今の中学生こいつ知らないって

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:19:57

    マジ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:21:14

    ネーミングが地味にえげつないやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:22:51

    なんで消えたの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:35:06

    >>3

    多分だけど3d化するにあたって羊のモコモコが気色悪いから(らむりんと時を同じくしてメェメェ博士も消えた)

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:01:30

    >>2

    名前からしてこいつ大人になったら、まとんりんになるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:01:59

    「怪しい」好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:02:21

    >>3

    おめー、…主人公がなんの生き物か忘れたのか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:11:11

    猫の三兄弟も消えたんよね
    人のパートナーたる猫が悪役なのはおかしい!!!ってペット業界からクレーム入ったとかで声正確そのままモグラに移植された

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:34:58

    >>8

    えぇ……結構な年数あいつら居たのに数件のクレーム程度で消したのかよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:41:24

    ラムと羊の関係が子供には連想しにくいのと、最近羊ってそんなに身近じゃないよねっていう見直しの結果消えたらしい
    子育てしてるしまじろうユーザーの姉が言ってた

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:44:16

    有名な奴

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:50:39

    >>11

    しまじろうガチ勢好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:53:39

    >>4

    >>9

    社会の変化に合わせるため定期

    降板後も再登場してるから存在を抹消されたわけでもない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:00:38

    >>13

    単に時代に合わせるだけなららむりんをレギュラーから外す必要ない気がするけど、5人だと多かったのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています