無限城編猗窩座再来

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:40:40

    どういう構成になるのか難しいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:41:57

    人の心が無いことを言うが今からあのセリフが楽しみ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:43:01

    なんともまぁ~のセリフ·····

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:43:24

    宴のはじまりだ!
    痛いのは好きだろう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:43:56

    別スレで右半身狛治になってる説見かけたけどこれ見る限りそうではなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:45:01

    >>5

    瞳ガッツリ黄色いし刺青っぽいのもある

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:46:40

    猗窩座の過去までやってほしいよー!!!
    第二章の冒頭とかでやられても困る

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:47:42

    正直ここまで猗窩座メインに据えといて決着までいかなかったら困る

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:21:09

    動画だと1:10のところとメインビジュアルは同じだと思うから右半身も鬼のままだとは思うけれど
    でもメインビジュアルだけ実は 狛治に戻ってましたはエモい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:57:41

    YouTubeのサムネ見て猗窩座メインか~兄弟子カットか?って思ったら居た
    雷組の後で切りのいいところまでやる尺足ります??

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:17:56

    このポスター綺麗だよな
    美しいとすら思う
    特に瞳に散ってる花火と思われる光の粒が

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:38:59

    恋雪さんの声優誰だろうか

    めちゃくちゃ有名な声優だってくらいしか分からん

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:18:12

    狛治なら目に映るのは炭治郎じゃなくって恋雪になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:20:40

    >>10

    しのぶさんやって雷やって猗窩座きて水たちと戦って17巻の範囲だから十分できるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:38:00

    兄上は顔見せるくらい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:04:07

    獪岳に血を与えるシーンはあると思われます

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:07:59

    雷→童磨戦→猗窩座戦って感じかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:11:35

    >>8

    無限列車しか見てない人は今回メインの童磨しのぶを知らないだろうから、宣伝の為に猗窩座で宣伝してるだけだと思う

    サブタイが再来だし、本当に再来するだけでこれから戦うぞってとこで終わりだと思う、しのぶの最後の戦いなのにそれが序盤で終わって敵の猗窩座の過去に最後持ってかれるとかしのぶが可哀想だし、童磨編は兄上猗窩座と比べて少し短めだししのぶの最後の戦いだから少しぐらい盛った方がいいし

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:26:58

    >>15

    兄上は獪岳の回想で出してもらえるだろ 

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:18:46

    猗窩座戦は作中でも一二を争うくらい好きだから第一部で描ききって欲しいなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:50:48

    セリフとか原作の順番通りじゃないと時系列が歪むから原作通りの順番だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:43:36

    数週間前に無限城編読んだけどもう一度原作を読み返してみた


    >>18くんの理想の無限城編第一章だと140話で始まって147話で終わる+141,142話と143話の半分をめちゃくちゃ引き伸ばす構成だけどあとの2章でどうやって178or184話までやるんだ…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:15:36

    ふつうに1章猗窩座殿→2章童磨→3章兄上
    ってメインの構成じゃない?
    原作のコマそのままより多少変えて出した方が流れわかりやすいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:53:09

    vs猗窩座は炭治郎が煉獄さんに対してかなり特別な感情持ってんだなってわかるのが好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:05:30

    どこまでやれるのかは上映時間によっても結構変わる
    普通のよりも長めなら猗窩座決着+過去回想をやりきれると思う

    1章 猗窩座回想まで
    2章 黒死侔戦序盤まで
    3章 黒死侔戦決着+無限城崩壊

    こんな感じじゃないかな
    黒死侔戦結構長いから2つに分けると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:23:06

    童磨戦はvsしのぶとvsカナヲ伊之助でわかれそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:27:59

    第一章が猗窩座殿決着まで行くとしてその後どこまで行くかも気になる
    童磨殿の「猗窩座殿は女を食わない上に殺さなかったんだよ!」辺りまでは1年以上開けずにちゃんと見せておいた方が良い気もする

    その回の童磨殿のカナヲ評「この娘 ややもすると今喰った柱の娘より実力があるのかもしれない」で締めると結構良い感じに纏まりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:56:43

    ここまで猗窩座をフューチャーして決着までやらなかったら怒号が飛ぶで
    正直本当に猗窩座戦を途中で切って続くにしたらマジで失望する
    映画としてしっかり満足出来る区切りをつけて欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:46:42

    >>28

    同感

    まあ猗窩座戦決着っていう綺麗すぎる所で終わった方が制作的にもおいしい…と思いたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:05:41

    少なくともしのぶさん吸収は確定なんだよな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:43:30

    主題歌二曲あるあたり片方がしのぶの死のテーマ、片方が狛犬のテーマみたいな感じになりそう
    曲名的に

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:40:14

    太陽が昇らない世界 の方が猗窩座って感じかな
    兄上、獪岳の回想以外に猗窩座の最後までやるとしたらその後もう一回登場シーンあるね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:30:13

    猗窩座は最後までやりきってほしい
    しかししのぶさん死亡&獪岳戦もやるようだしそうなると上映時間がすごいことになるな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:01:54

    2時間半という噂があるからね
    猗窩座の瞳の中に花火のようなものがあるから回想、つまり決着までやるってことだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:34:37

    劇場グッズで未公開のクリップが予想されてる通り恋雪のだったら最後までやるってことだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています