俺がモルフォデッサン頑張る

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:12:16

    以前このスレ↓のスレ主だった者です

    俺がお絵描きチュートリアルやりこむ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    この後モルフォの箱と円筒を描き始めたんだけど諸事情あって2月末くらいに筆が止まってしまった……

    ブランク空いちゃったけどまた頑張ります

  • 2スレ主25/06/28(土) 23:17:44

    ・仕事の関係上昼に投稿するのが難しいので保守してほしい涙
    ・今年新卒で帰宅したら仕事の勉強してるからどうしても無理な日はあげれないかも

    目標
    ・好きな推し(三次元)のFAを描けるようになる
    ・字書きやってるので挿絵を描いてみたい

    今は絵柄憧れてる漫画家さんが変わって九井諒子先生と天野実樹先生!
    塗りはイラストレーターの淵さんが大好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:24:33

    ほっしゅ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:39:42

    ほす

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:45:14

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:50:01

    がんばれー

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:50:54

    ほしゅ

  • 8スレ主25/06/28(土) 23:52:22

    久々に絵自体描いたから描くのも時間かかるし練習が意味を成してるのかわからなくなってきた……
    正直「何をどうすれば状態」に近いかも
    わからないところは復習しながら進めていくのが良いのかなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:55:24

    ふれーふれー

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:55:42

    ほしゅるん

  • 11スレ主25/06/28(土) 23:57:18

    みなさん暫くブランク開けた時ってどんな練習をされてますか? 
    とりあえず描いてみる、が良いのでしょうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:15:36

    >>11

    そもそも何であれブランクを開けるべきではない……

    というのは置いておくとして クロッキーなり かるーく模写するなり 絵を描くのを習慣化することからやり直すのは如何か?


    ポーマニのワンドロポーズでもモルフォでもなんでもいいので1日1枚でもクロッキーを続けて描く枚数を稼いで絵を描くこと 

    描くことそのものを習慣化することで イチイチ絵を描くのにやる気出したりしなくてもよくなるという奴です


    でその後は描いた作品の反省点の言語化と

    その言語化することで反省点の改善を次作に活かす……いわゆるpdcaサイクルを回し続けるという奴ですな 

    これやって上手くならん理由は無いです 理論上は ですが(成長速度はその人の描いた枚数によるでしょうが)

  • 13スレ主25/06/29(日) 00:19:58

    >>12

    ありがとうございます!

    自分が普段字書きで同人の締切が近くなったりするとどうしてもそっちばかりやっちゃうんですよね……

    あと今年は2月〜4月が卒論&新生活の準備で絵を描く余裕が精神的にも時間的にもありませんでした涙

    とはいえ、絵を描くことが習慣化できてないのも事実なので1日1枚、1日1体の精神でやります

    敷居が低い方が続きそうなので……

  • 14スレ主25/06/29(日) 00:30:53

    やり始めで気分が乗っているからかとりあえずピンタレストやポーマニでクロッキーやりました〜
    反省点は時間おいて見直してみて言語化します!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:31:35

    >>11

    とりあえず描いてみる だな ひたすら推しの模写とか

    いきなり本番絵を描くじゃなくてトレスとかして手の準備運動的なリハビリする

  • 16スレ主25/06/29(日) 08:46:38

    おはようございます〜!
    改善点(左)
    ・元写真見ると足の長さの比率がおかしい(膝上が膝下より短くなってる)

    ・肩の傾きがおかしい(元写真をよく見たら右下下りになってる)

    ・そもそも元の写真には体全体に傾きがある

    改善点(右)

    ・右肩が出すぎてる

    ・腕が短い(上腕が短い)

    ・脚の遠近感がおかしい(右脚と左脚の前後がわかりにくい)

  • 17スレ主25/06/29(日) 08:50:16

    >>16

    反省点の改善

    ・脚、足の練習をする


    ・腕の練習をする


    ・体のアクションラインを観察してチェックする

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:34:03

    ほっしゅ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:55:19

    保守しておく
    基礎からしっかりやれる絵描きは強い

  • 20スレ主25/06/29(日) 23:28:19

    こんばんは!!
    保守ありがとうございます!圧倒的感謝……!
    今日はモルフォ箱と円筒のp47の肩周りの模写とポーマニを一体模写したよ!

  • 21スレ主25/06/29(日) 23:30:54

    ポーマニのこのポーズ、上半身(お腹のあたり?)の構造がよくわからなくて上手く模写できなかった……涙

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:12:51

    (構造がわからなけりゃ3dの利点を活かすのです……グルグル回すのです……写真だけで3dを脳内想像するのはだいぶ難易度高いのです……)

  • 23スレ主25/06/30(月) 07:17:23

    >>22

    ありがとうございます!

    今日からグルグル回転やってみます!

  • 24スレ主25/06/30(月) 12:03:03

    保守

  • 25スレ主25/06/30(月) 20:53:29

    こんばんは!
    今日はポーマニの今日のポーズとモルフォのp15を模写しました!
    女の子もクロッキーで描いたけど、顔のバランスにあまり自信がない
    なんとなく自分の絵は顔のパーツが上寄り?な感じがするんだけどどうなんだろう……

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:40:49

    >>25

    疑念があるなら あこがれてる絵描きさんと顔を見比べては如何かな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:34:06

    >>21

    逆だよ、原因は足にある。そのアンバランスさが全体に違和感を与えているのだと感じる。

    体幹は非常に良く観察して描けていると感じる。

  • 28スレ主25/07/01(火) 08:18:05

    >>27

    >>26

    ありがとうございます!

    模写やってみたり足の練習に重きを置いていきます

    脚も足もめっちゃ苦手意識あるので

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:08:32

    保守

  • 30スレ主25/07/01(火) 21:04:16

    一旦保守します!

  • 31スレ主25/07/01(火) 22:57:16

    こんばんはー!
    今日もモルフォで下半身のページやってました!
    太ももの構造はちょっと掴めた気がする

  • 32スレ主25/07/01(火) 22:59:44

    その2
    写真のクロッキーするとき好きなアーティストさん達ばっかりやるけど楽器持ってる率高すぎて挫折する
    楽器難しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:16:40

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:40:50

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:03:08

    保守

  • 36スレ主25/07/02(水) 22:30:57

    こんばんはー!
    本日の成果物です
    骨盤と足の付け根の繋がりやふくらはぎの筋肉が難しかった……
    モルフォやっててわからない体のとことかってどうやって調べるのが良いんだろう
    解説が少ないからひたすら模写してるけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:22:36
  • 38スレ主25/07/03(木) 07:19:51

    おはようございますー!

    昨日もう一枚練習してたのですがあげれなかったので!

    >>37

    スカルプターめっちゃ気になってました

    かなり分厚いので、紙で買うか電子で買うかも考慮したいです

  • 39スレ主25/07/03(木) 12:17:00

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:33:20

    保守

  • 41スレ主25/07/03(木) 22:08:21

    今日の練習です!
    時間あったらまたします!
    モルフォ今日は模写やってないです

  • 42スレ主25/07/03(木) 22:20:47

    本日の所感

    写真模写をする時の位置ズレが気になる

    写真模写で推しを模写するの楽しいけどとにかく気に食わない
    推しが現実の1/10000のかっこよさもない
    表情とかもっと生き生き書きたいし顔がとにかく気に食わない

    逆にモルフォの模写をしてるからか、イラストは模写しやすくなった気がする

  • 43スレ主25/07/03(木) 22:36:42

    スレ主です

    質問したいことがあるので皆さんの知恵をお貸しください(>人<;)


    一枚絵を書くときにクリスタの3dモデルをトレスして大まかなアタリを書くのですが、これは上達の阻害になるでしょうか?


    上記にもあるスカルプター、現在電子での購入を考えています。

    モルフォ→問題集、スカルスター→参考書のイメージなので机を占領しない電子の方が良いかと思いました

    紙で買うことの利点があれば教えて欲しいです

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:28:58

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:48:32

    >>43

    1 トレスは上達の阻害になるか?

    三次元的な構造も考えずただトレスするだけであれば 頭での人体構造理解が深まらないので上達の阻害になる可能性は有るます

    (手だけで覚えて描ける例外もいるので)


    2 電子がいいか物理がいいか?

    電子映すディスプレイと物理的に作業する机そのものの大きさ次第

    ディスプレイ1枚だけで電子映しながら絵描くのは多分手間

    同じく机小さいのに書籍開きながら描くのも手間

    まぁ物理書籍に関してはブックスタンドという文明の利器があるのでそーゆーのも調べてはどうだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:16:44

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:54:47

    ほしゅ

  • 48スレ主25/07/04(金) 21:29:14

    スレ主です
    いつも保守してくださってる方ありがとうございます!
    明日から旅行に行くため本日は準備の関係で投稿遅くなりそうです
    日曜日まで日中の保守が難しいかもしれないのでご協力いただけますと幸いです
    宿にもスケッチブックを持っていく予定ですが、力尽きて投稿できないかもしれないです
    申し訳ございません!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:38:44

    ほしゅ

  • 50スレ主25/07/05(土) 07:14:36

    おはようございます
    昨日は仕事と準備でへとへとになり描けませんでした
    今日は何か描けたらと思います

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:14:52

    保守

  • 52スレ主25/07/05(土) 22:44:58

    スレ主です
    本日はフェスに行っており全身クタクタでようやく宿に着きました〜
    風呂入ってHP回復したらちょっと描きます〜

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:57:41

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:04:32

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:04:16

    保守

  • 56スレ主25/07/06(日) 20:15:40

    お疲れ様です
    現在帰宅中です
    昨日力を振り絞って宿で描きましたがこの一体が限界でした(朝ドタバタしてあげれなかったので今あげます)

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:44:55

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:13:28

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:03:13

    ほしゅ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:21

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:10

    ほしゅ

  • 62スレ主25/07/07(月) 23:05:52

    こんばんはー!
    流石に休みの日にほとんど書けてなかったので今日は手足と同じくらい気にしてる顔のページを模写しました
    かっこいい顔が書けるようになりたい

  • 63スレ主25/07/07(月) 23:07:53

    模写の意欲を高めたいし上達するために必要なのはわかってるけど平日は1ページ模写するのが限界すぎる
    休日に頑張るんだ……

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:40:31

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:55:55

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:33:34

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:19:25

    ほしゅ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:55:59

    保守

  • 69スレ主25/07/09(水) 22:00:14

    こんばんは!
    昨日は描いたけど寝落ちしてあげれませんでした!
    昨日の分です

  • 70スレ主25/07/10(木) 00:52:28

    こんばんはー!
    横顔模写したり描きました!
    明日も仕事なので寝る!

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:12:06

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:58

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:25:21

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:47:01

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:46:31

    ほしゅ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:53:06

    ほし

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:32:03

    ✴︎

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:41:42

    ほし

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:31:49

    ほしゅ

  • 80スレ主25/07/12(土) 08:47:11

    おはようございます!!
    ここ数日間、練習をあげれなくて申し訳ございません
    保守してくださった方、星飛ばしてくださった方ありがとうございます!
    土日はめっちゃ練習あげる予定なので!

  • 81スレ主25/07/12(土) 17:42:32

    足の練習
    三つの部位に分かれてて構造はわかったけど裏側の作りがよくわからない……
    骨模写してみる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:45:02

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:30:25

    保守

  • 84スレ主25/07/13(日) 00:44:39

    足の練習その2
    裏側の構造がわからなくてiPadのフリーで3dの骸骨が見えるアプリで骨を模写しました
    骨模写するとモルフォの模写がしやすくなる(筋肉で覆われた躯体がわかるからかも!)

  • 85スレ主25/07/13(日) 00:47:18

    モルフォの足のページで甲を輪切りにしたみたいな線が入ってるけどこの線だけ意味がわからない……

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:55:43

    このレスは削除されています

  • 87スレ主25/07/13(日) 09:17:56

    おはようございます!
    とりあえず顔の練習したかったので頭部

  • 88スレ主25/07/13(日) 09:52:18

    メモ
    斜め45度向いた時の顔描くとクッソブサイクになる
    後ろ側の面積狭い顔の部分どうなってる?
    描き終わった後に写真観察してブサイクの原因調べる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:10:55

    >>85

    どの線が意味わからないか赤で書いてもらえると助かる

    自分もモルフォミニまで描き初めの頃全部模写してたなあ

  • 90スレ主25/07/13(日) 14:33:24

    お昼の練習です!



    >>89

    あとで画像あげますね!

  • 91スレ主25/07/13(日) 19:38:28

    こんばんは!
    足マジでむずい!裏側マジでむずい!

  • 92スレ主25/07/13(日) 22:02:01

    >>89

    遅くなってすみません!

    この線です!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:13:39

    保守

  • 94スレ主25/07/14(月) 08:15:41

    昨日の足の練習の続き

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:07:19

    ほしゅ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:45:12

    >>92

    それはあなたの捉えてる輪切りの線で問題ないよ

    表面上の立体的な凸凹のワイヤーフレームと捉えればOK

    この図だと親指の中手骨と腱奥の小指側の中手骨側の脂肪で土踏まずの段差があるから輪切りの線が繋がってないことを書いてると思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:02

    ほしゅ

  • 98スレ主25/07/14(月) 22:09:34

    すみません今日眠気やばいので早めに寝て朝やるかもしれないです

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:53:16

    がんばえー

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:09:11

    ほしゅ

  • 101スレ主25/07/15(火) 08:31:37

    保守ありがとうございます
    朝描いたやつ
    足の構造難しくてお絵描きチュートリアル復習した方がいいのでしょうか
    モルフォの模写しても上手く掴めません

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:06:38

    ほしゅ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:21

    ✴︎

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:25:39

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:28:31

    保守

  • 106スレ主25/07/16(水) 08:31:24

    おはようございます
    昨日の夜描いたやつ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:10:01

    ほしゅ

  • 108スレ主25/07/16(水) 18:24:43

    おはようございます
    今日と明日は諸事情あって投稿できないor練習量少なめになりそうです
    金土日がんばります

  • 109スレ主25/07/16(水) 18:27:52

    すみません
    こんばんはでした
    あと今週末解剖学の本を購入予定なのですが、スカルプターにするか迷っています。
    というのも、スカルプターは写真が多く説明が少ないという口コミを見まして
    同じ解剖学の本でこちらの本も考えているのですが、もし所持している方がいたら長所短所を教えて欲しいです
    最終的には本屋さんで実際に見て比較した上で購入する予定です〜

  • 110スレ主25/07/16(水) 23:41:47

    顔のページを模写していてバランスに悩むことがあったのでYouTubeの動画やモルフォの正面を見直したりして自分なりに考えました


    ・目の位置は顔の半分だが、アタリの位置を決めて描くのは眼くうの方が良い?


    ・鼻〜顎下までは三等分。鼻〜上唇(人中)の距離は短い


    ・下記の動画の通り、頭蓋骨で縁部分が占める面積は意外とでかい。モルフォの長方形の瓦の部分を今まで長く書きすぎてたかも。縁が顔の半分は埋めることを意識。


    https://youtube.com/shorts/9PyDpKABDX0?si=9dppgxe-HTF-OLG3

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:17:14

    ほしゅ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:41:24

    ほしゅ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:58:14

    頑張っててえらい、おんなじの持ってるけど全く開いてないので尊敬

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:48

    ほしゅ

  • 115スレ主25/07/18(金) 06:54:59

    おはようございます
    昨日は練習できなかったので今日から月曜までで頑張ります!

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:07:18

    ✴︎

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:11:55

    ほしゅ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:04:36

    ほしゅ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:25:23

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:16:57

    ほしゅ

  • 121スレ主25/07/19(土) 16:50:45

    外出から帰宅

    美術解剖学の本買ったので頑張りますー

    >>109

    これ買いました!

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:38:47

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:55:56

    ほし

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:35:39

    このレスは削除されています

  • 125スレ主25/07/20(日) 18:42:04

    こんばんは!
    しばらく浮上してなかったのにスレを守ってくれてありがとうございます!!

  • 126スレ主25/07/20(日) 18:45:20

    2枚目!
    スケッチブック今日で使い終わりそうなので二冊目買う!

  • 127スレ主25/07/20(日) 18:48:24

    今週連休だから一枚絵描きたい!と思って好きなアーティストのアー写を自分絵で描きたかったんだけどポーズむずいし写真みたいなことを実感して全然描けない涙

  • 128スレ主25/07/20(日) 18:49:27

    あと以前のスレでもぼやいたけど本当に髪を描くのが下手

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:45:27

    ほしゅ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:04:12

    ほしゅ

スレッドは7/21 18:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。