ガンダムにおける面白さ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:36:26

    ………まあストーリー抜きにただのロボアニメとして考えたら新しいのが作画良くて面白いだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:37:50

    作画の良さは00とかも凄いから一概に新しい程良い訳じゃないと思うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:38:16

    そもそもガンダムにおける面白さ!なんてもってまわった概念存在しないやろ、新作が面白いガンダム作品で良かったよねで終わりやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:39:33

    作品ごとに方向性が違い過ぎて判断基準が分からない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:39:43

    その理論だと最新の作画が禿の演出で動く劇場版Gレコが一番面白いはずなんだけどなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:40:16

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:40:36

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:40:45

    お前が好きな作品が一番面白いで良いよ
    意見の相違があるなら分かりあうか殴り合え

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:42:30

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:44:14

    スレ主の理論だと最新作のガンダムは常に作画良くて面白いってことになるからめちゃくちゃ人生楽しいと思う、これぐらいのゆるさでガンダム見るのが一番いいよな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:46:23

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:49:23

    ロボアニメの括りだけど格闘技やったりオカルトに片足突っ込んだり学園ものやってたりサブジャンルもあるからガンダムらしさなんてまとめられないんじゃないかって思ったりする

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:49:35

    次のガンダムはもっと面白くなるよね、ハム太郎!
    っていうマインドで見るのが一番楽しいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています