- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:31:37
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:32:43
獣臭いって言われるけど新鮮ならミルクの匂いっぽくて美味しいんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:33:26
クセのある食材はハマる人はハマるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:33:59
ラムカレー美味かった
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:34:46
イノシシラーメン美味しかったのに店がなくなってた
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:34:55
脂身甘くてうめえ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:36:33
ジンギスカン初めて食べたけど大したクセもなく美味かった
あれダメな人って下手したら牛とかもクセあるんじゃ - 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:37:10
サイゼでお手軽に食べれるのいいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:37:11
サイゼの食ったことあるけど味しないというかスパイスがうまいだけじゃねーかなってなった
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:38:02
トマトソースで煮込むと美味しい
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:38:17
クジラ肉よりはぜんぜんクセないよ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:39:43
世界では鶏肉と並んで超ポピュラーだったりする
宗教関係無いからどこの国でも食べられて安定して美味い - 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:04:04
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:05:24
カレーとか美味しいよね
大人のマトンはさらに獣っぽさが増すけどあれはあれで食べ応えあって肉肉しくてクセになる - 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:06:08
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:34:38
ベルのジンギスカンのタレは美味いぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:36:09
クセがあるって言うけど慣れてないだけなんじゃねぇかな…牛豚鶏の味と同じようにきっとあれが羊の味なんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:38:06
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:40:27
- 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:41:43
今までそんなおいしいイメージ無かったけどチェーンのジンギスカン専門店で食った時はめちゃくちゃうまかったな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:42:32
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:42:58
美味いとは思うけど、臭いって言われるのも分かる
- 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:43:41
羊肉は近場の国だと中国辺りだとかなり美味しい
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:44:44
正直普通に買える肉の中では1番美味い
- 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:45:15
生ラム食べてみろ飛ぶぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:45:43
日本でもポピュラーであって欲しかったな
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:48:34
イルカの黒潮焼き美味し
ライターとかで炙って食べようぞ - 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:49:46
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:49:48
日本の気候がそもそも羊にあんまり合ってないからしゃーない
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:50:16
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:52:50
- 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:54:27
豚肉を普段から食べてると牛肉も割と癖というか独特な風味があるから割と慣れ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:25:05
乳臭いって言われるのも分かる位にはクセあったんだなって久しぶりに牛食べた時に感じた
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:44:22
- 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:46:36
外国人がやってる外国人向けの食材店には国籍関係なく高確率で冷凍の羊肉が置いてる
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:48:46
北海道のサッポロビール工場で食べたラムもマトンも全然癖なかったけど逆に物足りなかった
ある程度は癖は欲しい - 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:37:52
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:41:47
ラム美味えと思ってインド料理の羊料理を頼むと
こっちはゴリゴリのマトンでだんだん食が進まなくなるみたいなことはある
スパイスで緩和しても獣の臭いが勝つなあ…って - 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:46:05
子供の頃北海道で食ったジンギスカンがくそ臭くて苦手だったけどスーパーで買ったラム肉普通に美味しかった
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:51:01
北海道出身の俺が子供の頃は鳥豚に次いでラムが安く手に入る肉だったからよく食卓に出てたな
今は味付けのやつすら高いねぇ… - 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:06:03
子供のころはまだだったが大人になってからは品種改良や加工の技術が進んで食べやすくなったとか人参と同じ理由の可能性もあるかもしれないな
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:12:40
レトルトカレーのラム肉食べたことあるけどスパイス効いてれば大体のものは食える
- 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:14:40
次はマトンカレー食べよ❤️