【デジモンクロス】ここだけ選ばれし子供達だったぐだ子 8

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:29:13
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:32:16
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:33:35

    仲間たち

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:36:04
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:38:01

    仲間達の心の闇、悩み

    海音 頭が良すぎて回りに馴染めずいじめられてた
    詩 父子家庭でお父さん以外に心が開きづらかった
    シャル 弟妹が多く面倒を見る立場だったからたまには甘える側になってみたい
    渚 無し

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:38:51

    前スレで考察されてた奏章に参戦するであろうデジモン達

    ペーパームーン:アポロモン・ウィスパード

    イド:アポカリモン、アヴェンジキッドモン

    アーキタイプインセプション:アルカディモン、ディアボロモン

    トリニティメタトロニオス:アルファモン

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:40:14
  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:43:37
  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:55:18

    とりま10まで

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:04:46

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:40:27

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:58:21

    ペーパームーンはカーマvsカーリーの横でビーマ&わし様VSアポロモンウィスパードって感じだろうな。

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:25:45

    ここの特異点f発生はミレニアモンが一枚噛んでるらしいけど何が狙い何だろうな?
    案外遥か未来の立香の子孫or生まれ変わりに自分の野望を阻まれて倒される未来を変える為だったり?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:37:49

    >>13

    もしくは他の時空の選ばれし子供達が敗北したのがたまたまこっち来たとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:01:03

    >>14

    あいつ時空越えられるからな。

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:14:02

    >>14

    ひょっとしたらその他の時空の選ばれし子供達の中にぐだ男がいたのかもしれない。

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:07:19

    ふと思いついたがデジタルワールド•イリアス(コラボイベント)の開催時期はミクトランとペーパームーンの間とかどうだろう
    ミクトランでククルカンの呼びかけでデジタルワールドから世界規模の膨大なデータが送られて来たことでリアルワールドとデジタルワールドの間に道が出来てしまってそれの影響もあってコラボイベントでイリアスに行けて奏章以降デジモンが登場しやすくなった理由付けにもなるかなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:08:24

    >>15

    時空越えられるのは多分ズィードミレニアモンのほうかと

    ここだとわざとズィードミレニアモンからミレニアモンに退化してそう

    ズィードミレニアモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net
  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:55:51

    そういえばアニメのクロスウォーズで
    ザミエールモンの配下に
    グランディスクワガーモンがいたんだよな。
    ペーパームーンはもしかしたら
    デスジェネラルやってたデジモン7体が
    絡んでくるかも…。

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:04:25

    >>19

    オレーグモンとわし様は相性良いだろうな。

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:24:35
    炎上汚染都市冬木「炎上汚染都市 冬木」とは、『Fate/Grand Order』第1部序章のタイトルである。dic.pixiv.net

    うーむ

    特異点fは分からないこと多すぎてミレニアモンをどう絡めるか悩みどころだね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:44:25

    >>21

    流石に炎上冬木ミレニアモン関与概念は飛躍しすぎたな。2部終章で明かされる真実次第ではありになるかも知れんが。

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:04:40
  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:33:43

    >>19

    それぞれのエリアに一体って感じかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:37:28

    >>12

    >>19

    >>20

    >>24

    合わせて考察すると各エリアもしくは各マスター毎に

    デスジェネラルデジモンが一体ついてる感じになりそう。

    バーサーカー組にオレーグモン

    アーチャー組にアポロモン・ウィスパードってな具合に。

    組み合わせがぱっと思いつくのは

    キャスター組にスプラッシュモン。

    あと、こうなると回転のときに出た

    敗れた組のデジモンの残骸データが

    集まってグランドジェネラモンが

    昔のバターの作り方さながらに

    生まれそうな気もする。

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:00:27

    >>25

    ランサー陣営にザミエールモンとかどうだろう

    積極的に動かないセレシェイラ&ビーマにしびれを切らして他の陣営に攻撃しようとしたらビーマにヤられる展開も面白そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:38:45

    >>26

    ぜったい相性悪いしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:42:08

    >>25

    >>26

    アサシン陣営(ぐだ子&カーマ)につきそうなのはネオヴァンデモンかな?んでドルビックモンはライダー陣営でグラビモンはセイバー陣営だと思われる(後者はリブート版デジアド寄りの性格で)。


    あとキャスター組にスプラッシュモンはキャスティング的に見ても中々粋だよな(cvディルムッド)。

    多分カーリー&ウィスパード戦ではアポロモンが助太刀にきそう。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:50:40

    >>28

    ぐだ子的にはオリュンポス十二神族の優しいアポロモンを知ってるし思い出も多いだろうからウィスパードはかなりショックだろうなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:21:35

    皮肉にもデスジェネラルを従えてたor利用してたダークナイトモンは

    ・とある少女に従う振りをして自分の目的の為に暗躍

    ・期を熟した時に裏切る

    というペーパームーンでのドゥルガー/カーリーと同じムーヴをしてんだよな(更にドゥルガー/カーリーの依り代になった少女には兄であるバグラモンのような優秀な姉がいるという)。

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:07:15

    >>28

    そういやスプラッシュモンって

    クロスウォーズ、デジアド:、ゴーストゲームに

    それぞれ違う性格ででてるんだよな。

    キャスター組と相性良さそうなのは

    クロスウォーズのスプラッシュモンだと思うが。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:40:08

    ここのペーパームーン配信時、クロスウォーズ世代のプレイヤーから他のデスジェネラルはいるのにアポロモンだけいないのは何かありそうって考察されてそう。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:45:41

    >>28

    >アサシン陣営(ぐだ子&カーマ)につきそうなのはネオヴァンデモン

    なんだろう、この絶対に相性悪い感・・・・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:54:42

    というかそもそも立香達にはクネモンついてるし公正をきすならデスジェネラル付かないのでは…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:56:40

    >>34

    公正をきすということで、デスジェネラルとサーヴァントがそれぞれマスターにつけられることを基準とすればクネモンに何重にもロック掛けて進化できないまともに戦えない状態にするっていうのも良いかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:26:43

    前スレ200でFGOの物語のラストでクワガーモンがクワガーモンー運命の絆ーに進化するらしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:21

    >>36

    人型だけどグランディスと違って生物っぽい見た目になりそうかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:15

    >>36

    そのラストバトルのbgmは「Butter-Flay」か「Brave Heart」のアレンジverだろうなぁ。

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:38

    >>34

    >>35

    多分マシュ共々お留守番になりそう。

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:43:27

    ペパムンに出るなら暗黒進化のタイラントカブテリモンを「闘争のアルターエゴ」みたいな感じで出して、クリア後に制御可能になりましたってなる展開を思いついた。

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:25:50

    >>35

    自分はアポロモンウィスパード使うくせにこれを公正と言い張るの最高にラニ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:55:36

    >>41

    そりゃ平行世界のオリジナルが三國志最大の裏切り者とマスター契約する女だぞ?それくらい面の皮が厚くないとね。

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:55:31

    まともと言えるデスジェネラルがオレーグモンとアポロモンしかいない中この二人を比べたときにオレーグモンが悪属性でアポロモンが善属性なのを鑑みると本当に良い性格してるよラニ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:56:32

    ラニ達と一緒に「ガッポガッポ!ビバオレーグナー!」て言ってるオレーグモンの想像が容易いのはなんでだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:12:11

    そういやヴリトラって立香達の過去話ウッキウキで聞きそうだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:23:12

    >>45

    それこそヴリトラモンってのがいるけど…

    出会ってはなさそうなんだよな…。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:33:16

    ここでは丑御前も何らかのデジモン従えてんのかな。

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:22:42

    >>44

    あいつゾォルケンの所業には普通にキレそうなんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:20:10

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:46:45

    ネオヴァンデモン、最初はぐだ子&カーマとはどちゃくそ剣呑な雰囲気出しながらも「コイツらに恩作っとくか」的なノリでAI聖杯戦争のカラクリ調べてたらアーチャー陣営に....なシチュエーション似合いそう。

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:37:37

    >>50

    容易に想像出来る…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:15:20

    fgo序盤の頃にありそうな一幕

    「ブーディカさん、野菜切り終わったよー」

    ブーディカ「あらもう?ありがとうマスター、助かるよ」

    エミヤ「ふむ、手際を見るに大人数の食事の用意に慣れているようだな。ひょっとしてご実家は大家族だったのかね?」

    「ううん、両親と妹の4人家族だよ。慣れてるのは……そうだね、たくさんいた友達に作ってたから、かな」

    エミヤ「(? 何やら含みのある言い方だが……)そうか。きっと喜んでいただろうな」

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:18:34

    >>30

    あと同じく合体デジモン(キメラモン)を産み出したデジモンカイザーこと一乗寺賢とは


    ・優秀な兄(姉)持ち


    ・黒幕によって闇堕ち


    ・相棒や主人公のお陰で改心

    とある意味ダークナイトモン以上に桜と共通する部分がある。

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:24:56

    >>35

    それで最終局面で間違っていたと気づいたラニがロックを外して満を辞して進化する展開かな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:28:07

    ここの戦闘前のカーリーの口上はこうなってそう
    「我はシヴァのシャクティ。怒りの中より生まれし怒り。魔なる者達の血と肉の上、そして電子の黒点獣(ウィスパード)と共に殺戮女神はかく踊る!!」

    そして横ではグランドジェネラモン(オレーグモンとアポロモンがいるため不完全体)vsわし様&ビーマ、アポロモンとオレーグモンという構図。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:30:24

    話逸れるけどリリスって02のダークタワーデジモンには嫌な顔するだろうなぁ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:27:54

    そういえばデスジェネラルは7人だけどデジモン図鑑だとアポロモンを抜いてビッグデスターズって括りになってるんだよなオレーグモン達
    そう考えるとラニⅫはそれをわかって他の六騎にビッグデスターズを割り振って自分にはある意味番外のアポロモンをつけたのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:10:07

    ムニエルとラーナモン(ゴマモン)を会わせてはいけない(戒め)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:11:38

    >>54

    >>55

    グランドジェネラモンは

    グランディスクワガーモンが出てきた時に

    カーリーがそれに対応するために

    パールヴァティがガネーシャを作った時の逸話を

    自身がカーリーと同一の性質を持つことを利用して

    すでに敗退している

    ドルビックモン、ネオヴァンデモン、ザミエールモン

    スプラッシュモン、グラビモンの残骸データを

    集めて作った感じになりそうですね。

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:04:11

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:57:01

    >>59

    このグランドジェネラモン、パワーだけで不完全も不完全だからグランディスが圧倒して格の違いを見せつけて欲しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:44:36

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:21:07

    >>61

    個人的にはグランディスはウィスパードと戦って欲しい。ジェネラモンは>>55に書いてあるようにヨダナとビーマ、アポロモンとオレーグモンが相手取る感じで。

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:28

    >>7

    追加しました。

    ラニⅫがデスジェネラルを用意した理由は何なんだろうなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:26:23

    ザビーズにそれぞれブリッツグレイモンとクーレスガルルモンを相棒にしてて欲しい。そんでムーンアルカディモン戦の時にジョグレス進化してオメガモンAlter-Sになる感じで。

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:41

    >>64

    デジモン達を戦力増強として計算してたとか?

    グランディスクワガーモンから逆算して

    一応登場している(六香のとの実力差は

    見ないものとする)クロスウォーズの世界を見て

    弱いデジモンを強いデジモンに組み込むことで強化する

    デジクロスに目をつけて

    試験運用も兼ねてデスジェネラル達を

    召喚したのかも。

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:40:46

    >>65

    組み合わせはザビ男がクーレスガルルモンでザビ子がブリッツグレイモンという感じだろうな。攻撃の時に一緒に出てくれそうだし宝具のレア演出でオメガモンになって一緒に攻撃とかありそう。

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:48:32

    >>65

    >>67

    カズラがディアボロモン従えてるし、この世界の奏章IIIは新訳ぼくらのウォーゲームのような感じになりそう。

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:52:54

    >>68

    カズラ「ふふふ、BBが生み出した不完全なデジモンを完璧に昇華させたこのディアボロモンがいれば私の勝利は……!」


    BB「え……私そんなデジモン作ってませんよ?」


    カズラ「え」


    BB「え」

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:43:08

    多分妖精双六でのラスボスか高難易度クエでアーマゲモンが出てきそう。

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:39

    ペーパームーンのグランドジェネラモン戦、他のデスジェネラル達の意識が抵抗してて何らかのデバフスキルが付与されてそう。

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:04:42

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:15:33

    選ばれし子供達の好きな物、こと募集(食べ物でも趣味でも)

    立香
    76まで

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:16:38

    パン作り
    デスティニーオーダー終了後に
    昆虫図鑑集め(クワガタが多く載っているもの)追加

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:54:50

    風を浴びること

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:38:12

    ドッジボール

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:39:55

    立香の好きな物、こと


    >>74dice1d2=2 (2)

    >>75dice1d2=2 (2)

    >>76dice1d2=2 (2)


    1.あり

    2.なし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:41:18

    >>77

    全部無しなので振り直し


    >>74 dice1d2=1 (1)

    >>75 dice1d2=1 (1)

    >>76 dice1d2=2 (2)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:42:20

    続いて、海音

    82まで

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:43:41

    一人で機械いじり
    デスティニーオーダー後は友達と物作り

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:24

    水族館

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:17:26

    ホイップクリームマシマシのパンケーキ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:18:51

    海音の好きな物、こと


    >>80dice1d2=1 (1)

    >>81dice1d2=1 (1)

    >>82dice1d2=1 (1)


    1.あり

    2.なし

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:31:34

    続いて

    87まで

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:34:08

    オカルト、ホラー小説

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:24:27

    お茶を淹れる事(和洋問わずお茶なら何でも)

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:49:07

    家庭菜園(父とやっている)

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:50:30

    詩の好きな物、こと


    >>85dice1d2=1 (1)

    >>86dice1d2=1 (1)

    >>87dice1d2=1 (1)


    1.ある

    2.ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:52:12

    続いて
    シャル
    92まで

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:52:43

    家族の笑顔

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:15:45

    牛乳

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:25:01

    お風呂

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:26:22

    シャルの好きな物、こと


    >>90dice1d2=1 (1)

    >>91dice1d2=2 (2)

    >>92dice1d2=2 (2)


    1.ある

    2.ない

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:27:25

    続いて

    97まで

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:42

    姉がプレゼントしてくれたヘアゴム

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:31:50

    ガーデニング(祖母の手伝いをしている内に好きになった)

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:08

    父の肩車、母の手料理

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:41

    渚の好きな物、こと


    >>95dice1d2=2 (2)

    >>96dice1d2=2 (2)

    >>97dice1d2=2 (2)

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:25:06

    >>98全部無しなので振り直し



    渚の好きな物、こと


    >>95dice1d2=2 (2)

    >>96dice1d2=2 (2)

    >>97dice1d2=2 (2)

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:30

    >>99ええ…振り直し


    渚の好きな物、こと


    >>95dice1d2=1 (1)

    >>96dice1d2=1 (1)

    >>97dice1d2=2 (2)

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:32:01

    まとめ
    選ばれし子供達の好きな物、こと

    立香 パン作り
    デスティニーオーダー終了後に
    昆虫図鑑集め(クワガタが多く載っているもの)追加
    風を浴びること

    海音 一人で機械いじり
    デスティニーオーダー後は友達と物作り
    水族館
    ホイップクリームマシマシパンケーキ

    詩 オカルト、ホラー小説
    お茶を淹れる事(和洋問わずお茶なら何でも)
    家庭菜園(父とやっている)

    シャル 家族の笑顔

    渚 姉がプレゼントしてくれたヘアゴム
    ガーデニング(祖母の手伝いをしている内に好きになった)

    となった
    ご協力、ありがとうございました

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:06

    >>31

    超巨大蠢魔と水虎形態のスプラッシュモンの並びは圧巻だろう。

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:54

    >>101

    >>4

    追加しました。

    相談なんですがパスワードって公開した方がいいですかね?

    万に一つで荒らされたりされたら嫌だなあと思って出してないんですが・・・・・・

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:23:25

    ところでリツカの視聴者向けの女バレはいつのタイミングだろう
    やっぱりどこかのシーズン終了時に初めて登校シーンがあって、赤いランドセルと帽子なし姿が出てくるとか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:42:00

    >>103

    1です

    設定集の編集、毎度ありがとうございます

    パスワードの件ですが、設定集はあくまでご好意でやっていただいている物なので、有志さんが嫌な思いをするかもと不安を持っているのであれば明かす必要は無いと存じます

    有志さんの気持ちを第一にお考えください

  • 10610325/07/07(月) 07:51:02

    >>105

    ありがとうございます。

    そう言ってくださるのであれば公開はしないでおきます

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:59:39

    >>68

    >>69

    最初はケラモンの姿で暗躍しててBBドバイへの反逆の際に進化するって流れだろうな。

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:04:01

    >>63

    グランディスがウィスパードと戦うなら前スレであったイリアス編ではコロナモンとルナモンと一緒に旅したって経緯あるならかつて成長を見守って共に戦い抜いた戦友を冒涜するようなウィスパードの存在に内心ブチギレててウィスパードがちょっと可哀想になるぐらいボコボコにしてほしい

    具体的にはなんか舐め腐ったこと宣ってるウィスパードの顔面鷲掴んでじめんに叩きつけるところから戦闘スタートって感じで

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:45:48

    前スレでザビーズがウィッチェルニーと関わりがあったってあったけど、ムーンキャンサー戦でメディーバルデュークモンが少しだけ力を貸してくれる感じかな

    メディーバルデュークモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net
  • 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:35

    これさぁ……
    ペーパームーンの時のぐだ子の姿こっちになってたりしない?
    オルトモンのこととか直前にコラボイベントあったのもあってテイマーとしての自認が強くなってたとかで

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:06:44

    >>110

    するとクネモンも常時クワガーモンでいられるようになってそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:56:11

    >>104

    当時の立香の一人称によってもバレるタイミング変わりそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:00:14

    >>108

    カーマとカーリーが引いてそうw。

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:25:29

    >>113

    カーリー→無表情だが少し驚いている


    立香→驚いていないが「グランディスクワガーモン怒ってるな…」と思っている


    ラニ→絶句


    カーマ→そりゃ禁止カード扱いされると思っている

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:59:47

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:33:17

    そういえばクロスウォーズの配信が始まったからこのスレ見てデジモンに興味湧いた人がいたらぜひ見て欲しい
    毎日配信するらしいからデジモンリアタイする気分を味わえるぞ!
    あとあと数ヶ月したらグランディスクワガーモン出るぞ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:50:06

    >>59

    つまりぺパムン産グランドジェネラモンはガネーシャの弟...ってコト!?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:35:54

    >>66

    アルターエゴの元祖であるサクラファイブは実質デジクロスに近しい方法で産み出されてる訳だしね。

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:36:30

    ウィスパードの目的ってカーリーにペーパームーンを破壊させてそれによって砕けたペーパームーンのデータを吸収して外に出て世界を支配することだったりするかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:45:09

    >>71

    一応考えてみた

    月光将軍の抵抗:HP減少、クイック耐性ダウン


    火烈将軍の抵抗:やけど、バスター耐性ダウン


    水虎将軍の抵抗:防御力ダウン


    木精将軍の抵抗:攻撃力ダウン、アーツ耐性ダウン


    土神将軍の抵抗:弱体化耐性ダウン

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:43

    >>119

    遠心分離でアポロモンの意識の部分を切り離して

    完全なアポロモン・ウィスパードになるためとか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:27:43

    ウィスパードがグランディスにボロ負けしてあっさり消えていくかと思いきやそのデータをカーリーがクロスローダー的な物で吸収してグランドジェネラモンにロードしてより強力な個体にする、っていうのを思いついた
    もちろんウィスパードの意識なんて無い

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:38:03

    前スレで奏章の何処かでボルトバウタモンが出てきそうって言われてたけど出てくるとしたらイドかな。
    名前は深淵射手 ボルトバウタモンという感じで。

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:29:54

    クネモンさん観察日誌 その7
    著者 マシュ•キリエライト
    今日、トレーニングルームで身体を動かしていると、カルデア内では珍しく本来の姿をしたクワガーモンさんが金時さんやビーマさん達と連れ立ってやって来ました。
    運動しに来たのだろうと特に気にしていなかったのですが、最初にロッカールームから出てきたクワガーモンさんの腰には、太くて丈夫そうな白いマワシが。
    その後もぞろぞろと廻し一丁になった筋肉質なサーヴァントの皆さんが現れ、トレーニングルームの一角に(複数の男性サーヴァントの要望によって)用意された土俵へ。
    どうやらカルデア相撲部の集会だったようです。
    活動を目の当たりにするのが初めてだった為か目を離せないでいると、律儀にも行事姿の小太郎さんが土俵の中央に立ち、その左右でクワガーモンさんと金時さんが腰を低くして構え──
    「はっけよーい……のこった──っ!」
    躍動する筋肉。飛び散る汗。離れた位置にいる私にさえ伝わってくる熱気。
    魂をぶつけるのに人も半神もデジモンも関係無いと、次々立ち合っていく益荒男達。
    全ては分厚いマッスルであり土俵に稲妻走り炎の筋肉男が──
    「マシュ、そっちにいっては駄目よ、マシュ」
    いつのまにか隣にいたクロエさんが服を引っ張っていました。何のことでしょうか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:57:30

    >>124

    クワガタなら相撲好きだよなそりゃ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:15:07

    >>123

    おそらくカリオストロ&マリーオルタが第三の試練として統合されてボルトバウタモンが第四の試練として出てくるパターンになりそう。

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:25:41

    >>23

    ゲンシ大陸って伊織殿の在り方にぴったり合ってんじゃん...。

    リュウダモンと共に天辺へと上り詰める彼が見てぇ。

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:35:47

    カズラドロップとディアボロモンの主従、腹黒人類滅亡系幼女と無邪気系残虐強面悪魔という癖になりそうな絵面だよね。

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:14:04

    この時空のBBドバイ2戦目は仲間のサーヴァント達が彼女と戦ってる横で立香(クワガーモン)&ザビ男(ガルルモン)vsザビ子(グレイモン)でデジモンバトルやって欲しい。戦いの最中で完全体、究極体と進化してく感じで。

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:52:39

    >>129

    グレイモン・ガルルモンは流石に主人公感強過ぎね?

    ぐだ子がクワガーモンだしもうちょい王道から外した方がいいと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:29:35

    立香の昔の一人称

    dice1d3=1 (1)


    1.私

    2.僕

    3.俺

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:36:15

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:55:53

    >>130

    すまなかった。>>65>>67から思い付いてしまって。だったらザビーズの相棒デジモンは何がいいだろうな?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:10:07

    >>133

    カオスドラモンとかグランディスクワガーモンともいい勝負できそう

    パワーと耐久vsスピードと技量的な感じで

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:51:02

    >>101

    ぐだ子、冒険終わった後にクワガタの形のパン作ってそう

    そして妹に泣かれる

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:35

    >>134

    立香×グランディスクワガーモン:スピードと技量


    ザビ子×カオスドラモン:パワーと耐久


    ならザビ男はテクニックと火力を併せ持つデジモンを相棒にしてそうだけど誰が似合うかな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:39

    >>136

    ウィッチェルニーと縁があるらしいからゼファーガモンとか?

    それかテクニックと火力、ザビ子のカオスドラモンと同じ竜型ってことでガイオウモンとか

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:19:46

    ここのペーパームーン最終戦はこうなりそう

    第1ラウンド:カーマvsカーリー、グランディスvsウィスパード、グランドジェネラモンvsヨダナ&ビーマとオレーグモン

    第2ラウンド:第三再臨カーマvsカーリー、グランドジェネラモン(ウィスパード吸収)vsヨダナ&ビーマとオレーグモン&グランディス

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:44:34

    >>137

    そういえばカオスドラモン(厳密にはムゲンドラモン)とガイオウモンってどれもアグモン系列だよね。

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:46:18

    >>108

    そこらへんを少し文章化してみた(文才はないのでご愛嬌)


    グランディス「...その姿はどういう事でしょうか?」


    ウィスパード「ああ、俺と奴(アポロモン)は一心同体の身でな。あいつがかつて力を失ったと同時に切り捨てられたんだ。」


    グランディス「何が目的で?」


    ウィスパード「あのカーリーとかいう女神にこの世界をぶっ壊させてここのデータを頂くためだ!そして俺はその力でアポロモンを含めたイリアスの連中に目に物を見せ、それからあそこを支配してやるんだよ!」


    グランディス「...。」


    ウィスパード「へっ、しかし力を失った奴は惨めなもんだ。人間如きの助力が無けりゃあ力を取り戻せないとは。あの時俺の言うとおりに...」


    ズガァァン!!!!!


    ウィスパード「グアァッ!!」


    グランディス「お願いがあります。どうか2度とこの姿を喋らないでもらえませんか?」

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:00:22

    >>107

    >>128

    奏章iiiのラストシーンでカズラドロップを慰めてるケラモンは見てみたい。

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:46:21

    後は
    ザビ子→ダークドラモン(もしくはヴァルドゥルモン)
    ザビ男→バンチョーレオモン

    とかも良さそう
    ジョグレスしたカオスモンって名前は は『存在しないデジモン』のコードネームでありえないバグの様な存在らしいしザビーズの起源を考えると合ってそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:12:35

    >>140

    どうか二度とこの姿を✕


    どうか二度とその姿で○


    誤字っちゃいましたすみません。

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:20:34

    >>108

    >>140

    (グランドジェネラモン相手に忙しいから見てないだろうけど)ここら辺のシーンを見たバーサーカー&ランサー陣営の反応


    ビーマ→自身と重ねて感心


    わし様→生前のビーマを思いだして少し怖じ気づく


    アーユス、セレシェイラ→ラニXII同様に絶句


    オレーグモン→仲間の為に怒れるグランディスを高く評価

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:27:05

    >>137だとカオスドラモンと純粋な力比べ、>>142の場合はヴァロドゥルモンとドッグファイトを繰り広げるグランクワガーモンか。後者はzeroのAUOvsバサスロ並みの名勝負になりそう。

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:29:44

    >>140

    クワガーモンは基本タメ口のイメージだから


    グランディス「...その姿はどういう事でしょうか?」

    グランディス「…俺の知るアポロモンではないな。お前は何だ」


    グランディス「お願いがあります。どうか2度とこの姿を喋らないでもらえませんか?」

    グランディス「もういい。黙れ」


    こういう感じかも知れん

    あくまで個人的にはだが

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:26

    >>146

    「もういい。黙れ」

    のところに付け足して、「二度と喋るなぁっ!」

    て憤慨するのも良い。というか好き

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:59:49

    >>144

    ヨダナは生前ビーマだけでなくアシュヴァッターマンとも重ねてそう。

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:22:55

    >>135

    ある日ぐだ子がデフォルメされたクワガタの頭部型のパンを焼いてマシュや子供サーヴァント達にご馳走して大好評。

    マシュにクワガタパンの誕生経緯を聴かれて


    妹「お姉ちゃんのパンかわいくない〜〜っ!」


    立香「ええっ!?グランディスオオクワガタだよっ?!!見てこのハサミのラインっ!」


    妹「リアル過ぎて怖い〜〜っ!」


    と形にこだわり過ぎて妹に大不評くらった過去を思い出して遠い目になるぐだ子ですか

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:51:14

    何か人理焼却&漂白や特異点fをなんとかした影響でクオーツモンみたいなヤバいデジモンが産まれてそう。

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:20:49

    >>150

    そいつが別時空の立香達のディスティニーオーダー:のラスボスになりそう。

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:14:07

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:56:56

    >>146

    >>147

    カーリー(あの電子の蟲人、我にも劣らぬ怒りを秘めているな)


    ビーマ「スカした虫野郎だと思って気に入らなかったが、ちったぁ見直したぜ。」


    わし様「い、今のあいつ見てるとビーマやアシュヴァッターマンの奴を思い出すなぁ。」


    カーマ「何ですか彼!?まるであの時のシヴァを思い出しますよ!!」

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:02

    >>147

    或いは轟音を伴う叩き付けと共に

    敢えて静かに「黙れと言った……!!」というのも味わい深いぞ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:56:01

    クロスオーバーイベでありそうなこと

    ネロ、エリザベート、エテモン
    人とデジモンの垣根を超えた音楽グループ結成!

    〜翌日〜

    音楽性の違いにより、解散っ!!

    立香「早っ!!」

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:31:02

    >>155

    ザビーズも安堵してそうw(この時はいないだろうけど)。

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:46:31

    この世界のインドラの大試練、インドラの協力者としてガンクゥモンがいそう。

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:36:37

    奏章IVのギャラハッド&アルファモンのコンビに勝てそうな歴代デジモン主人公は誰だろう?
    筆頭は太一か大輔、マサル辺りだと思うけど。

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:55:05

    >>158

    タカト(デュークモンCM)とかタクヤ(カイゼルグレイモン)もいい線行きそうではある

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:57:01

    >>158

    タイキとシャウトモンX7はいいとこいけそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:58:02

    作ってみた

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:17:20

    ザビ男のバンチョーレオモンはバーストモード使えそう。

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:26:18

    >>161

    奏章iiiでの終盤戦はBBドバイvsザビ男&バンチョーレオモンとサーヴァント達、その同時進行で立香vsザビ子のデジモンバトルが繰り広げられそう。

    最初は成熟期で激突してそこから完全体、究極体へとなってドッグファイトを繰り広げる感じで。

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:16:19

    >>158

    シャイングレイモンがアルファモンと戦ってる横でマサルがギャラハッドとタイマン張る構図が容易に想像出来ちゃうのがヤバい。

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:18:08

    メタトロニオスではリリスが出るわけだけど
    地獄には七大魔王デジモン絡んでくるかね?
    ダンテの地獄だから微妙なきもするが

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:24:54

    >>165

    絡んでくるとするならルーチェモンかな?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:53:01

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:13

    デジタルワールド産のものだから当たり前なんだけど、雷の試練でデジヴァイスの中にある雷のスピリットが無事にそこにあって、安堵するぐだ子はいそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:13

    改めて見ると奏章の黒幕達って歴代デジモンの人間悪役達に通ずるものがあるよな。

    ラニXII→メノア、神楽司

    カーリー→及川

    カリオストロ→倉田、岸部リエ

    BBドバイ→一乗寺賢、最上リョウマ

    メタンヌ→天野ユウ、アナログマン

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:57

    >>166

    マシュが嫌いなリリスと、他の魔王型デジモン達が認めても自分だけはけしてぐだ子を認めないルーチェモンか

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:44

    >>170

    立香にとってもルーチェモンはベリルと並ぶ数少ない相容れない相手でもあるからな。

    前スレだと下総でルチフェロなりしサタンというワードを聞いて一時期奴の関与を疑ってたし。

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:27:20

    >>163

    拮抗した戦いを繰り広げながらそれぞれ「「超進化!」」や「「究極進化!!」」って叫ぶ立香とザビ子、絶対良いシチュエーションだしムーンドバイ上空を飛び交うグランクワガーモンとヴァロドゥルモンは迫力ありそう。

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:40:28

    一つ思ったんだがペーパームーンだとデジクロスができるようになるのどうだろう
    ラニⅫがしようとしてるのが鯖をアルターエゴとして増やして戦力増強ってかんじだったから
    個を増やして全のように見せるも結局はただ増やしているだけのラニが言うアルターエゴと
    全が個になって数こそ減るもののそれぞれの力が一つになって今まで以上の力を発揮するデジクロス
    この二つが良い対比になるかなと思った次第

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:26:25

    >>173

    スプラッシュモンダークネスモードと

    巨大蠢魔でデジクロスとかできそう(小並感)

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:42:20

    >>172

    黒き闇のヤタガラモンから白き極光のヴァロドゥルモンへと進化するのか。

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:36:55

    ルーチェモン→立香
    選ばれし子供達の中でも突出した『運命力』を感じ取り興味を抱く
    己一人で世界を救うも滅ぼすも簡単に成せてしまう自分とは対照的に、能力は平々凡々ながらも仲間達と協力して幾度か世界を救ってみせた立香を(彼なりに)評価し、(あくまで自分が持ち得ない何かを手に入れる為ではあるが)パートナーにしてやってもいいと思い始める
    立香達の旅の途中、様々な策を用いて立香を勧誘、誘惑するが、どれ程の偉業を成しても立香に『傲慢』の芽が根付かないことに段々気味の悪さを感じていき、やがて理解不能は存在として嫌悪するようになる。

    「(理解出来ない……全知であるこの私が理解゛出来ない゛だと……!?そんな存在(もの)あってはならないっ!)」

    こんな妄想をした

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:43:38

    >>176

    エドモンやオベロン、カーマや丑御前といった方向性は異なれど立香にクソデカ感情向けてるサーヴァントと絡んだらどうなるんだろうか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:29

    >>176

    何かこの世界線だと立香とマシュって出会うべくして出会った感が凄すぎるな。

    だって色んな人外からクソデカor拗らせ感情向けられてんだもん。

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:38

    >>161

    成熟期(ディアトリモン、ライアモン)の時点で並の完全体or下位究極体レベルの強さはありそう。

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:22:47

    立香、風浴びるの好きなら初めてクワガーモンに乗った時は大興奮だったろうな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:21:05

    >>47

    あるとしたらギュウキモンかな。モチーフ的にも彼女に合ってるし伯爵からのバフでグランディスとも互角に渡り合える強さになってそう。

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:49:15

    >>150

    >>151

    ここらを見て思い付いたディスティニーオーダー:(略してディスコロ)


    ・主な舞台はウィッチェルニーとシャンバラ(ザビーズや伊織が訪れてから随分時間が経過している)


    ・前日譚で幼い立香とその妹が人間界に現れたデジモンに襲われており、そこで謎の人物に助けられていた(どういうわけかその姿はどことなく立香に似ている)


    ・立香と一部メンバーのパートナーデジモンが正史とは異なる進化を遂げ、最終的には究極体+デジメンタルの強化となる


    ・ラスボスはクオーツモンの様に人理焼却と地球白紙化、特異点f修復の影響で誕生したデジモン

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:37:06

    立香→ルーチェモンへの感情は

    嫌な奴。

    ぐらいシンプルだといいな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:32

    >>182

    名前はカルデアスモンとかになるのかね?

    必殺技とかすごいことになりそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:30

    >>59

    >>122

    ここら辺の妄想を少し文章化してみました(実質>>140の続き)


    カーリー「集え敗れ去りし電子の将軍の残片達よ。そして産まれよ、我がヴァーハナ。」


    グランドジェネラモン「ウオアァァァァァ!!!!」


    立香「嘘...何あれ...!?」


    カーマ「この聖杯戦争で敗れ去ったデジモン達のデータを混ぜ合わせたんですよ!パールヴァティーがガネーシャを蘇生させた様に!」


    カーリー「そうだ。奴(パールヴァティ)は我の半身。故に奴に出来て我に出来ない事はない。行け、ヴァーユの子と魔(カリ)を始末しろ。」


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    ウィスパード「ハァ...ハァ...チッ...キショォ...オ」


    カーリー「.....。」


    ウィスパード「オイ!女神様よぉ!さっさとそのガキと女(カーマ)始末して俺を助け「無様な。」...!?お、オイテメェ...何のつもりだ...?」


    カーリー「貴様に最後の役目を与えるぞ黒点獣。我がヴァーハナと一つになりヴァーユの子と魔(カリ)の男、そして最後の電子の将軍を討ち取れ。」


    ウィスパード「グゥ...グオァァァァァ!!!!!」

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:27:57

    >>185

    ウィスパード君哀れですねぇ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:40:49

    >>184

    ちょっと考えてみた


    カルデアスモン(仮)


    レベル:究極体


    タイプ:種族不明


    属性:不明

    かつて別世界で起きた2度に渡る地球規模の異変によって生じたバグによって誕生したデジモン。それ以外の情報は不明で未だ謎に包まれている。

    必殺技は様々な世界を観測しそこから召還した強力なデジモン達で一網打尽にする「サモンズ・アニムスフィア」と銀河を内包した巨大樹を敵に向けて発射する「ギャラクティカ・ファンタジア」。

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:48:18

    >>186

    少しだけHFのゾォルケンの顛末を意識してみましたので。

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:57:13

    ゴーグル付けたパン作り趣味の選ばれし子供達ってタカト思い出すよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:39:12
  • 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:20:10

    >>190

    建て乙!

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:13

    >>182

    ここだとクネモンの進化がこうなりそう。


    クネモン→ブレイドクワガーモン→メタリフェクワガーモン→オリハルクワガーモン(自身の考えたオリジナルデジモン。火力と耐久に長けたフォートレスモード、近接戦闘に長けたセンチネルモードがある)→オリハルクワガーモン・アームドフェイト(オリハルクワガーモンが運命のデジメンタルアーマーを装着した超究極体に相当する形態。)

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:32:43

    ここのペーパームーン、オレーグモンのお陰でヨダナとビーマの戦線復帰が早まってそこからグランドジェネラモン戦に突入って感じになりそう。

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:25:57

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:29:55

    埋めた

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:31:30

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:35:51

    埋めました

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:37:24

    umeume

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:38:45

    埋め埋め埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:40:26

    200だとウィッチェルニー舞台のFate/Extra新作とシャンバラ舞台のサムレム新作がFGOサービス終了後に発売

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています