- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:05:17
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:31:09
緋色の弾丸で蘭がクイズに正解した時空気読んでってリアクションしたのを見て
クイズの景品って形であげたいんだっていう親心的な何かが見えてよかった - 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:34:12
本来なら蘭姉ちゃんとか少年探偵団が関わるのあり得ないくらいの上流階級なんだよな…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:40:48
蘭や世良を招待→まあ友達だし当然だな
おっちゃんやコナンも招待→上流階級だと家族ぐるみの付き合いも多いだろうしな…
少年探偵団と阿笠博士も招待→友達の家族の友達はもうほとんど他人だろなんでそんなに気前いいんだよ - 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:42:51
- 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:47:20
園子は金持ちでいろんな施設顔パスで行けるし試乗とかもできるから
みんなで楽しんで遊ぶんだ
そこに下級市民がと偉そうにするボンボンがやってきてみんなを馬鹿にした場合のみ家柄を出す - 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:50:45
- 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:57:26
- 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:59:17
よくある家柄しか見ないやつとか、逆に家柄見て遠慮されるとかばっかりだったんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:59:33
ハイパーボンボン故に周りもアプローチしづらいとか…
- 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:59:40
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:19:21
京極さん以外に園子に言い寄る男は基本犯罪者だったからな。
京極さんですらほぼストーカーだったし(本人も自覚済み) - 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:20:53
- 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:21:36
蘭が隣にいるから霞んでるけど園子は一人でいるなら普通にかわいいので
なお下手に手を出すとセコムに物理的にやられます - 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:22:49
「金持ちがメインメンバーにいるとめちゃくちゃ楽」ってなるのでな…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:23:22
実際話が動かしやすくなる
- 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:23:33
本人に戦闘力がないからその分彼氏は盛り放題
- 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:25:38
映画で蘭の記憶が戻った時にガチ泣きしてた園子好き
- 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:48:19
- 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:49:55
金持ちではないけど店屋だし子供に不自由させないくらい仕事あるんだろうなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:50:11
とりあえず豪邸に招待したりとかなんか旅行行ったりとかしやすくなる滅茶苦茶お金持ち(身分がいいとかではない)キャラ
舞台装置にされがちだから京極さんっていういい男を彼氏に貰えてよかったね… - 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:53:30
お嬢様だけど偉ぶらなくて友達を大事にして何だかんだ言いながら子供たちの面倒も見る
身の安全の為にも親友と彼氏には規格外戦闘力持っててもらわないと危ない… - 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:05:05
蘭と園子の友情イイよね
付き合ってる彼氏が居てもそれとは別軸にしっかり同性の親友が居るのは見てて安心感がある - 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:19:34
劇場版で海外のイケメンアーティストにキャーキャー言ってたのに蘭とそのアーティストがビルから落ちそうになった時必死に手を取って「私の親友に何かあったらあんたの顔面引っ叩いてやるんだから!」って言ってたの好き。どんなにミーハーでイケメン好きでも一途なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:22:23
あの重すぎる男の妻になれるのは園子ちゃんだけだよほんと…
- 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:38:52
- 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:52:34
大人になると、この二人は家庭の境遇が正反対なのに親友やってるのが普通の事じゃないんだってわかるようになった
なんなら蘭の方が普段の仕草が清楚なのも面白い対比だと思う - 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:54:58
いい人感とは違うんだけど、業火の向日葵で死にそうになった時「助けて蘭!」って言ってたのなんか好き
京極さんの名前呼んでもキュンと来ただろうけど、あそこで近くにいる頼りになる親友の名前呼ぶのも今までの関係が見えて - 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:23:31
幼少期は蘭が空手を始める前で引っ込み思案なところがあったぶん、園子の方がお姉ちゃんっぽいというか
色々引っ張っていくタイプだったの面白い
(今もイベントごととかに積極的なのは園子の方だけど) - 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:37:52
- 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:42:47
他の奴らの戦闘力がおかしいんだよ!
- 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:54:06
将来園子と京極さんの間に子供が生まれたら鈴木家の財力、園子のコミュ力、京極さんのパワーと格闘センスが引き継がれた超完全生物になる可能性が…
- 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:03:55
- 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:44:15
- 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:47:35
蘭姉ちゃんと平等な友達って感じが好き。どちらがどちらかに一方的に甘えてるだけじゃないというか
- 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:06:06
蹴りでドアを破ったり柱を倒すような奴らと比べてはいけない
- 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:04:15
コナンの女性キャラ戦闘力高すぎなんだよ
園子と歩美ちゃんばっかり被害に遭うけど他は返り討ちにできちゃうから - 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:06:11
- 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:20:30
嫌味で引けらかすとか価値観が世間ズレしているといった金持ちキャラにありがちな負の面が見当たらないという
他の作品ででそういうキャラっているのだろうか? - 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:32:08
目立ってないけど蘭も世間的に見ればいいとこの子供よりなんだけど
それでも園子と対等にいたいから遊ぶときは一緒にお金出してくれるんだよね
この点だけは新一のほうがちょっとずれてたぐらい - 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:16:23
- 42二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:58:48
園子何故か劇場番だと可愛いくかんじる
- 43二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:06:18
ルパコナの園子本当に好き
- 44二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:59:30
- 45二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:43:04
旅行、ハワイスキルは金持ち息子っぽい感じがする
- 46二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:46:50
普通にパーティとか会見とかこなしててもうこいつ一人前に家の仕事してないか?ってなる
- 47二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:57:58