- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:39:32
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:41:18
薔薇ァが大佐死亡時にゼクノヴァ起こした事で巻き込まれたアムロ説もあるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:46:38
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:49:58
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:53:47
UCラストに全裸の中のシャアを迎えに来たアムロも外観1stっぽくなかった?アムロ若作りしてんのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:00:31
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:13:50
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:21:29
アムロの中の人も若作り凄かったし...
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:25:52
ララァって自分が殺されたら怨霊になるぐらいで済ませてくれるけど、大佐殺されるとこんな面倒くさい何回もすんのね
エンディミオンさんもそりゃ疲れるわ - 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:30:56
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:36:02
色んなアムロが混ざり合ったモノじゃないかと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:38:15
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:45:53
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:55:42
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:01:24
雰囲気がアムロよりタキシード仮面だからガンオタになった地場衛だろう
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:05:39
なんとなく全体から派遣されてきたのかと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:11:27
正史アムロであって欲しいよな
じゃないと正史が薔薇ァが作った平行世界の一つみたいで嫌だ - 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:16:09
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:23:05
あと与太考察としてだけど「薔薇ァって実は妊娠してたのでは?」というのもある
母性強くなるとニュータイプパワーって強まるみたいだし
胎児がニュータイプパワー発揮する例ベルチルでもあるし
シュウジってやっぱりララァの子供難じゃね?【考察】|あにまん掲示板向こう側(あるいはいずれかの世界線)で誕生したララァと誰か(シャアとは限らない)の子供根拠としてはこけし魔女がシュウジに撃墜された際、やけに穏やかで納得のいった表情をしていたことこれが「惚れた女を助け…bbs.animanch.com - 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:26:10
なるほどね
そういやマーベットさんの赤ちゃんいなかったら、ウッソもマーベットさんもファラに殺されてたよね
アレは不思議パワーではないけど、マーベットさんも妊娠してからニュータイプ的になった気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:29:08
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:33:25
- 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:34:36
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:41:03
サザビールートのアムロじゃないかなバグで世界のやり直しに組み込まれてるんじゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:46:24
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:48:28
薔薇ララァの作ったサザビーまで行ってリトライした世界があるから
GQ版逆シャアは起きてたしそっちじゃない?という発想と
薔薇ララァが産まれたのがそもそもエンディミオンの人が願った夢の世界という発想と
心が2つある〜 - 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:01:54
- 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:07:55
薔薇ァが妊娠していてニュータイプ能力が高まりゼクノヴァ起こせた
薔薇ァの子供がシュウジ
までは凄く良いと思うんだけど、シュウジの父親は結局誰なんだ?
アムロとシャア以外は生理的に嫌だが、外見からしてどっちも父親はないよな… - 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:09:24
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:10:26
マチュが「シュウジとシャアの匂いが似てる気がする」とか言ってたしね
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:19:36
シュウジがシャアの息子だとしたら、エンディミオンさんぐう聖
- 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:22:34
- 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:28:29
いやー本来自分が殺してしまった惚れた女が、別世界で宿敵の息子を産んでて、その息子が惚れた女を殺そうとしてるのを止めるの手伝うとかぐう聖とかのレベルじゃない。というか脳みそグチャグチャになるなw
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:34:57
シュウジがシャアとララァの子供だろあまりにも見た目が似てなさすぎないか?
どっちの要素もない - 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:36:15
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:39:36
色は置いといて顔立ちだけで見たら割とGQララァとシュウジ似てるぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:48:46
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:58:14
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:46:20
本当にGQとか並行世界なんかな月光蝶∀に文明の埋葬だけでなく世界のリセット的な機能が備わってて何度も宇宙世紀やアナザーをループしてる可能性もある
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:47:57
アムロとララァは今回他世界干渉した
カミーユも間違いなく出来る(生身だと壊れるだろうが)
ハマーンとクェスは能力的に一歩足りない気がする
何より能力以上に人格的に無理そう
その他ニュータイプでいけそうなのは...いないかな - 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:54:22
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:59:39
- 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:03:08
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:07:51
仮にエンディミオンユニットが正史アムロでシュウジがGQおっちゃんの正規パイロットだったら自分が殺めたララァを今度は異世界で自分ではない誰か駆るガンダムが何度もシャアとララァ殺すところを見せつけ続けてたってことだよな…地獄かな?
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:09:27
シュウジ「父さん...ちょっとイメチェンで髪染めてみたよ」
シャア「おお。青色か!良いじゃないか。パパの宿敵だったパイロットが最後に付き合ってた女性の髪の色も青だったぞ!!」
シュウジ(...金髪に戻そう)
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:11:48
- 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:14:07
父シャアなら反抗期で親父と同じ色嫌だ!って髪染めるシュウジか
- 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:50:31
CCAアムロはない
Z以降のアムロはニュータイプ能力が劣化してるから1stアムロだろう - 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:52:09
アムロもアムロでどうにかしてララァを殺さない世界線を作ろうとしてたりしたのかな
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:57:36
- 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:11:39
1stアムロの方があり得ないだろw
1stで思念体になってジークアクス世界に来たのなら、Zガンダム以降のアムロの中身は誰なんだよw
もし生身のまま思念体になってジークアクス世界に自由に干渉できるなら、そのアムロはもうカミーユすら遥かに超えた神のような存在になるぞw
CCAアムロのニュータイプ能力劣化説を推したいんだろうが語るに落ちてる
- 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:13:20
向こう側一年戦争時代のアムロと正史CCAアムロが合体したとか?
- 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:15:57
むしろジークアクスは敢えてあの向こう側の1年戦争時代のシャアとララァを元の声にした=同じように元の声にしてるアムロは1年戦争時代の存在であるって感じだと思うけどな
だって逆シャアオマージュはしてても直接的に出してるのはほぼほぼ1stだからな - 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:57:27
- 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:06:21
- 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:07:48
正史とは決めつけちゃだめなんじゃない?
どこかの世界αって考えないと
あとご年齢もあるから大人びた声になるのは当然かと - 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:09:58
- 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:11:34
いやだから単にそういう世界なんじゃね?ってなるんだよ
あくまで1年戦争時の2人に昔の声優の方達の今の声を当てている→同じ状態のアムロの中の人は1年戦争時のアムロに今の声を当ててる状態かなってな
別に流用でもいいけどそうしてないしな
- 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:12:33
- 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:13:16
- 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:15:49
「ファンネルが敏感過ぎた。僕のコントロールも悪いが、シャアがいるからだ」
「フィン・ファンネルで勝てるさ
νガンダムは僕が設計してキミが整備しているんだから」
CCAアムロも普通に僕は使ってる - 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:16:12
そもそも個人的には正史アムロ本人ではないと思ってるな
正史とよく似てるが1年戦争時に既にサイコミュがある世界線とかから来てるんじゃね?と思ってる
ジークアクス世界で正史観測出来てないからあくまで近似値の世界だと思ってる - 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:22:49
- 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:25:49
そもそも薔薇のララァとそのララァ庇ったシャア自体完全な正史パラレル存在だろ…
- 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:26:42
- 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:27:24
でも薔薇ァ世界のシャアとララァはオリジナルCVだったから意識してそこはぼかされてる気がするんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:27:51
作劇的にコイツが唯一正史から来た「本物」ってのはありだと思うがねぇ…
- 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:31:20
薔薇ァの世界線はほとんど正史と同じ流れみたいだから声優も同じだったけど、ジークアクスは全然違う歴史だから声優も違うってことなんだろうけど、ガンダム強奪時点のシャアが声違う理由が分からなくなるな
まぁメタ的な話でしかないのだろうが - 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:34:08
そこ以外ほぼ正史と動きが変わらないならそれはそれで薔薇ララァと同じ感じになるんじゃね
というか声違うのって多分薔薇ララァの宇宙だからであってそうじゃない世界の多少のパラレルなら薔薇ララァと同じく声は一致してるんじゃね
- 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:38:27
薔薇ララァ 薔薇ラァ 薔薇ァ
色々派生してるなw - 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:41:21
そもそもバイオセンサーレベルのサイコミュでも変な現象は起きるし
変な現象=サイコミュのパワー×NT能力の強さだろうから
全身に使ってるおかげでサイコミュのパワーがめちゃくちゃ高そうなフルサイコフレームは変な現象起きやすいってだけじゃね
- 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:45:13
- 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:49:23
- 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:53:17
正史はララァが死んでるから明確に別物だ
そこはロジックで塞いでる - 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:53:21
ドラクエ3よりも前のロトがドラクエ11で出てきた時モヤッとした
- 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:55:01
別棟を建てる発言があるから正史(原作)は薔薇ラァ達のループには一切含まれてないと思われる
- 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:56:25
庵野直々に別棟宣言されてるから正史→GQ世界&あちら側はありえても逆に繋がるのはないと思うんだけど今後の展開によっては「やっぱ繋がります」ってのもないと言い切れねえ
- 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:57:23
流石に自分が死んだ後の世界に干渉なんて出来るわけ...いや、ララァはめっちゃ干渉してたな...
- 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:58:32
いや薔薇ララァの作った世界線の1つだとは思ってないが…
あくまで薔薇ララァが作った宇宙の中で本物の向こう側は薔薇ララァが絶望するキッカケになった世界線ってだけでは?
それと一切何も関係なくララァがシャアを庇った正史世界線はこの世界と何の関係もなく成立してる
- 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:48:13
これまで:シャアが死ぬ(何回やっても死ぬ)
今回:シャア死なない(ガンダムにアムロ乗せない作戦成功)
これとは別に
シャアは死なないが自分が死ぬのが正史?
でも薔薇ラァはサザビールートも見てる
正史は途中まで上手くいったと喜んでたらラストがああなってアウトにカウントされる世界線かも知れない
自分が庇って死んで上手くいったと思ったら、14年後に大佐がアクシズ落とすルートとかコントローラー投げるぐらいキレそう - 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:39:19
ジュドーはカミーユに次ぐニュータイプランキング2位なので楽勝
- 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:20:03
エンデュミオンの鷹との関連性はないのかな
- 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:37:09
確かに原初の世界線が実は薔薇ララァの世界で、数多のシャア生存ルートの一つに俺達が知る1stの物語があったというのがしっくりくる
- 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:20:30
エンディミオンユニットってアムロだけじゃなくてアクシズショックに関わった人の総意そのものだと考えてる
- 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:26:30
最近のガンダムは初代へのリスペクトがない
逆立ちしたって人間は神様になれないのを忘れてないか?