- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:18:01
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:19:15
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:20:34
その雑誌の存在を初めて知った…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:20:43
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:24:13
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:24:16
マジで初見だわ
自分がちゃおなかよりりぼん卒業後すぐジャンプに移行したから年齢層高めの少女漫画雑誌に手を付けたことがない浅学故なんだけど - 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:26:47
デザートは10代・20代がターゲット層なので大人が読んでることが多いと思います
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:28:43
うるわしの宵の月だけ知ってる!
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:29:10
コスプレアニマルとかやってたとこだっけ
りぼんちゃおなかよし卒業したあと花とゆめか別マガかクッキーかプリンセスかデザートにいくかという…
うるわしの宵の月ってここなのか - 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:29:15
恋せよまやかし天使どもは次に来るに入ってちょっと読んだけどおもしろかったわ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:30:59
うるわしの他に花野井くんとかゆびさきと恋々とかもあるのか
今話題になってる少女漫画多いな
確かに強いかも
別マガから引き抜いたのか? - 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:34:02
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:37:41
デザートは王道系作品多いので少女漫画好きの宝の山なんですよ!
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:40:04
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:42:16
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:49:03
恋せよまやかし天使どもは男性でも楽しみやすい作品なのでぜひ~
ラブコメで読みやすいと思います! - 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:09:22
タイトルに聞き覚えあるのとなりの怪物くんだけだわ
読んだことあるのはひとつもない - 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:59:52
少女漫画疎いから作品一個も分からないけど雑誌名だけは何か知ってる
少女漫画自体が今部数伸び悩んでるみたいだけど今の子ってコロコロ飛ばしてジャンプ読んでるくらいだからちゃおなかよしりぼん飛ばして少し読者年齢高めの作品読む子が増えてるのかも? - 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:08:17
少女漫画は読者層が本当に限られてるので分からない作品が多いのは仕方ないかもです😢
今少女漫画で人気なのがデザートに多くあるよねって言いたかっただけなので~
少年漫画より売れにくい少女漫画で今人気、話題性のある作品が1つの雑誌に集まってるのがすごいことなので✨️ - 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:42:27
ここ最近アニメ化された、アニメ化決定してる作品多いよねこの雑誌
まやかしの絵可愛くて好き、カラーイラストとか華やかで - 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:33:03
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:42:16
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:10:55
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:19:29
最近マガポケでおくれまして青春を知ったが面白かった
- 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:21:15
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:56:51
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:40:10
まだ最新話まで全然おいついてないけどコミックDAYSで東千石さんのメイクアップドールってやつ読んでる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:08:56
モエカレはオレンジ色って作品の実写映画は観たことある
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:49
スレ主は「いっそあなたがトドメを刺して」をイライラしながら読んでます笑
面白いんですけど佐成がクズすぎて… - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:30:24
ヒプマイといいこの手のコミカライズに縁があるな講談社
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:50:26
コミックDAYSやマガポケでチケットで読めるデザートの漫画って何がある?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:32:16
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:20
参考までに
マガポケ
デザートで連載中の作品で今1巻無料
・恋せよまやかし天使ども
・ひかえめに言っても、これは愛
・うるわしの宵の月
・ゆびさきと恋々
・花野井くんと恋の病
・運命の人に出会う話
・モエカレはオレンジ色
私はコミックDAYSほとんど使わないので分かる方いましたら情報ください🙇♀️
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:16:38
情報ありがたい
手当たり次第に読んでみる! - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:06:48
恋せよまやかし天使どもからいってみるか
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:55:38
個人的にデザートで激推し作品は「まいりました、先輩」(完結済み)です
どこにでもいそうな高校生がただ普通に恋愛してる様子が描かれてるんですけど、めっちゃキュンキュンします!!
高校生ならではの悩みや将来への不安、付き合っていく上で気になっちゃうことなどがリアルっぽくて良いです
恋に落ちるきっかけが個人的には学生だから起きる出来事ですごい好きです - 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:58
連載中の作品をアプリで読みたかったらパルシィ限定の作品あるのでご注意を~
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:00
みんなびっくりするくらい絵が上手い
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:06
最近の少女漫画の作画は全部綺麗なんですよね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:07:46
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:01:25
基本的に美男美女が好きだから令和になってきて女主人公も明確な美少女設定が増えてきたの助かる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:17:08
パルシィは話が小分けにされすぎてて読みづらいからアンインストールしてしまったんだよな
他のアプリには無い話もあったがどうしても他のアプリのほうが読みやすかった…… - 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:11:36
少女漫画好きで読むけど正直、少女漫画のマンガアプリ読みづらいですよね~
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:00:51
単行本を作者買いしてる金田一蓮十郎作品がデザートなのは認識してるけど雑誌は読んだことないんよなあ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:08:16
コミックDAYSで読んでるからデザートだと思って読んでた作品が別フレだったりなかよしだったりするわ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:45:06
ちはやふるもこのスレに書き込むにあたってデザートだったかな〜って調べたらBE・LOVEだった
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:34:20
アプリ派や単行本派は意外と連載誌うろ覚えよな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:42:34
ネカフェでまだ単行本になってない最新話を読むために雑誌を探す時くらいしか気にしないからな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:48:29
うるわしの宵の月アニメ化は決まってるがPVはまだなんだな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:13:15
早く主題歌誰が歌うかとかも知りたいわ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:07:37
少女漫画はやっぱ画力が大事だわ
よくある胸キュン描写でも画力が高いと陳腐にならない - 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:49:15
少女漫画って心理描写が多いからキャラの表情や仕草で感情表現する為にも画力は重要になってきますよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:35:48
画力の低い少女漫画ってよほどストーリーが上手くないと売れないしね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:09:13
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:16:20
少女漫画って恐らくヒロインとヒーローのビジュで読むか決める読者が多いと思うので絵が上手いかどうかは少年漫画よりも必須な気がします
みんな好みのイケメン見たいから - 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:04:40
現金だけどみんなそれよなぁ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:02:13
女の子が複数のイケメンにちやほやされるやつじゃなくてどっちかといえば男の子がヒロインみたいなかっこいい女の子(見た目は女の子らしい方が良い)が主人公の漫画ってなんかありますか?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:01:21
少女漫画って少女は読んでないしな最早
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:38:33
雑誌は知らなかったけど単行本で追ってるのが半分くらいあった
ほんとに強いな - 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:17
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:06
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:10:38
やっぱり強いですよね!思ってくれる人がいて嬉しい✨
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:12:01
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:59
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:40:35
いやー周り読んでない子多いですよ自分も含め
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:50
周りに少女漫画を読む人が少ないんじゃない?
少女漫画雑誌のトップを走ってたちゃおも部数は昔と比べてかなり減ってるし
ちゃおなかよしりぼんは小学生がターゲット層だし、読者も小学生が圧倒的だよ
付録目当てや本誌ファンみたいな感じの大人の割合が少しいるだけで
りぼんはまだ大人で読んでる割合は多そう - 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:40:21
ちゃお・りぼん・なかよしで競ってるイメージだったけどこういうの見るとなかよしはちょっと遅れをとっているみたいだな
全体的に講談社はあんまり強くない? - 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:41:23
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:07:36
年齢層が上がると雑誌よりも単行本の売上が高いからそこで収益得てるイメージあるな
少女漫画の単行本の発行部数はレーベル見ると大人の読者層の割合が大きいところが多いと思う
それでいくとやっぱり白泉社は雑誌も単行本も安定して強いイメージある - 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:23
単行本の売上でいったら最近の講談社の少女漫画は勢いあると思うよ
やっぱりやまもり先生と森下先生の影響がでかいと思う、前までその2人がいたマーガレットは今絶妙に影が薄い作品が多い…好きな作品多いんだけどな… - 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:46:08
確かに今のマーガレット作品ざっと見渡した限り有名作って感じのやつは見当たらないな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:01:51
アラフォーだけど自分の頃は小学生くらいまではりぼん・なかよし・ちゃお読んでる子が多かったけど
中学上がるとだんだんファッション雑誌に移行するパターンがほとんどだった気がする
あえて言うなら当時はオタク女子は中学だと少コミをひっそり読んでた子もいたけど
このくらいの年代になってくると少女漫画雑誌を買うんじゃなくて単行本で気に入った作品だけ購入する感じだった
今もそういう傾向はあるんじゃないかな?一冊の値段もかなり上がったし - 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:07:11
最近少女漫画自体読んでなかったから今知ったんだけどやまもり三香と森下suuデザートきたの?!後意外とデザートの存在知られてなくてびっくり
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:26:50
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:43:20
大人が読むような少し年齢高めの読者層の少女漫画雑誌ってどこが知名度あるんだろ?
花とゆめやLaLa、マーガレットあたり? - 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:47:01
- 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:57:45
長期連載を抱えている少女漫画雑誌はファンもどんどん歳を取っていくので必然的に年齢層高めになる
- 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:39:51
赤髪の白雪姫とか金色のコルダもある
- 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:05:57
それでいったらやっぱり花とゆめとLaLaなのかな
長期連載作品もあって、男性読者も一定数いるから知名度ありそう - 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:15:22
講談社の少女漫画だと男性読者も多いのはやっぱちはやふる?
アニメ含めていいならセーラームーンがダントツだと思うんだが - 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:18:02
花ゆめはヨナがもう少しで完結だけどまだスキビがあるか
高校~大学あたりは花ゆめLaLa買って読んでたなあ - 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:19:35
- 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:34:38
そうだCCさくらあったわ!!
後のだめカンタービレとかもわりかし読んでる男性はいるか? - 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:43:37
作品を雑誌で読む男性読者は少なそうだけど、単行本だったら多そう
- 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:22:25
確かに少女漫画を雑誌で読んでる男性は少ないイメージがあるな
男児がお姉ちゃんが読んでるやつを読ませてもらうとかは別として - 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:57:30
確かに子供の頃は買った少女漫画の雑誌を弟も読んでたな
逆に兄がいる妹とかは少年漫画を同じルートで読み始めるんだろうか - 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:15:17
男性は特に姉や妹の影響で少女漫画を読んだことある人が多いイメージある
女性も兄や弟きっかけで少年漫画読んだことある人は全然いそう
自分も少年漫画雑誌は読んだことないけど、兄の本棚にあった遊戯王をこっそり読んでた - 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:19:48
みんなは連載中で好きな作品は何ですか?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:26:01
1番はやっぱうるわしの宵の月かな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:55:29
うるわし良いですよね〜
まず設定が良い - 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:29:48
そうなるとガラスの仮面を超不定期に載せている花とゆめが最高齢か?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:42:51
ガラスの仮面の名前を出されたらもう勝てんわ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:20:46
今マガポケでヒモクズ花くんは死にたがりってやつちょっとずつ読んでるわ
わりと面白い - 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:28:06
マガポケ探せば結構あるもんだね
せっかくだし読んだことないのも手をつけてみるよ - 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:57:41
講談社の少女漫画でも全話無料から話題になる作品がまた来ないかな
ちはやふるの時みたいな感じで - 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:03:56
ちはやふるの時は一応スレ1つ完走したもんな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:05:36
自分もちょっとだけ読んだけど良かった話も面白いし何より絵が可愛くて綺麗
- 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:17:54
スレ画の左下BLに見えると思って1話だけ読んだらやっぱりBLだった
お姉さん向け少女漫画雑誌ってNLとBLとなんならたまにGLもごちゃ混ぜになって載ってるよな - 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:25:43
- 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:25:38
少女漫画のBL描写からそっちの道に行く女児も中にはいるんだろうなってCCさくらを久々に読み返した時に思ったよ
あれに関してはBL以外も盛りだくさんでありとあらゆる道に続いてるが - 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:04:24
CCさくらはな……逆に無い恋愛が無いレベル
- 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:05:34
デザートなつい
中学生のとき読んでたまだ生きてて嬉しい - 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:59:54
今度ネカフェ行った時にパラ読みして気になる作品が無いか確認してみる
- 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:20:24
気が強めなヒロインと、ヒロインのそういった部分に対してからかうとかではなく正面から受け止めようとするヒーローという構図が好きだから、いまデザートで連載している作品は刺さるものが個人的には多い
うるわしとか、ひかえめに言ってもとか、まやかし天使ども辺り
他におすすめがあったら教えてほしいが - 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:59:22
確かに気が強いヒロインの作品多いかも
個人的にはおしえて、執事くんにハマってる
ラブコメ感強くて読みやすい、恋してるお嬢様がかわいくて応援したくなる
お嬢様からのアプローチをいつもかわしてる執事がいきなり爆弾発言するからお嬢様も読者も振り回されてしまう - 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:58
パルシィ本当にもっと使いやすくしてくれ
そしたらアプリ入れる人も増えて少女漫画読者も増えると思うんだ - 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:02:29
- 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:08:30
- 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:13:14
読んでくれるの嬉しい!!執事の言動にお嬢様も読者もドキマギするから読むの楽しんでほしい!
パルシィはエールでチケット交換するかスタンプラリーするかでチケット集めても小分けしすぎてるから何か読めた気しない
- 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:41:18
デザートの漫画って作品によってはコミックDAYSでさえ1話が3話くらいになってたりするよな
あれはもうああしなきゃいけない決まりなんだろうか - 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:52:26
月刊の作品だから1話を分割して最新話とかで多めにお金を取らないと作者さんが食べていけない的な……なんかそういうのがあるのかもしれん
- 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:00:14
web媒体は読者の習慣化とランキングに定期的に顔出すのが大事なんだけど月一にするとその辺が落ちるんだよな
接触回数を増やす苦肉の策 - 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:20:09
なるほど、そもそも少女漫画が月刊誌ばかりであることでの弊害か……
- 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:30:33
個人的にはアプリはGANMA!が1番読みやすいと思う
連載作品が広告見ないとだけど全話無料で読めるの他アプリ比べると良心的すぎる - 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:55:20
- 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:51:44
やっぱヒーローもヒロインもツラが良いほうが読み応えあるわ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:43:38
- 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:15:58
- 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:57:18
ハイスペヒロインもの好きだ……
- 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:32:45
見た目でヤりまくりと思われてるけど実は男と付き合ったことないみたいなヒロインも好き
- 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:42:15
- 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:53:52
デザートの少女漫画めっちゃ良いよね!って感じでスレ立てたんですけど、電子のみの作品も多すぎて把握できてないんですよね
アプリ連載でより多くの作品が読めるようにはなって読者は嬉しいけど、漫画家には本誌での連載はさらにハードル上がってるんだろうなって思います - 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:16:09
- 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:32:32
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:35:07
タイトル通りのストーリー ヒロインは見た目はビッチなギャルだけど中身は恋愛したことないピュア
明るい内容でラブコメ感強くて読みやすいと思う!
ちなみに日下先生の次回作にあたる「どうせ泣くなら恋がいい」(連載中)は切ない系でこの作品読んだ後に読むと寒暖差がすごい
はやくしたいふたり 1/日下 あき | 集英社 ― SHUEISHA ―主人公・ユーリが付き合うことになったのは、祖父・父ともに元内閣総理大臣という超絶エリート家系の男子・葛城慶一郎。しかも、葛城家には、男子は18歳になるまで女子と一切の性的接触をしてはならぬ「しきたり」があって!?www.shueisha.co.jp - 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:40:46
- 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:06:34
デザートの漫画も知らないだけで結構オンラインくじとかやってんだな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:58:46
ポップアップストアも東京とかではやってるんだよ
田舎の民には残念ながらあまり関係ないが - 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:52:00
昨日で終わっちゃったけど、恋せよまやかし天使どもやってたんだよね
行きたかった…
東京と大阪の2箇所が多い気がする
『恋せよまやかし天使ども』POPUP SHOP ┃ プリンセスカフェ公式『恋せよまやかし天使ども』POPUP SHOP 開催決定! 6月27日(金)~7月13日(日)新宿ペペ【東京】、くずはハナノモール【大阪】www.pripricafe.com - 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:12
そこ二カ所の他は稀に博多や名古屋が入ってくるくらいだな
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:36:35
奈良住みだから好きな作品の期間限定ショップが大阪でやってる時は電車でプチ遠征して東京だと諦めてるわ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:47:04
大都市も強いけど大都市の隣県もそれなりに強い
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:59:46
- 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:19:04
二人してピンクが似合うカップル、よき
- 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:21:12
ビジュ良良良ー良・良ー良良
- 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:19
恋せよまやかし天使ども読み返したけど、改めて視線の使い方上手すぎる
視線だけのコマが多いけどやっぱり目って恋愛において重要だよな - 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:05
少女漫画のヒロインって大体目が大きいもんな
切れ長の目のヒロインでもまつ毛と目力はバチバチだし - 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:23:31
恋せよまやかし天使どもは相手と目が合うまでの瞬間や流し目など視線を重点的に描いてるのが分かるんですよ
目は口ほどに物を言うって言うけどこの作品はそれを上手く表現していると思う - 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:15:25
好きな作品は単行本で読んでるけど雑誌の表紙絵も見るの好きでそっちもよく検索しては見惚れてるな
- 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:55:33
スレ画の表紙絵もいいよな
- 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:27:44
ドレスのキラキラにまず目を惹かれるよね
- 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:35:15
- 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:39:56
- 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:20:09
- 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:27:10
- 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:28:12
- 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:56:19
どの表紙も顔面がつえぇ〜〜〜〜
- 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:20:40
応募者全員プレゼントまだ応募したことないわ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:06:29
お姉さん向けの少女漫画雑誌もなかよしやちゃおみたいに付録がつかないかな
仮に使わないとしてもああいうのってあるだけで楽しいじゃん? - 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:54:01
- 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:00:58
- 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:50:31
花とゆめはタロットカードとかスケジュールブックとか色々あるよね付録
なんなら花札も見たことあるわ - 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:29:30
やっぱり成人女性も元女児であるからして使うかどうかもわからない付録に妙に心踊る日があるってワケ
- 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:54:44
女児心が暴走してメルカリでちゃおやなかよしの付録だけ買う時ある
- 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:05:31
単行本派で雑誌では読んでないけど今月の付録は欲しいな〜とかあるもんな
- 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:46:57
最近だとマツケンサンバのシール目当てにちゃお買ったわ
- 157二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:22:23
なかよしだとママコレって漫画の缶のペンケースが確か付録であってそれはガチで3年くらい学校で使ってたな
顔文字のショボーンみたいな見た目したよくわかんない可愛い生き物がたくさん出てくるやつ - 158二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:34:18
「僕らの好きはわりきれない」がもうすぐで終わるから悲しい、もうちょっと続くかと思ってた…
自分はまだ読んでないけど「花野井くんと恋の病」も次号で最終回みたいだし連載終わる作品多い…