結婚したい(相手なし)

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:32:22

    26歳

    顔年収普通
    相手なし
    オタク

    結婚相談所以外で何とかして結婚したいんだけど何から始めればいいかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:34:14

    自分磨きしまくって、異性と関わる時間を作る

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:34:34

    マチアプ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:35:24

    仕事何しとるん

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:36:42

    相手いないんなら無理に結婚しなくても良いかと

  • 6125/06/28(土) 22:36:45

    >>2

    異性と関わる時間ってどうやって作るんだろう


    >>3

    omiaiは入れてみたけど趣味合う人見つけるの難しい


    >>4

    会社員

    仕事と分けたいので社内恋愛は嫌

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:37:15

    若いし収入あるし引く手あまただろうから「いかにいい相手見つけるか」みたいな感じになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:38:16

    >>5

    配慮してるように見えて普通にノンデリやろそれ

  • 9125/06/28(土) 22:38:29

    >>5

    人見知りで家族いないと一人になっちゃいそうだから結婚はしたいな


    >>7

    26はそろそろじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:39:03

    俺24だけどええよ

  • 11125/06/28(土) 22:39:51

    >>10

    出会いあにまんは嫌や

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:40:02

    >>6

    一番簡単なのは仕事だろうけど…やっぱマチアプとかかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:40:18

    趣味系の社会人サークル見つけて入ってみるとかは?
    顔普通で普通体型でまともに働いてるならそんなに苦労しないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:41:03

    結婚相談所NGなのはなんで?
    金かかるのが問題?
    それとも出会ってからも時間かけたいとか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:41:05

    #1
    ↑これ名前のとこ入れたら名前で1ってわかるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:42:10

    女の恋愛相談系は決まってマチアプで自分から行動しろで終わるんよな
    男と違ってアタックした時の成功率めちゃくちゃ高いんだから受け身でいるメリットがない
    なのに何故かあにまんで恋愛相談するやつはあれは嫌これは嫌で受け身の姿勢崩そうとしない上に現実の友人に相談しないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:42:13

    年収1000万以上
    イケメン
    身長180センチ以上

    みたいな条件望まなければそんなに苦労しなさそうではある

  • 18125/06/28(土) 22:42:25

    >>13

    社内サークルなら知ってるけど社会人サークル聞かないなあ

    習い事みたいな?


    >>14

    お金です

    30で見つからなかったら使いたいけど、まだ高すぎる


    >>15

    今もわからない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:43:04

    >>18

    たまになりすましするやつおるから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:43:08

    なんのオタクかによる。ものによっては結婚は厳しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:43:15

    >>11

    じゃなんでここで聞くん?

    ここで聞く時点でそういうことだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:45:23
  • 23125/06/28(土) 22:45:26

    >>16

    ならマチアプの良い使い方教えてほしい笑

    趣味合う人見つけにくい陽キャ怖い

    >>19

    なるほど。成りすまされたら消します

    >>20

    一般アニメゲーム配信視聴オタク

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:46:43

    >>18

    今26で結婚真剣に希望してて金銭面から相談所は30以降って思ってるなら28の時点で考えた方がいいよ

    20代か30代かでマッチング率全然違うし短期決戦の方が結局金かからん

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:47:55

    >>23

    自分で調べろよそんくらい

    あんたが相手欲しいんだからそういうとこはあんたが頑張らんとダメでしょうに

    いちいち笑を付けるのとかもだけど真剣さが感じられないわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:48:01

    >>23

    怖い怖い言ってたら何も進まないよ、俺も昔学校でペア組んでーとか言われたらずっと受け身で誰も来なくて良い人いないってなってたけど仲良い人にペア組もって言ったらみんな来てくれた、これと同じで自分からアピールしないと進展しない、自分語りごめん

  • 27125/06/28(土) 22:50:17

    >>22

    実はオタク婚活は行ったことあるんだけど参加者驚くくらい少なかった

    選べる感じじゃない

    >>24

    なるほどー!早めがありなのか

    有識者に雰囲気とか参加者の雰囲気とか聞きたくなってきた

    >>26

    まあそうだよね。プロフだけだと全員同じに見えるから沢山会ったほうがいいのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:50:45

    男側の結婚したい理由に子供欲しいが1位だろうからな

    35超えたら高齢出産でリスクがかなり上がってしまうから20代のうちに見つけるのが吉

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:50:56

    受け身な男が多い時代で女がグイグイ行かなくてどうすんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:51:47

    >>27

    とりあえず会わないで後悔するよりは行ってやめとこーってなる方がいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:52:39

    まずひとつ聞きたいんだけど友人いないの?
    男性と違って女性の方がその手の話相談できる人多いと思うんだけど

  • 32125/06/28(土) 22:56:18

    >>30

    積極的に会ってみます

    >>31

    私の周りは学生時代から続いてるか独り身の二択だから社会人後に進展した人いないんだよね

    マチアプ詳しい人とかいないよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:59:03

    抵抗なかったらだけど女性だと婚活パーティー安いと思うよ
    オタク向けもあるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:02:24

    >>27

    一回じゃたまたまハズレ回引いただけかもしれんしオタクにこだわらず婚活パーティーに行ってみるのが手っ取り早いんじゃない?

    マチアプだとどうしてもヤリモクも多いだろうが婚活パーティなら真剣に相手探してる率は高いと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:03:51

    言っちゃ悪いけど他人に委ねてばっかで主体性が感じられない
    ここで恋愛相談する女みんなそんなんだけど黙ってたら相手がアプローチしてくれるほど自分が高スペックだと思っとるんか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:04:28

    出会い求めたいならフェスが1番
    興味あるバンドのフェスいけ、酒も入ってるとこならよりいい
    となりの男に「そのタオルもしかして○○の時のやつですか?」とか聞けば盛り上がるし、そのままフェス終わりに飲みに行って連絡先交換聞けばいい
    もしそいつが友達止まりだなァ〜と思ったなら同じ作戦で他のイベント参加すればいい、グッズはインスタ、X、TikTokでバンド名・フェスで調べればどのくらいに出たグッズかわかる

  • 37125/06/28(土) 23:08:15

    >>33

    >>34

    上に書いたけど実は婚活パーティみたいなのに2回行ったことがあって

    1回目オタク婚活は男2と私だけ、2回目はサクラと勧誘って感じだった

    モテは味わえる一方相手探す場ではないかもって思った

    ハズレが多いだけで当たりもあるのかな?

    >>36

    出会い目的以前に行ったことないわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:10:21

    自分に都合のいいレスしか拾ってないからもうこの時点でダメな感じする
    性格地雷感半端ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:13:37

    >>37

    行ったことないなら行くんだよ

    出会いなんて待ってるだけで訪れるのは創作だけだぞ

    本気で結婚したいなら自分から行動

    それとも、ただ漠然と「結婚できたらいいなぁ〜」なら

    ずっと王子様来るの待ってればいいんでねーの

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:15:14

    >>37

    婚活パーティーのこと書いてあったね

    東京だからかもしれないけどそんなに人数が少ないことはなかったな

    催行人数も4人からだったし

  • 41125/06/28(土) 23:17:08

    >>39

    「自分から行動」には納得するけど現時点で行ったことがないくらいには興味ないフェスに参加しても話盛り上がらんて

    >>40

    経験者?説得力ある

    アタリ回もあるなら一気に出会えるしいいね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:20:54

    友達に紹介してもらうのが1番早くない?大体みんな友達の紹介だったり、大学とか会社の先輩の紹介で付き合って結婚してるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:27:21

    ゲームのオタクだったらdiscordで好きなゲームほコミュニティ探してチームメイト探しついでに適齢期男性探すのも手かもしれんね

  • 44125/06/28(土) 23:29:49

    >>42

    うちの会社地元から離れてる人多いからかな?全然そういう話聞かないわ

    ただ地元近い人にそういう話するのはありかも

    >>43

    discordってそういう使い方あるんだ!

    正直相手探しに一番重視してたの趣味だからその探し方は良い

    あくまで友達から行けるのもいいね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:32:20

    オタク趣味ならディスコ以外だとオプチャもありかもね
    ゲームによっては年齢層低い人おおめの可能性あるけど

  • 46125/06/28(土) 23:41:41

    >>45

    そこは頑張って同年代探します笑

  • 47125/06/28(土) 23:42:53

    マチアプしかないかなーと思ってたけど色んな選択肢見つかった
    ディスコが一番の収穫かも
    ありがとうございました!

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:54:21

    だいぶまともに受け答えしてるスレ主なのにボロクソ言ってるのがいて草生えない
    内容読まず反射で書き込んでるだけっぽいし叩きたいだけなんやろなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:24:11

    >>24

    20代割がある相談所だとお得だよ

    過去スレ見てると相談所は女余りらしいから30過ぎだと苦戦するかも

    自分は相談所使ったことあるけど、公務員の男性とか真面目そうな人が多かったよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:37:08

    なんか似た様なスレ主で似たような結論になったスレ前も見たな笑

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:38:14

    自分のスペックより理想の王子様像語れよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:58:30

    相談所以外なら、サクラやヤリモクもいるかもな玉石混交のマチアプや街コン
    友人知人会社の同僚、会社の上司に親戚のおばちゃん、などなどから紹介してもらうとか
    王子様を待ってるくらいなら自分から探しに行かないと無理じゃないかな

スレッドは6/29 11:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。