティストナンバーワンはさぁ…もう少し隠す努力しようよ…
視聴者には正解を教えるね!じゃないよ……
つまり偽ショウマはマッドサイエンティストナンバーワンによって生み出されて何かしらの目的で世間に放たれてる
目的の意味がよくわかってないからここは保留
最初はハント君とショウマの仲違いを狙った二エルブ君との共同作戦かと思ったけど、
完全にマッドサイエンティストナンバーワンの独断で暴れさせてるよね?
今回大叔父さんが愛嬌ある方向性をみせたから余計にマッドサイエンティスト度を上げてるよ…
いやまだ大叔父さんの過去の悪行がわかったらいい勝負するかもしれないけどさぁ…… - 1201 25/07/10(木) 19:08:21
あとハント君さぁ…
瞬間湯沸かし器だけど、落ち着いたら本当にいい男だね…
若いのと色々あったから焦りだろうけどさぁ
これ上司めちゃくちゃ可愛かっただろうな…
理想の2号ライダーだよね
適度に誤解と適度に和解って視聴にストレスがかからない
今回の誤解の原因もショウマの過去を受け入れきれない葛藤とマッドサイエンティストナンバーワンが誤解を加速させる遠因を投下してことだしさぁ
あと幸果さんが理想のおやっさんポジすぎる
包容力ナンバーワンじゃないかな?
事情を知らないけど、ショウマのことを信じることを選んでハントの凝り固まりかけた思考を解くきっかけを与えたり、そしてある意味彼女はグラニュート゚の被害者じゃないからハント君のように誤解しにくいキャラになってたのも納得だわ
ハントの思考が凝り固まりかけた理由も理由だから、幸果さんの言葉がきっかけで和解ルートに行けるのも納得できる
ハント君の境遇を考えるとかなり柔軟なんだよね…
むしろあと数話くらいかけて和解ルートに入るかな?って可能性があったのにちゃんと冷静になれるあたりかなり大人だよ… - 1211 25/07/10(木) 19:15:51
あとラキアお兄ちゃんさぁ…
口では冷たいけど、なんだかんだ優しいよね…
今回も独自で動いてくれましたね
あとしれっとopに2カット追加されたね
君も踊ろうよ
戦隊なんか敵幹部含めてダンスするんだよ?(にっこり)
あとショウマとママンのカットがなくなったけど、これはショウマが過去に囚われなくなったってことなのかな? - 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:41:37
- 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:46:44
そんな通り名だったんだ…
- 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:14
ラキアの名前ネタバレ書き込まれてしまってとてもハラハラしてました
ラキア役の人がキラメイジャーでキラメイシルバーやってた役者さんです
私も幸果さんとても大好きなキャラです
毎回衣装や髪型が変わってどれも可愛いのも素敵です - 1251 25/07/10(木) 22:08:51
23話視聴完了!
ハント君の気持ちわかる
てかハント君できた人だね…
恨むに恨めないでもこの憤りをショウマにぶつけるしかないよね…
でもハント君のお母さんは遠からず捕まっただろうけど、もしかしたらって思いもあるしな…
ハントくんのお母さんのときに描写されたけど、誘拐した人たちはあんな扱いだったのか…
そして元凶は祖父かよ…
いや幸果さんじゃないけどまじで家族がクソすぎる
大叔父さんもしかして生存フラグたった?
正直香村女史のメイン脚本だから、厳しいと思ったけど情状酌量の余地あるかな?
でもゴーカイでシド先輩が荒川先生とほぼ共犯であの末路だしな……
正直ラキアさんと一緒に生存フラグ危ういかな?って思ってる - 1261 25/07/10(木) 22:16:48
幸果さんとゴチゾウのシーンが今回の話の癒しだよ
本当に可愛かった……
幸果さんどんな人生経験したらあんなできた人間なの?
今回の偽物騒動で一石投じたり、ショウマのことを受け入れたりさぁ…
それに比べてマッドサイエンティストナンバーワンはさぁ…
偽物複数作ってるのかよ……
二エルブ君、あなたの手を組んだ相手碌でもないよ…
多分君のこともいつか解剖されるよ……… - 1271 25/07/10(木) 22:26:13
あとランゴ兄さんはショウマのことをちゃんと弟として扱ってた
今回の過去回想で意外と思うくらいにまともな兄弟に見えた
ショウマが家を飛び出すきっかけのときやこの間の再会の様子をみるとこの頃はショウマのことを弟として扱ってた
そして他の兄弟と比べてもショウマを弟として見てるし扱いもフラットなように見える
過去に何かあってショウマを見限った?
でも家出後のショウマをみて認めるにたる何かがあった? - 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:42:51
メイン三人のキャラソンもおすすめしたい キャラの解像度が上がる
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_miUo42WOTtUQDzPQV_o3aYjgsztjGJQWs&si=xVo9KCnBzDbEanaS
- 1291 25/07/11(金) 05:28:30
おはようございます
そういえばなんでビターガヴだったんだろ?
二エルブ君の生態データでクローン作ってもいいはずなのに
このあたりも今後明かされるのかな? - 1301 25/07/11(金) 13:13:23
- 131二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:04
そろそろアイスがおいしい季節ですね…
- 1321 25/07/11(金) 22:27:25
ラキアお兄ちゃんーーーーー!!!!!!
かっこいいよ!!!!!
だいしゅき!!! - 1331 25/07/11(金) 22:40:11
24話視聴完了!
ねぇ!マッドサイエンティストレースナンバーワンからもらったゴチゾウの原料って闇菓子じゃないよね!?
なんで怪しさマックスの背景かつやばいアイテム作っちゃうのかな!!
今回大叔父さんの覚悟と決意見た後だから好奇心赴くままのマッドコンビが恐ろしいよ!!
ニエルブ君はニエルブ君であのプリンとゼリーのゴチゾウが消滅してるように見えないから
ケーキゴチゾウみたいな進化方向にいってるぽいしさあ!!
あと今回ハント君とショウマの対比が悲しすぎる
理解のある科学者と仲間に囲まれるショウマと利用する気満々の科学者と平気で仲間を売る昔馴染みのハント君…
ハント君の俳優さんの演技がだんだんとハント君になる感じになってきたから余計につらいよ…
ハント君が何をしたっていうんだ!!
いやショウマ君もなかなかひどいけど、ここ数話のハンギャクが本当に進んでません?? - 1341 25/07/11(金) 22:42:14
そんななかさ…
ラキアお兄ちゃんが幸果さん出会いましたね
というか幸果さんの安定感と察しの良さと配慮が素晴らしいよ
お兄ちゃんも復讐者なのにそれはそれとして誰かのことを思いやれるのさぁ…
ハント君も早くこのぬくもりにおいでよ!! - 1351 25/07/11(金) 22:43:14
- 1361 25/07/12(土) 08:04:15
おはようございます
そういえばジープ含めてストマック家が登場しなくなったけど、工場襲撃のダメージが凄かったってことだよね - 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:15:19
ラキア沼にはまり始めですね…老若男女問わず誰をも魅了する…これが「メロい」…
正直な話 初登場のヴラムのデザイン見た時最初「プリン…えぇ…?」って感想が出たけど
動くとめちゃめちゃスマートでスタイリッシュで 戦闘シーンに強者の余裕感があって かっこいいんですよね…
ガヴみんな好きだけど今じゃ推しライダーです。スーツアクターさんすごいや
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:45:57
このレスは削除されています
- 1391 25/07/12(土) 20:47:26
25話視聴完了!
三者三様に大変なことになってるーーー!
ショウマ、アイスに時間制限在り
ラキアお兄ちゃん、人間交流イベント中に弟バカにされ激おこ
ハント君、なんか肉体にダメージ入りだした
カブトダンスのニセモノ君のバイトさぁ…
優秀さとおバカな面両方出してバランスとろうとしてない?
おかげで化けの皮≒化け人形って名まえが分かったの助かったけどね…
実際に人形をなくしたけど、その後のリカバリー能力が高いし、
配.信.者として能力も高そう
不思議なのはおいしいお菓子がどこに売ってるのか知ってる点
何時入れ替わったのかよくわかんないけど、本物の男の子の年齢的にケーキ屋さんのスイーツのお菓子をコンスタントに紹介できるとは思えない
特に描写された店は紙袋の形状的に高級志向のお店っぽいし、最初の被害者が食べてたミルクレープかな?も果物をふんだんに使ってて高級そう
スイーツを買う資金源はスパチャや広告収入でどうにかなるにしても本来の姿では買いに行けないでしょうし…
どうなってるんだ? - 1401 25/07/12(土) 20:52:10
あとマッドサイエンティストレースナンバーワンさんは何を企んでるんだ?
目的がガチで見えない
今回のハント君への新しいゴチゾウを見てると目的がよくわかんない
ビターガヴ君も実験動物のように見えますし
データが欲しい?
何のために?
ニエルブ君が最近登場してないけど、二人で何か企んでる?
今回の章ボスはニエルブ君と思ったけど、ビターガヴか?
ジープも候補だけど、コメル少年の殺.害容疑者なのでこの章で倒されるとは思えない
一応グロッタお姉さまもあり得るけど、コメル少年のこと知らない感じだし、工場担当だからバイトのこと把握してなさそうなんだよな - 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:33
化け人形の公式名称はミミックキーといいます
バイトには名前とか説明してないんでしょうね… - 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:21:14
- 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:39:48
カブトダンシ回はいろいろツッコミどころが多いけど深く考えずに「ラキアが初めて一般人と交流する回」としては良い話です
- 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:40:54
- 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:24:05
- 1461 25/07/12(土) 23:52:19
闇菓子をいっぱい食べるとアドレナリンとか放出されるんですかね()
弁当屋のバイトの頃から人間を理解してるバイト多かったですが
こいつは別ベクトルで人間を理解してるわ…
ケーキ屋とこいつはバイト辞めても食べていけるよ - 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:58:34
- 1481 25/07/13(日) 09:38:08
ねぇ!
テロップに灰色の目の男いるんだけど!!
しかも???なんだけど………!!
こわいよ〜〜
なに?
甲子園前に片付けるの?? - 1491 25/07/13(日) 09:43:03
ラブコメこーい
ちょっとは残せー - 1501 25/07/13(日) 09:45:19
洗脳じゃね?
あれ今週も始末屋出動案件?? - 1511 25/07/13(日) 09:47:42
サンシャイン池崎のあとにカオスがきたよ……
どうにかしてくれ〜〜
サンシャイン池崎が癒しだよ…
なんでだよ - 1521 25/07/13(日) 09:51:42
変なこと(事実)
そしてこの陸王本物だよね? - 1531 25/07/13(日) 09:57:33
竜儀この回とても輝いてたよ……
- 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:08:48
浴衣の女性陣が映るシーンだけ空気が恋愛ドラマでした
旦那が体の半分のミセススイートケーク以外の女性陣がすごくかわいい
ミセスはもはや面白い画の域 ナンバーワンを譲った禽じいが粋 - 1551 25/07/13(日) 10:59:11
ゴジュウの21話をもう一度見てきたけど
ノーワン関係者より陸王はブンブンジャー要素を集めた存在かな?
灰色の目については玲さん(灰色の目の男)への憧れでコンタクトを入れていた可能性が高くなったか?
陸王のブンブンジャー要素
・過去不明(玄蕃)
・憧れの人がいる(大也)
・意外とお節介(未来)
・過去を捨てた、ふれられたくない(先斗)
特に大也の子供の時要素が多くありそう
まひろ先生と内藤さん要素の合わせ技が玲さんにありそうですね - 1561 25/07/13(日) 11:07:03
というか玲さんと陸王の絵面が湿度マシマシなんよ
しかも指環奪った先のクオンも湿度マシマシの男
ブンブンジャーの指輪にえらばれるのは湿度マシマシって要素なのかな…
嫌な予感するな
下手したらブンブンジャーの指輪含め指輪の戦士に指環を与えたの玲さんの可能性あるよ
他の指輪の戦士たちと違って陸王だけ指環バトル(私怨)を挑まれてるし
天然の指輪の戦士、吠、禽次郎、角乃
玲さんによる画策、陸王
竜儀って感じもあるよな - 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:07:39
- 1581 25/07/13(日) 16:58:31
そういえば玲さんは推定レッドバスターなのか?
ゴーバスターズって作品は悪い言い方になるけど、失った人たちは取り戻せないってことを丁寧に描ききった作品だから
オトちゃんは取り戻せないとかだとやだな… - 1591 25/07/13(日) 20:49:08
あれ?ニエルブ君面白くなさそう
ひょっとして
マッドサイエンティストレースナンバーワンが可愛がってるからハント君に嫉妬してる?
いやまさかw - 1601 25/07/13(日) 21:08:18
26話視聴完了!
ハント君が何をしたっていうんだ!!
はぴばれ組がほのぼのいい話で終わったのに…
ここで信じていたマッドサイエンティストレースナンバーワンの本性知っちゃうのか…
この間の友人の裏切りしかり
なんでハント君まわり人に恵まれなさすぎでは!?
カブトダンシの中の人浩二君とラキアお兄ちゃんのほのぼのやり取りとか
プリンのシーンはニエルブ君とマッドサイエンティストレースナンバーワンとのやり取りのセルフオマージュですね!とか割とほのぼのしてたのに
あそこでビターガヴ2人目撃しちゃうのか… - 1611 25/07/13(日) 21:12:02
(*´Д`)はぁ
今日はゴジュウで考察疲れたから
ガヴで中和しようとしたんだけどな
いやハント君の知ってしまうシーンまではほのぼの系だったわ - 1621 25/07/13(日) 21:15:41
ゴジュウは今回が21話なのでブンブンだと炎の3部作のころか
以前のスレ民さんたちの情報だとこの時期は縦軸ではなく横軸の話をするはずだから
平和だと信じていたのに…
いや3部作最終話がやきゆう回だったからいうほど平和ではないわ
カオスに次ぐカオスだったわ
なら灰色の目の男3部作(最後カオス)の可能性もあるな…
うん?
ならガヴはもうすぐ終わるのか?
ブンブンの総集編回が26話なのでそのころから始まったなら、あと4話か5話くらい? - 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:21:27
1さん残念!!ガヴ27・28話(神回ですが)時間と心の準備してください!!体力ごっそり持っていかれるからね!!
この間ほのぼのは一瞬!! その後の予告もハード!!
リアタイ勢だとガヴは残り7話らしい(今日43話) - 1641 25/07/13(日) 21:24:25
あと今更で申し訳ないですが、
酸賀さんのことはマッドサイエンティストレースナンバーワン呼びしております
端末君が覚えてくれないんですよね…
マッドサイエンティストレースナンバーワンはすぐ覚えたのに…
なので端末君がマッドサイエンティストレースナンバーワンがいいと言ってるので
今後も酸賀さんのことはマッドサイエンティストレースナンバーワンとお呼びします - 1651 25/07/13(日) 21:34:45
- 166二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:02:47
保守
- 1671 25/07/14(月) 05:15:33
おはようございます
考えたらコメル少年殺.害容疑者はランゴ兄さんもか
ランゴ兄さんがかつてバイトを束ねていたみたいですし
1年前ならショウマパッパも生きてるはずなのでランゴ兄さんがバイトを統括していて
ランゴ兄さんのエージェントに始末された可能性もありますね
とりあえずニエルブ君だけは容疑者から外れそう
ニエルブ君は実験動物として扱いそうという信頼感があるので - 168二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:42:44
- 169二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:05:39
保守
- 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:27:21
ついでに映画の撮影情報
ガヴの方は本編全部終わってから映画の撮影だったらしい
ので見に行く予定なら本編に追いついてからがいいかもしれない - 1711 25/07/14(月) 21:45:43
保守ありがとうございました
ユアアイズオンリー5話読了!
いやーーーーー!!!!!!
いいですね!!!!
大也とシャーシロがどんどん本件の二人になっていく過程を見るのは!!
いやーたまんない!
そしてこのころからシャーシロは大也に甘いんですね…
まぁ…プリンセスは可愛いから仕方ないね
そして気になったのはマンホールと玄蕃の関係性について
え?玄蕃さん??
おもったよりマンホールに脳を焼かれてない??
何があったの?
マンホールと玄蕃さんの関係性について詳しく知りたい - 1721 25/07/14(月) 22:02:37
であと1話でユア・アイズ・オンリーが終わるのですっごーーく素朴な疑問あるんですけど
シャーシロ視点でずっと描かれてるのでこれはほぼ間違いないと思うけど
この漫画ってシャーシロが大也に脳を焼かれるまで過去譚でいいんだよね?
今ある素朴な疑問なんですけど、
古参組(大也・シャーシロ・玄蕃)の間の湿度がいつ生まれたのかやああまで醸造されるようになったのかの経緯はやらないってことだよね?
なんでこんな疑問がでたのかといいますと
シャーシロ視点の物語だと湿度がないんですよ!!
いやないわけじゃないよ?
大也相手に脳を焼かれていく過程が丁寧に描かれてるからそのあたりは感知できるのよ
でも彼ら3人組とブンブンの間に流れる湿度については感知できないのよ…
なんで?
この漫画の後に湿度が発生する事案があったの?
それとも古参組で過ごすう内に湿度が発生したの?
シャーシロ視点だと本編の湿度感がほぼない良い過去話なんですよ - 1731 25/07/14(月) 22:07:33
それともスレ主が湿度の想定域を高く見積もりすぎてるのか…
意外と彼らの中では湿度なんてないって感じだったのかなー? - 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:32:07
保守
- 1751 25/07/15(火) 05:34:04
おはようございます
ゴジュウの考察スレをいくつか拝見したのですが、
厄災は解決してるわけじゃないの?
あくまでテガソードたちが一時的に追いやっただけでいずれ解決しないといけない敵なの?
既に解決してる問題と考えてたけど、まじか… - 1761 25/07/15(火) 12:45:24
とりあえず今夜何事もなければ
ガヴを連続視聴します!
今日見れないと明日は厳しいので明後日連続視聴します!
最もカロリーオーバーの場合は一日おきます!
マッドサイエンティストレースナンバーワンが何をしたいのかよくわかってませんが
本当に何がしたいんですかね?
特にハント君に関心を持ってるのがよくわかりません
彼の好み的に研究対象としてはショウマやラキアお兄ちゃんのほうがありそうだし
研究仲間のニエルブ君とかにもそれなりに関心理解できるけど
ハント君だけ関心の方向性が違うんだよね
利用するためだろうけど、割とハント君の自由を許してたりといまいち理解できない
特に今はビターガヴたちもいるからいつ切り捨ててもいいはずなのに
ビターガヴ誕生後も手当てしたりとそれなりに大事に扱ってるのがよくわかんない - 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:43:55
酸賀さんに関してはとにかく27、28話を見てくださいとしか言えない…
- 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:55:30
体力がある今のうちに26話の感想…
あれは役者さん・演出・カメラ他スタッフ全員が「ラキア」をかっこよく撮るために全力でこだわり抜いたという…
各アクション然り エージェント殴られ変身然り プリン然り
全力を注いでくれてありがとう そしてプリン食べたくなりました - 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:27:59
シャーシロが大也と出会ってから脳を焼かれるまでっていう解釈でいいと思います
湿度はわかんないです
ユアオと本編の間に語られない何かがあったのか、シャーシロ視点だと本編でもこれくらいだと思っているのか
- 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:50:48
ドラマ見てたらカルマさん出てて(シンデレラ・クロゼット2話)
女装男子を男と知りながら軽口でデート(自称)に誘って 雑に扱われる所にクオン兄ちゃんがよぎって「なんかいつもよりさわやかだなぁ…」という感想が出た。
いや冷静になったら肩抱いたり結構ねっとりしてた。クオン兄ちゃんの呪い - 1811 25/07/15(火) 20:58:24
マッドサイエンティストレースナンバーワン!!!(#^ω^)
- 1821 25/07/15(火) 21:06:55
27話視聴完了!
マッドサイエンティストレースナンバーワン(#^ω^)
なにしてくれてんの!!!!
いやマジで今までのマッドサイエンティストレースナンバーワンの暗躍結果の集大成が披露されたけどさぁ
まじで精神性が破綻してる(ドン引き)
最低実験に使用した人が8人
それ以外にもハント君の師匠含め複数の犠牲者あり…
ここで今までの登場BGMの不協和音な理由が精神性の破綻を暗喩してるとか思わないじゃん
いやマジで家業が嫌になって家出した大叔父さんや子供っぽいニエルブ君に比べてマッドっぽいよね!てことで読んでいた呼び名マッドサイエンティストレースナンバーワンの称号を名乗るにふさわしい行動を披露しないで(切実)
今までもマッドいたよ?
いやでもまじで精神性破綻してる - 1831 25/07/15(火) 21:11:52
28話視聴してくるけどさぁ…
さすが推定ラスボス候補やってる悪行が違う
今回辛くも倒せてもマッドサイエンティストレースナンバーワンはニエルブ君に匿われてとかかな…
27話の癒しが夜逃げと大叔父さんノ所とラキア兄ちゃんどこにおんねんくらいしかない - 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:14:01
- 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:24:56
- 1861 25/07/15(火) 21:54:43
28話視聴完了
しばらく呆然としてた
マッドサイエンティストレースナンバーワンはさぁ…
壊れてたけどどこまでも人間だったんだね
人間だったから過去回想で描写された時から進めなかったってことだよね…
最強生物にこだわっていた理由はそれかよ…
しかも変身者が人間であるハント君にこだわってたのもそういうことだよな…
グラニュートに恨みもなくてただただそれに憧れていた父親だったのかよ
詳しく描写してないけど、ベビーカー、ベビーベッド、靴下、あの映像ってことはそうだよね
ビターガヴとラキアで食い違い発生していたけどさぁ…
ラキアが靴下にすら無反応だったってことはグラニュートは赤ちゃんサイズで生まれないってことだよね…
少なくともある程度の大きさと強さが担保されて生まれてる訓だろうな
それでもビターガヴに父親って呼ばせなかったのはずっと後悔してるってことだよね…
それともあの子の父親であることにこだわっていたのかな
香村女史はさぁ…人の心を靖子にゃんばりに忘れること多くない? - 1871 25/07/15(火) 22:01:17
なんというかさぁ
マッドサイエンティストレースナンバーワンはただ”あの子”の父親で在りたかったんだろうな
でも香村女史らしい末路だな
描写的に奥さんについてないってことは奥さんはマッドサイエンティストレースナンバーワンの元から去った
実験台にしたならそれなりに記憶ありそうなのにないので
あくまでマッドサイエンティストレースナンバーワンはあの過去にとらわれたまま
そしてマッドサイエンティストレースナンバーワンの方法では永遠に”あの子”を失ったままの父親であり続けるしかないんだろうな
ビターガヴを生み出せても”あの子”を取り戻すことができないってことに無意識にでも気づいてるんだろうな
だって”あの子”は恐らく失ったときから前に進むことができないまま
だからデータが欲しいからと言って本番の実験≒”あの子”を生み出す実験を描写しなかった
だって生まれた子供は”あの子”ではないからさぁ…
”あの子”は”眩しくて戻れない瞬間”にしか存在しないからショウマが言うように前に進むしかないんだよな
はぁ…
カロリーオーバーですわ - 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:02:57
- 1891 25/07/15(火) 22:08:48
ハント君の悲痛なシーンも心えぐられるわ
ハント君を苦しめるキャンペーン誰か開催してない?
そのキャンペーン独走中のナンバーワンは香村女史だろうけど、さすが名誉ザミーゴ
良くも悪くも世間知らず2名のおかげで距離感バグったコンビになったね
フラッペを飲むシーンはミライ君とリュウさんを思い出したよ
だからマッドサイエンティストレースナンバーワンとの戦闘シーンがかっこよかったよ
ニエルブ君は何か企んでるけど、なんだろうね
マッドサイエンティストレースナンバーワンにかなり興味を持っていたみたいだけど、研究成果を奪い取る目的で近づいたのかな?それなら思っていた以上に策士だったな
でもラキアの件を思うとそうでもないんだよな
あと最後に言いたいのは、図書館で暴れないでください(切実) - 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:23:13
- 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:11
OPの時間削ってハン虐増やしたという噂
ラスト付近でOP2番流れるのは映画かな?そして次回の温度差
放送当時 お休み週に仮面ライダーガヴGRADUATIONS第1弾がネット放送
公式学園パロディのショートコント集で癒されますよ TTFCなら第2弾も見られるはず - 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:29:58
放送当時って26話→お休み(平和な学パロ配信)→27話放送の流れだったからハンティが衝撃の事実を目の当たりにしてから一週間お預けくらってたんだよな
- 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:30:13
玲さんの中の人的にはブルーバスターなんだけどね……
- 1941 25/07/16(水) 05:20:26
- 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:09:35
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:44:26
ショウマ→絆斗 好きぴ(クリスマス頃の公式解釈)→
放送当時この辺で
・絆斗と仲違いして弱るショウマ
・絆斗→ショウマ 「やっぱり俺、お前のこと好きだわ」からの グミあ~ん(公式)
・○○○に壁ドンしてアゴクイして告る○○ (予告あり ※両方男・公式パロディ)
・29話の予告 カフェで二人きり…どう見てもデートじゃん
が供給され いろいろざわついたとか - 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:00:55
どうでもいい話なんだけどスレタイがガヴじゃなくてカヴになってる
- 198二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:42:32
保守
- 199二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:20:51
おはようございます
保守ありがとうございます
今日の午後にでも次スレを建ててガヴの続きを見ます! - 2001 25/07/17(木) 14:27:36