- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:50:42
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:52:59
ミステリー以外の部分が多すぎるという感覚
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:53:50
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:56:49
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:57:50
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:59:45
本格ミステリーとして見ると犯人がバレバレすぎるけど
だからこそ誰でもクリアできる名作に仕上がってると思うんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:59:46
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:02:45
ガバガバを超えたガバガバ計算
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:04:44
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:08:55
(香山のコメント)
ハッキリ言ってワシの会社はめちゃめちゃ実力主義
10年働いている奴より新人の方が稼いでるんだから話にならねーよ - 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:10:18
おもしれーけど3作も続編出すタイプのゲームじゃねーよ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:11:42
実は4作ぐらい出てるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:12:22
続編かと思ったら初代がなかったことにされていて泣いた
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:14:05
3…聞いています
2の尻拭いシナリオだと - 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:15:10
シリーズ物と聞いて
てっきりシステムだけ受け継いで別の登場人物になるのかと思ったら
サブキャラまで含めて登場人物が基本全員同じで笑ったのが俺なんだよね
ここまで登場したキャラが全員舐めつくされてるゲームもそうそう無いと思ってんだ - 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:17:38
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:20:10
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:20:26
犯人だけじゃなく、ちゃんとトリックも含めて理解できていないとグッドエンドにたどり着けないようになっているのは好感が持てる
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:22:34
小林さんが良い人すぎて
今日子と一緒に心中したのが正史の話になって少し落ち込んだのが俺なんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:25:29
俊夫…凄え
どのルートでも大体高確率で死ぬわ
死ななくても恋人が死ぬか逮捕されて鬱になるわで毎作ロクな目にあってねーし… - 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:32:03
全滅ルートだと事件の犯人が実はレズ滑りしたデブのメスブタに殺されてて男に靡いた友達のメスブタと添い遂げる為に他の皆を殺したなんてサイコパス滑りした展開には驚いたんだよね
まあ それ以外の要素が2の猿展開部分の尻拭いな上に終盤でギャグみたいになったのはどうかと思うんやがな ブヘヘヘヘ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:34:52
- 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:35:32
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:36:50
SFC版のOL三人衆の一人を撲殺するときの文章が怖すぎを超えた怖すぎ
ワシがもし小学生の時にあんな文章みたら着てる衣服をゲロで濡らすね - 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:38:10
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:40:45
某蛮族の実況で初めて見たけど文章の表現力が凄すぎて古臭いゲームだなとはならなかったのが俺なんだよね
あっ…ヒロインが探偵になるPS版の追加シナリオは解釈違いも甚だしいのでキャンセルでヤンス… - 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:41:36
- 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:42:55
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:44:21
まっ悪霊に取り憑かれるルートもあるからホラーのバランスも取れてるんだけどね
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:44:28
美樹本…怖え
2人だけの状況になったらとりあえず殺してくるサイコパスだし… - 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:45:55
チュンソフト…すげえ
チュンソフ党を立ち上げて日本を侵略するつもりだし… - 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:49:53
- 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:52:34
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:53:38
ウム…しかも脱線ルートである暗号編にしかなくて、軽い暗号を縦読みで解いてる前振りもしっかりある…
- 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:54:04
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:54:24
美樹本…糞
- 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:58:26
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:59:21
サイキック編ってなんだよ!?
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:01:31
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:04:20
- 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:05:25
勝手にゲーム内で極悪非道の銀行強盗犯にされた2の美樹本に悲しき過去
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:05:31
アイダボポテト……
- 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:05:59
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:07:47
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:14:21
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:15:01
かまいたちといいファミコン探偵倶楽部といい、MAGESには二度と名作アドベンチャーのリメイクには関わって欲しくない それがボクです
- 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:19:23
- 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:19:34
- 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:22:45
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:27:42
- 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:34:36
- 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:42:50
2はですねぇ……せめて底蟲村編はたんたんたん、陰陽編は悪霊は去ったを完エンドにするべきだったと思うんですよ
どうせその後も陰鬱シナリオ・ラッシュが来るのになんでわらべ唄編の後すぐに胸糞シナリオ読まされるんだよえーっ - 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:45:10
別に本編でやっててもおかしくないノリってネタじゃなかったんですか
- 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:49:18
2で得体のしれない殺人鬼にされた現実の我孫子先生に悲しい過去…
本編で著作を羅列して全部知らねーよされる自虐ネタが好きなのが俺なんだよね - 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:53:36
1の推理失敗ファー皆殺しルートの“ぼく”の心理描写がエグいんだよね
あの極限状態の描写の仕方の凄さがかまいたちの夜を名作にしているといっても過言では無いのん - 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:56:29
- 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:00:31
ワシによくわからんから適当に死体が犯人や!ってふざけてみたらなんか進んでびっくりした過去…
- 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:01:27
- 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:02:22
もしかしてサイキック編は今までタフカテにあがった画像でそれなりに解説できるんじゃないスか?(火炎地獄、変なクスリ、バキバキッ我が名は等)
- 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:03:15
2はクリーチャーとか皆殺しとか気持ち悪かった印象しかないわ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:03:23
- 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:05:23
鎌、板、血…カマ、イタ、チ…かまいたち!
しゃあっ バンザーイ!バンザーイ! - 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:13:24
- 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:15:18
なんやかんや透と真里のデコボココンビを始めとしたペンションメンバーが好きだったのが俺なんだよね
公式が3まで擦り倒すのも分かるのん - 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:25:28
やめろやめろチュンソフト かまいたちがウケたからってグロが大好き我孫子先生に好き放題やらせるのはやめろぼうっ
2以降はダイイング・メッセージ氏とかアイダホポテトとかどうでもいい事しか覚えてないのが俺…!!
悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ - 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:26:58
◇ぴょん…?
- 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:27:29
全滅ルートで真理にやられた後の僕は真理が可哀想になったの下りが秀逸を超えた秀逸
- 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:31:40
3で小物蛆虫滑りした村上に悲しい現在…
- 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:37:00
- 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:40:24
初代やってて全然喋らないから油断してヘッドフォンして大音量で聴きながらプレイしてたらサバイバルゲーム突入でデブ豚が大絶叫して襲いかかってくるシーンで耳が死んだのが俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:41:06
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:41:19
- 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:42:15
- 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:43:07
- 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:47:04
- 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:50:53
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:52:01
- 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:55:06
2の陰陽編は俊雄が窓で胴体切断されるシーンしか頭に残ってないんだよね
グロくない? - 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:57:12
- 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:00:40
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:05:05
- 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:09:53
- 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:12:52
- 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:15:15
でもね俺…仕方ない部分もあるとはいえトリプルで1と2がミステリー編しかプレイできないのが大嫌いな人間なんだ
脱線がないかまいたちの夜なんて具のないカレーみたいなもんでしょう - 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:17:18
行動の選択肢がある時点でお前がおかしいんだろうがよえ───っ?
- 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:41:58
透…聞いています
平凡を名乗るにはあまりにもお変クだと - 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:45:20
- 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:49:59
- 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:51:55
ガキの頃夜中にプレイしてそのまま抜いたのは俺なんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:55:40
- 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:56:40
- 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:03:00
あの……その前に二階部分まで水没してるんスけど……
- 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:06:24
- 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:07:16
サバイバルゲームマジックよ
透と真理以外が全滅した中犯人を当てて生き残るルートが一つだけある
犯人の動機もわからないまま邪魔ゴミしてしまってこの先どうなるかもわからないがとりあえず生き残った事に安堵して眠る所の空気が完ルートとは違う読後感があって好きなんだよね - 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:12:46
- 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:46:52
- 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:58:45
- 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:03:49
アイダホポテトォォォォォ(サイキック編書き文字)
- 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:05:09
とにかく初代かまいたちの夜はシリアスなミステリー編と悪霊編と遭難編
馬鹿みたいなスパイ編とOの喜劇編と不思議なペンション編
伝説の“ここでリセットしろ”が含まれてる暗号編と
話のバランスが取れすぎてる上に一作一作が面白くて小ネタも盛り込まれている歴史に残る名作なんだ - 1009625/06/29(日) 17:14:44
あれにはビックリしたよねパパなんか描写が飛び飛びなのも自己弁明推理の時に春子さんのノックの件何故か言わなかったのとか全部理解できるようになるんだ恐怖が深まるんだ
- 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:06:44
3の真エピローグで
遂に透と真里が結婚した時に姓を矢島じゃなくて小林にしてるのが好きなんだよね
小林夫婦からいろんな思いを受け継いでいく強い意志を感じるでしょう - 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:13:35
無限にかまいたちの夜をプレイする段階で怖すぎてゲームを辞めた、それが僕です
- 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:19:31
スパイ編、大阪エンド、そしてチュンソフ党だ
トンチキすぎて気持ちがついていかないぞ - 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:34:14
稀にサウンドノベルなんて小説で十分だろうがッ!って言ってる蛆虫を見るけど
かまいたちの夜は正にゲームでしか楽しさを味わえないゲームだと思うんだよね - 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:08:20
1から3まで一貫してホモの扱いが酷いのが笑ってしまう
- 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:36:54
ウム…皆殺し篇とかは実際プレイした方が臨場感が違うんだナァ…
- 107二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:44:00
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:27:45
選択肢ミスればミスるだけ絶望的になっていくのがいいよねパパ
まぁ昔友達とみんなでやったら友達が所見で正解選んじゃって恐怖も糞もなくクリアしちゃったからバランスは取れているんだけどね - 109二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:39:17
一撃絶命ストック流空手最高指導者小林真理十段
- 110二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:55:58
皆殺しパートになってから水を流れてくる謎の死体…神
序盤は誰なんだで謎を深めてくれるし
中盤は予想真犯人から我が名はエイハブだあっだろで推理した気にさせてくれるし
最後のネタバラしで はうっ背格好が明らかに違うのをスルーしてたって後悔させてくれるんだ
- 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:58:07
おおっ俊夫さんが銃の弾丸を主人公に預けた!
これでもう死人はでないんや! - 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:34:53
- 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:47:45
そういえばオートマチック銃って弾抜いても一発だけ残るッスよね。でも解決したし関係ないですよね。忌憚のない意見ってヤツッス
- 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:50:13
- 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:04:13
小林さん…可哀想
田中死亡は避けられないからどうあがいてもいわくつきのペンションになるし… - 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:10:42
スレに上げられてるプレイ画面で文章の読みやすさに今更気付いたんだよね
リーダビリティが高い文章…神
ガキッの時のワシでもめちゃくちゃ楽しめたんや - 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:25:43
- 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:43:59
"透くん"が"二人"!?
- 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:44:44
- 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:49:55
ある意味透視点の文章だったから正しくはどういう表情していたんだろう?がわかるのは数十年ぶりの答え合わせって意味では面白いとも思ったけどね、ゲーム単体で見るとやはり魅力を一つ削った感が否めないんだよね、悲しくない?
- 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:55:47
- 122二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:57:36
- 123二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:58:52
- 124二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:10:00
- 125二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:16:08
スレ立て時はまだキャンペーン中やんけ何グズグズしとんねん
- 126二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:24:16
ウム…むしろ良く我孫子先生3でまとめ切ったなと思ったのが俺なんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:25:11
- 128二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:25:49
犯人がわかってもトリック指摘をうまく誘導しないと間違った推理で荼毘に付すんだよねこわくない?
- 129二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:27:19
初代のぼくは“推理をしない“と言う選択肢がないせいで
よく分かってなくても適当な推理をして場を混乱させて”皆でロビーで固まって過ごす“と言う選択肢を潰しに来るんだよね 酷くない? - 130二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:31:59
俊夫さんを疑いだしたらもうダメだよねパパ
- 131二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:35:49
- 132二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:46:24
正直2の今日子さんの本来の動機自体は
みどりさんの轢き逃げが悪すぎてなんとも言えなくなるんだよね
ま、全く関係ない人間を2人も殺してルート次第で透も殺す位には復讐心で頭のネジが外れてるから同情は出来ないんだけどね - 133二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:52:38
- 134二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:53:34
- 135二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:47:27
- 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:24:41
(美樹本のコメント)
透くんにな…悪いお知らせをしなくちゃいけないんだ
俺1人が美女どもと戦うのはいいんだよ
問題なのは…透君がちっとも俺に振り向いてくれない事だ
透 お…俺はもう疲れた ワシだって癒されたいんじゃあっ!
もう俺はこのショタ部屋に行ってくるから邪魔しないでくれと思ったね
- 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:49:53
スヌーカ 犯人がキヨって所までは分かるけどその正体まで当てさせるのは辞めてくれる
正体は2には未だ登場していない地の文だけで少し言及された前作キャラって難しすぎだろうがよえーっ! - 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:12
最初はあーってOL3人組の名前一々覚えてらんねーよと思ってたけど
3までやったら完璧に覚えている自分に驚いたんだよね - 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:14:12
同じチュンソフトの「街」の方にも香山が出てきて
就職を誘ってきたのに笑った記憶があるんだよね
ファンサービスだろうけど世界観繋がってたら面白いですね…マジでね - 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:37:41
- 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:56:10
よく言われるけど普段だったらサブシナリオ案件を全部本編にぶっこんで来た感があるのが好きなのは俺なんだよね
何だかんだ3まで付き合ってると各キャラに愛着も出来上がってるからハチャメチャなとこからハッピーハッピーヤンケなED滑りにも謎の感動しちゃうよねパパ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:19:48
- 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:52:10
えっワシ名前だけ知ってて普通にホラーチックなサスペンスミステリーだと思ってたんスけど割とギャグとかあるようなタイプなんですか
- 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:03:27
- 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:15:20
金のしおり狙いじゃないとまず見ない香山編蘇生後バッドエンドに悲しき未来…
- 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:15
- 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:13:20
このレスは削除されています