- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:55:40
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:56:32
何で目の前にある箱か板で調べないの?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:56:32
名古屋とかいう都市の出来損ないよりかはあるだろwww
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:57:19
- 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:58:09
- 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:00:20
- 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:02:54
頼むから義務教育受けて
部屋から出てネットじゃなくて現実の人と触れ合って - 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:03:21
市内なら縮景園とか広島城ぐらいしか...
おとなしく宮島なり尾道行ってもろて - 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:03:32
箱と板のことだよ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:04:07
何で来たの広島に
- 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:04:34
お好み焼き食ってろ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:04:43
エディオンで家電でも買ってろ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:04:45
はこ【箱/×函/×匣/×筐/×筥】
1 木・紙・竹などで作った、物を入れるための器。多くは方形。「—に詰める」「段ボール—」
2 方形の乗り物。列車の車両や、エレベーターのケージなど。「前の—に移る」
3 劇場やホールなど、催し物を行う建物。→箱物
4 三味線を入れる箱。また、三味線。転じて、芸者。「—が入る」
5 芸者の三味線を持って出先に供をしていく男。箱屋。
「芸者に口がかかり、—が動きだしたので」〈秋声・縮図〉
6 大便を受ける容器。清器(しのはこ)。また、大便。 - 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:06:24
カープ関係のお土産買うのもありだし
広島市に限定しないなら宮島とかいいぞ
広島から遠くないし路面電車で街中眺めるのもいい - 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:07:31
今使ってるパソコンでもスマホでも良いけど、まず新しいタブを開いてね。
そしたら上の方かな?それとも下の方かな?「検索ウィンドウ」ってところがあるでしょ。実はそこには文字というものを入力することができるんだ。文字は流石に知ってるよね?君が今読んでいるこれは文字って言うんだ。覚えておこうね。
そしたらまず「広島 観光 おすすめ」とでも入れてみようか。できまちゅ? - 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:08:32
これは有能
- 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:09:03
荒らしお得意の情報小出しスレ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:10:54
滞在期間が何日で、今日できる最大行動半径がどの程度で、予算がどの程度か教えてもらわねーとどこだろうが観光案内なんてできないぞ阿呆
相談スレを建てるなら1で必要条件は全部説明しろ - 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:13:35
地方sageネタで暴れる荒らしまだいたんだ
何言っても無駄だと思うよ - 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:18:30
急に静かになったなスレ主
- 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:24:40
- 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:35:15
荒らしが立てたスレ無理矢理延命させようとするあにまん民久しぶりに見た
- 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:15:05
1くんスレ立てした?
- 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:31:02